転職をお考えのみなさまへ
現職の不満、次の仕事で実現したい理想、そして転職に対する期待と不安、さまざまな想いを抱えてこちらのページに辿りついた方が多いのではないでしょうか。人材コンサルタントとして、皆様のお話をしっかりとお伺いし、理想的なキャリア、仕事を一緒になって考えさせていただきます。
また、最新の採用情報のご提供や、面接に向けたアドバイス、入社前後のフォロー等、私共の専門性を活かしたサポートをさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
この仕事を始めたきっかけとやりがい

ビジネスコンサルタントとして働いていく中で、「もっと個人に並走するような、パートナーとしてサポートするような仕事がしたい」と感じるようになりました。私にとってそれがこの仕事(人材コンサルタント)でした。また、私自身、どの会社でどう働くかを思い悩んできた過去があります。
そのため、同じような境遇にいる方々の力に少しでもなれたらと思っております。求職者の方のキャリアの理想を一緒に描き、成功をサポートする、そして結果として企業様の発展に寄与する、関係者全員がwin-winになれる仕事を真摯に目指しています。


石井 力が担当した転職者様の声
このコンサルタント(石井 力)が担当した転職者様の声をすべて見てみる-
業界団体から大手コンサルティング会社でのインダストリーコンサルタントへ「どのファームがどのような案件に強いか、それが私自身の強みとどのようにマッチするか、分析・ご提案いただきました」
コンサルティングファームへの転職を考えるにあたり、複数のエージェントの方にご尽力いただいたのですが、コトラ様におかれては転職活動を本格的に開始する前から、登録していた転職サイトを通じ、熱心に案件のご紹介をいただいておりました。
このため、本格的に転職活動を開始するにあたり、コトラ様のご提案を聞いたうえで進捗させたいと感じ、ご連絡をいたしました。
コトラ様のコンサルタントのご支援は以下の点で非常に心強いものでした。
・最初のカジュアル面談を通じ、どの程度のオファーが獲得できるかを精度高く予測してくださったこと。
・当該予測に基づき、転職活動の進め方(複数のオファーが出ることを前提としたスケジューリング等)をご提案いただいたこと。
・どのファームがどのような案件に強いか、それが私自身の強みとどのようにマッチするか、分析・ご提案いただいたこと(ネットや一般的な情報はあくまで企業単位の最大公約数的な情報にとどまり、クライアントの業界ベースでみるとかなり実情が異なることが理解できました)。
・オファーを頂戴した企業様の内部情報についても精通しておられ、頂戴したオファー内容について非常に詳細な解説をいただくことができ、不安を解消できたこと。とりわけ4点目に関しては、他社のエージェントの方を経由していただいていたオファーと、コトラ様を経由していただいていたオファーを比較する際に、大きな決め手となりました。
転職にあたっては複数のエージェント様と会話いたしましたが、コトラ様のコンサルタントの「転職を成功させたい(=もっともフィットし、かつ価値を最大化できる企業とのご縁を結びたい)」という熱量は非常に大きかったと感じます。
コンサルティングファームへの転職をお考えの方におかれては、一度コトラ様のコンサルタントと会話し、自身のなかで言語化できていない切り口がないか、知識不足により視野狭窄に陥っていないか、チェックしてみることをお勧めいたします。
30代、男性、私立大学卒もっと見る -
IT系コンサルティングファームから総合コンサルティングファームへ 「スカウトメールに、応募の上で有益な情報が詳述されており、信頼が置けました」
▼はじめに
この度、以前から希望していた総合系コンサルティングファームのインダストリーコンサルタント(流通・小売業)への転職が決まりました。
担当コンサルタントの方にご支援いただいたおかげで、納得度の高い転職活動を進めることができました。
転職活動のステップごとにご支援いただいたポイントや転職者へのアドバイスを記載しますので、参考になさってください。▼コトラを知ったきっかけ
・ダイレクトリクルーティングサイトにて、担当コンサルタントの方よりスカウトメールをいただきました。
・他のヘッドハンターと異なり、メール本文に各コンサルの違い(内資:海外展開あり/なし、外資)について具体的に記載があり目を引きました。
・コンサル、アドバイザリー、事業会社、SIerと複数の選択肢を考えながらも、心の底ではコンサルに関心があったため、この方に一度相談してみたい、と思いアポを取らせていただきました。
・ほとんどのスカウトメールが単なる求人の宣伝や、押しつけがましいキャリア観の記載に留まるなか、実際に応募するうえで有益な情報を詳述されている点に驚くとともに、信頼が置けました。▼各社エントリー前の相談
・各社へエントリーする前に相談の機会を2回いただき、応募の意思を踏み固めていきました。
・各1時間と限られた時間でしたが、ネクストアクションが明確になり有意義な時間だったと思います。
・初回相談
・自分のやりたいこと(流通・小売業に特化した業務改革)を改めて口にしたときに、担当コンサルタントの方から「あなたが本当にやりたいことは総合系コンサルでしか経験が積めないのでは? ここで逃げずに、3年、5年先のキャリアを真剣に考えるべきです」と核心を突かれました。
・元総合系コンサルご出身者として、コンサル各社の具体的な特徴をご紹介いただきました。
・豊富な顧客と幅広い案件を持つ(多様な経験が積める)総合系コンサル6社へエントリーする方針を仮決めしたうえで、時間を取って再考することとしました。
・2回目相談
・前回から2ヵ月ほど経ち、総合系コンサルティングファームのインダストリーコンサルタント(流通・小売業)の求人へ応募する意思を固めました。
・現職の担当案件のスケジュールをお伝えしたところ、急ぎエントリーした方が良い旨アドバイスをいただき、履歴書・職務経歴書の作成に取り掛かることができました。▼各社エントリー~オファーまでのフォロー
・2回目相談から日の経たないうちに履歴書・職務経歴書を確認いただき、候補6社へエントリーいただきました。
・各社との日程調整をスムースに進めてくださったほか、面接対策(ケース面接を含む)についてもアドバイスをいただき、短期間で効率よく、かつ順調に選考ステップを進めることができました。
・選考終盤に志望順位を見直した際にも、初回相談の希望(豊富な顧客と幅広い案件を持つ会社で、多様な経験を積みたい)に立ち返って第一志望のコンサルを選定し、無事にオファーをいただけたのは望外の喜びでした。
・現職の退職交渉をスムースに進めるために早めにオファーいただけるよう準備してくださいました。
・特に先方へ譲れない条件(退職スケジュールを考慮した入社希望日)を伝えて柔軟に交渉くださった点が非常にありがたく感じています。▼おわりに
現職で多忙な日々を送っておられる転職者の皆さまへのアドバイスは下記3点です。・自分の気持ちに寄り添いながら、目的に立ち返りましょう
・自分は本当に何がしたいのか、素直な気持ちを整理して担当コンサルタントに伝えることをおすすめします。
壁打ちに付き合ってくださることで、あなたに最適な求人や転職スケジュールにたどり着けると思います。
・また、転職活動が本格化するとさらに忙しくなりますが、目的(何がしたいのか)は何か問いかけましょう。
いい加減に妥協しても自身の望むキャリアは得られず、迷った時こそ目的に沿って選択肢を検討すべきです。
・担当コンサルタントにはタイムリーに情報提供しましょう
・現職の状況や自身の希望は移ろうものですが、変更があった際には速やかに共有しましょう。
・私の場合、担当案件のシステム本稼働が近く出社予定が読めなかったため、
担当コンサルタントの方にご相談しながら選考スケジュールを前倒しするなど対応し、早期内定につながりました。
・現職に迷惑が掛からないように早めに動きましょう
・コンサルの場合、退職交渉が遅れると次の案件にアサインされるなどして周囲に迷惑が掛かります。
・気持ちよく退職し、付き合いを続けていくためにも、なるべく早めに動くことでご自身も楽になると思います。最後に、担当コンサルタントの方をはじめ、コトラの皆さまにはお世話になりました。
今回の転職先はこれまでに2度も書類選考で落選しており、私にとっては夢のまた夢・・と半ばあきらめていた(応募をためらっていた)企業でした。
あきらめることなく、自身のキャリアをつかむためにコトラのサポートを得ながら転職活動に一歩踏み出していただくことを期待して本稿の締めとしたいと思います。30代、男性、私立大学卒もっと見る -
システム開発会社から大手コンサルでのAIコンサルタントへ 「レジュメにしっかりと目を通した上で適切な提案をいただけました」
転職を決意し、まずは転職サイトに登録したところたくさんのオファーが来ましたが、コトラ様のオファー文面から、私のレジュメにしっかりと目を通した上で適切なポジションをご提案いただけると感じたため、お話を伺うことにしました。
ご提案いただいた会社は、正直転職開始時点では頭にありませんでしたが、説明を聞くうちに自分のこれまでのキャリアが活かせ、かつ自分の将来像にとてもマッチしていると感じられるようになり、のちに第一志望となりました。
選考中も気軽にご相談にのっていただき、また企業との給与面等の交渉もしっかりとサポートいただき、正式に入社が決定しました。
今回の転職が満足いくものとなり、コトラ様に大変感謝しております。ありがとうございました。
30代、男性、海外大学院卒もっと見る


プロフィール

[ 経歴 ]
中央大学商学部卒、アビームコンサルティング戦略部門にて大規模BPR、組織・人事制度改革、RPA等の各種コンサルティングに従事。他2社のマネジメント経験を経て現職。
[ 担当業界 ]
コンサルティングファーム、ITコンサルティング(RPA含む)、人事マネジメント職・スペシャリスト
[ 執筆記事 ]