貴社の発展の為に貢献出来ればと考えております
企業様の発展の為、様々な人材ニーズがあると思います。 特定の経験を持つ方をピンポイントで探されている場合、今後のビジネスをにらんだ若手ポテンシャル採用等、その時々の企業様のステージ、経済環境でニーズは常に変化してきますが、そのニーズに対応出来るように考えております。
また、非常に初期段階でのご相談の場合、こういう人材は如何でしょうか、という感じで企業様と人材イメージを作り上げていくお手伝いも出来ればと考えております。
この仕事を始めたきっかけとやりがい

人材エージェント業務との出会いは偶然とも言えるものでした。思うところがあり銀行を退職し再就職を考えていた際に、銀行の元上司が行っていた人材エージェント業務を手伝って欲しいと依頼されたことがきっかけでした。
金融商品とは違い、人を扱うという業務は非常に難しく苦労の連続でした。その中で、企業の考えを汲み取り本当のニーズがどこにあるのかを発見し、それを候補者に伝えることを学びました。
また、金融業界は当然ながら景気動向、金融行政に大きく左右されることから、それらを注視しながら、企業側に新たなニーズをヒヤリングするという点は、マーケットのディーリングをしていた経験も役立っていると思います。


柳田 秀穂が担当した転職者様の属性
職種別の割合
- IT系ビジネス
- インベストメントバンキング
- コマーシャルバンキング
- コンサルティングファーム
- その他
- その他銀行証券系ビジネス
- ファイナンス管理
- マーケットビジネス
- リスクマネジメント
- 管理系ビジネス
- 金融フロント
- 金融関連サービス
- 経営管理
- 人事系ビジネス
- 投資事業
- 投信投資顧問
- 不動産金融不動産関連業務
- 保険ビジネス
年齢別の割合
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代以上


プロフィール

[ 経歴 ]
大阪外国語大学インド・パキスタン(ウルドゥ)語学科 (現・大阪大学外国語学部) 卒業後、株式会社三井住友銀行(当時・株式会社太陽神戸銀行) に入行。マネーディーリング業務、 ALMヘッジオペレーション業務に従事。 途中、さくら投信株式会社に出向し、 運用部ポートフォリオマネージャーとして公社債投信運用業務に従事。その後、法人取引先の事業再編支援業務を経験。
[ 担当業界 ]
不動産金融、不動産ファンド、投信投資顧問、再生エネルギー、バックオフィス(財務会計・コンプライアンス)