![]() 【勤務地 大阪】国内有数の建設機械メーカーにおける車両排ガス品質管理・法規認証技術者/求人ID:126895募集継続中株式会社コトラ |
|
---|---|
職種 | 車両排ガス品質管理・法規認証技術者 |
ポジション | 担当者 |
おすすめ年齢 |
20代
30代
40代
50代以上
|
年収イメージ | 経験・能力を考慮のうえ決定致します(イメージ 450万円〜850万円 残業代及び諸手当込) |
仕事内容 | 【職務概要】 車両での米国排ガス認証申請業務及び開発部門・生産拠点との排ガス品質管理を担う部署です。 Utility Vehicle事業の拡大に向け、高速UVの市場への進出を図っており、ガソリンエンジンを搭載した高速UVにおいては、搭載車両での排ガス・燃料蒸散ガスに対する排出規制に対して米国当局(EPA/CARB)の認証取得が必須となります。 また生産・市場に対する排ガス品質を担保するべく手腕を振るっていただくことを期待しております。 【具体的には】 ・排ガス認証申請業務、排ガス規制の動向把握・規制解読整理 ・開発部門との排ガス関連コンカレント活動、エンジン制御仕様の申請資料展開 ・製造拠点での排ガス品質管理(生産機の自主抜き取り検査及び変化点管理) ・生産・販売数・排ガス値等のEPA/CARB当局への定期報告(四半期・年次) 【やりがいやビジョン】 ・海外向け開発製品の排ガス認証であり、海外駐在を経験できる可能性があります。 ・事業拡大により将来的に独立部門への発展可能性があり、社内第一人者としてリーダーシップを発揮頂けるポジションです。 |
必要スキル | 【学歴】大学卒以上 【必須要件】 <下記のいずれかのご経験> ・自動車メーカー、二輪メーカーで排ガス管理・品証部門で認証申請経験がある方 ・上記メーカーで車両・エンジン開発経験があり、エンジン制御システム関連の経験がある方 【歓迎要件】 ・理工学系の4年生大学卒または修士修了で技術英語を理解できる語学力 ・排ガス研究室等での排ガス測定経験・知識 ・外国語大学の英語学科を卒業し、自動車・オートバイに興味の深い方 ・自動車や二輪メーカーでオンボードダイアグノーシスの開発ツールを扱える知識 ・海外での生活経験(帰国子女)もしくは駐在経験があり、ネイティブな現地人とのコミュニケーションができる語学力 ※業務上、海外出張も多く、希望があれば北米駐在も可能 【語学】英語検定1級所持者またはTOEIC800点レベル |
就業場所 | 大阪府 |
就業形態 | 正社員 |
企業名 | 国内有数の農業機械メーカー |
企業概要 | 農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。 |
企業PR | |
業務カテゴリ | 営業/海外営業(製造業) |
組織カテゴリ | 事業会社 |
備考 | |
関連キーワード | 大手 メーカー |

presented by KOTORA
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
営業/海外営業(製造業)の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
条件を指定して検索
転職や求人をニーズに合わせた細かい条件で絞り検索することができます。