DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での人事グループ長候補_若手人材の育成責任者の求人
求人ID:1431220
更新日:2025/07/16
転職求人情報
職種
若手人材の育成責任者
ポジション
グループ長候補
年収イメージ
800万円〜1200万円
仕事内容
新卒社員の内定後から入社、その後の若手人材の活躍支援まで当社の人材育成戦略を一気通貫でお任せします。
<育成企画>
・新卒社員の育成におけるグランドデザイン/企画業務
コンセプト設計
要件定義の設定/目標の設定/オンボーディング
全体スケジュール設計
社内外との折衝を含むスケジュールの策定
KPI設計、データ分析
多角的な面から採用を分析し、育成戦略のPDCAを回す
経営陣/役員へのレポーティング
入社後のパフォーマンス分析
企画推進フォロー
<組織マネジメント>
・進捗の管理/アドバイス
・メンバー育成
目指せるキャリア
採用・教育は当社にとって非常に重要な経営戦略の一つです。
昨今、人的資本経営という言葉が話題になっていますが、まさに経営目線で人的資本を考える経験を積むことができます。
その先のキャリアとしては、事業やバックオフィスのHRBP、グループ企業のCHRO、或いは広く人事の経験を積まれたい方は、人事企画などへの異動も柔軟に検討いたします。
<育成企画>
・新卒社員の育成におけるグランドデザイン/企画業務
コンセプト設計
要件定義の設定/目標の設定/オンボーディング
全体スケジュール設計
社内外との折衝を含むスケジュールの策定
KPI設計、データ分析
多角的な面から採用を分析し、育成戦略のPDCAを回す
経営陣/役員へのレポーティング
入社後のパフォーマンス分析
企画推進フォロー
<組織マネジメント>
・進捗の管理/アドバイス
・メンバー育成
目指せるキャリア
採用・教育は当社にとって非常に重要な経営戦略の一つです。
昨今、人的資本経営という言葉が話題になっていますが、まさに経営目線で人的資本を考える経験を積むことができます。
その先のキャリアとしては、事業やバックオフィスのHRBP、グループ企業のCHRO、或いは広く人事の経験を積まれたい方は、人事企画などへの異動も柔軟に検討いたします。
必要スキル
求めるスキル・経験
【必須】
・人事コンサルまたは事業会社での人事・教育経験
(人事部での経験に限らず、事業サイドから人材育成に抜本的に携わった経験をお持ちであれば可)
・定量定性でのデータ分析/企画/プロジェクト推進ができる方
・Excel、PowerPoint 中級以上
【歓迎】
・5名以上の組織マネジメント経験
・コンサルや外部ベンダーを使用せずに教育企画に携わったご経験
求める人物像
・当社の事業内容/ビジョンに共感できる方
・戦略的に物事を捉え、先手を打って対応できる方
・客観的な視点で物事を捉え、全体最適で考えられる方
・論理的思考力が高く、的確にアウトプットをまとめられる方
・変化に柔軟に対応し、ポジティブに物事をとらえることができる方
・コミュニケーション力があり、社内外の関係者と良好な関係を築いていける方
【必須】
・人事コンサルまたは事業会社での人事・教育経験
(人事部での経験に限らず、事業サイドから人材育成に抜本的に携わった経験をお持ちであれば可)
・定量定性でのデータ分析/企画/プロジェクト推進ができる方
・Excel、PowerPoint 中級以上
【歓迎】
・5名以上の組織マネジメント経験
・コンサルや外部ベンダーを使用せずに教育企画に携わったご経験
求める人物像
・当社の事業内容/ビジョンに共感できる方
・戦略的に物事を捉え、先手を打って対応できる方
・客観的な視点で物事を捉え、全体最適で考えられる方
・論理的思考力が高く、的確にアウトプットをまとめられる方
・変化に柔軟に対応し、ポジティブに物事をとらえることができる方
・コミュニケーション力があり、社内外の関係者と良好な関係を築いていける方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
品質保証を強みにDXの総合サービスを提供するIT企業
企業概要
ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。
企業PR
・ 70歳 まで働くことができるので、長期的なキャリアを形成が可能です(役職定年なし)
・ 各種勉強会 やグループの 先端技術 をシェアする 技術イベント も盛んに行われています
・ 社内公募制度 を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます
・ キャリアUP制度 を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています
・ スキルアップ応援制度 (資格取得支援制度)もあり、専門知見をしっかり身につけていくことが可能
・ 各種勉強会 やグループの 先端技術 をシェアする 技術イベント も盛んに行われています
・ 社内公募制度 を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます
・ キャリアUP制度 を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています
・ スキルアップ応援制度 (資格取得支援制度)もあり、専門知見をしっかり身につけていくことが可能
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください