メニュー

大手FASでのStrategy パブリックセクター:官民連携(PPP/PFI)の求人

求人ID:1467132

更新日:2025/11/12

転職求人情報

職種

Strategy パブリックセクター:官民連携(PPP/PFI)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

採用ポジション
・M,SM,D ※複数名採用
・A,SA ※複数名採用

仕事内容
公共インフラ領域で、官民連携を活用した社会課題解決の支援を行います。
政策・計画立案や事業戦略策定、事業化・提案・資金調達支援、コンソーシアム組成・M&A・金融連携など多岐にわたり、都市再生、産業振興、地域経営等の幅広いプロジェクトに深く関与。
民間企業・自治体と協業し、最先端の都市・インフラ事業に挑戦できるポジションです。

必要スキル

求める経験・スキル
本ポジションでは、社会課題の解決に強い使命感と情熱を持ち、これまでにないアプローチに果敢に挑戦できるチャレンジ精神溢れる人材が理想です。官民連携事業(PPP/PFI等)への高い関心や、公共・民間両セクターの調整力、粘り強いコミュニケーション力は必須。多様なステークホルダーをまとめ、変革をリードできる、柔軟な思考と主体性を持つ方を歓迎します。

1.以下の職務において最低1つ以上の実務経験を有していることが望ましい
1.コンサルティングファーム等におけるPFI・PPP事業等のアドバイザリー業務経験
2.事業会社におけるPFI・PPP事業等に係る業務経験
3.金融機関等におけるインフラプロジェクトに対する投融資に係る業務経験
4.官公庁における公共施設等の経営・投資・O&Mに関するプロジェクト推進・発注等の業務経験
5.その他(経験分野に関する計画・整備・運営に関する業務経験)
2.以下の経験分野での実務経験を有していることが望ましい
1.インフラ・エネルギー:空港、上下水道、再生可能エネルギー、電力・ガス、道路、公園、資源循環 等
2.都市開発:公的不動産・公有地(跡地)の利活用、都市再開発、スマートシティ構想・開発等
3.その他:官公庁施設(庁舎、宿舎)、スタジアム・アリーナ、等
3.経験年数
1.マネージャー以上 5年程度
2.スタッフ 2年程度
4.MS OFFICE(POWER POINT/EXCEL/WORD) はマスト、データ分析(Tableau、Power BI等)の経験があればベター

1.望ましいスキル 
1.PFI・PPP事業の手続きや公共機関の予算・入札制度等に関する基礎知識・実務能力
2.財務・会計・法務に関する基礎知識、キャッシュフローモデリング等のスキル
3.リサーチング能力(文献調査、データ収集・分析、考察能力)、ドキュメンテーション能力
4.チームワーキング・コミュニケーション能力
5.コンサルティング能力・プロジェクトマネジメント能力
2.保有資格 ※必須ではないが、採用・職階設定の時に考慮
1.技術士(総合監理部門、上下水道、都市及び地方計画、道路等)、PMPなどエンジニアリング関係の資格
2.建築士、再開発プランナーなど建築・不動産関連の資格
3.会計士、税理士など、会計・金融関連の資格

就業場所

就業形態

正社員

企業名

財務アドバイザリーファーム

企業概要

・最大手グローバルFASの一角。戦略、M&Aアドバイザリー、デューデリジェンス、PMI、企業(事業)再生//再編、
不正調査や特殊調査等の財務プロフェッショナルサービスを提供
・特に、クロスボーダー案件では、高い定評あり
・”財務×戦略”方針を打ち出し、財務に強い戦略コンサルファームへ進化中
・充実した研修制度を備え、案件を通じたOJTと共に確実にキャリア形成ができる体制
・部門間の壁が低く、案件のリファーラル、協働機会多数
・海外オフィスとの協働、海外勤務/出張機会もあり、グローバルな環境

企業PR

大手4大FASの一角。クロスボーダーに特に強み。
研修制度も充実し、社員の定着性も高い。

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください