メニュー

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのローコードAIエージェントの開発エンジニア【新事業立ち上げメンバー】の求人

求人ID:1467536

更新日:2025/11/14

転職求人情報

職種

ローコードAIエージェントの開発エンジニア【新事業立ち上げメンバー】

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

500万円〜800万円

仕事内容

募集ポジション
Microsoft Power Platform(特にCopilot Studio)とAzureを活用し、企業のAI活用を加速させる「ローコードAIエージェント開発+ガバナンス支援」事業の立ち上げに参画いただきます。
市民開発とプロ開発の橋渡しを担い、Power Platform × Azureのフュージョン開発を軸に、AIエージェントを安全かつ効率的に運用できる仕組みを共に構築していくポジションです。
選考前にはオンラインでのカジュアル面談も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

このポジションの魅力
・Microsoftの最新テクノロジー(Copilot Studio、Azure OpenAI)を活用し、AIエージェントの“民主化”を支える挑戦ができる
・ローコード開発とガバナンスという両面から企業のAI導入課題を解決
・新規事業立ち上げフェーズから関われるため、技術的裁量・事業的裁量の両方が大きい社風

業務内容
新規事業の立ち上げメンバーとして、以下のような業務に携わっていただきます。
●開発・設計業務
・Power Platform(Copilot Studio、Power Apps、Power Automateなど)を活用したAIエージェントの設計・開発
・Azure(Functions、OpenAI、Logic Apps、Cosmos DB等)と連携したバックエンド開発
・フロントエンドとバックエンドを融合させた「フュージョン開発」による業務アプリケーション構築
・市民開発者(ノーコードユーザー)との協業を前提としたプロ開発の技術支援
●ガバナンス・仕組みづくり
・AIエージェント利用におけるデータ統制、アクセス管理、セキュリティ設計の支援
・Power Platform/Azure 環境の運用ガイドライン策定や標準化推進
・顧客内部門の市民開発活動を支援し、プロ開発へスムーズに繋げる体制づくり
●新規事業開発・推進
・Microsoft社技術(Copilot Studio + Azure)を活かした新サービスの企画・検証
・社内外のステークホルダーと連携した事業スキームの構築
・市場・顧客ニーズを踏まえたプロダクト改善および新機能提案
変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により、当社業務全般に変更の可能性があります。

必要スキル

採用要件
必須スキル:
 ・Power Platformの経験
 ※独学で扱っていたり、Power Platform認定資格を取得されている方も歓迎

歓迎スキル:
・WebアプリケーションのUI/UX開発
・Pythonを使用したバックエンドアプリケーション開発経験
・Azureを活用したシステム開発に携わった業務経験
・Linuxを利用した開発もしくは運用保守経験
・コンテナ、アジャイル、DevOps、CI/CDといったモダンな開発プロセスの経験
・生成AI、AIエージェントを利用した経験
・要件定義、設計など上流工程の経験
・リーダー、マネジメントの経験

求める人物像
・継続的な学習習慣をお持ちの方
自ら成長する意欲を持つエンジニアが活躍しています。
・主体的に業務に取り組み、積極的に意見を発信いただける方
コミュニケーションや情報発信等、自ら行動を起こすことで活躍の幅を広げているエンジニアが多く在籍しています。
・協調性を持ち行動いただける方
当社は個人の強みを活かしながら、チームとして最大のパフォーマンスを発揮することを大事にしています。
仲間とコミュニケーションを取りながら共に成長いただける方と仕事をしたいと考えています。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

海外展開もしているSIer

企業概要

海外展開もしているSIer

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください