1800〜2000万の転職求人
548件
検索条件を再設定

1800〜2000万の転職求人一覧
セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのCTO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,300万円〜2,000万円 ※役職に応じて、SO付与
ポジション
CTO候補
仕事内容
・CEOと壁打ちしながら、経営を技術面でリードしたり、CEOのモックを技術的な側面から現実的な形へ昇華していく
・PdM、EM/リードエンジニアと連携しながら、複数開発チーム/ラインの進捗管理/組織運営/人材育成を担う
・技術的なディレクションだけでなく、メンバーがモチベーション高く働ける環境づくりも重視
●業務内容
1. 経営視点の意思決定サポート
・CEO/COO/PdMとの事業戦略会議での技術リード
・エクイティ調達やIPO検討時の技術デューデリジェンス対応
2. 技術戦略の最上流設計
・“営業データ×フルスタックプラットフォーム”のアーキテクチャロードマップ策定
・事業成長と技術的可能性を両立させるプロダクト開発方針の立案
3. エンジニアリング組織の強化
・エンジニア組織(フルスタック/バックエンド/フロント/セキュリティ/インフラなど)全体をマネジメント
・スクラム/アジャイル文化の成熟、DevOpsの高度化、採用/育成戦略の実行
4. プロダクト品質・イノベーション推進
・コード品質、テスト文化、セキュリティ、運用性の向上
・AIや機械学習の活用検討、大規模データ分析の拡充、次世代UI/UXの提案
●解くべき課題(新たなメンバーと一緒にやりたいこと)
・新規プロダクトの開発
- LLMを活用した商談の分析 / FB / 可視化を行うプロダクトの開発
・事業拡大に伴うデータ量の増加への対応
- 大量のデータに対してユーザーが自由に構築できるReadクエリの速度改善
- 頻繁な分析・書き込みのワークロードに耐えうるDB基盤の構築
・既存コードの技術負債解消
- ユニットテストの拡充
- フロントエンドの複雑さの解消、リファクタリング
※カジュアル面談や面接の場でしっかりお伝えします
●技術スタック
・フロントエンド
- TypeScript, Next.js, TailwindCSS, Ant Design, Apollo Client, monaco-editor
・バックエンド
- TypeScript, Node.js, Nexus, Prisma, PostgreSQL, BigQuery
・インフラ
- AWS
・その他
- Turborepo, PEG.js, Zod, Auth0, Docker, GitHub, Bugsnag, Notion, Figma, Redash,Posthog, Fivetran, dbt
・補足
- フロントエンド/バックエンドともにTypeScriptで統一
- Prisma, GraphQL, Zodを用いた型安全な開発
- Turborepoによるモノレポ・モジュラーモノリス
- パッケージ数は30。ドメインロジックをモジュール化し、DI・Pureな関数に保つなど、テスタブルな構成で開発
●本ポジションの魅力
・エンジニア組織をほぼ1から構築することができる
・CEOと協働しながら、顧客の事業貢献性の高いプロダクト開発を主体者として進めることができる
・技術的難易度が高いが、社会貢献度が高いプロダクトへチャレンジできる
●弊社の特徴
・「人の成長」や「達成の喜び」を根幹に据え、メンバー全員が同じ方向を向いている
・大企業や行政にも採用されているプロダクトを多様な企業規模/業種向けに進化させ続けている
・各職種間との距離が近いことから、ユーザー価値を高めるための本質的な開発ができる。また、その開発を通じた成長機会が豊富
・代表を含む経営層がエンジニアへの深い理解とリスペクトを持ち、難題にもチーム全体で向き合う心理的安全性の高い風土が根付いている
・トップダウンではなくボトムアップを歓迎する社風
・PdM、EM/リードエンジニアと連携しながら、複数開発チーム/ラインの進捗管理/組織運営/人材育成を担う
・技術的なディレクションだけでなく、メンバーがモチベーション高く働ける環境づくりも重視
●業務内容
1. 経営視点の意思決定サポート
・CEO/COO/PdMとの事業戦略会議での技術リード
・エクイティ調達やIPO検討時の技術デューデリジェンス対応
2. 技術戦略の最上流設計
・“営業データ×フルスタックプラットフォーム”のアーキテクチャロードマップ策定
・事業成長と技術的可能性を両立させるプロダクト開発方針の立案
3. エンジニアリング組織の強化
・エンジニア組織(フルスタック/バックエンド/フロント/セキュリティ/インフラなど)全体をマネジメント
・スクラム/アジャイル文化の成熟、DevOpsの高度化、採用/育成戦略の実行
4. プロダクト品質・イノベーション推進
・コード品質、テスト文化、セキュリティ、運用性の向上
・AIや機械学習の活用検討、大規模データ分析の拡充、次世代UI/UXの提案
●解くべき課題(新たなメンバーと一緒にやりたいこと)
・新規プロダクトの開発
- LLMを活用した商談の分析 / FB / 可視化を行うプロダクトの開発
・事業拡大に伴うデータ量の増加への対応
- 大量のデータに対してユーザーが自由に構築できるReadクエリの速度改善
- 頻繁な分析・書き込みのワークロードに耐えうるDB基盤の構築
・既存コードの技術負債解消
- ユニットテストの拡充
- フロントエンドの複雑さの解消、リファクタリング
※カジュアル面談や面接の場でしっかりお伝えします
●技術スタック
・フロントエンド
- TypeScript, Next.js, TailwindCSS, Ant Design, Apollo Client, monaco-editor
・バックエンド
- TypeScript, Node.js, Nexus, Prisma, PostgreSQL, BigQuery
・インフラ
- AWS
・その他
- Turborepo, PEG.js, Zod, Auth0, Docker, GitHub, Bugsnag, Notion, Figma, Redash,Posthog, Fivetran, dbt
・補足
- フロントエンド/バックエンドともにTypeScriptで統一
- Prisma, GraphQL, Zodを用いた型安全な開発
- Turborepoによるモノレポ・モジュラーモノリス
- パッケージ数は30。ドメインロジックをモジュール化し、DI・Pureな関数に保つなど、テスタブルな構成で開発
●本ポジションの魅力
・エンジニア組織をほぼ1から構築することができる
・CEOと協働しながら、顧客の事業貢献性の高いプロダクト開発を主体者として進めることができる
・技術的難易度が高いが、社会貢献度が高いプロダクトへチャレンジできる
●弊社の特徴
・「人の成長」や「達成の喜び」を根幹に据え、メンバー全員が同じ方向を向いている
・大企業や行政にも採用されているプロダクトを多様な企業規模/業種向けに進化させ続けている
・各職種間との距離が近いことから、ユーザー価値を高めるための本質的な開発ができる。また、その開発を通じた成長機会が豊富
・代表を含む経営層がエンジニアへの深い理解とリスペクトを持ち、難題にもチーム全体で向き合う心理的安全性の高い風土が根付いている
・トップダウンではなくボトムアップを歓迎する社風
オリジナル寝具ブランドを展開する企業でのGlobal SCM【責任者】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜3600万円
ポジション
責任者
仕事内容
◆募集ポジションの仕事概要
【Global SCM】
・Global SCM戦略策定
└グローバル×複数製品のサプライチェーンを構想・管理
・調達
・在庫管理
・需給予測
・ロジスティクス計画・管理
└各地域の特性に合った3PLの活用
※必要に応じて自社内製化も含む
【Global SCM】
・Global SCM戦略策定
└グローバル×複数製品のサプライチェーンを構想・管理
・調達
・在庫管理
・需給予測
・ロジスティクス計画・管理
└各地域の特性に合った3PLの活用
※必要に応じて自社内製化も含む
オルタナティブアセットマネジメント会社でのIR担当<VP、Directorあるいはシニアマネージャー>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜2500万円(賞与含む)
ポジション
VP、Directorあるいはシニアマネージャー
仕事内容
海外ファンド事業者との協働による新分野のファンドの日本での設立・運用、投
資先開拓、DD・投資実行・管理および投資家対応を主導する役割。既存のメザニ
ンファンド運営ビジネスとは別チームでの新規業務の立ち上げを企図する。
資先開拓、DD・投資実行・管理および投資家対応を主導する役割。既存のメザニ
ンファンド運営ビジネスとは別チームでの新規業務の立ち上げを企図する。
【シンガポール】統合型M&AアドバイザリーファームでのM&Aアドバイザリー(ヴァイスプレジデント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ヴァイスプレジデント
仕事内容
・M&A案件のソーシング活動
・M&A案件、資金調達案件のエグゼキューション業務
・日本企業向け営業活動、ピッチ作成等のマーケティング
・M&Aターゲットのサーチ、ロングリスト作成
<仕事の魅力>
・東南アジア主要国(シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイ、フィリピン)を中心にリージョナルに案件をカバーしており、戦略立案・ソーシング・実行に至るまでM&Aのプロセス全体において、豊富な経験を積むことが可能
・成長著しい東南アジアにおいて、M&Aやスタートアップ資金調達の機会と日本の事業会社を資本を通じてつなげる仕事であり、常に英語を使うインターナショナルな環境
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・シンガポール人社員のほか、経験豊かなメンバーとのクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる
・M&A案件、資金調達案件のエグゼキューション業務
・日本企業向け営業活動、ピッチ作成等のマーケティング
・M&Aターゲットのサーチ、ロングリスト作成
<仕事の魅力>
・東南アジア主要国(シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイ、フィリピン)を中心にリージョナルに案件をカバーしており、戦略立案・ソーシング・実行に至るまでM&Aのプロセス全体において、豊富な経験を積むことが可能
・成長著しい東南アジアにおいて、M&Aやスタートアップ資金調達の機会と日本の事業会社を資本を通じてつなげる仕事であり、常に英語を使うインターナショナルな環境
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・シンガポール人社員のほか、経験豊かなメンバーとのクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる
統合型M&AアドバイザリーファームでのM&Aアドバイザリー(ヴァイスプレジデント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円
ポジション
ヴァイスプレジデント
仕事内容
・M&Aのエグゼキューション業務
・ピッチ作成等のマーケティング
<仕事の魅力>
・TOB、カーブアウト、クロスボーダー、資金調達等のフィールドで、100億円未満から1,000億円以上まで幅広い案件を扱っており、戦略立案・実行・PMIに至るまでM&Aのプロセス全体において、豊富な経験を積むことが可能
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・多様なバックグラウンドのメンバーがいます(投資銀行、PEファンド、戦略コンサルタント、ヘッドハンター等)。経験豊かなメンバーとのクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・IPOに向けて事業拡大を図っており、ストックオプションによる経済的なインセンティブが大きいことに加え、成長フェーズであるため評価に応じて早期のキャリアアップが可能
・テクノロジーを活用した業務の省力化、汎用業務のプロシェアリングの活用により、効率的な働き方ができ、クライアントと向き合う本質的なアドバイザリー業務に時間を割くことができる
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる
・ピッチ作成等のマーケティング
<仕事の魅力>
・TOB、カーブアウト、クロスボーダー、資金調達等のフィールドで、100億円未満から1,000億円以上まで幅広い案件を扱っており、戦略立案・実行・PMIに至るまでM&Aのプロセス全体において、豊富な経験を積むことが可能
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・多様なバックグラウンドのメンバーがいます(投資銀行、PEファンド、戦略コンサルタント、ヘッドハンター等)。経験豊かなメンバーとのクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・IPOに向けて事業拡大を図っており、ストックオプションによる経済的なインセンティブが大きいことに加え、成長フェーズであるため評価に応じて早期のキャリアアップが可能
・テクノロジーを活用した業務の省力化、汎用業務のプロシェアリングの活用により、効率的な働き方ができ、クライアントと向き合う本質的なアドバイザリー業務に時間を割くことができる
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる
大手証券会社IBDでのソリューション開発担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
【部署説明】
IB部門の中に2021年4月に新規ビジネス/ソリューション開発を担当する部署として発足。昨今は企業の置かれた課題も複雑化し、求められるソリューションも多様化、投資家も様々な投資機会を求めている状況です。ストラクチャードファイナンス・アンド・ソリューション部では伝統的なファイナンスではない新たなファイナンス手法やソリューションを開発する部隊です。これまで新しい商品として上場社債型種類株式やセキュリティトークンを活用したデジタル債、未上場企業の資金調達手段の多様化を実現してきました。
新規ビジネスや商品の開発は、顧客ニーズを踏まえてアイデアを検討、各種論点を整理し、実現可能性を精査、その上で市場に受け入れられる形を考えながら粘り強く取り組むことが求められます。
当社グループでは、このように新しい分野やアイデアを一緒に実現させるためのキャリア採用を実施しています。エクイティ、デット、流動化等の様々な分野に知見がある、もしくは新商品やビジネス開発に取組む高いモチベーションのある人材を求めています。これらの業務経験を通じてオーダーメイド型調達スキームの組成の経験を得ることが出来ると考えています。
【担当業務、責務】
顧客である上場/未上場会社に対するエクイティ、デット関連のソリューション開発
社債型種類株の市場拡大に向けた取組みやその他顧客ニーズを踏まえた新商品の開発と執行
デジタル技術を活用した金融商品の開発や拡大への取組み、シンジケーション等の実務を行います。
IB部門の中に2021年4月に新規ビジネス/ソリューション開発を担当する部署として発足。昨今は企業の置かれた課題も複雑化し、求められるソリューションも多様化、投資家も様々な投資機会を求めている状況です。ストラクチャードファイナンス・アンド・ソリューション部では伝統的なファイナンスではない新たなファイナンス手法やソリューションを開発する部隊です。これまで新しい商品として上場社債型種類株式やセキュリティトークンを活用したデジタル債、未上場企業の資金調達手段の多様化を実現してきました。
新規ビジネスや商品の開発は、顧客ニーズを踏まえてアイデアを検討、各種論点を整理し、実現可能性を精査、その上で市場に受け入れられる形を考えながら粘り強く取り組むことが求められます。
当社グループでは、このように新しい分野やアイデアを一緒に実現させるためのキャリア採用を実施しています。エクイティ、デット、流動化等の様々な分野に知見がある、もしくは新商品やビジネス開発に取組む高いモチベーションのある人材を求めています。これらの業務経験を通じてオーダーメイド型調達スキームの組成の経験を得ることが出来ると考えています。
【担当業務、責務】
顧客である上場/未上場会社に対するエクイティ、デット関連のソリューション開発
社債型種類株の市場拡大に向けた取組みやその他顧客ニーズを踏まえた新商品の開発と執行
デジタル技術を活用した金融商品の開発や拡大への取組み、シンジケーション等の実務を行います。
国内マルチテックカンパニーでの不動産投資担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円+インセンティブ
ポジション
担当者〜
仕事内容
・単なる仲介等ではなく、自ら用地や物件を取得するバイサイド
・買取再販モデルでは、買付物件の開拓(ソーシング)、物件調査・DD、開発・バリューアップのプランニング、事業収支モデリング、融資付けから、管理・運用、売却まで一気通貫で推進
・用地仕入れからの小規模開発も実績あり、可能
・事業部立ち上げのため、自らが事業部門長として採用を進めチーム構築も可能
●仕事のやりがい/魅力
・単なる仲介ではなく、自己資金を用いて迅速に物件仕入れ意思決定ができること
・ 事業部自体の立ち上げに関わることができるだけでなく、立ち上げ後は少人数による事業体制を構築していただくことで、事業のマネジメント、部下育成のみならず、開発事業における中長期計画の立案・策定・実行、など、幅広い領域での経験が可能なこと
・VCファンドや機関投資家としての立ち位置を生かし、上場・未上場を問わず広く企業の経営者という究極の意思決定者に直接に物件の提案ができるという圧倒的なポジショニングが可能です。また、従来の不動産プレイヤーが持たないアクセスにより仕入・販売だけでなく様々な場面で差別化が出来るのではないかと考えております。
・買取再販モデルでは、買付物件の開拓(ソーシング)、物件調査・DD、開発・バリューアップのプランニング、事業収支モデリング、融資付けから、管理・運用、売却まで一気通貫で推進
・用地仕入れからの小規模開発も実績あり、可能
・事業部立ち上げのため、自らが事業部門長として採用を進めチーム構築も可能
●仕事のやりがい/魅力
・単なる仲介ではなく、自己資金を用いて迅速に物件仕入れ意思決定ができること
・ 事業部自体の立ち上げに関わることができるだけでなく、立ち上げ後は少人数による事業体制を構築していただくことで、事業のマネジメント、部下育成のみならず、開発事業における中長期計画の立案・策定・実行、など、幅広い領域での経験が可能なこと
・VCファンドや機関投資家としての立ち位置を生かし、上場・未上場を問わず広く企業の経営者という究極の意思決定者に直接に物件の提案ができるという圧倒的なポジショニングが可能です。また、従来の不動産プレイヤーが持たないアクセスにより仕入・販売だけでなく様々な場面で差別化が出来るのではないかと考えております。
外資系アセットマネジメント会社での機関投資家営業(金法)営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●機関投資家(中央金法・公的年金・企業年金)営業
大手金融ホールディングカンパニーでのインオーガニック戦略・企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜4,000万円 ※前職年収を考慮
ポジション
部付部長、担当部長等
仕事内容
当社グループのグローバル・インオーガニック戦略を企画し、買収、資本・業務提携における社内関係部署との協議・調整、社外折衝等を社長直轄でリードしていただきます。
【具体的な業務内容】
●グローバル・インオーガニック戦略の企画・立案
●デューデリジェンス、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉、ドキュメンテーション、エグゼキューション、PMI等のM&A取引全般のプロジェクトマネジメント
【具体的な業務内容】
●グローバル・インオーガニック戦略の企画・立案
●デューデリジェンス、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉、ドキュメンテーション、エグゼキューション、PMI等のM&A取引全般のプロジェクトマネジメント
外資PE出身者が設立したバイアウトファンドにおけるIR担当(マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●IRに係る下記実務を担って頂きます。
●ファンドレイジング業務のプロセス管理
●海外法律事務所と連携して英文投資契約書のマークアップ対応・管理
●税務事務所と連携して、税務分析・オピニオンレターの管理
●国内外投資家との面談対応(基本的なファンドの戦略説明・投資先概要説明)
●ファンドポートフォリオの説明資料作成(ビジネス面・財務面、英文)
●海外役員のマネジメント・管理業務
●ファンドレイジング業務のプロセス管理
●海外法律事務所と連携して英文投資契約書のマークアップ対応・管理
●税務事務所と連携して、税務分析・オピニオンレターの管理
●国内外投資家との面談対応(基本的なファンドの戦略説明・投資先概要説明)
●ファンドポートフォリオの説明資料作成(ビジネス面・財務面、英文)
●海外役員のマネジメント・管理業務
SaaS企業での管理部長(VP of Corporate候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円
ポジション
部長
仕事内容
【ミッション】
上場及び海外展開を見据えるフェーズにおいて、当社のコーポレートガバナンスとリスクマネジメントの最適化を通じて、企業の持続的成長や拡大を実現頂ける方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。
経営陣と直接やり取りをしながら、課題に対する解決のクオリティ・スピードを高めていただきたいです。
【業務内容】
事業の健全な成長と、内部統制の両立を期待しています。
・経営管理 / 戦略、事業計画、プロダクトを踏まえた、体系的なリスク管理及び効果的なリスクヘッジ策の設計と遂行
<具体的な業務例>
●経理・財務・総務・法務・IPO準備のチームマネジメント
●全社のリスクマネジメント
●コーポレートガバナンスの強化
●監査法人・証券会社対応
現状課題においての打ち手の立案や実行は行なっていただきつつも、潜在化している課題に対してもぜひ自らミッション定義いただきながら、主体的に進めていただければと思っています。
【本ポジションの魅力】
●経営層と協働し、会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することが出来る
●IPOを目指す中で、ダイナミックな変化を体験出来る
●単なるオペレーションとしてプロセスを回すだけではなく、事業成長の観点で積極的に意見・提案することが求められるため、市場価値の高い経営管理人材へと成長する機会になる
上場及び海外展開を見据えるフェーズにおいて、当社のコーポレートガバナンスとリスクマネジメントの最適化を通じて、企業の持続的成長や拡大を実現頂ける方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。
経営陣と直接やり取りをしながら、課題に対する解決のクオリティ・スピードを高めていただきたいです。
【業務内容】
事業の健全な成長と、内部統制の両立を期待しています。
・経営管理 / 戦略、事業計画、プロダクトを踏まえた、体系的なリスク管理及び効果的なリスクヘッジ策の設計と遂行
<具体的な業務例>
●経理・財務・総務・法務・IPO準備のチームマネジメント
●全社のリスクマネジメント
●コーポレートガバナンスの強化
●監査法人・証券会社対応
現状課題においての打ち手の立案や実行は行なっていただきつつも、潜在化している課題に対してもぜひ自らミッション定義いただきながら、主体的に進めていただければと思っています。
【本ポジションの魅力】
●経営層と協働し、会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することが出来る
●IPOを目指す中で、ダイナミックな変化を体験出来る
●単なるオペレーションとしてプロセスを回すだけではなく、事業成長の観点で積極的に意見・提案することが求められるため、市場価値の高い経営管理人材へと成長する機会になる
SR・IRサービス企業でのSR/IRコンサルティング業務(買収提案対応など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,900万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●企業の株主アクティビズムへ対応する体制の構築を支援する業務
・経営改善のホワイトペーパー・株主提案・買収提案等を受けた場合の必要な知識を解説
・アクティビズム対応マニュアル(コンティンジェンシー・プラン)策定の支援
・事前警告型買収防衛策導入・継続の支援
●国内外の株主判明調査業務
・議決権行使の影響度をはかる為に実質株主(機関投資家)を特定する判明調査
・株主構成・機関投資家の概要・投資スタイルなどの調査・分析
・経営改善のホワイトペーパー・株主提案・買収提案等を受けた場合の必要な知識を解説
・アクティビズム対応マニュアル(コンティンジェンシー・プラン)策定の支援
・事前警告型買収防衛策導入・継続の支援
●国内外の株主判明調査業務
・議決権行使の影響度をはかる為に実質株主(機関投資家)を特定する判明調査
・株主構成・機関投資家の概要・投資スタイルなどの調査・分析
データサイエンティストの育成事業を行う上場準備企業でのDXコンサル事業立ち上げ責任者(執行役員・取締役候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2000万円
ポジション
執行役員・取締役候補
仕事内容
データサイエンス×コンサルティング部門の立ち上げに伴い、事業責任者として牽引いただける方を募集します。
新たに立ち上げるコンサルティング部門の事業責任者として、事業立ち上げ及び拡大のための全ての意思決定と業務をお任せしたいと考えております。
部門立ち上げフェーズですので、初期は自らチーム組成をしプロジェクトに携わっていただき、DXコンサルティングをハンズオンで行っていただきます。並行して、自身の部下となるコンサルタントの採用や組織作りもお願いします。事業をゼロから作り上げ、当社の次代の成長を共に実現していただける方を募集しています。
〜なぜ当社がDXコンサル事業を立ち上げるのか〜
当社は日本最大級のデータサイエンススクールを運営しており、年間600名のデータサイエンティストを育成しています(9か月間の対面研修卒業生のみ)。
卒業生の多くは、卒業後に卒業生コミュニティに所属しています。当卒業生コミュニティでは継続学習機会の提供に加え、副業斡旋、転職斡旋を行っています。
当社ではこれまで、この卒業生コミュニティを通じて、分析実務を卒業生に斡旋する形で、正社員のコンサルタントを募集することなく、コンサルティングサービスを拡大してきました。
直近のコンサルティング事業の売上規模が1億円を超えてきたため、この度、正式にDXコンサル事業を立ち上げることにいたしました。
〜クライアントは大手企業〜
当社は法人研修事業も手掛けており、クライアント数は100社を超えています。
売上規模1兆円越えの企業が12社、1000億円超えの企業が40社と、大手企業との取引が多いことが特徴です。
〜立ち上げフェーズにも関わらず、引き合いは多数獲得できています〜
上述の通り、研修事業では既に多くの優良企業との取引があることから、商談・提案の機会は、多数いただける環境です。
そのため、立ち上げ期にありがちな、商談獲得に苦労することはなく、これまでに培ってきた提案力を入社当初から発揮していただける環境です。
【業務詳細】
・事業計画策定、モニタリング
・事業統括、マネジメント業務
・人材の採用、育成
・(会社が獲得した引き合いに対して)クライアントとの折衝およびプロジェクト推進
【主に当社に寄せられる課題の例】
データドリブンな企業文化への変革プロジェクト
自社データを活用したマーケティングやオペレーション改善の支援
AIを活用した新規事業立ち上げ
データ分析チームの立ち上げ
AI関連スタートアップのM&Aに関わるデューデリジェンス
代表は外資系コンサルティング会社出身(データサイエンティスト)、取締役COOは外資系コンサルティング会社出身です。経営陣と二人三脚で事業を推進していただける方を募集しています。
【働く魅力】
・部門の立ち上げフェーズから関わり、事業の成長を直接実感できるポジションです
・チームの2人目以降の採用に関して、ご自身の意見を反映しながら進めることができます
・執行役員または取締役候補として、経営陣と密に連携しながら意思決定を行います
・成果によっては早期に執行役員や取締役への登用が可能です(過去実績:シニアマネジャー入社後5か月目で取締役昇格)
・新しい技術とビジネスモデルを活用し、業界をリードする革新的なサービスを展開します
・フルフレックス制度、リモートワーク制度も相談可能です
新たに立ち上げるコンサルティング部門の事業責任者として、事業立ち上げ及び拡大のための全ての意思決定と業務をお任せしたいと考えております。
部門立ち上げフェーズですので、初期は自らチーム組成をしプロジェクトに携わっていただき、DXコンサルティングをハンズオンで行っていただきます。並行して、自身の部下となるコンサルタントの採用や組織作りもお願いします。事業をゼロから作り上げ、当社の次代の成長を共に実現していただける方を募集しています。
〜なぜ当社がDXコンサル事業を立ち上げるのか〜
当社は日本最大級のデータサイエンススクールを運営しており、年間600名のデータサイエンティストを育成しています(9か月間の対面研修卒業生のみ)。
卒業生の多くは、卒業後に卒業生コミュニティに所属しています。当卒業生コミュニティでは継続学習機会の提供に加え、副業斡旋、転職斡旋を行っています。
当社ではこれまで、この卒業生コミュニティを通じて、分析実務を卒業生に斡旋する形で、正社員のコンサルタントを募集することなく、コンサルティングサービスを拡大してきました。
直近のコンサルティング事業の売上規模が1億円を超えてきたため、この度、正式にDXコンサル事業を立ち上げることにいたしました。
〜クライアントは大手企業〜
当社は法人研修事業も手掛けており、クライアント数は100社を超えています。
売上規模1兆円越えの企業が12社、1000億円超えの企業が40社と、大手企業との取引が多いことが特徴です。
〜立ち上げフェーズにも関わらず、引き合いは多数獲得できています〜
上述の通り、研修事業では既に多くの優良企業との取引があることから、商談・提案の機会は、多数いただける環境です。
そのため、立ち上げ期にありがちな、商談獲得に苦労することはなく、これまでに培ってきた提案力を入社当初から発揮していただける環境です。
【業務詳細】
・事業計画策定、モニタリング
・事業統括、マネジメント業務
・人材の採用、育成
・(会社が獲得した引き合いに対して)クライアントとの折衝およびプロジェクト推進
【主に当社に寄せられる課題の例】
データドリブンな企業文化への変革プロジェクト
自社データを活用したマーケティングやオペレーション改善の支援
AIを活用した新規事業立ち上げ
データ分析チームの立ち上げ
AI関連スタートアップのM&Aに関わるデューデリジェンス
代表は外資系コンサルティング会社出身(データサイエンティスト)、取締役COOは外資系コンサルティング会社出身です。経営陣と二人三脚で事業を推進していただける方を募集しています。
【働く魅力】
・部門の立ち上げフェーズから関わり、事業の成長を直接実感できるポジションです
・チームの2人目以降の採用に関して、ご自身の意見を反映しながら進めることができます
・執行役員または取締役候補として、経営陣と密に連携しながら意思決定を行います
・成果によっては早期に執行役員や取締役への登用が可能です(過去実績:シニアマネジャー入社後5か月目で取締役昇格)
・新しい技術とビジネスモデルを活用し、業界をリードする革新的なサービスを展開します
・フルフレックス制度、リモートワーク制度も相談可能です
外資系総合不動産サービス会社でのエクイティ・アドバイザリー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円程度
ポジション
メンバー〜リーダー
仕事内容
・Be a member of the company Japan’s Equity Advisory team to provide analytical and sales support
for winning Equity Advisory mandates (JVs, Recapitalizations, M&A, Funds Placement) the company’s
Equity Advisory team will be a part of APAC team and is responsible for:
- Leading Deal Team at project level for Japan Equity Advisory mandates
- Managing and building client relationships within Japan Capital Markets with a clear focus
on relevant stakeholders for Equity Advisory type of mandates
- Using relationships and sector insights to generate other income opportunities through
cross selling
- Partnering with sector research and strategy leads to provide sector direction for
appropriate market leading outputs/analysis relevant to Equity Advisory
- Monitoring and analyzing public real estate companies in Japan (REIT / others) to
generate ideas ・Recognize trend and changing market conditions to enable our clients
to adapt their strategies to changing environments and capitalize on opportunity
- Contributing to the company thought leadership, with presentation to clients, industry forums and
events in Japan
for winning Equity Advisory mandates (JVs, Recapitalizations, M&A, Funds Placement) the company’s
Equity Advisory team will be a part of APAC team and is responsible for:
- Leading Deal Team at project level for Japan Equity Advisory mandates
- Managing and building client relationships within Japan Capital Markets with a clear focus
on relevant stakeholders for Equity Advisory type of mandates
- Using relationships and sector insights to generate other income opportunities through
cross selling
- Partnering with sector research and strategy leads to provide sector direction for
appropriate market leading outputs/analysis relevant to Equity Advisory
- Monitoring and analyzing public real estate companies in Japan (REIT / others) to
generate ideas ・Recognize trend and changing market conditions to enable our clients
to adapt their strategies to changing environments and capitalize on opportunity
- Contributing to the company thought leadership, with presentation to clients, industry forums and
events in Japan
金融機関向けシステムソリューション開発会社でのソフトウェアエンジニア / テックリード
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・ノウハウなどを勘案し個別に決定(イメージ:700万円〜1900万円程度)
ポジション
担当者
仕事内容
非金融領域の中核を担うアプリケーションのモダナイゼーションにおける、技術支援やチームおよびプロジェクトの牽引を行っていただきます。
システムアーキテクチャの設計、技術選定、開発チームの指導、プロジェクトの技術的課題の解決を担当していただきます。
●キャリアパス
小規模・中規模の案件におけるテックリードとしてかかわっていただきながら、大規模案件のシニアアーキテクトやプロジェクトマネージャー、さらには経営層へのステップアップも可能です。実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。
非金融領域組織の中では、ワンプールで個々のキャリアプランに応じた柔軟なアサインを行っているため、自由にキャリアを作っていただくことが可能です。
●本ポジションの魅力
(1) 多様なプロジェクトへ参画可能
現在非金融領域は拡大フェーズにあり、インダストリーを問わず公共やエンタープライズ業界のお客様に向けてクライアントの支援を行っています。
幅広いインダストリーに関わることができるため、特定の業界・サービス領域にとらわれずに成長する機会が数多くあります。
また、総合コンサルファームのクロスピアとの協業により、技術を起点とした様々な案件に関わっていただくことが可能です。
(2) 上流から下流まで一気通貫で業務経験が可能
戦略策定から実際にシステム構築・運用保守まで一気通貫で携わることができ、上流フェーズから実装まで関わることができます。
また、特定のソリューションに縛られず本質的な顧客課題の解決に向けて技術選定から関わることができ、確かな技術と顧客課題に伴走するエンジニアとして成長する機会が数多くあります。
(3) 多様なキャリアパスを選択可能
個々の強みを活かす多様なキャリアパスを積極的に支援しています。プロジェクトマネジャー、テックリード、アーキテクトなど、マネジメントやスペシャリストとしてのキャリアを自由に選択できます。それぞれの道で同等の評価を得ることができる環境を整えております。
また、キャリアをシフトして、アプリケーションとインフラの両方に精通したフルスタックエンジニアとしての道も用意しています。モダンな開発基盤のDevOpsやアジャイル開発の経験を積むことが可能です。さらには、データ分析やAI、機械学習といった最新のテクノロジー分野への挑戦もいただける環境です。
システムアーキテクチャの設計、技術選定、開発チームの指導、プロジェクトの技術的課題の解決を担当していただきます。
●キャリアパス
小規模・中規模の案件におけるテックリードとしてかかわっていただきながら、大規模案件のシニアアーキテクトやプロジェクトマネージャー、さらには経営層へのステップアップも可能です。実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。
非金融領域組織の中では、ワンプールで個々のキャリアプランに応じた柔軟なアサインを行っているため、自由にキャリアを作っていただくことが可能です。
●本ポジションの魅力
(1) 多様なプロジェクトへ参画可能
現在非金融領域は拡大フェーズにあり、インダストリーを問わず公共やエンタープライズ業界のお客様に向けてクライアントの支援を行っています。
幅広いインダストリーに関わることができるため、特定の業界・サービス領域にとらわれずに成長する機会が数多くあります。
また、総合コンサルファームのクロスピアとの協業により、技術を起点とした様々な案件に関わっていただくことが可能です。
(2) 上流から下流まで一気通貫で業務経験が可能
戦略策定から実際にシステム構築・運用保守まで一気通貫で携わることができ、上流フェーズから実装まで関わることができます。
また、特定のソリューションに縛られず本質的な顧客課題の解決に向けて技術選定から関わることができ、確かな技術と顧客課題に伴走するエンジニアとして成長する機会が数多くあります。
(3) 多様なキャリアパスを選択可能
個々の強みを活かす多様なキャリアパスを積極的に支援しています。プロジェクトマネジャー、テックリード、アーキテクトなど、マネジメントやスペシャリストとしてのキャリアを自由に選択できます。それぞれの道で同等の評価を得ることができる環境を整えております。
また、キャリアをシフトして、アプリケーションとインフラの両方に精通したフルスタックエンジニアとしての道も用意しています。モダンな開発基盤のDevOpsやアジャイル開発の経験を積むことが可能です。さらには、データ分析やAI、機械学習といった最新のテクノロジー分野への挑戦もいただける環境です。
金融機関向けシステムソリューション開発会社でのプロジェクトリーダー/マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・ノウハウなどを勘案し個別に決定(イメージ:800万円〜1900万円程度)
ポジション
担当者
仕事内容
非金融領域の中核を担うアプリケーションのモダナイゼーション案件における、プロジェクトリードもしくはマネジメントを行っていただきます。
※ドメイン・ソリューションを問わず、お持ちのスキルやノウハウ、志向性に合わせてアサインメントを検討いたします。
●キャリアパス
小規模・中規模の案件におけるプロジェクトリーダー/マネージャーとしてかかわっていただきながら、大規模案件のプロジェクトマネージャーやグループマネージャー、さらには経営層へのステップアップも可能です。実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。
非金融領域の組織においては、ワンプールで個々のキャリアプランに応じた柔軟なアサインを行っているため、自由にキャリアを作っていただくことが可能です。
●本ポジションの魅力
(1) 多様なプロジェクトへ参画可能
現在非金融領域は拡大フェーズにあり、インダストリーを問わず公共やエンタープライズ業界のお客様に向けてクライアントの支援を行っています。
幅広いインダストリーに関わることができるため、特定の業界・サービス領域にとらわれずに成長する機会が数多くあります。
また、総合コンサルファームのクロスピアとの協業により、技術を起点とした様々な案件に関わっていただくことが可能です。
(2) 上流から下流まで一気通貫で業務経験が可能
戦略策定から実際にシステム構築・運用保守まで一気通貫で携わることができ、上流フェーズから実装まで関わることができます。
また、特定のソリューションに縛られず本質的な顧客課題の解決に向けて技術選定から関わることができ、確かな技術と顧客課題に伴走するエンジニアとして成長する機会が数多くあります
(3) 多様なキャリアパスを選択可能
個々の強みを活かす多様なキャリアパスを積極的に支援しています。プロジェクトマネジャー、アーキテクトなどマネジメントやスペシャリストとしてのキャリアを自由に選択できます。それぞれの道で同等の評価を得ることができる環境を整えております。
また、キャリアをシフトして、アプリケーションとインフラの両方に精通したフルスタックエンジニアとしての道も用意しています。さらには、データ分析やAI、機械学習といった最新のテクノロジーを用いてお客様の本質的な課題解決に向けてキャリアを作っていただくことが可能です。
※ドメイン・ソリューションを問わず、お持ちのスキルやノウハウ、志向性に合わせてアサインメントを検討いたします。
●キャリアパス
小規模・中規模の案件におけるプロジェクトリーダー/マネージャーとしてかかわっていただきながら、大規模案件のプロジェクトマネージャーやグループマネージャー、さらには経営層へのステップアップも可能です。実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。
非金融領域の組織においては、ワンプールで個々のキャリアプランに応じた柔軟なアサインを行っているため、自由にキャリアを作っていただくことが可能です。
●本ポジションの魅力
(1) 多様なプロジェクトへ参画可能
現在非金融領域は拡大フェーズにあり、インダストリーを問わず公共やエンタープライズ業界のお客様に向けてクライアントの支援を行っています。
幅広いインダストリーに関わることができるため、特定の業界・サービス領域にとらわれずに成長する機会が数多くあります。
また、総合コンサルファームのクロスピアとの協業により、技術を起点とした様々な案件に関わっていただくことが可能です。
(2) 上流から下流まで一気通貫で業務経験が可能
戦略策定から実際にシステム構築・運用保守まで一気通貫で携わることができ、上流フェーズから実装まで関わることができます。
また、特定のソリューションに縛られず本質的な顧客課題の解決に向けて技術選定から関わることができ、確かな技術と顧客課題に伴走するエンジニアとして成長する機会が数多くあります
(3) 多様なキャリアパスを選択可能
個々の強みを活かす多様なキャリアパスを積極的に支援しています。プロジェクトマネジャー、アーキテクトなどマネジメントやスペシャリストとしてのキャリアを自由に選択できます。それぞれの道で同等の評価を得ることができる環境を整えております。
また、キャリアをシフトして、アプリケーションとインフラの両方に精通したフルスタックエンジニアとしての道も用意しています。さらには、データ分析やAI、機械学習といった最新のテクノロジーを用いてお客様の本質的な課題解決に向けてキャリアを作っていただくことが可能です。
ITコンサルティング会社での統括PM/DX推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜2200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ベトナム最大手のIT企業の日本法人である当社にて、お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当社グループのデジタル技術基盤を活かしたシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。
●具体的な業務内容
1.大規模(数億円以上)や難易度の高いソフトウェア開発案件の統括PM
(複数PMのリード、顧客Sponsorレベル以上の方との折衝)
2.複数のソフトウェア開発案件のリード
3.システム提案、ビジネス分析、要件定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流Phaseのリード
4.お客様、日本側開発メンバー、ベトナム側開発メンバーとのONE TEAMの体制構築と開発を推進するプロジェクト管理全般
5.新規アカウントの獲得支援、既存アカウントの拡大支援
6.ソフトウェア開発におけるPM/PLの育成
●主なクライアント
国内の銀行・金融・保険業、製造業、流通/物流/小売業、建設業、ヘルスケア、オートモーティブ、通信・メディア、社会インフラ等多岐にわたる大手企業がクライアントです。
●具体的な業務内容
1.大規模(数億円以上)や難易度の高いソフトウェア開発案件の統括PM
(複数PMのリード、顧客Sponsorレベル以上の方との折衝)
2.複数のソフトウェア開発案件のリード
3.システム提案、ビジネス分析、要件定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流Phaseのリード
4.お客様、日本側開発メンバー、ベトナム側開発メンバーとのONE TEAMの体制構築と開発を推進するプロジェクト管理全般
5.新規アカウントの獲得支援、既存アカウントの拡大支援
6.ソフトウェア開発におけるPM/PLの育成
●主なクライアント
国内の銀行・金融・保険業、製造業、流通/物流/小売業、建設業、ヘルスケア、オートモーティブ、通信・メディア、社会インフラ等多岐にわたる大手企業がクライアントです。
データマーケティング会社での事業開発コンサルタント(ディレクター職/パートナー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2400万円
ポジション
ディレクター職/パートナー職
仕事内容
案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行っていただくことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。当社の立ち上げにあたり、コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。
●具体的な業務内容
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(コンサルタント、アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行っていただくことを想定しております。
●具体的な業務内容
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(コンサルタント、アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
データマーケティング会社でのITコンサルタント(マネージャー職/ディレクター職/パートナー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2400万円
ポジション
マネージャー職/ディレクター職/パートナー職
仕事内容
案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行っていただくことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。当社の立ち上げにあたり、コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはDX・セキュリティ等のITプロジェクトにおける提案とデリバリー活動を行っていただく予定です。
●具体的な業務内容
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(コンサルタント、アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
同ポジションの方にはDX・セキュリティ等のITプロジェクトにおける提案とデリバリー活動を行っていただく予定です。
●具体的な業務内容
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(コンサルタント、アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
データマーケティング会社での業務コンサルタント(マネージャー職/ディレクター職/パートナー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2400万円
ポジション
マネージャー職/ディレクター職/パートナー職
仕事内容
案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行っていただくことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。当社の立ち上げにあたり、コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方には業務改善やコストカットプロジェクトにおける提案とデリバリー活動を行っていただく予定です。
●具体的な業務内容
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(コンサルタント、アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
同ポジションの方には業務改善やコストカットプロジェクトにおける提案とデリバリー活動を行っていただく予定です。
●具体的な業務内容
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(コンサルタント、アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
データマーケティング会社でのPMIコンサルタント(マネージャー職/ディレクター職/パートナー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2400万円
ポジション
マネージャー職/ディレクター職/パートナー職
仕事内容
案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行っていただくことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。当社の立ち上げにあたり、コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集しております。
同ポジションの方にはM&A戦略構築・PMIプロジェクトにおける提案とデリバリー活動を行っていただく予定です。
●具体的な業務内容
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(コンサルタント、アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
同ポジションの方にはM&A戦略構築・PMIプロジェクトにおける提案とデリバリー活動を行っていただく予定です。
●具体的な業務内容
・プロジェクトの遂行
・情報収集/分析/提言
・顧客折衝/リレーション構築
・プロジェクトメンバー(コンサルタント、アソシエイト)の育成
・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得
・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘
東証プライム上場不動産会社でのWebディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Webディレクター
仕事内容
自社で運営する戸建仲介サイトやマンションサイトなど、不動産を取り扱うサイトの収益最大化支援の責任者をお任せします。事業拡大、チームの拡大に伴い、自社サイトのグロースをリード頂けるプロデューサーとして活躍しませんか?
●業務内容
強みや適性に合わせた以下のような内容をお任せします。
・チームマネジメント(5 15名)
・自社サイトの運用/更新補佐など
・LPの制作/改善提案
・広告バナーの制作・改善提案
・A/Bテストの企画立案/実施/集計/考察(PDCA)
●手掛けるサイトについて
当社では、戸建てや土地の仲介・マンション販売・アメリカ不動産投資などのBtoC 向けWebサイトを複数運営しています。
月間UU:数百万規模
誘導広告費:数十億円規模
サイト経由での利益:年間数十億円規模
当社が手掛けるサイトの全領域に携わっていただきます。
自分が制作に携わったデザイン一つ一つが、各事業に与えるインパクトは大きく、とてもやりがいのあるお仕事です。
●仕事の進め方
広告運用やCRM、クリエイティブと行った様々な機能が一部署にでまとまっているため、より速くPDCAを回す体制を構築しています。広告運用者とディレクターがGoogle Analyticsやヒートマップなどで分析を行い、抽出した課題をデザイナーが改善すべくデザイン案を作成、エンジニアが実装して、A/Bテスト等での効果検証を行なっています。
●開発環境
OS:Mac、Windows
ツール等:Figma , Adode XD , Adobe Illustrator , Adobe Ptohoshop
●社内の雰囲気
グループ会社のクリエイティブ集団のメンバーも含め、多数のディレクター、エンジニア、デザイナーが在籍しており、風通しも良く活発に意見を交わしWebサイトのパフォーマンスの最大化を日々目指しています!
●職場環境
幅140cm以上の広々としたデスクを一人で利用でき、また自動昇降式のためボタン一つでスタンディングデスクにもなります。
画面もデュアルモニターで、モニターアームを回転させることで縦向きにも横向きにもできます!
パソコンに関しても、M3チップ以降のCPUを搭載したMacbook Proを支給しますので、ストレスなく作業に打ち込むことができます。
●評価
既存サイトの改修のみならず、業務改善や品質改善も評価軸の一つです。
「これまでそうだったから」ではなく、「これからはこうだ!」と提案し主導できる方は評価が高いです。
●業務内容
強みや適性に合わせた以下のような内容をお任せします。
・チームマネジメント(5 15名)
・自社サイトの運用/更新補佐など
・LPの制作/改善提案
・広告バナーの制作・改善提案
・A/Bテストの企画立案/実施/集計/考察(PDCA)
●手掛けるサイトについて
当社では、戸建てや土地の仲介・マンション販売・アメリカ不動産投資などのBtoC 向けWebサイトを複数運営しています。
月間UU:数百万規模
誘導広告費:数十億円規模
サイト経由での利益:年間数十億円規模
当社が手掛けるサイトの全領域に携わっていただきます。
自分が制作に携わったデザイン一つ一つが、各事業に与えるインパクトは大きく、とてもやりがいのあるお仕事です。
●仕事の進め方
広告運用やCRM、クリエイティブと行った様々な機能が一部署にでまとまっているため、より速くPDCAを回す体制を構築しています。広告運用者とディレクターがGoogle Analyticsやヒートマップなどで分析を行い、抽出した課題をデザイナーが改善すべくデザイン案を作成、エンジニアが実装して、A/Bテスト等での効果検証を行なっています。
●開発環境
OS:Mac、Windows
ツール等:Figma , Adode XD , Adobe Illustrator , Adobe Ptohoshop
●社内の雰囲気
グループ会社のクリエイティブ集団のメンバーも含め、多数のディレクター、エンジニア、デザイナーが在籍しており、風通しも良く活発に意見を交わしWebサイトのパフォーマンスの最大化を日々目指しています!
●職場環境
幅140cm以上の広々としたデスクを一人で利用でき、また自動昇降式のためボタン一つでスタンディングデスクにもなります。
画面もデュアルモニターで、モニターアームを回転させることで縦向きにも横向きにもできます!
パソコンに関しても、M3チップ以降のCPUを搭載したMacbook Proを支給しますので、ストレスなく作業に打ち込むことができます。
●評価
既存サイトの改修のみならず、業務改善や品質改善も評価軸の一つです。
「これまでそうだったから」ではなく、「これからはこうだ!」と提案し主導できる方は評価が高いです。
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での事業部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,000万円程度
ポジション
事業部長候補
仕事内容
以下をメインに売上/組織成長に向けた取り組みを積極的に主導いただきます。
・売上成長率UPに向けた事業戦略の策定/実行
・顧客への価値提供を高めるためのオファリングや新規サービス企画〜設計/実装を主導
・利益率コントロールや資本最適化を実施し、従業員エンゲージメントを最大化する取組みを主導
・経営陣、事業本部長との定期的な戦略MTG
・組織メンバーのマネジメント/採用活動
・売上成長率UPに向けた事業戦略の策定/実行
・顧客への価値提供を高めるためのオファリングや新規サービス企画〜設計/実装を主導
・利益率コントロールや資本最適化を実施し、従業員エンゲージメントを最大化する取組みを主導
・経営陣、事業本部長との定期的な戦略MTG
・組織メンバーのマネジメント/採用活動
外資系ベンダーでのAssociate Director-Solutions Specialist (Insurance)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate Director
仕事内容
・Understand prevailing trends and best practices in Insurance Risk Management and Cat Modeling.
・Demonstrate subject matter expertise in implementing cloud solutions with insurers.
・Assist frontline sales reps in understanding market opportunities and qualifying potential leads for our RMS products.
・Articulate and conduct in-depth product feature benefit discussions as they relate to our Analytics RMS product offerings.
・Participate in customer facing meetings to align strategies and determine business and methodological requirements that will be used in providing solutions.
・Gain customer acceptance of our Analytics products by explaining and/or demonstrating how RMS products can be integrated into existing solutions.
・Work closely with the frontline sales team on proposals, Requests for Proposal (RFPs) and Requests for Information (RFIs) responses.
・Lead integration components of POC’s of RMS Products from start to successful completion and ensure a smooth handover to the customer success team for implementation after contract signature.
・Document market feedback regarding product experience and desired enhancements and ensure product management understands it.
・Demonstrate subject matter expertise in implementing cloud solutions with insurers.
・Assist frontline sales reps in understanding market opportunities and qualifying potential leads for our RMS products.
・Articulate and conduct in-depth product feature benefit discussions as they relate to our Analytics RMS product offerings.
・Participate in customer facing meetings to align strategies and determine business and methodological requirements that will be used in providing solutions.
・Gain customer acceptance of our Analytics products by explaining and/or demonstrating how RMS products can be integrated into existing solutions.
・Work closely with the frontline sales team on proposals, Requests for Proposal (RFPs) and Requests for Information (RFIs) responses.
・Lead integration components of POC’s of RMS Products from start to successful completion and ensure a smooth handover to the customer success team for implementation after contract signature.
・Document market feedback regarding product experience and desired enhancements and ensure product management understands it.
外資系ベンダーでのAssociate Director-Sales Representative (Structured Finance)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate Director
仕事内容
Our suite of solutions and services are developed to ensure needs and specific issues faced by clients are met.
Due to team expansion, we have an exciting opportunity for an experienced Sales Representative/ Hunter to join our Structured Finance Sales team. The incumbent will drive the full sales lifecycle process of a client account base and a white space, including identifying and initiating new sales opportunities, and acting as a point of contact for prospect clients.
The main product to sell is a software called Structured Finance Portal, which enables investor and asset managers to conduct risk management on CLO, ABS or RMBS.
●Responsibilities:
As the Sales representative, your objective is to increase client’s awareness and interest in our solutions. Key to success is how well the company’s solutions meet clients’ needs.
Along with your validated knowledge of industry practices, you will act as the market and product/service specialist during the sales cycle by bringing insight, product expertise and process management skills. You will use this insight to engage the relevant subject matter experts, sales specialist and/or other internal sales enablement resources in the development of the future products and services extensions, improvements, and marketing strategy.
This role requires a unified mentality to both client engagement and sales administration. This can entail demonstrating product, answering product and technical questions, describing our approach to services engagements, presenting value propositions, and conducting client training or coordinating responses to requests for product and services information from prospects and clients, especially proposals and RFPs.
Due to team expansion, we have an exciting opportunity for an experienced Sales Representative/ Hunter to join our Structured Finance Sales team. The incumbent will drive the full sales lifecycle process of a client account base and a white space, including identifying and initiating new sales opportunities, and acting as a point of contact for prospect clients.
The main product to sell is a software called Structured Finance Portal, which enables investor and asset managers to conduct risk management on CLO, ABS or RMBS.
●Responsibilities:
As the Sales representative, your objective is to increase client’s awareness and interest in our solutions. Key to success is how well the company’s solutions meet clients’ needs.
Along with your validated knowledge of industry practices, you will act as the market and product/service specialist during the sales cycle by bringing insight, product expertise and process management skills. You will use this insight to engage the relevant subject matter experts, sales specialist and/or other internal sales enablement resources in the development of the future products and services extensions, improvements, and marketing strategy.
This role requires a unified mentality to both client engagement and sales administration. This can entail demonstrating product, answering product and technical questions, describing our approach to services engagements, presenting value propositions, and conducting client training or coordinating responses to requests for product and services information from prospects and clients, especially proposals and RFPs.
外資系ベンダーでのDirector-Sales Representative (Digital Insights)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director
仕事内容
・Meet or exceed annual sales goals and targets that align with the company’s vision and objectives.
・Responsible for generating new CreditView business and building new relationships.
・Work with sales colleagues and other internal stakeholders to drive the sales process from beginning to end by identifying and qualifying prospects, initiating new sales activity and managing sales cycles to closure.
・Drive the development of business within assigned territories.
・Build relationships across client and prospect organizations to maintain desired pipeline levels.
・Collaborate with Product Management and Product Strategy to promote improvement in product quality and the development of new sources of revenue.
・Assess the needs of the client by identifying specific cause of underlying problems and proposes innovative solutions based on their business requirements.
・Identify additional products and services that clients may benefit from and introduce them appropriately into dialogue with clients
・Begin development as a market expert and provide product/service use cases during the sales cycle.
・Serve as the main liaison between the client service team, the client and the implementation services organization on each services opportunity.
・Coordinate the company’s responses to requests for product and services information from prospects and clients.
・Assist in the preparation and circulation of market insight comments to create awareness of the company’s expertise internally and externally.
・Provide current forecasts and pipeline information to management.
・Position requires travel domestically ( 20%).
・Responsible for generating new CreditView business and building new relationships.
・Work with sales colleagues and other internal stakeholders to drive the sales process from beginning to end by identifying and qualifying prospects, initiating new sales activity and managing sales cycles to closure.
・Drive the development of business within assigned territories.
・Build relationships across client and prospect organizations to maintain desired pipeline levels.
・Collaborate with Product Management and Product Strategy to promote improvement in product quality and the development of new sources of revenue.
・Assess the needs of the client by identifying specific cause of underlying problems and proposes innovative solutions based on their business requirements.
・Identify additional products and services that clients may benefit from and introduce them appropriately into dialogue with clients
・Begin development as a market expert and provide product/service use cases during the sales cycle.
・Serve as the main liaison between the client service team, the client and the implementation services organization on each services opportunity.
・Coordinate the company’s responses to requests for product and services information from prospects and clients.
・Assist in the preparation and circulation of market insight comments to create awareness of the company’s expertise internally and externally.
・Provide current forecasts and pipeline information to management.
・Position requires travel domestically ( 20%).
有名上場医療関連サービス企業でのM&A〜事業戦略立案・推進担当(次世代リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2000万円)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●ミッション
当社ならではのユニークかつ高付加価値のサービス企画提案・開発や、医療業界に変革をもたらすM&Aや事業戦略推進を担っていただきます。
将来的には、事業をリードする人材へと成長する事も期待しています。
●キャリアプラン例
・当社のプラットフォームを活用する戦略的新規事業のビジネスリーダー
・当社およびグループの組織的課題を解決する経営企画リーダー
・買収先のPMI、事業成長をリードするグループ会社のマネジメント
●担当業務
配属部署やポジションは、スキルや志向を踏まえつつ、選考フローの中でご相談の上決定します。
●主な職務内容
・事業開発
M&Aソーシング、DD〜買収先企業のPMIの遂行まで一貫して行う
・事業戦略
グループ全体の中で、優先順位の高い経営課題に取り組み、事業をリード
・営業戦略策定/営業マネジメント
経営陣及び事業リーダーの参謀として事業に参画し、事業経営の全領域における戦略の策定・推進を行う
・経営企画
情報を分析し、様々な経営課題を発見し解決に導くことで、経営陣の意思決定を支援
当社ならではのユニークかつ高付加価値のサービス企画提案・開発や、医療業界に変革をもたらすM&Aや事業戦略推進を担っていただきます。
将来的には、事業をリードする人材へと成長する事も期待しています。
●キャリアプラン例
・当社のプラットフォームを活用する戦略的新規事業のビジネスリーダー
・当社およびグループの組織的課題を解決する経営企画リーダー
・買収先のPMI、事業成長をリードするグループ会社のマネジメント
●担当業務
配属部署やポジションは、スキルや志向を踏まえつつ、選考フローの中でご相談の上決定します。
●主な職務内容
・事業開発
M&Aソーシング、DD〜買収先企業のPMIの遂行まで一貫して行う
・事業戦略
グループ全体の中で、優先順位の高い経営課題に取り組み、事業をリード
・営業戦略策定/営業マネジメント
経営陣及び事業リーダーの参謀として事業に参画し、事業経営の全領域における戦略の策定・推進を行う
・経営企画
情報を分析し、様々な経営課題を発見し解決に導くことで、経営陣の意思決定を支援
バイアウト投資ファンドにおける投資担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円+キャリー ご経験により決定
ポジション
ご経験により決定
仕事内容
バイアウト投資(企業買収)に係る業務全般
・投資戦略の検討・策定
・案件情報の収集・選別
・事業分析・バリュエーション
・投資実行までのエグゼキューション
・投資後のバリューアップ
・エグジットプランの策定・実行
・投資戦略の検討・策定
・案件情報の収集・選別
・事業分析・バリュエーション
・投資実行までのエグゼキューション
・投資後のバリューアップ
・エグジットプランの策定・実行
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのSalesforce事業責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約1,500万円〜2,500万円程度
ポジション
事業責任者
仕事内容
●事業戦略の策定
●サービス開発
・Salesforce関連業務・ITコンサルティング
・Salesforce×データ×AI利活用など新たなサービス開発
・他部署やグループ会社と連携したビジネス体制の構築
●大型プロジェクトのマネジメント
・案件受注に向けた提案活動
・案件受注後のプログラムマネジメント(複数プロジェクトの統括PM)
・事業本部、技術部門、およびグループ会社との密な連携
●上記に付随した業務
・CIO・CROとの密なコミュニケーションやハイレベルな業界動向共有
・業界共通サービスの組み立て、方法論構築
・経営者セミナーや当社セミナーでの登壇、プロジェクト事例発表
当社では、グループ会社でのVOC分析やデータ分析基盤コンサルティングなど、グループ会社を含めたケイパビリティがあります。
【将来のキャリアパス】
・取締役としてグループ企業の経営参画
当社はグループ経営を行っています。親会社のやり方をグループ企業に強いるようなトップダウン方式ではなく、グループ企業の特徴や文化を尊重しながら、当社流にガバナンスを効かせながらも個社を伸ばす経営方針をとっています。そのため、裁量をもちながら経営を行うことが可能です。
・部門の責任者として組織マネジメント
当社にある部門の責任者として予算達成に向けた取り組みや組織運営、マネジメントに経営視点をもちつつ参画していただくことも可能です。
【グループが担っている事業 】
・Salesforce関連業務・ITコンサルティング
・Salesforceの導入・運用支援
・自社サービスのパートナーアライアンス業務
・他社との優位性を活かしたビジネス展開
・グループ会社と連携したビジネス体制の構築
●サービス開発
・Salesforce関連業務・ITコンサルティング
・Salesforce×データ×AI利活用など新たなサービス開発
・他部署やグループ会社と連携したビジネス体制の構築
●大型プロジェクトのマネジメント
・案件受注に向けた提案活動
・案件受注後のプログラムマネジメント(複数プロジェクトの統括PM)
・事業本部、技術部門、およびグループ会社との密な連携
●上記に付随した業務
・CIO・CROとの密なコミュニケーションやハイレベルな業界動向共有
・業界共通サービスの組み立て、方法論構築
・経営者セミナーや当社セミナーでの登壇、プロジェクト事例発表
当社では、グループ会社でのVOC分析やデータ分析基盤コンサルティングなど、グループ会社を含めたケイパビリティがあります。
【将来のキャリアパス】
・取締役としてグループ企業の経営参画
当社はグループ経営を行っています。親会社のやり方をグループ企業に強いるようなトップダウン方式ではなく、グループ企業の特徴や文化を尊重しながら、当社流にガバナンスを効かせながらも個社を伸ばす経営方針をとっています。そのため、裁量をもちながら経営を行うことが可能です。
・部門の責任者として組織マネジメント
当社にある部門の責任者として予算達成に向けた取り組みや組織運営、マネジメントに経営視点をもちつつ参画していただくことも可能です。
【グループが担っている事業 】
・Salesforce関連業務・ITコンサルティング
・Salesforceの導入・運用支援
・自社サービスのパートナーアライアンス業務
・他社との優位性を活かしたビジネス展開
・グループ会社と連携したビジネス体制の構築
【2/16(日)、3/1(土)1DAY選考】金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのEnterprise Bizdev
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●選考会詳細
・選考日時
2025年2月16日(日)
2025年3月1日(土)
・当日の流れ
10:00-10:30 事業説明会
10:30-12:45 面接(空き時間でProductデモ・体験・オフィス見学・ワークサンプル準備など)
12:45-14:45 お昼休憩・ワークサンプル準備
14:45-17:00 ワークサンプル面接/人事面談
17:00-19:00 懇親会(任意参加)
▼後日内定連絡(ワークサンプル面接動画をCEOにて確認後のご連絡となります)
●業務内容
経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォームを用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。
顧客の経営課題、事業課題のヒアリング
課題を解決するソリューションの提案
ソリューションの開発とデリバリ
ソリューションのオファリング化と横展開
ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用
●業務イメージ
製造業領域において「サプライチェーン × 非構造データ × AI」の切り口で顧客の経営課題・事業課題を解決する様々なソリューションを提供しており、顧客になる部門は、経営、開発/設計、調達、生産、販売、品質などの全社に渡ります。対象とするデータは、図面/仕様書/価格情報/不良情報/サプライヤとのコミュニケーション情報など多岐に渡り、これらを活用可能なデータとして抽出・分析します。
例えば、ある顧客ではサプライチェーン上の非構造データの解析を組み込む形で、設計部門や調達部門のワークフローを再設計しており、開発リードタイム短縮や品質不良低減といった効果を生んでいます。また、他の顧客ではグローバル拠点の連携強化や高度な経営判断支援にサプライチェーン上の非構造データの解析を活用しており、環境規制への迅速/網羅的な対応、各国拠点の立上・運用コストの削減といった効果を生んでいます。
・選考日時
2025年2月16日(日)
2025年3月1日(土)
・当日の流れ
10:00-10:30 事業説明会
10:30-12:45 面接(空き時間でProductデモ・体験・オフィス見学・ワークサンプル準備など)
12:45-14:45 お昼休憩・ワークサンプル準備
14:45-17:00 ワークサンプル面接/人事面談
17:00-19:00 懇親会(任意参加)
▼後日内定連絡(ワークサンプル面接動画をCEOにて確認後のご連絡となります)
●業務内容
経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォームを用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。
顧客の経営課題、事業課題のヒアリング
課題を解決するソリューションの提案
ソリューションの開発とデリバリ
ソリューションのオファリング化と横展開
ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用
●業務イメージ
製造業領域において「サプライチェーン × 非構造データ × AI」の切り口で顧客の経営課題・事業課題を解決する様々なソリューションを提供しており、顧客になる部門は、経営、開発/設計、調達、生産、販売、品質などの全社に渡ります。対象とするデータは、図面/仕様書/価格情報/不良情報/サプライヤとのコミュニケーション情報など多岐に渡り、これらを活用可能なデータとして抽出・分析します。
例えば、ある顧客ではサプライチェーン上の非構造データの解析を組み込む形で、設計部門や調達部門のワークフローを再設計しており、開発リードタイム短縮や品質不良低減といった効果を生んでいます。また、他の顧客ではグローバル拠点の連携強化や高度な経営判断支援にサプライチェーン上の非構造データの解析を活用しており、環境規制への迅速/網羅的な対応、各国拠点の立上・運用コストの削減といった効果を生んでいます。
製造業特化型インターネットサービススタートアップ企業でのCTO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
CTO候補
仕事内容
当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。さらに上場に向けて経営体制の強化を測るべく、CTO候補を募集します。
▼業務内容
CTO候補として、エンジニアリング組織のリードをお任せします。
▼具体的な業務内容
・開発における意思決定(技術選定や優先度検討)
・経営/事業課題の技術的解決
・プロセス最適化
・エンジニアメンバーの教育/育成
・採用やテックブランディング活動 など
状況に応じて、開発実務までお任せすることもあります。
▼求める役割
・企業全体の技術戦略とビジョンの策定・実行に向けたリーダーシップの発揮
・適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じて、プロダクトの効率的な開発の促進
・競争力のあるプロダクト開発の推進
・技術部門の組織構造や人材マネジメントを最適化し、チームの生産性と成長の促進
▼開発環境
・利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL
・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js
・インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど)
・ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins
▼業務内容
CTO候補として、エンジニアリング組織のリードをお任せします。
▼具体的な業務内容
・開発における意思決定(技術選定や優先度検討)
・経営/事業課題の技術的解決
・プロセス最適化
・エンジニアメンバーの教育/育成
・採用やテックブランディング活動 など
状況に応じて、開発実務までお任せすることもあります。
▼求める役割
・企業全体の技術戦略とビジョンの策定・実行に向けたリーダーシップの発揮
・適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じて、プロダクトの効率的な開発の促進
・競争力のあるプロダクト開発の推進
・技術部門の組織構造や人材マネジメントを最適化し、チームの生産性と成長の促進
▼開発環境
・利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL
・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js
・インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど)
・ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins
コンサルティング会社でのグローバルパートナー職【役員候補】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜5,000万円
ポジション
役員候補
仕事内容
メイン業務として、コンサルティングサービスにおける国内外でのリード創出、
提案〜プロジェクト推進を担っていただきます。
パートナーとして=経営層として、弊社の更なる海外進出、海外事業拡大や、
0→1の海外支社経営をドライブする役割をお任せします
<具体的な業務内容>
・海外クライアント開拓戦略の検討
・新規顧客に対する、潜在・顕在ニーズの具体化
・具体化したニーズをもとにサービスの検討・顧客への提案
※以下のようなフレキシブルな提案が可能です
・ワンプール制による多種多様な専門性を有するリソースの活用
・企画から実行までのワンストップ伴走型支援
・パッケージを担がず、ソリューションフリーでの支援
※一部デリバリ業務として以下お任せする場合があります
・提案書の作成および顧客へのプレゼンテーション
・受注後のプロジェクト推進・品質担保
提案〜プロジェクト推進を担っていただきます。
パートナーとして=経営層として、弊社の更なる海外進出、海外事業拡大や、
0→1の海外支社経営をドライブする役割をお任せします
<具体的な業務内容>
・海外クライアント開拓戦略の検討
・新規顧客に対する、潜在・顕在ニーズの具体化
・具体化したニーズをもとにサービスの検討・顧客への提案
※以下のようなフレキシブルな提案が可能です
・ワンプール制による多種多様な専門性を有するリソースの活用
・企画から実行までのワンストップ伴走型支援
・パッケージを担がず、ソリューションフリーでの支援
※一部デリバリ業務として以下お任せする場合があります
・提案書の作成および顧客へのプレゼンテーション
・受注後のプロジェクト推進・品質担保
自己資金投資でM&Aを実行していく企業でのM&A担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円(ご経験・ご実績により決定します)
ポジション
責任者候補〜
仕事内容
3億円 20億円規模でのM&Aを実行して頂きます。
基本的に自己資金投資で、半永久保有としてPMIも行って頂きます。
基本的に自己資金投資で、半永久保有としてPMIも行って頂きます。
フリーランス向けマッチングサービス提供企業での戦略/ITコンサルタント(マネージャー〜シニアマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2,000万円 ※ご経験に応じて上下する可能性がございます。
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
新規アカウントの開拓、プロジェクトリードや配下メンバーのマネジメント、アカウントマネジメントをお任せします。
必要に応じて自社事業の企画/推進サポートをお任せします。
【自社事業の企画/推進サポート例】
ハイスキルなフリーランスコンサルタントと企業をつなぐプラットフォーム 事業における
・マッチング自動化及び高度化に向けた戦略立案
・マッチング数の最大化に向けた業務フロー構築
・定着化及び新施策の立案
・新規人材獲得に向けたマーケ戦略立案
・プラットフォーム利用率UPに向けたCX設計 など
【当社で働くメリット】
●顧客の課題に真に向き合うことができます
フリーランスとの協業により適正な価格水準(価格競争力)と高い品質のいずれも併せ持つことを可能とし、高度専門性を持ち合わせながらも顧客に無理ない金額で最後まで伴走支援することが可能です。
●ストレスフリーなマネジメント
「若いうちにできる限り自分を成長させたい」という志向を持ったメンバー層が多く、「凡事徹底」「量質転化」の考え方が浸透しているため、マネージャーレイヤーはコミュニケーションコストをかけず、ストレスフリーに働くことができます。
●コンサルティングに縛られない事業/組織開発
事業部 部長またはそれに準ずるポジションとなるため、案件のデリバリーだけでなく、営業・人事育成などの事業部全体のスケールアップに直接関与することができます。
将来的に近接領域(ファンド事業・BPO事業など)へ事業を多角化予定であり、自社事業の推進や新規事業の開発に責任者として携わることができる可能性が高いです。
●裁量重視の自由度が高い新規アカウント開拓/既存アカウントマネジメント
対クライアントに対する意思決定を自分の裁量で自由に行うことが可能です。社内のしがらみを気にせず、フリーランスを含む多様なリソースを自由に活用し、「どのようなプランで顧客を攻め落とすか?」を考え、スピード感を持って実行することができる環境です。
さらに、自社コンサルタントに加え、6,000名超えるフリーランス人材を含めた提案が可能となるため、他ファームにはない案件組成を経験できます。
【プロジェクト事例】
・大手BPO会社における中期経営計画策定・新規事業企画
・大手小売会社におけるマーケティング戦略策定支援
・大手インフラ会社におけるシステム企画構想〜導入支援
・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援
・製造会社における次世代のサプライチェーン構想支援 等
【出身企業一覧】
EY/KPMG/トーマツ/PwC/ベイカレント/アクセンチュア/ ライズコンサルティング/スカイライトコンサルティング/その他事業会社
必要に応じて自社事業の企画/推進サポートをお任せします。
【自社事業の企画/推進サポート例】
ハイスキルなフリーランスコンサルタントと企業をつなぐプラットフォーム 事業における
・マッチング自動化及び高度化に向けた戦略立案
・マッチング数の最大化に向けた業務フロー構築
・定着化及び新施策の立案
・新規人材獲得に向けたマーケ戦略立案
・プラットフォーム利用率UPに向けたCX設計 など
【当社で働くメリット】
●顧客の課題に真に向き合うことができます
フリーランスとの協業により適正な価格水準(価格競争力)と高い品質のいずれも併せ持つことを可能とし、高度専門性を持ち合わせながらも顧客に無理ない金額で最後まで伴走支援することが可能です。
●ストレスフリーなマネジメント
「若いうちにできる限り自分を成長させたい」という志向を持ったメンバー層が多く、「凡事徹底」「量質転化」の考え方が浸透しているため、マネージャーレイヤーはコミュニケーションコストをかけず、ストレスフリーに働くことができます。
●コンサルティングに縛られない事業/組織開発
事業部 部長またはそれに準ずるポジションとなるため、案件のデリバリーだけでなく、営業・人事育成などの事業部全体のスケールアップに直接関与することができます。
将来的に近接領域(ファンド事業・BPO事業など)へ事業を多角化予定であり、自社事業の推進や新規事業の開発に責任者として携わることができる可能性が高いです。
●裁量重視の自由度が高い新規アカウント開拓/既存アカウントマネジメント
対クライアントに対する意思決定を自分の裁量で自由に行うことが可能です。社内のしがらみを気にせず、フリーランスを含む多様なリソースを自由に活用し、「どのようなプランで顧客を攻め落とすか?」を考え、スピード感を持って実行することができる環境です。
さらに、自社コンサルタントに加え、6,000名超えるフリーランス人材を含めた提案が可能となるため、他ファームにはない案件組成を経験できます。
【プロジェクト事例】
・大手BPO会社における中期経営計画策定・新規事業企画
・大手小売会社におけるマーケティング戦略策定支援
・大手インフラ会社におけるシステム企画構想〜導入支援
・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援
・製造会社における次世代のサプライチェーン構想支援 等
【出身企業一覧】
EY/KPMG/トーマツ/PwC/ベイカレント/アクセンチュア/ ライズコンサルティング/スカイライトコンサルティング/その他事業会社
株式会社JPX総研/日本有数の金融プラットフォーム事業会社でのCVC×事業共創の投資責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
投資責任者
仕事内容
当社は日本でも屈指の金融プラットフォーム事業を展開する企業であり、プラットフォーム機能の拡充や、そのプラットフォームで培った資産を用いた新規事業領域の開拓を視野に、スタートアップ投資を目的とした組織の立上げを検討しております。当社におけるスタートアップ投資は、当社自体へのインパクトは勿論、当社のプラットフォームをとおして、金融を中心に日本経済や様々なビジネスに影響を与えることとなります。スタートアップ投資を通じた利益の追求だけではなく、公共的な視点も持ちながら、他のステークホルダー含めた事業共創に積極的に関わっていただきたいと考えておりますなか、立ち上げ責任者のポジションとして募集しております。
●具体的な業務内容
投資候補先のソーシング、各種DD、事業分析/バリュエーション、エグゼキューション、投資契約含めた各ステークホルダーとの交渉等の投資関連実務の統括
投資実行後の各社モニタリング、投資先各社との定例MTG、全体投資先のマネジメント、本社事業部と連携した事業開発等のモニタリング関連実務の統括
メンバーの育成マネジメント、ポートフォリオ管理、適切な運用方針の決定等の全体運用実務
●ポジションの魅力
日本の金融・資本市場及び経済やビジネスへの波及効果が大きい投資責任者としての経験を得られること
●具体的な業務内容
投資候補先のソーシング、各種DD、事業分析/バリュエーション、エグゼキューション、投資契約含めた各ステークホルダーとの交渉等の投資関連実務の統括
投資実行後の各社モニタリング、投資先各社との定例MTG、全体投資先のマネジメント、本社事業部と連携した事業開発等のモニタリング関連実務の統括
メンバーの育成マネジメント、ポートフォリオ管理、適切な運用方針の決定等の全体運用実務
●ポジションの魅力
日本の金融・資本市場及び経済やビジネスへの波及効果が大きい投資責任者としての経験を得られること
外資系運用会社での Vice President, Wholesale Business Sales
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP(経験・能力に応じて考慮)
仕事内容
●投信販売会社(証券会社、銀行)のリレーションシップマネジャーの役割を担います。
販売会社向けの
(1)営業(新商品の提案等)
(2)営業企画(マーケティング、販売戦略、新商品アイディア提案等)が主な業務です。
● Implement and contribute to the overall wholesale distribution strategy as well as key client sales and servicing model
● Drive sales, AUM and revenue growth for the wholesale business
● Implement effective sales and servicing strategy to ensure high customer satisfaction level
●Demonstrate strong investment knowledge and be the trusted advisor for clients
● Work closely with Product and Marketing team to develop high quality wholesale marketing and sales materials
●Develop and maintain relationship with key players in the industry to closely monitor market trends
●Represent wholesale business in internal senior management reports and forums, as well as external conferences and key client events
● Summarize requests and needs of clients, co-working with other related departments
販売会社向けの
(1)営業(新商品の提案等)
(2)営業企画(マーケティング、販売戦略、新商品アイディア提案等)が主な業務です。
● Implement and contribute to the overall wholesale distribution strategy as well as key client sales and servicing model
● Drive sales, AUM and revenue growth for the wholesale business
● Implement effective sales and servicing strategy to ensure high customer satisfaction level
●Demonstrate strong investment knowledge and be the trusted advisor for clients
● Work closely with Product and Marketing team to develop high quality wholesale marketing and sales materials
●Develop and maintain relationship with key players in the industry to closely monitor market trends
●Represent wholesale business in internal senior management reports and forums, as well as external conferences and key client events
● Summarize requests and needs of clients, co-working with other related departments
外資系運用会社でのSenior Vice President Institutional Sales
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1600万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Vice President
仕事内容
Role Purpose:
This role is responsible for Senior Business Development Sales within Institutional Business in Japan.
The role will work closely with the Head of Institutional Business Japan to maximise AUM and Revenue.
Principal Accountabilities:
Mainly covers top tier asset owners, such as Life Insurance Companies, P&C Insurance Companies and other Financial Institutions.
Deliver the company AM’s investment capability to top tier investors as well as asset gatherers.
Newly Create or Rebuild multiple layers of relationships with those top tier investors to develop business pipelines from various aspects.
Develop further business pipelines in Alternative strategies by co-working with alternative specialist.
Embed a culture of service excellence.
Generate client loyalty and Maximize profitable relationships for the organisation.
Actively seek to develop an in-depth understanding of client’s business and demonstrates how AMG’s products and investment capability can benefit them
Be a role model to show team members how to drive/execute business opportunities.
Communicate closely with relevant global colleagues to deliver high-quality information or service to clients/prospects.
Proactively deepen understanding about AMG’s investment capability/products.
Embed a proactive sales culture
This role is responsible for Senior Business Development Sales within Institutional Business in Japan.
The role will work closely with the Head of Institutional Business Japan to maximise AUM and Revenue.
Principal Accountabilities:
Mainly covers top tier asset owners, such as Life Insurance Companies, P&C Insurance Companies and other Financial Institutions.
Deliver the company AM’s investment capability to top tier investors as well as asset gatherers.
Newly Create or Rebuild multiple layers of relationships with those top tier investors to develop business pipelines from various aspects.
Develop further business pipelines in Alternative strategies by co-working with alternative specialist.
Embed a culture of service excellence.
Generate client loyalty and Maximize profitable relationships for the organisation.
Actively seek to develop an in-depth understanding of client’s business and demonstrates how AMG’s products and investment capability can benefit them
Be a role model to show team members how to drive/execute business opportunities.
Communicate closely with relevant global colleagues to deliver high-quality information or service to clients/prospects.
Proactively deepen understanding about AMG’s investment capability/products.
Embed a proactive sales culture
外資系投資情報分析・提供会社でのBusiness Development Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1800万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager〜
仕事内容
・Partner closely with the Market Expansion and Product teams to launch advisor software that meets local market demands while aligning with global objectives.
・Collaborate with the Go-to-Market team to craft effective sales strategies, driving client acquisition for the newly launched product in the Japanese market.
・Gather market intelligence and client feedback to provide actionable insights to the Product team, fostering ongoing product enhancements and innovation.
・Identify and engage prospective clients, building a strong sales pipeline and successfully converting leads into long-term partnerships.
・Deliver compelling product demonstrations and presentations, clearly articulating the value and features of our adviser software to potential clients.
・Stay ahead of industry trends, competitor activities, and regulatory developments, sharing key insights to support informed strategic decisions.
・Be directly involved in the education of the advisor market including working with regulators and industry associations to advance the financial advisor market in Japan
・Conduct client demonstration sessions designed to highlight how the company’s advisor software solutions address the needs of the account and individual end users with a consultative approach.
・Collaborate with the Go-to-Market team to craft effective sales strategies, driving client acquisition for the newly launched product in the Japanese market.
・Gather market intelligence and client feedback to provide actionable insights to the Product team, fostering ongoing product enhancements and innovation.
・Identify and engage prospective clients, building a strong sales pipeline and successfully converting leads into long-term partnerships.
・Deliver compelling product demonstrations and presentations, clearly articulating the value and features of our adviser software to potential clients.
・Stay ahead of industry trends, competitor activities, and regulatory developments, sharing key insights to support informed strategic decisions.
・Be directly involved in the education of the advisor market including working with regulators and industry associations to advance the financial advisor market in Japan
・Conduct client demonstration sessions designed to highlight how the company’s advisor software solutions address the needs of the account and individual end users with a consultative approach.
クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのシニアアカウントエグゼクティブ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜 2000万円
ポジション
シニアアカウントエグゼクティブ
仕事内容
弊社は、属人化する営業ナレッジやスキルを組織の情報資産として蓄積し、ITと人の力で営業を効率化するためのSFA/CRMと呼ばれる営業支援プラットフォームを運営しています。組織に蓄積された営業情報を解析するAIアルゴリズムを活用し、あらゆる営業組織の課題を解決することに取り組んでいます。
現在の事業概況としまして、PMFを一定実現し競合優位性を担保出来つつあり、競合とのコンペティションにおいても勝率を勝ち越せる状況まで進捗して参りました。
当社は毎年急成長を遂げていますが、市場規模を鑑みますとまだまだ現状に満足することなく、顧客開拓余地があると捉えております。
【業務詳細】
営業スキーム策定実行による圧倒的成果創出 (営業戦略立案〜ターゲット顧客との初回面談 受注獲得まで新スキームの策定)
成功例横展開/企画推進による営業チーム全体の営業力向上寄与
カスタマーサクセスチームとの協業による顧客体験向上寄与
Productチームとの協業によるプロダクト進化寄与
【この仕事で得られるもの】
顧客の経営指標そのものへのコミットが出来る経験
SFA/CRMプロダクトの導入・運用にまつわるBPR/PM経験
ドメスティックSFA/CRMの牽引者として業界内でのプレゼンスを得られる
職能分化/各部門連携による新しい営業スキーム構築経験
開発と共にプロダクトを成長させ続ける経験
業界業種に囚われず、顧客の成果の向上に携わる経験
ツールを活用したソリューション提案経験
他部署を巻き込みながら顧客への価値提供を最大化できる環境もしくは経験
経営者との折衝経験が積める
【目指せるキャリア】
SFDC一強のSFACRM領域において最後発SaaSのトップセールスとして業界内プレゼンスを得ることが出来る
希望と適性によりマネジメントへのコミットも可能
現在の事業概況としまして、PMFを一定実現し競合優位性を担保出来つつあり、競合とのコンペティションにおいても勝率を勝ち越せる状況まで進捗して参りました。
当社は毎年急成長を遂げていますが、市場規模を鑑みますとまだまだ現状に満足することなく、顧客開拓余地があると捉えております。
【業務詳細】
営業スキーム策定実行による圧倒的成果創出 (営業戦略立案〜ターゲット顧客との初回面談 受注獲得まで新スキームの策定)
成功例横展開/企画推進による営業チーム全体の営業力向上寄与
カスタマーサクセスチームとの協業による顧客体験向上寄与
Productチームとの協業によるプロダクト進化寄与
【この仕事で得られるもの】
顧客の経営指標そのものへのコミットが出来る経験
SFA/CRMプロダクトの導入・運用にまつわるBPR/PM経験
ドメスティックSFA/CRMの牽引者として業界内でのプレゼンスを得られる
職能分化/各部門連携による新しい営業スキーム構築経験
開発と共にプロダクトを成長させ続ける経験
業界業種に囚われず、顧客の成果の向上に携わる経験
ツールを活用したソリューション提案経験
他部署を巻き込みながら顧客への価値提供を最大化できる環境もしくは経験
経営者との折衝経験が積める
【目指せるキャリア】
SFDC一強のSFACRM領域において最後発SaaSのトップセールスとして業界内プレゼンスを得ることが出来る
希望と適性によりマネジメントへのコミットも可能
外資系プロフェッショナルサービス・ファームでのトランザクションリーダー(シニアマネージャー〜パートナー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー〜パートナー
仕事内容
・トランザクションチームをリードし、コンサルティング部門の責任者に報告する。
・トランザクションビジネスとチームを発展させ、クライアントとの関係を維持し、取引の成功を確保する。
・買収および売却に関連する取引をサポートし、各段階で取引リスクを評価し、必要な分析を実施する。
・財務デューデリジェンス、評価分析、取引構造の策定、ポストマージャーインテグレーションサポートなどのサービスを提供する。
・高い技術力を活かしてチームを構築・管理し、クライアントに高品質なサービスを提供する。
・チームを採用し、リードし、インスパイアして、彼らが最大限の能力を発揮できるようにする。
Job Description:
・You will lead our Transaction team, reporting to the Head of Consulting
・You will develop the Transaction business and team and maintain client relationships, ensuring the success of transactions.
・Support transactions related to acquisitions and disposals, evaluating transaction risks and conducting necessary analyses at each stage.
・Provide services such as financial due diligence, valuation analysis, transaction structuring, and post-merger integration support.
・Your sound technical skills will enable you to structure and manage the team as to deliver high quality services to our clients.
・You will recruit, lead and inspire the team to ensure they reach their full potential
・トランザクションビジネスとチームを発展させ、クライアントとの関係を維持し、取引の成功を確保する。
・買収および売却に関連する取引をサポートし、各段階で取引リスクを評価し、必要な分析を実施する。
・財務デューデリジェンス、評価分析、取引構造の策定、ポストマージャーインテグレーションサポートなどのサービスを提供する。
・高い技術力を活かしてチームを構築・管理し、クライアントに高品質なサービスを提供する。
・チームを採用し、リードし、インスパイアして、彼らが最大限の能力を発揮できるようにする。
Job Description:
・You will lead our Transaction team, reporting to the Head of Consulting
・You will develop the Transaction business and team and maintain client relationships, ensuring the success of transactions.
・Support transactions related to acquisitions and disposals, evaluating transaction risks and conducting necessary analyses at each stage.
・Provide services such as financial due diligence, valuation analysis, transaction structuring, and post-merger integration support.
・Your sound technical skills will enable you to structure and manage the team as to deliver high quality services to our clients.
・You will recruit, lead and inspire the team to ensure they reach their full potential
【東京・名古屋・大阪・京都・福岡】外資大手戦略コンサルティングファームでの経営コンサルタント(Technology and Digital Advantage領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、コンサルタント
仕事内容
コンサルティング・スタッフとして、クライアントの抱える経営課題解決に取り組んでいただきます。
企業・市場に対する深い洞察に基づき、仮説を構築し、クライアントの協業を通じて、アイデアの進化、戦略の立案・実行を推し進
め、成果の実現を目指すプロジェクトの中核を担います。
クライアントのCxOのトラステッドパートナーとして、デジタル/IT戦略の策定・推進をして頂きます。
【具体的な業務】
戦略コンサルタントとして主に下記のようなテーマに取り組んで頂きます。
・デジタルトランスフォーメーションの戦略立案
・新規デジタル事業の戦略立案
・時代に適したITガバナンス体制の再構築
・全社のIT/デジタルロードマップの策定
・全社のアジャイル化の推進
・デジタルを活用した次世代のサービスデザイン、ブランド戦略、顧客獲得など
企業・市場に対する深い洞察に基づき、仮説を構築し、クライアントの協業を通じて、アイデアの進化、戦略の立案・実行を推し進
め、成果の実現を目指すプロジェクトの中核を担います。
クライアントのCxOのトラステッドパートナーとして、デジタル/IT戦略の策定・推進をして頂きます。
【具体的な業務】
戦略コンサルタントとして主に下記のようなテーマに取り組んで頂きます。
・デジタルトランスフォーメーションの戦略立案
・新規デジタル事業の戦略立案
・時代に適したITガバナンス体制の再構築
・全社のIT/デジタルロードマップの策定
・全社のアジャイル化の推進
・デジタルを活用した次世代のサービスデザイン、ブランド戦略、顧客獲得など
大手FASでの企業不動産戦略アドバイザリー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター、シニアマネージャー
仕事内容
業務内容
1. 企業の経営戦略の一環として、企業価値を向上させるための 企業不動産の所有・売却・セールス&リースバック戦略の立案、自社不動産を活用した不動産事業強化及び不動産ファンド事業への参入に関する検討、会社や組織の再編戦略の立案など、企業不動産戦略(CRE)アドバイザリー業務
2. 上記企業に係る不動産M&Aアドバイザリー業務
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり
1. 企業の経営戦略の一環として、企業価値を向上させるための 企業不動産の所有・売却・セールス&リースバック戦略の立案、自社不動産を活用した不動産事業強化及び不動産ファンド事業への参入に関する検討、会社や組織の再編戦略の立案など、企業不動産戦略(CRE)アドバイザリー業務
2. 上記企業に係る不動産M&Aアドバイザリー業務
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり
アビームコンサルティング株式会社/日系大手コンサルティング会社での財務・会計コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
●組織について
財務会計/経営管理分野において、クライアントの経営課題解決に直結するコンサルティング業務を行っている組織となります。戦略構想フェーズから具体的な業務改善/実行まで幅広く裁量を持った業務が可能です。
●入社後のアサイン想定プロジェクト
会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。具体的には、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになります。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。
財務会計/経営管理分野において、クライアントの経営課題解決に直結するコンサルティング業務を行っている組織となります。戦略構想フェーズから具体的な業務改善/実行まで幅広く裁量を持った業務が可能です。
●入社後のアサイン想定プロジェクト
会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。具体的には、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになります。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。
戦略系ファーム出身者によるコスト削減コンサルティングファームでのビジネスDD・PMIコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜2000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして受注案件のマネジメントとメンバーの指導・育成にご注力いただきます。
能力と機会に応じて、クライアントの経営人材(執行役員/CXO)を務める可能性があります。
【提供サービス】
○ 投資評価/DD(ビジネス・財務)
○ 営業/マーケティング改革(セールスグロース)
○ 工場オペレーション/生産効率化
○ SCM/物流最適化
○ バックオフィス効率化/コスト削減
○ 組織・人事制度改革
【PEセクターの強み】
○ 「品質担保こそ最強の営業」を掲げ、最も品質に厳しい顧客カテゴリであるPEファンドを専門にサービス提供
○ PE業務へ精通し、現実的な成果をもたらすことを最重視した泥臭く、小回りが効く行動
○ 役員経験人材を中心としつつ、コスト削減サービスで培った交渉戦術など専門人材をアドバイザーに擁するチーム
ポジションの魅力
『PEファンド/M&A領域を専門とする成長実感』『プロ経営者のキャリアパス開拓』
PEファンドという最高難度の顧客と関係を構築しながら、日々M&A業務のダイナミズムを味わうことが可能。
● PEファンド業界でM&Aのダイナミズムを感じられる
● 執行役員/社外役員経験を複数社で積み重ねられる
● 大手ファームと比較した間接業務の少なさ、縦割りの少なさ
● 新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益
能力と機会に応じて、クライアントの経営人材(執行役員/CXO)を務める可能性があります。
【提供サービス】
○ 投資評価/DD(ビジネス・財務)
○ 営業/マーケティング改革(セールスグロース)
○ 工場オペレーション/生産効率化
○ SCM/物流最適化
○ バックオフィス効率化/コスト削減
○ 組織・人事制度改革
【PEセクターの強み】
○ 「品質担保こそ最強の営業」を掲げ、最も品質に厳しい顧客カテゴリであるPEファンドを専門にサービス提供
○ PE業務へ精通し、現実的な成果をもたらすことを最重視した泥臭く、小回りが効く行動
○ 役員経験人材を中心としつつ、コスト削減サービスで培った交渉戦術など専門人材をアドバイザーに擁するチーム
ポジションの魅力
『PEファンド/M&A領域を専門とする成長実感』『プロ経営者のキャリアパス開拓』
PEファンドという最高難度の顧客と関係を構築しながら、日々M&A業務のダイナミズムを味わうことが可能。
● PEファンド業界でM&Aのダイナミズムを感じられる
● 執行役員/社外役員経験を複数社で積み重ねられる
● 大手ファームと比較した間接業務の少なさ、縦割りの少なさ
● 新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益
統合型M&Aアドバイザリーファームでの戦略コンサルティング(マネージャー、コンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー: 〜2,000万円、コンサルタント: 〜1,500万円
ポジション
マネージャー、コンサルタント
仕事内容
戦略コンサルティングプラクティスにおける案件の提案およびデリバリー
・PE等をクライアントとするBDD
・企業再生局面やアクティビスト対応等のM&A局面における中期経営計画策定
・事業会社のM&A戦略策定業務
・M&Aターゲット選定
・PMI支援業務
<仕事の魅力>
・コンサルティング業務を起点としてFAとヘッドハンティングと連携することでクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・IPOに向けて事業拡大を図っており、ストックオプションによる経済的なインセンティブが大きいことに加え、成長フェーズであるため評価に応じて早期のキャリアアップが可能
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる
・PE等をクライアントとするBDD
・企業再生局面やアクティビスト対応等のM&A局面における中期経営計画策定
・事業会社のM&A戦略策定業務
・M&Aターゲット選定
・PMI支援業務
<仕事の魅力>
・コンサルティング業務を起点としてFAとヘッドハンティングと連携することでクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・IPOに向けて事業拡大を図っており、ストックオプションによる経済的なインセンティブが大きいことに加え、成長フェーズであるため評価に応じて早期のキャリアアップが可能
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる
統合型M&Aアドバイザリーファームでのスタートアップ向けコンサルティング(マネージャー/アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー: 〜2,000万円、コンサルタント: 〜1,500万円
ポジション
マネージャー/アソシエイト
仕事内容
・スタートアップCxOレイヤーに対するコンサルティング業務全般
・プロジェクトのPMO業務
【具体的業務】
●顧客企業の経営課題のヒアリング
●当社プロフェッショナルと協力し、ソリューションを企画・立案
●ソリューションのご提案
●当社プロフェッショナルを召集し、プロジェクトを遂行
<仕事の魅力>
・コンサルティング業務を起点としてFAとヘッドハンティングと連携することでクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・IPOに向けて事業拡大を図っており、ストックオプションによる経済的なインセンティブが大きいことに加え、成長フェーズであるため評価に応じて早期のキャリアアップが可能
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる
・プロジェクトのPMO業務
【具体的業務】
●顧客企業の経営課題のヒアリング
●当社プロフェッショナルと協力し、ソリューションを企画・立案
●ソリューションのご提案
●当社プロフェッショナルを召集し、プロジェクトを遂行
<仕事の魅力>
・コンサルティング業務を起点としてFAとヘッドハンティングと連携することでクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・IPOに向けて事業拡大を図っており、ストックオプションによる経済的なインセンティブが大きいことに加え、成長フェーズであるため評価に応じて早期のキャリアアップが可能
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる
【シンガポール】統合型M&AアドバイザリーファームでのM&Aアドバイザリー(アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・M&A案件のソーシング活動
・M&A案件、資金調達案件のエグゼキューション業務
・日本企業向け営業活動、ピッチ作成等のマーケティング
・M&Aターゲットのサーチ、ロングリスト作成
<仕事の魅力>
・東南アジア主要国(シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイ、フィリピン)を中心にリージョナルに案件をカバーしており、戦略立案・ソーシング・実行に至るまでM&Aのプロセス全体において、豊富な経験を積むことが可能
・成長著しい東南アジアにおいて、M&Aやスタートアップ資金調達の機会と日本の事業会社を資本を通じてつなげる仕事であり、常に英語を使うインターナショナルな環境
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・シンガポール人社員のほか、経験豊かなメンバーとのクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる
・M&A案件、資金調達案件のエグゼキューション業務
・日本企業向け営業活動、ピッチ作成等のマーケティング
・M&Aターゲットのサーチ、ロングリスト作成
<仕事の魅力>
・東南アジア主要国(シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイ、フィリピン)を中心にリージョナルに案件をカバーしており、戦略立案・ソーシング・実行に至るまでM&Aのプロセス全体において、豊富な経験を積むことが可能
・成長著しい東南アジアにおいて、M&Aやスタートアップ資金調達の機会と日本の事業会社を資本を通じてつなげる仕事であり、常に英語を使うインターナショナルな環境
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・シンガポール人社員のほか、経験豊かなメンバーとのクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる
大手コンサルティングファームでの大規模・中堅オーナー系企業(上場・非上場)向け経営コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
オーナー系企業の成長・変革に関わる以下の業務を担当いただきます。
・ ファミリーエンタープライズ戦略策定業務
・ ファミリーガバナンスに関わるコンサルティング業務
・ CEOアジェンダに関わるコンサルティング業務(CEOに対して直接アドバイスを行う。顧問業務も含む)
・経営変革構想策定、全社変革構想策定
・パフォーマンス改善、業務プロセス・オペレーション改善
・経営承継策定(サクセッションプランニング)、サクセッション実行支援
・ 社会貢献活動の事業構想立案業務
・ 上記に関わる組織再編・M&A・株式公開・その他資本政策のサポート及びアドバイザリー業務
・ ファミリーエンタープライズ戦略策定業務
・ ファミリーガバナンスに関わるコンサルティング業務
・ CEOアジェンダに関わるコンサルティング業務(CEOに対して直接アドバイスを行う。顧問業務も含む)
・経営変革構想策定、全社変革構想策定
・パフォーマンス改善、業務プロセス・オペレーション改善
・経営承継策定(サクセッションプランニング)、サクセッション実行支援
・ 社会貢献活動の事業構想立案業務
・ 上記に関わる組織再編・M&A・株式公開・その他資本政策のサポート及びアドバイザリー業務
大手総合商社&証券会社系不動産AM会社でのアクイジション(部門長)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部門長
仕事内容
・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む)
・取得不動産のバリュエーション業務
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・不動産ファンドのクロージング業務
・各種DD(物件、法務、財務、税務等)
・ドキュメンテーション
・資金調達(スキーム構築含む)
・IC メモ作成
・投資家営業開拓、ファンドレイジング
・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む)
・クロージング
・不動産ファンドの組成 など
・取得不動産のバリュエーション業務
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・不動産ファンドのクロージング業務
・各種DD(物件、法務、財務、税務等)
・ドキュメンテーション
・資金調達(スキーム構築含む)
・IC メモ作成
・投資家営業開拓、ファンドレイジング
・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む)
・クロージング
・不動産ファンドの組成 など
日本発の独立系コンサルティングファームでのSCMコンサルタント(シニアコンサルタント〜ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸800万円〜2000万円を想定(月45時間相当の時間外勤務手当含む)
ポジション
シニアコンサルタント〜ディレクタ
仕事内容
【概要】
顧客ニーズの多様化、地政学上のさまざまなリスク、そして循環型経済やカーボンニュートラルへの対応等、企業を取り巻く環境は複雑さを増しており、先が見通しづらい状況が続いております。
当社では、これらの対処すべき各社のサプライチェーン課題に対して、企画構想や要件定義だけでなく、システム構築やチェンジマネジメントまで含めて、プロジェクトの全領域において、ともに顧客の改革を支援していただける人材を求めています。
【担当業界・企業】
自動車業界(自動車メーカー・自動車関連製品メーカー等)、産業機械業界(精密機械メーカー、重工業メーカー等)等、日本を代表するグローバル製造業や大手流通業が主要クライアントとなります。
【担当領域】
・計画変動に柔軟に対応可能なサプライチェーンの構築と、安定した生産能力の確保
・中長期のサプライチェーン戦略策定(シナリオプランニング)と、それを支えるデータ基盤の整備
・生産基幹システム(ERP)の再構築を契機とした、グローバルマネジメント体制への移行推進
・競合環境を踏まえた抜本的な調達改革(内外製の最適化、技術活用、サプライヤー連携、BCPなど)
・PSIとの連動による物流プロセスの最適化と効率化の実現
顧客ニーズの多様化、地政学上のさまざまなリスク、そして循環型経済やカーボンニュートラルへの対応等、企業を取り巻く環境は複雑さを増しており、先が見通しづらい状況が続いております。
当社では、これらの対処すべき各社のサプライチェーン課題に対して、企画構想や要件定義だけでなく、システム構築やチェンジマネジメントまで含めて、プロジェクトの全領域において、ともに顧客の改革を支援していただける人材を求めています。
【担当業界・企業】
自動車業界(自動車メーカー・自動車関連製品メーカー等)、産業機械業界(精密機械メーカー、重工業メーカー等)等、日本を代表するグローバル製造業や大手流通業が主要クライアントとなります。
【担当領域】
・計画変動に柔軟に対応可能なサプライチェーンの構築と、安定した生産能力の確保
・中長期のサプライチェーン戦略策定(シナリオプランニング)と、それを支えるデータ基盤の整備
・生産基幹システム(ERP)の再構築を契機とした、グローバルマネジメント体制への移行推進
・競合環境を踏まえた抜本的な調達改革(内外製の最適化、技術活用、サプライヤー連携、BCPなど)
・PSIとの連動による物流プロセスの最適化と効率化の実現