ネイチャーウェルスマネジメントの転職・求人情報

企業概要

株式会社ネイチャーウェルスマネジメントは、富裕層の資産運用および資産税対策に特化したネイチャーグループの一員です。2012年8月に設立され、代表者は芦田ジェームズ敏之。本社は東京都千代田区丸の内にあり、大阪にも支店を展開しています。

税務コンサルティングの税理士法人ネイチャーを傘下に持ち、資産運用と税務対策を統合的に提供する日本有数の富裕層専門ファームです。クライアントニーズに応じ並行して複数年で年間2,000件以上の相談実績があります。

事業内容

  • 資産運用コンサルティング(富裕層向け)
  • 相続対策・資産税コンサルティング
  • 事業承継や所得税対策のトータルサポート
  • 会計税務顧問サービスおよびコンサルティング

働く魅力

資産運用と税務をワンストップで提供する専門性の高さが強みです。少数精鋭かつスピーディーな対応文化の中で、若手にも裁量が与えられ、実務経験が豊富に積める環境です。スピード感ある組織で、成長意欲のある方にとって学びの多い職場です。

求める人材

・資産運用や相続税、投資税務の専門領域に意欲ある方
・信頼関係を重視し、個別クライアントに密に対応できる方
・迅速な対応と柔軟な思考ができ、チームで連携できる方
・成果志向でキャリアアップを目指す方

採用サイトURL

https://www.nature-inter.com/recruit/company/
ネイチャーウェルスマネジメント 採用情報

FAS業界の概要

【1】FASとは

FASとは、企業のM&A、事業再生、企業価値評価、財務・会計領域における専門的なアドバイザリーサービスを提供する業界・職種のことです。監査法人のアドバイザリー部門(FAS部門)や、独立系のファイナンシャル・アドバイザリーファームが主なプレイヤーです。

【2】主な業務領域

サービス領域内容
M&Aアドバイザリー買収・売却戦略の立案、FA(フィナンシャルアドバイザー)業務
トランザクションサービス(TS)デューデリジェンス(財務・ビジネス・税務等)の実施
バリュエーション企業価値や無形資産などの評価
事業再生/リストラクチャリング財務リストラクチャリング、再生計画の策定
フォレンジック不正調査、係争支援、コンプライアンス対応
PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)統合後の業務・組織・システムの統合支援

【3】主なプレイヤー

  • BIG4系FAS(PwC、KPMG、EY、Deloitte)
  • 独立系FAS(GCA、フロンティア・マネジメント、山田コンサルティングなど)
  • 投資銀行系(野村證券、大和証券などのIB部門)

FASの年収水準(目安)

FASの年収は、ファームや役職、スキルセット、勤務地によって変動しますが、以下はおおよその目安です(首都圏・大手FAS基準)。

職位年収レンジ(目安)
Analyst(新卒~若手)500万~800万円
Associate(中堅)800万~1,200万円
Senior Associate1,000万~1,500万円
Manager1,300万~1,800万円
Senior Manager1,600万~2,200万円
Director/Partner2,000万~3,500万円以上

※中途採用での入社者は、監査法人・投資銀行・事業会社出身者など多様で、前職の経験・スキルによりレンジ上限は大きくなります。


補足:FASのキャリアの特徴

  • ハードワークだが成長機会が多く、高年収も期待できる
  • 会計士・USCPAなどの資格保有者が有利
  • 近年はM&Aや再生ニーズの高まりで業界は拡大傾向
  • 戦略コンサル・投資銀行との併願も多い

財務コンサルタント(FAS)の最新求人情報

この記事を書いた人

コトラ(広報チーム)

金融、コンサルのハイクラス層、経営幹部・エグゼクティブ転職支援のコトラ。簡単無料登録で、各業界を熟知したキャリアコンサルタントが非公開求人など多数のハイクラス求人からあなたの最新のポジションを紹介します。