シンプレクス・アセット・マネジメントの転職・求人情報

シンプレクス・アセット・マネジメント株式会社は1999年11月に設立され、日本におけるヘッジファンドの草分け的存在です。独立系のインベストメント会社として金融工学を駆使したアクティブ運用と高度なリスク管理を展開しており、ETFやバリューアップ型ファンドなど独自の商品設計に強みを持ちます。代表取締役社長は水嶋浩雅氏、本社は東京都千代田区丸の内新丸の内ビルに位置し、資本金は約3億7000万円、運用資産は約1兆2951億円規模です。

東京本社および香港拠点において、ファンドマネージャー、リサーチ、トレーディング、クオンツ戦略、リスク管理、クライアントサービス、オペレーション、IT・システム開発など多様なポジションで採用を実施中です。少数精鋭の専門家集団として、自律性と先端性を重視した人材を迎え入れています。

採用サイトURL

https://www.simplexasset.com/recruit/
採用情報 | シンプレクス・ファイナンシャル・グループ

アセットマネジメント業界の概要

アセットマネジメント業界は、個人や機関投資家から預かった資金を、株式・債券・不動産など多様な資産に投資し、長期的な資産形成をサポートする業界です。運用会社(アセットマネジメント会社)は、ファンドの設計・運用・分析を行い、投資信託や年金資産の管理などを担います。日本では、大手金融グループ傘下の運用会社のほか、外資系運用会社や独立系のブティック型ファームも存在し、それぞれに特色があります。

近年ではESG投資やオルタナティブ投資(プライベートエクイティ、不動産、インフラなど)の需要が高まり、資産運用の高度化・多様化が進んでいます。また、個人の「資産所得倍増プラン」など、政策的な追い風も受け、業界の拡大が期待されています。

アセットマネジメント業界の年収

アセットマネジメント業界の年収は、職種や企業規模、運用実績によって大きく異なりますが、以下は主な職種の目安です(中途・30代前後の水準)。

  • ファンドマネージャー:800万円〜2,000万円以上(成果報酬あり)
  • アナリスト(株式・債券):600万円〜1,500万円
  • リスク管理・コンプライアンス:700万円〜1,200万円
  • オペレーション(バックオフィス):500万円〜900万円
  • プロダクトマネージャー・営業企画:600万円〜1,000万円

外資系運用会社ではインセンティブ制度が手厚く、パフォーマンス次第で数千万円に達するケースもあります。一方、国内大手は安定性が高く、長期的なキャリア形成に向いています。

アセットマネジメントの最新求人情報

この記事を書いた人

コトラ(広報チーム)

金融、コンサルのハイクラス層、経営幹部・エグゼクティブ転職支援のコトラ。簡単無料登録で、各業界を熟知したキャリアコンサルタントが非公開求人など多数のハイクラス求人からあなたの最新のポジションを紹介します。