エス・エム・エス 2021年3月期決算を発表 コロナウィルス環境下においても創業以来17期連続で増収増益を達成

エス・エム・エス 2021年3月期決算を発表 コロナウィルス環境下においても創業以来17期連続で増収増益を達成

株式会社エス・エム・エス(東証1部、証券コード2175)が4月28日に2021年3月期の決算を発表しました。株式会社エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」を企業理念に掲げ、キャリア分野、介護事業者分野、事業開発分野、海外分野の事業を展開されています。

▼参考:エス・エム・エス,2021年3月期(第18期)決算および会社説明会(参照 2021-05-14)

エス・エム・エス各分野の概要

キャリア分野

「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、医療・介護従事者と事業者の最適なマッチングを通じ、「医療・介護の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。

介護事業者分野

「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、サブスクリプション型の経営支援プラットフォーム「カイポケ」の提供を通じ、「介護事業者の経営改善」に貢献することで解決を目指しています。

事業開発分野

事業開発分野(ヘルスケア)においては、社会保障費の増大と生産年齢人口の減少により「現役世代の負担がより深刻になる」という社会課題に対し、企業の健康経営を支援するプラットフォームの提供を通じ、「健康な労働力人口の増加」に貢献することで解決を目指しています。

海外分野

海外分野においては、2015年10月にアジア・オセアニアで医薬情報サービスを展開するMIMSグループを子会社化し、現在17の国と地域でサービスを提供しています。

2021年3月期 連結決算

2021年3月期売上359億円(前期比+2%)、経常利益665億円(前期比+5%)・創業以来17期連続で増収増益を達成・新型コロナウイルスの影響は当初想定を超えて継続も、利益は計画を上回って着地・介護事業者分野(カイポケ)の会員数は順調に増加。

2022年3月期

来期は売上400億円(+11%)、経常利益(+11%)を見込みます。

エス・エム・エスへの転職ならコトラ

エス・エム・エス様のハイクラスポジションを、コトラのコンサルタントがご紹介します。求人票にはないリアルな情報もお伝えします。是非お気軽にお問い合わせください。

また、コトラではハイクラスポジションを多数取り揃えております。エス・エム・エス様にご興味ある方も、ほかのポジションにご興味ある方も、ジョブマーケットの最新の動向、個別企業の状況をぜひお問い合わせください。

まずは、弊社の転職支援サービス(無料)にご登録を。

プロフェッショナルの転職をサポート 1 - エス・エム・エス  2021年3月期決算を発表 コロナウィルス環境下においても創業以来17期連続で増収増益を達成

この記事で触れた業界・職種に強い求人多数
コトラがあなたのキャリアを全力サポートします
20年超の実績×金融・コンサル・ITなど
専門領域に強いハイクラス転職支援

無料で登録してキャリア相談する

(※コトラに登録するメリット)

  • ・非公開専門領域の求人へのアクセス
  • ・業界出身の専門コンサルタントの個別サポート
  • ・10万人が使った20年にわたる優良企業への転職実績
  • ・職務経歴書/面接対策の徹底支援
今すぐあなたに合った
キャリアの選択肢を確認しませんか?
関連求人を探す

この記事を書いた人

荻野剛之

[ 経歴 ]
慶應義塾大学経済学部卒業後、ベンチャー企業のインターネット広告代理店に入社。 その後人材紹介会社にて企業担当を数年間経験。管理部門系業務の経験を積むべく、不動産ベンチャーにてIPO・経営企画、人事・マーケティング、ネットベンチャーにてマーケティング、事業推進等に従事し、現職。

[ 担当業界 ]
IT業界、WEB系企業、コンサルティングファーム、マーケティングポジション