株式会社fundbookは、チーム一丸となって、スピード感のある最善のM&Aをリードし、安心してM&Aが選択できる世界を創出しています。
また、fundbookはM&Aアドバイザーに対しても、持続的に成功する環境とチャンスを提供し、自立したビジネスパーソンを育成することに特化したM&A仲介会社です。
fundbookは、高い収入を得られるだけでなく、社会貢献にも繋がるM&A事業に共感できる仲間を求めています。
fundbookに転職するためには、fundbookが求めるポジションとあなたのスキル・人柄とのミスマッチを防ぐことが第一です。コトラでは、あなたに適切なポジションを無料で診断しております。レジュメをご用意のうえ、こちらからお気軽にご登録ください。

目次
fundbookの会社概要
気軽にM&Aの相談ができて、安心してM&Aが選択できる新しい世界を創出することを目標とし、顧客の成功のために、ハイクオリティなサービスを提供している。
会社名 | 株式会社fundbook (英:fundbook,Inc.) |
設立年月日 | 2017年8月7日 |
本社 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー25F |
代表取締役 | 畑野 幸治 |
資本金 | 20億円 (資本剰余金含む) |
株式会社fundbookホームページ
fundbookの事業概要
fundbookでは、「アドバイザリー仲介型」と「プラットフォーム型」を融合した、ハイブリッド型のM&A仲介サービスを提供している。
譲渡サービス
fundbookは、「fundbook platform」による独自のマッチングや、経験豊富なアドバイザーのサポートを融合した「ハイブリッド型M&Aサービス」を提供し、成約までのプロセスを最大限サポートする。
特徴①
属人化を排除したサービス・体制を構築することで、担当アドバイザーの力量に関わらず、より多くの譲受候補先から最適な相手を選ぶことができ、フェアなM&Aが可能。
特徴②
独自のプラットフォームの登録企業を含む、25,000社以上のパートナー候補にアプローチが可能。マッチングの量や質を高めることで譲渡価格や条件の適正化を図り、フェアなM&Aが実現。
譲受サービス
fundbookは、厳選した優良案件のみを紹介するM&Aプラットフォーム「fundbook cloud」と、アドバイザーのサポートを組み合わせた「ハイブリッド型M&Aサービス」によって、迅速かつ最適なM&Aを実現する。
特徴①
fundbookでは、独自の審査基準を設け、M&Aの専門家が全ての案件を厳しく審査。審査基準をクリアできた、信頼性や将来性の高い案件のみを紹介する。
特徴②
「fundbook cloud」に実装している独自の機能を活用し、M&Aの検討や実施プロセスをクラウド上で完結。各工程にかかるコストや時間を大幅に短縮した。
特徴③
経験豊富なアドバイザーが、顧客に合わせて、各々の専門分野を活かした専属チームを作り、M&Aを成功に導くため、最大限サポートする。
fundbookに求められる人物・スキル
- 目の前の案件だけでなく、長期的に見た案件の創出にも取り組める人。
- お客様のことを常に考え、深く理解できる人。
- 社内外を問わず、丁寧で気持ちの良いコミュニケーションが取れる人。
- 成果が出るまで継続して努力し続けられる胆力のある人。
- 几帳面で、思慮深い人。
- 先を読む力や仮説を立てて物事を進めていける人。
- 自分を客観視して、分析しながら行動し続けることのできる人。
- 責任もって自発的に行動し、試行錯誤できる人。
- 高い営業能力をもっている人。
未経験者歓迎ではあるが、実務では財務を読み解いていく力が必要になるため、財務知識がない場合は、入社までに簿記の学習をしておくと、キャッチアップに役立つ。また、M&Aの過去の事例や、様々な業界の有価証券報告書を読んでおくことも、実務に活きる知識となる。
fundbookのキャリアパス
fundbookには、金融以外にも、メーカーや不動産、医療系など様々なバックグラウンドを持った人達が入社し、活躍している。
fundbookが転職先として選ばれる理由として多いのは、何と言っても高いインセンティブ率と充実した教育体制。業界最高水準のインセンティブ率25%により、実績に応じた高収入の実現が可能となる。また、fundbookでは体系的な研修制度があり、入社後には営業だけでなく、財務・法務の研修も行い、その後は成約実績豊富なアドバイザーのもとでOJTを受けながら業務を進める。
担当案件に関しては、基本的に、自分で取り組みたい案件の業界や規模感を決めることが可能。事業部ごとに強みにしている業界はあるものの、業界に縛られずに案件を決めることが可能。
また、既得権益のようなものは一切なく、社歴の長いアドバイザーのみがアプローチできるリストのようなものも存在せず、フェアな競争環境となっている。
このようにfundbookには、成果が十分に評価される制度、プロフェッショナルからノウハウを吸収できる環境、社員全員に平等に与えられた活躍のチャンスがあり、やりがいを感じながらキャリアアップしていくことが可能だ。
沿革・歴史
2017年3月
株式会社BuySell Technologiesの新規事業部としてM&A仲介事業開始
2017年8月
株式会社fundbook設立
2017年10月
株式会社fundbook運営開始、虎ノ門ヒルズへオフィス移転
2018年5月
第三者割当増資を実施
2018年7月
M&Aプラットフォーム FUNDBOOK本リリース
2019年2月
東京支社を新設
2019年3月
第三者割当増資を実施
2019年11月
大阪支社を新設
2021年7月
商号変更・ブランドロゴ刷新
2021年12月
本社・東京支社統合
2023年6月
大阪支社を移転
拠点
fundbookは東京・虎ノ門ヒルズに本社を構え、綺麗で洗練されたオフィスと環境で、快適に仕事を進めることができる。
■本社
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-23-1虎ノ門ヒルズ森タワー25F
■大阪支社
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13F
トピックス
高い収入
fundbookの大きな魅力の一つは、やはり収入の高さ!
インセンティブ率は業界最高水準の25%で、在籍1年以上のアドバイザーの平均年収は1,800万円以上、在籍3年以上のアドバイザーの平均年収は2,500万円以上の高水準となっている。(2023年3月期実績)
また、M&A仲介業界では、基本給は一般的に固定だが、fundbookではKPI/KGIの達成によりアドバイザーの基本給は最大1,200万円まで昇給する(マネジメントを除く)。
さらに、fundbookでは、アドバイザーの生活を第一に考え、成果に関わらず、安定的なキャッシュフローを実現できる制度が導入されてている。
体系的研修制度
fundbookには充実した研修制度も整っている。
入社後は、四半期ごとに代表畑野主導の教育研修「Bootcamp」が実施され、取締役、部長陣によるレクチャーや、営業研修、FA研修(財務研修)、リーガル研修を受講後に、営業活動に臨むことができる。(入社時期によって実務から開始する場合も有り)
このため、多種多様なバックグラウンドを持って入社してきた未経験者も、業界経験10年以上の熟練M&Aアドバイザーの直接指導を受けることで、アドバイザーとして活躍している。
また、各種マニュアルや蓄積された業界毎のナレッジも充実しており、アドバイザーの自立に役立っている。
営業サポート体制
M&Aの各フェーズ毎に構築されている、アドバイザーをサポートする専門チーム体制も非常に心強い。
案件のソーシングはマーケティング部、案件の企業評価や企業概要書の作成は企業評価部、譲渡希望企業と譲受希望企業のマッチングは企業情報部、エグゼキューションは社内の士業など、各フェーズで適切で専門的なサポートが受けられる。
これらのサポート体制により、アドバイザーは安心して仕事に取り組み、高いパフォーマンスを発揮することが可能となっている。
転職をご検討のかたへ
コトラでは、業界、職種、会社のディテールを知り尽くしたプロフェッショナルコンサルタントが、あなたと働くイメージを共有、転職をサポートいたします。
サイトで公開できないハイクラスな非公開求人も多数ございます。ぜひご登録ください。
無料でコンサルタントに転職について相談する
M&Aコンサルタント、M&Aの最新求人情報
Service Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
Service Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.