概要
設立 | 2000年4月1日 |
---|---|
従業員数 | 社員:566 名 職員:5,232 名(2023年9月30日現在) |
代表者 | 理事長 片倉 正美(2019年7月1日就任) |

EY新日本有限責任監査法人は、最新のデジタル技術とEYのグローバルネットワークを活用し、高品質な監査を提供する会社。同社は、時代の変化に適応したサービスを提供し、財務諸表に高い信頼性をもたらすことで、日本企業がグローバル市場おいて円滑に取引や対話を行えるようサポートしている。
また「Assurance(監査)4.0」と呼ばれる、クライアントと監査法人双方のシステムを連携し、AIやロボティクスが不正や異常な取引を継続して監査する「継続的監査(Continuous Auditing)」の実現を目指しているのが特徴だ。
EY新日本有限責任監査法人の経営理念に、「Building a better working world(グローバルな経済社会の円滑な発展に貢献する監査法人)」を掲げる。
また同社が目指す姿として、
1.最先端のデジタル技術の活用
2.グローバル対応力の強化
3.卓越した知見を持つ人材の育成
の3つを提示。
「最先端のデジタル技術の活用」においては、EYグループと連携を図りながら、最新のデジタル技術を取り込むことで、高度で深度のある監査を目指している。
「グローバル対応力の強化」においては、EYのグローバルネットワークを活用しながら、被監査会社のグローバル化に伴う複雑な組織構造の変化に対応する。 「卓越した知見を持つ人材の育成」においては、人だからこそ提供できる価値に重点を置き、グローバル対応力と質の高い人材育成を目標としている。
EY新日本有限責任監査法人は、クライアントのあらゆる取引におけるリアルタイム分析を実現させることで、素早く高度なリスク対応を実行する。
沿革・歴史
1967年
監査法人太田哲三事務所を設立。
1969年
昭和監査法人を設立。
1985年
監査法人太田哲三事務所と昭和監査法人を合併し、太田昭和監査法人を設立。
1986年
センチュリー監査法人を設立。
2000年
センチュリー監査法人を合併し、監査法人太田昭和センチュリーを設立。
2001年
新日本監査法人に名称変更。
2008年
新日本有限責任監査法人に名称変更。
2018年
EY新日本有限責任監査法人となる。
拠点(国内・海外)
国内
東京、北海道、宮城、山形、福島、新潟、富山、石川、長野、静岡、愛知、大阪、広島、香川、福岡、沖縄
海外
25か国
関連会社
- 新日本パブリック・アフェアーズ(株)
- EYソリューションズ(株)
- EYフォレンジック・アンド・インテグリティ合同会社
- EY Japan株式会社
トピックス
1. 監査のデジタル化を促進
EY新日本有限責任監査法人は、「最先端のデジタル技術の活用」や「Assurance(監査)4.0」の実現に重点を置き、積極的に行動を起こしているのが特筆すべき点である。
2019年には、会計仕訳の異常検知を行うアルゴリズムの特許を取得。被監査会社の仕訳データから取引パターンを学習し、乖離している仕訳を自動で抽出できる。「Helix GL Anomaly Detector (GLAD)」と呼ばれる新しい技術が用いられたシステムを活用することで、属人的なリスクを排除した異常取引の検出精度向上を目指している。
また2020年には、「Assurance 4.0」の実現に向けて「アシュアランスイノベーション本部」を設置。リアルタイムなリスク識別を実現させるための「AIラボ」を設置したり、専門組織(Center of Excellence(CoE))の強化を図ったりすることで、監査品質の強化・向上につなげる狙いだ。
AIによる仕事の代替が進む現代において、テクノロジーと人が協業する働き方を学ぶことで、転職者がより高度な人材へと転身することが可能になる。
2. 積極的な社会貢献活動
EY新日本有限責任監査法人が属するEYグループでは「Building a better working world(より良い社会の構築を目指して)」の理念に従って、事業活動と関わりの深い、教育(Education)、アントレプレナー(Entrepreneur)、環境(Environment)の3E活動に注力している。
教育面では、国内外への講師派遣・寄付講座の設置、大学生向けのインターンシップの実施、チャリティー・リレーマラソンの特別協賛、中高生の教育支援など、将来の人材を育成するための積極的な支援活動を展開。
また環境面では、「東日本グリーン復興モニタリングプロジェクト」への参加、「気仙沼・舞根湾に蘇る生き物たちに学ぶモニタリング調査プロジェクト」の立ち上げなど、東北地方への環境保全活動を実施する。
さらにアントレプレナー面では、毎年の「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」の開催や、アントレプレナーの成長ステージに合わせた具体的な支援など、より良い社会を構築するための投資が惜しみなく行われている。2019年には、EY新日本有限責任監査法人が「EY Innovative Startup 2019」を開催。AI、Robot、Fintech、Spaceといった合計10の分野から、次世代イノベーションに向けたスタートアップ18社を表彰した。
転職を考える方にとって、利益を追求する事業活動だけでなく、社会貢献活動を通して学びを深められるのは、非常に魅力的なポイントである。
転職をご検討のかたへ
コトラでは、業界、職種、会社のディテールを知り尽くしたプロフェッショナルコンサルタントが、あなたと働くイメージを共有、転職をサポートいたします。
サイトで公開できないハイクラスな非公開求人も多数ございます。ぜひご登録ください。
無料でコンサルタントに転職について相談する
関連の記事・動画一覧
監査法人の最新求人情報
- 有限責任監査法人トーマツ/【札幌】大手監査法人でのマネジメントコンサルタント/年収:~1000万円/北海道
- 大手金融機関系リスクマネジメント会社でのリスクコンサルタント【食品安全分野】/年収:~800万円/東京都
- 大手監査法人の社内SE(アプリケーション)/年収:~800万円/千葉県
- 東証プライム・インターネットメディア企業でのコーポレートマネージャー(部長候補)/年収:~1000万円/東京都
- 【大分】大手監査法人での会計監査業務要員(アシスタント業務)/年収:~800万円/大分県
- 大手監査法人でのセキュリティ担当(A&Aシステム)/年収:~800万円/東京都
- 独立系投信投資顧問での再エネSPC管理/財務・経理業務※出向/年収:~1200万円/東京都
- 有限責任あずさ監査法人/大手監査法人におけるBIツール/データ活用エンジニア(業務プロセスデータアナリスト)/年収:~1000万円/東京都
- 有限責任あずさ監査法人/【東京・名古屋・大阪】大手監査法人におけるサステナビリティ・ESGコンサルタント/保証業務従事者(ポテンシャル採用)/年収:~800万円/東京都
- 【新潟勤務/有期雇用】大手監査法人での会計監査アシスタント/年収:~800万円/新潟県
- 【大阪】監査法人でのデジタル内部統制コンサルタント/年収:~1400万円/大阪府
- 大手監査法人でのアドバイザリー業務(Disruptive Events Advisory Group)/年収:~800万円/東京都
- 【在宅可】Big4 税理士法人における不動産ファンドのSPC会計業務(シニアスタッフ〜マネージャー)/年収:~1000万円/東京都
- 【那覇】大手監査法人での会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)/年収:~1000万円/沖縄県
- 外国為替証拠金取引の証券会社での経理メンバー/年収:~800万円/東京都
- 人工知能エンジンをビジネス活用するリーディングカンパニーでの人事施策に関わるコアメンバー/給与計算+人事労務担当/年収:~800万円/東京都
- 【勤務地 名古屋】大手監査法人での医療機関の経営コンサルタント(未経験者・意欲重視)/年収:~800万円/愛知県
- 大手監査法人でのプロダクトディベロップメントマネジャー/年収:~800万円/東京都
- 【広島】大手監査法人での会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)/年収:~1000万円/広島県
- PwC Japan有限責任監査法人/大手監査法人におけるTransformation Assurance 〜国や地域の社会課題解決PJに従事〜/年収:~1600万円/東京都
- 有限責任あずさ監査法人/大手監査法人における金融機関向けコンサルタント(会計士資格必須)/年収:~1200万円/東京都
- 大手監査法人での財務会計、金融規制・リスク管理アドバイザリー 業務に関するデジタル・システムコンサルタント/年収:800万円~1800万円/東京都
- 財務経営コンサルタント(公認会計士)【福岡】/年収:~1000万円/福岡県
- 大手監査法人でのIPO監査及び支援業務(マネージャー/シニアマネージャー)/年収:~1200万円/東京都
- EY新日本有限責任監査法人/【大阪】Big4監査法人のパブリックセクターコンサルタント/年収:~1600万円/大阪府
- 有限責任監査法人トーマツ/【西日本】大手監査法人での地域政策・産業戦略コンサルタント/年収:~1000万円/お問い合わせください。
- 大手監査法人でのDX推進マネージャー/エンジニア/年収:~1200万円/東京都
- 大手監査法人でのパブリックセクターコンサルタント(ヘルスケア&ウェルビーイング アドバイザリー)/年収:~1600万円/東京都
- 【長野】大手監査法人での会計監査職/年収:~1600万円/長野県
- 【福岡/広島】監査法人系リスクコンサルティング会社でのデータサイエンティスト(会計監査領域)/年収:~800万円/お問い合わせください。