株式会社Sun Asteriskでは、社会にある大小様々な課題に対して、デジタルテクノロジー✕クリエイティブの力で挑み、「誰もがポジティブかつ自由に価値を創造できる世界の実現」を目指しています。
誰もが子供の頃のように、新たな価値を創造することにワクワクし、新しい朝を迎えるのが楽しみでしかたない世界を目標に、チーム一丸となり日々取り組んでいます。
株式会社Sun Asteriskに転職するためには、株式会社Sun Asteriskが求めるポジションとあなたのスキル・人柄とのミスマッチを防ぐことが第一です。コトラでは、あなたに適切なポジションを無料で診断しております。レジュメをご用意のうえ、こちらからお気軽にご登録ください。

株式会社Sun Asteriskの会社概要
Sun Asterisk は、デジタル・テクノロジーとクリエイティブが活用可能な、最適なチームを編成し、多様な産業のデジタライゼーションを促進し、世の中に新しい価値を創造する事業を展開している。
商号 |
株式会社Sun Asterisk (英:Sun* Inc.) |
設立年月日 | 2013年3月 |
従業員数 | 約2,000名(グループ全体) |
代表者 | 代表取締役 小林 泰平 |
資本金 | 33億9,419万円 (資本準備金含む) |
株式会社Sun Asteriskホームページ
株式会社Sun Asteriskの事業概要
Sun Asteriskは、デジタル・クリエイティブ・スタジオで、「クリエイティブ & エンジニアリング」と「タレントプラットフォーム」の2つのサービスラインを提供し、新規事業・デジタルトランスフォーメーション(DX)・プロダクト開発を支援している。
また、その他にサイバーセキュリティチームは、第三者の目線でサイバー攻撃などの事態を未然に防ぐ、脆弱性診断のサービスを提供している。
クリエイティブ&エンジニアリング
600件以上の新規事業・DX実績を誇るテック、デザイン、ビジネスなど多彩な専門家たちがOne Teamとなり、アイデア創出からグロースを一気通貫で包括的に支援する。
Sun Asteriskの得意とする、価値創造に特化したプロセスや技術でプロジェクトの成功に寄与する。
特徴① ユーザー中心設計
Sun Asteriskは、「ユーザー中心設計」を大事にしている。
新たな価値を創造する際には、ユーザーが真に求めていることを見極め、ユーザーの問題解決にあたって提供すべき価値、快適な使い心地などを、徹底して追求し、デザインリサーチやワークショップを通して、ユーザーに本質的な価値を提供できるよう努めている。
特徴② 最適なサービスの提供
ユーザーの本質的な課題が明らかになったら、アイデア創出やビジネスモデルの検討、それらを具現化するためのコンセプトディベロップメントを行い、プロトタイプを開発する。投資の承認が得られれば、本開発に取り掛かる。
Sun Asteriskはプロトタイプ・MVP(Minimum Viable Product)開発支援に特化した「Short Project」「MVP開発ソリューション」や、スピーディーな開発グロースを実現する「Boost(本開発)」を提供している。
また、ユーザーの新規事業・DXを成功に導く包括的なコンサルティングを提供している。
特徴③ ショートプロジェクト
「0→1」の経験が豊富なUXデザイナーやエンジニアが、ごく初期段階のビジネスアイデアを、迅速かつ効率的に、ビジネスデザインに落とし込む。12〜16週間で、リサーチ〜ビジネスデザイン〜ストーリーテリングのためのキービジュアル作成までをサポートする。
特徴④ MVP開発
本開発に着手する前に、コストを抑えてMVP (Minimum Viable Product:実用最小限の製品) を開発する。MVPに実際に触れることで、ユーザーニーズを再度確認し、真に必要な機能を再定義することができる。無駄の少ない本開発に進むためには、MVP開発はアジャイル開発のファーストステップとも言える。
特徴⑤ 本開発
Sun Asteriskでは、すぐに開発に着手したいプロジェクトも対応している。
現代では、会社の規模や業種に関わらず、多くの企業が、優秀なエンジニアの採用や社内のエンジニア体制の強化に課題を抱えている。このような中、Sun Asteriskには世界で1,000名を超えるエンジニアが在籍しており、様々な要望に対応することが可能。
ビジネスフェーズや規模に応じて、臨機応変な開発体制を実現する。
タレントプラットフォーム
新規事業開発やDX推進の際には、立ち上げ期・グロース期で必要な人材が異なる。
このため、Sun Asteriskでは、各フェーズに対して、最適な採用戦略を策定したり、人材採用をサポートしたりすることで、人事的な課題を解決している。
特徴① サステナブルな新規事業開発・DXを支援
新規事業開発やDXは、立ち上げがゴールではない。
立ち上げた後に、ビジネスと開発の両面でPDCAを回し続け、ビジネスを成長させる必要がある。
このため、新規事業・DXの成功のためには、お客様の社内にも強いチームが必要となる。
そこで、Sun Asteriskは、各フェーズに最適な人材の採用支援や育成をするだけでなく、採用戦略立案から、PDCAを回す採用活動のサポートまで、多様な人材ソリューションを提供している。
特徴② 新規事業・DX推進に最適な人材の確保
Sun Asteriskが数多く手掛けるショートプロジェクトの「0→1」の立ち上げ期は、チーム全員がビジョンや目的に強く共感し、情熱やコミットメント、スピード感をもって、事業アイデアを具現化する必要がある。
このため、Sun Asteriskでは、キータレントとなるCTO・COO、起業や事業開発経験者、顧客開発(新規開拓やアライアンス)経験者、スタートアップでの事業立ち上げ経験者などの人材の確保を支援している。
特徴③ グロース期の開発体制の課題解決
新規事業やDXを加速させるグロース期においては、社内の開発体制を強固にしておくことが重要となる。
スピーディーに開発、プロジェクトを進行することで、ビジネスチャンスを掴むために、Sun Asteriskは、優秀なIT人材やブリッジSEの採用や開発体制強化を支援している。
特徴④ デザインシンキング
Sun Asteriskでは、海外のIT人材採用も積極的に支援している。
日本国内で活躍できるIT人材を、ASEAN諸国(ベトナム・インドネシア・マレーシア)を中心に、産学連携で数多く育成し輩出している。また、外務省のODAとして始まったHEDSPIプロジェクトをSun Asteriskが継承し、ダイレクトリクルーティングサービスを提供し、日本企業とのマッチングを支援している。
脆弱性診断サービス
サイバーセキュリティチームは、2019年5月の発足以来、最先端のテクノロジーと経験やノウハウを活かし、第三者の視点でサイバー攻撃を未然に防ぐホワイトハッカーとして、サービスを提供している。
おもに、模擬攻撃を用いたペネトレーションテストと、CVSSなどを基準にした脆弱性評価を行い、結果を元に、開発チームに具体的な解決策の指導を行っている。
また、Sun Asteriskのセキュリティ向上のために、社内外でセミナーやトレーニングを実施している。
Sun Asteriskに求められる人物・スキル
Sun Asteriskグループでは、あらゆる産業のDX・事業創造に取り組める人材の確保と、継続的な雇用創出のため、デジタル・テクノロジーやクリエイティブの力を活用した価値創造の経験やポテンシャルを有する人材を多数採用している。
創業以来、年々採用人数が増えており、株式会社SunAsteriskだけでも2019年度に39名であった新規採用人数は、2022年度には107名となっている。
Sun Asteriskグループでは次のような人物が求められている。
- 常にチームであることを意識して、相手の事を理解しようと行動できる。
- チーム内で、当事者意識と責任感を持って行動できる。
- 常識にとらわれず、信念と情熱をもって、試行錯誤しながら目の前の事に取り組める。
- 他者からの評価を気にせず、自分の意見をどんどん発信できる。
- リスクを恐れず、思い切ってチャレンジできる。
- しっかりと問題を分析し、解決策を見つけ、前に向かって進んでいける。
- ポジティブに物事を考え、周囲を巻き込んだり、大きな視点を持つことができる。
- 日々の気づきを大切にし、スキルの向上に努められる。
- コミュニケーション能力が高い。
- スピーディーにアイデアを出し、実行できる。
- 時間や期日を守り、最後まであきらめずに、仕事を完遂できる。
- 使命感と誠実さを忘れず、よりよいサービスや技術に必要な専門知識や情報を収集できる。
- 自信と誇りを持ち、プロフェッショナルであり続けられる。
- 損得勘定ではなく、人々の生活や社会を豊かにするという軸で考えられる。
Sun Asteriskのキャリアパス
Sun Asteriskグループは、デジタル・テクノロジーやクリエイティブの力を活用した価値創造の経験やポテンシャルを有する人材・チームを数多く発掘・育成している。
また、多様な個性やスキル・能力を高め、最大限発揮することで、社員一人ひとりが最適なキャリアパスを築けるよう、様々な取り組みを通して、支援している。
価値創造人材育成の取り組み
Sun Asteriskグループでは、職種別・グレード別にスキルマップを体系化している。
また、各ポジションに求められるグレード要件表として整理し、全社に公開している。
これにより、それぞれのポジションに求める要件が明確になり、社員一人ひとりが、自身のキャリアイメージに近いポジションや、そのポジションに求められる役割、責任、必要なスキルなどを確認し、主体的に行動することができる。
さらに、スキルの発揮状況について個別面談でアセスメントを受けることで、上司の支援を受けながら、継続的に能力開発を行うことが可能となっている。
加えて、スキル開発のための研修体系も充実しており、継続的なスキル獲得を支援する仕組みを構築している。
Sun Asteriskグループでは、働くことを通して、自身の成長を実感したり、キャリアを主体的に選択することが可能となっている。
新たな才能の発掘・育成の取り組み
Sun Asteriskグループでは、産学連携での新たな才能の発掘・育成にも積極的に取り組んでいる。Sun Asteriskが目指す「誰もが価値創造に夢中になれる世界」の実現のためには、何より溢れる情熱をもった人材の確保が重要である。このため、将来のイノベーターを輩出する価値創造インフラづくりに力を入れている。
Sun Asteriskでは、様々な要素(x)と才能(seeds)をかけ合わせ、未来のイノベーターを輩出し、世界にポジティブなアップデートを起こす価値創造人材を創出するための教育プロジェクトが構築されている。このプロジェクトは、「xseeds(エクシーズ)」と名付けられ、グローバルな才能の発掘、教育、最適配置を行うことで、数多くの未来のイノベーターを輩出している。
社員エンゲージメント向上の取り組み
Sun Asteriskでは、社員のエンゲージメントサーベイを実施し、社員一人ひとりのエンゲージメントを高めることで、組織のより一層の発展を目指している。
会社への信頼、価値創造、仕事の効率・効果、働きやすさ・働きがい、キャリア・成長など、社員のエンゲージメントの持続的な向上のための重要要素となる各項目について社員の声を詳しく分析している。
また、その結果をもとに様々なアクションを取ることで、日々社員エンゲージメントに努めており、年々エンゲージメントスコアは向上している。
労働環境整備の取り組み
Sun Asteriskでは、業務の効率化を推進し、長時間労働の削減による自己啓発やプライベートな時間の充実に向けて、働き方改革に取り組んでいる。仕事、プライベート両方において、精神的・健康的・経済的に豊かでバランスの取れた状態を目指している。
また、日本国内においては、労働基準法に基づき、従業員代表と「時間外勤務および休日勤務に関する協定(36協定)」を締結しているほか、健康診断・ストレスチェックの受診率100%を目指している。
さらに、必要に応じて産業医のカウンセリングが受けられるなど、安全で健康な職場作りが整備されている。
加えて、Sun Asteriskでは、社員みんなが属性、ライフステージに関係なく公平に「価値創造に夢中になれる環境」を実現するために、各種福利厚生の制度も充実している。
このため、男女比は6:4となっており、様々な出身国のメンバーが共に働くなど、だれもが活躍できる場となっている。
トピックス
価値創造に夢中になれる世界の実現
Sun Asteriskでは、社名に含まれる「太陽」のように、 革新的なビジネスや、新しいイノベーターの「種」を、光で照らし、育む最強のインフラになることを目指している。
Sun Asteriskが、価値創造の最強のインフラとなることで、すべての人々が生まれながらにして持っている、クリエイティブへの情熱を呼び起こし、「誰もが価値創造に夢中になれる世界」の実現を目指している。
「ヒト✕モノ✕コト」の相乗効果
Sun Asteriskでは、スタートアップや大企業など多様な企業の垣根を超え、デジタルテクノロジーとクリエイティブを活用し、価値創造に最適なチームを編成している。本気で社会課題に挑む「ヒト✕モノ✕コト」との相乗効果を通じて、様々な産業のデジタライゼーションを促進し、次々と、社会にポジティブなアップデートを打ち出している。
グローバルな価値創造インフラ
Sun Asteriskでは、日本・ASEAN諸国を中心に、世界中の才能を発掘し、積極的にグローバルにIT人材を育成している。
その人数は、年間2,000名にものぼり、豊富な新規事業・プロダクト開発・スタートアップ立ち上げで培ったノウハウを盛り込んだ独自カリキュラムを活用することで、グローバルな価値創造のインフラづくりに取り組んでいる。
転職をご検討のかたへ
コトラでは、業界、職種、会社のディテールを知り尽くしたプロフェッショナルコンサルタントが、あなたと働くイメージを共有、転職をサポートいたします。
サイトで公開できないハイクラスな非公開求人も多数ございます。ぜひご登録ください。
無料でコンサルタントに転職について相談する
関連求人
Service Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
Service Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
Service Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.