【PwCアドバイザリー特集インタビュー】産業構造自体を変えていくような「熱い志」でクライアントとともに歩むコンサルティングの現場

heart - 【PwCアドバイザリー特集インタビュー】産業構造自体を変えていくような「熱い志」でクライアントとともに歩むコンサルティングの現場loading - 【PwCアドバイザリー特集インタビュー】産業構造自体を変えていくような「熱い志」でクライアントとともに歩むコンサルティングの現場お気に入りに追加
PwC fl 30mmh c - 【PwCアドバイザリー特集インタビュー】産業構造自体を変えていくような「熱い志」でクライアントとともに歩むコンサルティングの現場
PwCアドバイザリー合同会社は、戦略、財務、M&A・再生の高い専門性をもって、クライアントのビジョン実現のために、環境・社会貢献と事業成長の両立を経営の側面から支援しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが社会における信頼を構築し、持続的な成長を実現できるよう、最適かつ高い業務品質のサービスを提供します。
PwCアドバイザリー合同会社

【会社概要】
M&A、事業再生・再編、インフラ関連の高い専門性をもって、変化する企業の成長戦略の実現を支援している。PwC Japanグループのメンバーファーム。2016年の組織再編により、プライスウォーターハウスクーパースマーバルパートナーズと経営統合した。

【設立】
1996年6月

【沿革】
1997年 プライスウォーターハウスクーパース コンサルタント株式会社設立
1999年 PwCアドバイザリー株式会社設立
2010年 上記2社が経営統合、プライスウォーターハウスクーパース株式会社に商号変更
2016年 PwCアドバイザリー合同会社に名称変更。
        プライスウォーターハウスクーパースマーバルパートナーズと経営統合

【所在地】
東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング

IMG 1641 edited - 【PwCアドバイザリー特集インタビュー】産業構造自体を変えていくような「熱い志」でクライアントとともに歩むコンサルティングの現場

重松 崇志(しげまつ たかし) 様

【所属】
PwCアドバイザリー合同会社
シニアマネージャー ディールズ・ストラテジー

【経歴】
2014年に中途入社。化学・素材領域を中心に、長期ビジョン・中期経営計画策定支援、事業戦略策定支援、新規事業開発支援、M&Aに係る一連のサポートなど、企業の大きな意思決定に寄与するプロジェクトを幅広く経験。戦略とM&Aの両輪を軸に企業価値向上に向けた支援を提供している。複数のプロジェクトマネジメントに従事すると同時に、研修・教育担当マネージャーとして新人・中途入社社員の育成にも注力する。

IMG 1685 edited - 【PwCアドバイザリー特集インタビュー】産業構造自体を変えていくような「熱い志」でクライアントとともに歩むコンサルティングの現場

近間 圭(ちかま けい) 様

【所属】
PwCアドバイザリー合同会社
マネージャー Deals Execution Team

【経歴】
2015年に入社。建設、不動産、投資ファンド、総合商社、ヘルスケア、IT・ハイテク、食品などのクライアント企業に対する、経営戦略・事業戦略、新規事業立案、M&A・アライアンス戦略、ビジネスデューデリジェンス、スタートアップ投資支援、PMI推進、組織再編、業務改革などのプロジェクト経験を豊富に有する。

ご経歴とディールズストラテジー部門について

これまでのご経歴についてお話いただけますか

重松様:
前職では金融機関で法人営業や、再生可能エネルギーの事業投資などの業務に従事していました。2014年にPwCアドバイザリーの前身の会社に入社し、いくつかの部門で経験を積んだ後に、ディールズストラテジーへ異動しました。それから5年が経ちます。部門が立ち上がった時からの初期メンバーなので、一番の古株になりますね。現在の組織は、パートナー、ディレクター、シニアマネージャーが合わせて20名ほど。マネージャー以下も含めると全体では70〜80名の組織になります。

近間様:
私は2015年にM&Aブティックファームに新卒で入社しました。その会社がPwCのネットワークに加わり、統合を経て現在のPwCアドバイザリー合同会社のディールズストラテジーとなっていることもあり、私は入社以来一貫して戦略・M&Aの領域に係る業務に従事しています。ディールズストラテジーのメンバーとしては、私も重松さんと同じく一番の古株ですね。


ディールズストラテジーは何をしている部門なのでしょうか

近間様:
端的にお伝えすると、経営戦略や事業戦略、M&A・アライアンス戦略の策定から実行までを支援する部門です。

重松様:
戦略とM&Aの掛け算でサービスを提供しているイメージですね。クライアント企業は本当に多岐にわたります。私が担当しているのは、主に化学メーカー、専門商社、自動車関連企業など重厚長大産業の企業で、多い時には3~4件のプロジェクトを同時に進めています。プロジェクトタイプは半常駐スタイルで、クライアント企業と伴走しながら、方針を磨いていくようなアプローチを多く手掛けています。

近間様:
私も、常駐の経験はありますが、それ程多くはないですね。シニアマネージャー以上は、その専門領域で担当する業界の「色」を持っていたりしますが、マネージャー以下は、幅広く経験するという意味でも、業界の色はほとんどつけません。シニアマネージャー以上になると、いくつかのプロジェクトを同時に担当するケースが多いですが、マネージャー以下はプロジェクトごとにアサインされ、その期間は同一プロジェクトに100%集中するケースが多いです。

IMG 1681 - 【PwCアドバイザリー特集インタビュー】産業構造自体を変えていくような「熱い志」でクライアントとともに歩むコンサルティングの現場

「熱い志」を持っている人が多い

ディールズストラテジーの特徴的なところはどんなところですか

重松様:
大きく2つあります。1つ目はクライアントに対するバリューの出し方にあります。ケイパビリティの異なる各領域のプロフェッショナルの力を結集させ、総合力をもって、提供価値の最大化を目指しているところに特徴があります。2つ目は、新しいことにチャレンジし続けるところにあります。複雑化・高度化するクライアント企業の悩みをしっかりと汲み取り、新たな領域に挑戦することで、サービス開発を進めるというスタンスが組織に浸透しており、メンバーの意気込みを感じますね。「バリュー」と「チャレンジ」を大切にしています。

近間様:
私も同じ印象です。クライアント企業の非連続な変化や、重要局面に関わることが多いのですが、様々なチームと協業して、それぞれの領域の専門性をうまく融合させながら、デリバリーを行っています。私自身の経験からして、半分以上の案件は他部署や、PwC税理士法人やPwC弁護士法人などPwC Japanグループのメンバーファーム、さらにはPwCグローバルネットワークと協業しています。自分でもびっくりするぐらい、他部署との連携が多い印象ですね。「総合力」がキーワードになるのではないでしょうか。

重松様:
どのコンサルティングファームも「人」が財産だと思いますが、特にこのチームでは社会課題、顧客ニーズに真正面から向き合って応えようとする「熱い志」を持っている人が多いと感じますね。

チームメンバーはどのような業界からご転職された方が多いのでしょうか

重松様:
私のように金融機関出身者もいれば、近間さんのように、もともとコンサルタントからスタートしているという方もいます。その他は事業会社から転職してくるなど、様々ですね。

近間様:
事業会社、コンサルティングファーム、金融機関といったところが多いでしょうか。

重松様:
私も転職する際はこの業界のことはわからなかったので、いろんなファームを見させていただきました。その中でPwCアドバイザリーは自分の価値観と合う人が多いと感じ、それが最終的な入社の決め手になりました。考え方、価値観が自分に近い方が多い印象があり、一緒に仕事をしたら気持ちよく働くことができるなと感じました。

どういったプロジェクトに関わっているのでしょうか

重松様:
中期経営計画の策定および実行のご支援をさせていただいています。不確実性が高く、将来が読みにくい状況ではありますが、原点回帰で自らの存在意義を改めて見つめ直し、変化をオポチュニティとして捉え、大きく成長を加速させていくような支援を行っています。クライアント企業の大きな変革局面に関わることができ、非常にチャレンジングではありますが、コンサルタントとしてのバリューをしっかり出せるよう日々努力しています。あと、理屈だけでは成立しないことを理解することも重要になってきますね。クライアント企業の想い、これまで築き上げてきた価値観、組織内の様々なポジションの方との調整、担当者の立場などを踏まえて、伴走しながら血の通った計画をつくりあげるプロセスを、長期間ご一緒させていただいています。計画策定に終わらず、実行面にも関われるところに非常にやりがいを感じますし、私にとって仕事の面白さのひとつですね。

IMG 1664 edited - 【PwCアドバイザリー特集インタビュー】産業構造自体を変えていくような「熱い志」でクライアントとともに歩むコンサルティングの現場

近間様:
クライアントの非連続な変化に携われるといった点で、1つ特徴的なものがあります。かれこれ2年以上のお付き合いになるクライアント企業がありまして、これまで戦略面中心に幅広くご支援をさせていただき、直接的な案件の内容以外も含めて議論を深めながら信頼関係を構築してきました。業界全体の課題や向かうべき方向性など様々な議論をしていく中で、業界再編の必要性についても検討を重ねました。その結果、元々はM&Aにそれ程積極的ではなかったのですが、大型の業界再編のディールに関しても本格的な動きが出始めています。こういったクライアント企業の、マインド含めた大きな変革点に携われるところが醍醐味だと思います。また、その変革点に向けてクライアントと伴走できるというところに非常にやりがいを感じますね。

ニューチャレンジ制度でモチベーションアップ

「伴走」という言葉がキーワードとなるのでしょうか

重松様:
そうですね。クライアントとPwCアドバイザリーでそれぞれの役割を尊重し合いながら、共通の目標に向けて一緒に悩み抜いてソリューションを作り上げていく、そのプロセスを最も大事にしています。顧客の課題を正確に汲み取らなければ、最適な解決策を生み出すことは難しいと考えています。その上でコンサルタントとしてのバリューを発揮する。特に、私のプロジェクトでは「伴走支援」がキーワードになっています。

部門全体のモチベーションを高める施策がありましたら、具体的に教えて下さい

重松様:
まず、コミュニケーションの頻度を高めていくことが重要だと思います。特にリモート環境が当たり前になってくると必要最低限のコミュニケーションしか取らなくなりがちですので、そこは意識していますね。昨年からチームリーダー制を導入し、チームリーダー1人とメンバー10数名くらいで、定期的に食事や雑談をするなどのコミュニケーションを取ることを始めました。個々の関係が疎遠にならないようにしています。また、コーチング制度もあり、仕事の悩みはもちろんですが、仕事以外のプライベートの話もして、ホンネで話し合えるような関係を築いていきます。もう1つは、アサインメントに関する施策です。やりたい仕事があってPwCアドバイザリーに入社してきた方が多いので、できる限りその方がやりたい仕事ができるような工夫を行っています。もちろん、需要と供給のバランスがあるので、すべてうまくいくとは限りませんが、選択肢があれば優先的にアレンジできるように配慮しています。

部門をまたいでの異動は容易でしょうか

重松様:
比較的、異動はしやすいと思います。ニューチャレンジ制度というものがあり、特に昨年あたりから積極的に利用されています。実際に今まで事業再生系の仕事をやっていた人が、ストラテジーのチームに手を挙げることもありました。自分のやりたかった仕事なのでモチベーション高く業務に取り組んでいる印象を持ちました。はじめてのタイプの仕事なので、最初はなかなか立ち上がらないと思っていましたが、実際にスタートして数カ月でキャッチアップされ、ものすごい成長を感じることもでき、周りにも良い影響を与えています。

近間様:
私も部門をまたいだ異動はしやすいと思っています。アサインメントに関してもそうですが、やりたい仕事に手を挙げれば、それを任せてもらえる環境が整っています。私も、新たなチャレンジをするために手を挙げた1人で、以前から興味があったスタートアップ企業への出向も決まっています。

IMG 1715 edited - 【PwCアドバイザリー特集インタビュー】産業構造自体を変えていくような「熱い志」でクライアントとともに歩むコンサルティングの現場

今後コンサル業界はどうなっていくと思いますか、ご意見あればお聞かせください

重松様:
企業に経営課題があるからコンサルに相談する。基本的にはそういった流れです。ただし、今後の期待を込めて言うと、不確実性が高い世の中だからこそ、顕在化された課題の解決に取り組むだけではなく、コンサルタントの方からクライアント企業には見えていない潜在的な課題を掘り起こしていくべきだと思います。様々な知見を持ったプロフェッショナルが揃い、多方面から業界を俯瞰してナレッジを蓄積できているファームだからこそ取るべきポジションだと思いますし、まだまだコンサルティング業界には工夫の余地があると思っています。例えば、クライアントと共同で産業構造を変えていくようなアプローチも可能だと思います。

近間様:
私も現状のコンサルティングのビジネスモデルやサービス内容に捉われず支援することが必要になってくると思います。経営環境が急速に変化する中で、私たち自身のサービスもどんどん高度化し、同時に変化させていかなければならないと感じています。もっとやれることがありますし、やるべきこともあります。業界としてのポテンシャルもまだまだあると思います。

変化を楽しめる人、自発的に動ける人に仲間になってほしい

どのような方と一緒に働きたいですか

重松様:
チームワークをしっかり保ち、相手をリスペクトできる方ですね。チームで仕事をすることの意味を理解し、自分の役割を理解し、その上でバリューを最大化し、一緒にチーム力を高めることができる方と一緒に仕事をしたいです。それと、「自信」と「謙虚さ」を持っている方です。自分よりも一回りも二回りも年上の方と仕事をする機会が多いので、当然自分の調べたこと、自分で考えた仮説などは自信をもって伝えることは大切です。その一方で、客観的に自分が足りないところを謙虚に見つめ直し、それを自分の成長の糧にすることも重要だと考えます。

近間様:
自分で考えて行動できる人と一緒に仕事をしたいですね。ビジネス環境が変化していく中で、必要となるサービスも変わっていきます。例えば重松さんであれば、近年はサステナビリティ関連の動向をすぐにキャッチアップし、関係するプロフェッショナルとともに新しいサービスを提供し始めています。また、組織も急激に大きくなってきている段階では、自分の役割を考え、自分で考えて行動に移すことができるかが重要です。加えて、様々なチームと連携するので、柔軟性は大事だと思います。

最後に求職者の方へメッセージをお願いいたします

近間様:
ディールズストラテジーには比較的若いメンバーが多く、チーム自体毎年変化を繰り返しています。そういった中で、個人が重要な役割を担うことができ、やりたいことがあれば、自分からサービスを作っていける環境が整っています。変化を楽しめる人、自発的に動ける人はどんどん仲間になって欲しいと思います。一緒に新しいことにチャレンジできることを楽しみにしています。

重松様:
私はこの業界に入って8年になります。入社当初は業務経験を積み重ねていけば自然とスキルが身に付くものと思っていました。もちろん時間が経てば、それなりに習得できますが、圧倒的なスキル向上を目指すのであれば、自分から積極的に取りにいかなければならないことに途中で気付きました。受け身として仕事をこなすのではなく、主体的に動いて、挑戦をし続ける方にとっては非常に良い環境がここには整備されていると思います。良くも悪くも自分次第ですね。自己成長意欲の高い方に是非チャレンジして欲しいです。

IMG 0792 edited - 【PwCアドバイザリー特集インタビュー】産業構造自体を変えていくような「熱い志」でクライアントとともに歩むコンサルティングの現場

PwCアドバイザリー合同会社に
ご興味がある方へ

ご興味がある方は、下記ボタンよりぜひご応募ください。

■求人:
Deal Strategy (Associate 〜 Director)

■必要スキル:
【Associate/Senior Associate】
●職務内容
1. マーケットリサーチおよび事業構造分析
2. 上記に関わるフィールドインタビュー/サーベイの実施
3. 各種討議資料および報告書の作成
4. 提案活動に関わる調査・分析

●求める経験
1. コンサルティングファームまたはシンクタンクでの調査・分析、戦略立案 等の経験
2. 事業会社におけるM&A・経営企画・事業開発等に関する業務の経験
3. 総合商社または金融機関における事業投資経験(または準ずる経験)

●スキル
必須スキル:
1. ビジネス(利益を生み出すこと)に対するそもそもの強い興味
2. 探究心・洞察力・思考力・論理構築力
3. コミュニケーション力
4. PCスキル(MS Office必須)

以下、あれば尚可
1. MBA(経営学修士)
2. 特定産業・業界に対する深い知識・経験
3. 基礎的なコミュニケーションが取れる英語力

【Manager/Senior Manager/Director】

●職務内容
1. 国内外エンゲージメントにおけるプロジェクトマネジメント業務
2. 各エンゲージメント成果物の作成
3. 各エンゲージメントにおけるリスク管理及び品質管理
4. チームメンバー育成

5. 提案活動の主導的サポート

●求める経験
以下の経験におけるリーダーポジションでの業務主導経験
1. コンサルティングファームまたはシンクタンクでの調査・分析、戦略立案 等の経験
2. 事業会社におけるM&A・経営企画・事業開発等に関する業務の経験
3. 総合商社および金融機関における事業投資経験(または準ずる経験)

●スキル
クライアントとビジネスをリードできるインテリジェンス、戦略的思考力、およびビジネスパーソンとしての品格
必須スキル:
1. クライアントマネジメント力、およびそのための高いコミュニケーションスキル
2. リアリティを追及し、構造的に成果物をまとめ上げる力
3. ビジネス以上の英語力

コトラでは業界動向や今後のキャリアについて無料キャリア相談会を開催しております。
最新の採用動向や非公開求人情報などの情報提供をさせていただきます。
また、ざっくばらんな意見交換・ご相談をさせて頂きながら、理想のキャリアを歩むためのアドバイスをさせていただきます。 お気軽にご相談ください。

この記事を書いた人

コトラ(広報チーム)