SEからITコンサルタントへのキャリアUPするには?SEとITコンサルタントの違いも解説

SEからITコンサルタントへのキャリアUPには

SE(システムエンジニア)として活躍されている方の中には、次のキャリアとして「ITコンサルタント」を考える方は多くいるでしょう。
特に「プロジェクト全体を見渡せる立場で仕事がしたい」「顧客のニーズを直接聞いて本当に顧客が求めるシステムを構築したい」「自分の提案をもっと顧客の耳に届けたい」このような思いを感じることが多い方は、ITコンサルタントという職種を検討してみても良いかもしれません。
本記事では、SEからITコンサルタントへのキャリアチェンジにフォーカスして、仕事内容や必要なスキルを解説し、転職活動に役立つ情報をお伝えいたします。
※SEからITコンサルタントへの転職希望の方は、ぜひお読みください。

プロフェッショナルの転職をサポート 1 - SEからITコンサルタントへのキャリアUPするには?SEとITコンサルタントの違いも解説

SEとITコンサルタントの違い

ITコンサルタントは、顧客の経営課題を直接ヒアリングし、それを解決しうるITソリューションを提案する仕事になります。
SEの仕事は、経営課題の改善案をシステムに落としこむための設・や要件定義を行うことです。一方、ITコンサルタントの仕事は、より顧客のビジネス目標の達成に重点をおき、経営課題解決に向けた現状分析~改善案、顧客ニーズに沿ったシステムや技術を提案することになります。
企業の悩みを解決するシステムの全体的な構成を組み立てるのがITコンサルタント、それを実際に構築し実践までをサポートするのがSEの仕事と言えるでしょう。

また、顧客との関わり方という点で、SEとITコンサルタントの仕事は大きく違います。
ITコンサルタントは、案件の最前線に立ち、顧客と常にフェイスtoフェイスで接します。自ら顧客の悩みをヒアリングし、その解決アイデアを自ら発想して顧客に提案できる点が特徴です。
良きアドバイザーとして顧客の信頼を獲得できれば、大きなやりがいを感じられるでしょう。

・オススメ記事:SIer・SEとITコンサルの違いは?役割・企業・スキルなどから解説

ITコンサルタントに必要なスキルや資格とは

ITコンサルタントになるためには、ITの技術的な知識は必要です。しかしそれだけでは不充分です。
まず必要となるスキルが、顧客の抱える経営課題を把握し解決策として最適なシステムの在り方を提案するための「論理的思考力」になります。
次に、顧客のニーズを聞きだし顧客サイドと開発サイドの間に立って具現化を進めていく「コミュニケーション力」が必要です。
最後に、システムの立案から完成までを滞りなく期限通りに進行管理する「プロジェクトマネジメント力」です。
必須となる資格はありませんが、「ITコーディネーター」「中小企業診断士」「プロジェクトマネージャー試験(情報処理技術者試験)」「PMP(プロジェクトマネジメントに関する国際資格)」の取得は、ITコンサルタントとしての一定能力の証明に役立ちます。

・オススメ記事:ITコンサルタントの仕事・役割・必要なスキルとは
・オススメ記事:コンサルタントに転職するために求められるスキル3選

SEからITコンサルタントになるための条件

SEとして身に着けてきたIT知識は、ITコンサルタントとしても大いに活用できます。
設計・開発・移行・テスト・保守運用などを自ら手掛けてきた経験は、ITコンサルタントとしてプロジェクトをマネジメントする際に役立ちます。また、SEとして技術面に精通していると、顧客からの高度な技術的質問に開発側への確認なしに自分自身で回答することで、信頼の獲得に繋がります。
ITコンサルティングは、顧客の業種に応じた専門知識が必要となることも多い仕事です。特定の業界・業態に精通していることで、ITコンサルタントとしての差別化や競争力を発揮しやすくなります。

ITコンサルタントになると、年収はどのくらい上がる?

ITコンサルタントの給与は、30代にして1,000万円を超えるケースも少なくありません。外資系コンサルティングファームや大手資本のファームでは、給与が高い傾向にあります。
一方で年功序列ではなく実力主義の職種なのも、ITコンサルタントの大きな特徴です。
ITのスペシャリストとして、顧客のアドバイザーとして、常に最先端の情報を収集し顧客に提供し続けていく姿勢が重要となります。

ITコンサルタントへの転職をお考えのあなたに

コトラのコンサルタントの多くは、各業界の出身者で構成されていることが特徴です。そのため、あなたの経歴をよく理解した上でキャリアコンサルティングを行うことができます。ヒアリングと通じた経験や強みの棚卸しから、適切な案件(キャリアプラン)の提案、面接対策までを、業界出身者という立場から支援させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

>コンサル業界を熟知したコンサルタントへの無料相談なら

プロフェッショナルの転職をサポート 1 - SEからITコンサルタントへのキャリアUPするには?SEとITコンサルタントの違いも解説

ITコンサルタントの最新求人情報

503 Service Unavailable

Service Unavailable

The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

ITコンサルタント関連の記事

ITコンサルタント関連の「転職者の声」

この記事を書いた人

コトラ(広報チーム)