概要
設立 | 1919年(大正8年) 8月15日 |
---|---|
従業員数 | 32,786人(2023年3月末現在、単体) |
代表者 | 取締役頭取執行役員 半沢 淳一 |

株式会社三菱UFJ銀行は、三大メガバンクの一角を占める都市銀行。邦銀としては第1位の経常収益を誇る。2006年1月、旧三菱銀行と旧東京銀行の流れをくむ東京三菱銀行と、旧三和銀行と旧東海銀行の流れをくむUFJ銀行が合併して誕生した。
各事業部は顧客・業務別のセグメントから構成されており、「リテール・デジタル部門」、「法人・ウェルスマネジメント部門」、「コーポレートバンキング部門」、「グローバルCIB部門」、「グローバルコマーシャルバンキング部門」、「市場部門」に分かれている。
経営ビジョンは、三菱UFJフィナンシャルグループの掲げるMUFG Wayを共有している。パーパスとしては、
「世界が進むチカラになる。」を掲げ、バリューには「信頼・信用」「プロフェッショナリズムとチームワーク」「挑戦とスピード」を掲げる。
沿革・歴史
1919年
株式会社三菱銀行設立(資本金5,000万円)
1933年
株式会社三和銀行設立(資本金10,720万円)
1941年
株式会社東海銀行設立(資本金3,760万円)
1946年
株式会社東京銀行設立(資本金5,000万円)
1948年
株式会社三菱銀行、商号を株式会社千代田銀行に変更
1953年
株式会社千代田銀行、株式会社三菱銀行の旧商号に復帰
1954年
株式会社東京銀行、外国為替銀行法に基づく外国為替専門銀行として発足
1996年
株式会社三菱銀行と株式会社東京銀行が合併し、株式会社東京三菱銀行となる
The Bank of California, N.A.とUnion Bankが統合し、Union Bank of California, N.A.(MUFG Union Bank, N.A.)及びその持株会社UnionBanCal Corporation(現MUFGAmericas Holdings Corporation)として発足
2001年
株式会社東京三菱銀行及び日本信託銀行株式会社が、三菱信託銀行株式会社と共同して、株式移転により完全親会社である株式会社三菱東京フィナンシャル・グループを設立
株式会社三和銀行、株式会社東海銀行及び東洋信託銀行株式会社の3行が共同して、株式移転 により完全親会社である株式会社UFJホールディングスを設立
2002年
株式会社三和銀行と株式会社東海銀行が合併し、株式会社UFJ銀行となる
2005年
三菱証券株式会社、株式会社三菱東京フィナンシャル・グループの直接子会社となる
株式会社三菱東京フィナンシャル・グループと株式会社UFJホールディングスが合併し、株式会社三菱東京UFJ銀行フィナンシャル・グループとなる
日本信販株式会社と株式会社UFJカードが合併し、UFJニコス株式会社となる
2006年
株式会社東京三菱銀行と株式会社UFJ銀行が合併し、株式会社三菱東京UFJ銀行となる
2008年
三菱UFJニコス株式会社、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループの完全子会社となる
UnionBanCal Corporationが完全子会社となる
2013年
Bank of Ayudhya Public Company Limitedが子会社となる
2018年
株式会社三菱東京UFJ銀行、商号を株式会社三菱UFJ銀行に変更
支店等(国内・海外)
国内:421(2023年3月末現在)
海外:105(2023年3月末現在)
主な関連会社
- 日本電子債権機構株式会社
- 三菱UFJファクター株式会社
- 三菱UFJリサーチ &コンサルティング株式会社
- エム・ユー・フロン ティア債権回収株式会社
- 三菱UFJ個人財務アドバイザーズ株式会社
- 株式会社東京クレジ ットサービス
- 三菱UFJフィナンシャルパートナーズ株式会社
- エム・ユー・ビジネス・エンジニアリング株式会社
- MUFG Americas Holdings Corporation
- Banco MUFG Brasil S.A.
- MUFG Bank Mexico, S.A.
- AO MUFG Bank (Eurasia)
- MUFG Bank (Europe)N.V.
- MUFG Bank Turkey Anonim Sirketi
- Bank of Ayudhya Public Company Limited
- MUFG Bank (China),Ltd.
- MUFG Bank (Malaysia) Berhad
- PT U Finance Indonesia
- MUFG Participation (Thailand)Co., Ltd.
- BTMU Preferred Capital 9 Limited
- その他107社
転職をご検討のかたへ
コトラでは、業界、職種、会社のディテールを知り尽くしたプロフェッショナルコンサルタントが、あなたと働くイメージを共有、転職をサポートいたします。
サイトで公開できないハイクラスな非公開求人も多数ございます。ぜひご登録ください。
無料でコンサルタントに転職について相談する
メガバンクの最新求人情報
- 大手銀行でのサステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務/年収:800万円~1200万円/東京都
- 大手銀行でのプロジェクトファイナンス/年収:~1200万円/東京都
- 株式会社リヴァンプ/ハンズオン型経営支援会社での経営コンサルタント(CFOプロフェッショナル)/年収:1200万円~/東京都
- メガバンクにおける資産運用・保障ビジネスの本部企画(法人・個人)/年収:~800万円/東京都
- メガバンクにおけるマーケットリサーチ(マーケットアナリスト)/年収:~1200万円/東京都
- 大手監査法人におけるAML/CFT/年収:~1000万円/東京都
- メガバンクグループのソリューションプロダクツ(シンジケートローン・公社債等)の事務リスク管理に関する企画業務/年収:~1000万円/東京都
- 会計事務所でのマネジメントコンサルティング メンバー/年収:~1000万円/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融DXアプリケーションデベロップメントリーダー(メガバンク向け)/年収:~800万円/東京都
- メガバンク系投信評価会社でのアナリスト(投信評価)業務/年収:~1000万円/東京都
- 大手銀行でのサイバーセキュリティ関連監査/年収:~1400万円/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/【勤務地 広島】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるITアーキテクト(自動車業界)/年収:~800万円/広島県
- 金融コンサルティング会社での金融マネジメントコンサルタント/年収:800万円~1600万円/東京都
- メガバンクにおけるPEファンドカバレッジ業務/年収:~1600万円/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融DXアプリケーションデベロップメントマネージャー(メガバンク向け)/年収:800万円~1200万円/東京都
- 大手銀行での海外システム企画・プロジェクト企画・推進/年収:~1400万円/東京都
- メガバンクでのプライベートエクイティファンド投資、ファンド投資企画業務(フロント業務)/年収:800万円~1600万円/東京都
- 大手銀行でのサイバーセキュリティ技術・運用業務/年収:~1600万円/東京都
- 大手ネット証券でのM&Aアドバイザリー業務/年収:~2000万円/東京都
- メガバンクにおけるアジアの出資先銀行の経営管理・協働推進/年収:~1600万円/東京都
- メガバンクにおける市場系データサイエンティスト/年収:800万円~1800万円/東京都
- メガバンクでのM&Aファイナンス/PEファンドに係るLBO/MBOファイナンス/年収:~1600万円/東京都
- メガバンクにおけるメザニンファイナンス(経験者)/年収:800万円~1600万円/東京都
- 株式会社みずほ銀行/大手銀行での国内外におけるプロジェクトファイナンス業務/年収:~1200万円/東京都
- 大手金融機関 M&A<若手>/年収:~1600万円/東京都
- メガバンクでのソリューションプロダクツ(シンジケートローン・公社債等)の事務リスク管理に関する企画業務/年収:800万円~1400万円/東京都
- 日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションスペシャリスト(メガバンク向けSI)/年収:~1000万円/東京都
- 大手銀行でのAIを活用したAML/CFT・コンプライアンス領域におけるデータ分析・モデル構築/年収:800万円~1200万円/東京都
- 大手証券会社での投資銀行業務【ポテンシャル採用(アナリスト)】/年収:~1000万円/東京都
- 大手銀行での大企業・中堅企業向け法人営業/年収:~1200万円/お問い合わせください。