【岡山本社】大手教育企業におけるアセスメント 制作・編集担当の求人
求人ID:1261738
募集終了
転職求人情報
職種
アセスメント 制作・編集担当
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●当社学校カンパニー商品企画開発本部にて、当社が提供している進研模試などの各種アセスメントの問題制作・編集業務をお任せいたします。
【想定している具体業務】
出題企画の設定、作問スタッフとの作問会議対応、校正などの制作業務
※「問題制作」業務は、主に「出題企画」「作問」「検証・分析」という3つの工程から成り立ち、これを1回の模試ごとに実施します。各大学の入試傾向や受験者の回答率などを元に徹底的に分析をした上で、生徒個々の定着度がしっかりと測れる「問題の品質」を保つことが大切な仕事です。
※担当教科は、数学1名を想定しています。
【業務のやりがい】
自分の作ったアセスメント・教材が、全国40万人以上の高校生が受験し、全国の先生方への指針のひとつとなり、指導の方針を変え得る可能性があるという大きな責任感とやりがいがあります。
また、これまでの模擬試験制作で培った組織力を活かし、CBTなどのデジタル教育や海外向けのテスト制作などの新しいチャレンジも進めており、その活動を通じて自己のスキルや知見を高めることができます。
【想定している具体業務】
出題企画の設定、作問スタッフとの作問会議対応、校正などの制作業務
※「問題制作」業務は、主に「出題企画」「作問」「検証・分析」という3つの工程から成り立ち、これを1回の模試ごとに実施します。各大学の入試傾向や受験者の回答率などを元に徹底的に分析をした上で、生徒個々の定着度がしっかりと測れる「問題の品質」を保つことが大切な仕事です。
※担当教科は、数学1名を想定しています。
【業務のやりがい】
自分の作ったアセスメント・教材が、全国40万人以上の高校生が受験し、全国の先生方への指針のひとつとなり、指導の方針を変え得る可能性があるという大きな責任感とやりがいがあります。
また、これまでの模擬試験制作で培った組織力を活かし、CBTなどのデジタル教育や海外向けのテスト制作などの新しいチャレンジも進めており、その活動を通じて自己のスキルや知見を高めることができます。
必要スキル
求める人物像
●当社の理念に共感し、教育事業へ情熱を持って業務に取り組んでいただける方
●学校教育や地域の課題に対しての意欲・関心をお持ちの方
●多様なタイプ・立場の方とコミュニケーションをとり、段取りしながら主体的に考え、自律的に行動物事を進めることが得意な方
応募条件(Must)
下記いずれかのご経験を有する方
●紙媒体の制作・編集実務経験を有する方
●生徒への指導経験、教科指導のご経験を有する方
●当社の理念に共感し、教育事業へ情熱を持って業務に取り組んでいただける方
●学校教育や地域の課題に対しての意欲・関心をお持ちの方
●多様なタイプ・立場の方とコミュニケーションをとり、段取りしながら主体的に考え、自律的に行動物事を進めることが得意な方
応募条件(Must)
下記いずれかのご経験を有する方
●紙媒体の制作・編集実務経験を有する方
●生徒への指導経験、教科指導のご経験を有する方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手企業
企業概要
教育・介護事業などでのリーディングカンパニー。
企業PR
教育、語学、生活、シニア・介護の分野で事業を展開し、お客さま一人ひとりの学びと成長を一生涯にわたって支援する企業グループにて、当社は「教育と生活の分野」で事業を展開しています。