メニュー

HOME > 過去の求人一覧

過去の求人一覧

全45008件 1-100件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

多角化経営を行うベンチャー企業での金融法務 / 求人ID:1296903

年収レンジ 320万円〜500万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

企業の事業支援・企業再生のお手伝いをしている企業において、
新設された法務・営業サポートのポジションでございます。
契約書の作成/改修、弁護士とのコミュニケーションは勿論、営業社員のバックアップなどオフィス全般のサポート対応や本部と伴走しながら業務を行っていく要素もございます。

具体的なお仕事内容は…
・契約書の作成/改修
・弁護士とのコミュニケーション
・リーガルトラブル対応
・各種法務局への申請
・書類管理
・審査書類印刷等の営業サポート業務
・電話受付
 etc.

上記は現時点で想定している業務ですが、皆さんが主体となって業務の幅を広げていただく事に期待をしております。

EC支援事業会社での営業企画 / 求人ID:1296433

年収レンジ 450万円〜700万円
ポジション 担当者
仕事内容

営業企画 /カートベンダーへの提案導入

・自社サービスの導入における戦略的営業企画
・自社サービスを国内企業に導入いただくための導入戦略の策定
・ターゲティング設定と実装

※自社サービス(海外購入代行および転送サービス)

●具体的には
・パートナー企業とのアライアンスと導入支援(プラットフォーム企業や決済代行会社等との折衝)
・メディア出演(新聞やセミナー登壇でリード獲得)
・国内法人向けSNS発信(社内広報と協業) など

ネット銀行での住宅ローン審査担当(住宅ローンの審査業務全般) / 求人ID:1296331

年収レンジ 500万円〜800万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

・住宅ローンの審査業務、審査事務業務
・派遣社員からのエスカレーション対応、業務管理、指導育成等
・顧客や不動産・建設業者等、エンドユーザー対応(受架電、住宅ローンナビ等)
・業務改革・効率化施策の企画・推進(関連部署と調整しながら進めます)

●特徴・魅力
サービス開始後4年目を迎え、これから事業を拡大させていくステージにあり、仕事を作っていく楽しさがあります。定型的な案件処理だけでなく、新規商品やサービスへの取り組み、業務やシステムの変更による業務改革などにも関わっていただきます。住宅ローン事業の拡大と一緒に自身の成長も体感できると思います。

【5/28(日)1day選考会】グローバルバンクでのアプリケーションエンジニア・システム基盤エンジニア / 求人ID:1296246

年収レンジ 600万円〜1,500万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション 担当者
仕事内容

概要:通常選考においては面接を2回実施しているところ、当該選考では面接1回で当日中に結果をご案内

実施日5月28日(日)

実施時間:下記いずれか(面接時間90分)
1.9:00〜10:15、2.10:30〜11:45、3.12:45〜14:00、4.14:15〜15:30、 5.15:45〜17:00
※各枠定数がございますのでお約束出来ませんが、ご希望の時間をお申し出いただけましたら優先的に調整させていただきます。

実施形式:オンライン

募集期限:5/25(木)※随時書類選考を行い、定数になり次第募集終了

パーソナルケア商品のマーケティング・販売企業での材料購買・OEM購買(グループマネージャー) / 求人ID:1296223

年収レンジ 900万円〜1350万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション グループマネージャー
仕事内容

材料・OEM購買業務のマネジメントを担当いただきます。

【具体的には】
・新製品開発購買業務の実行と管理
・購買カテゴリー戦略に基づいたソーシング方針の立案・実行の管理
・製品原価と部門KPIを満たす購入条件の実現
・購買業務全般管理
・取引先のパフォーマンス管理及び新規取引先の開拓・導入

購買本部のスタートアップフェーズにおいて、お取引先との調整含めて、社内外との調整などが発生しますので、コミュニケーション能力が必要です。各本部との円滑なコミュニケーション・連携を通じ、実務推進のマネジメントに加えて、関連するプロジェクトのタスクのリード役を担っていただきます。

【5/28(日)1day選考会】グローバルバンクでのアプリケーションエンジニア・システム基盤エンジニア / 求人ID:1295883

年収レンジ 600万円〜1300万円
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

●実施日5月28日(日)

●実施時間:下記いずれか(面接時間90分)
1.9:00〜10:15、2.10:30〜11:45、3.12:45〜14:00、4.14:15〜15:30、 5.15:45〜17:00
※ 各枠定数がございますのでお約束出来ませんが、ご希望の時間をお申し出いただけましたら優先的に調整させていただきます。

●実施形式:オンライン

●業務内容
多岐に亘る銀行基盤システム(統合/連携/運用/ネットワーク/セキュリティ/業務等の各基盤)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務を実施

【成長機会】
・世界有数の銀行である当行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験する事が可能
・コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築
・他、全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会

【想定キャリアパス】
<システム企画職>
・全社的なシステム企画・戦略立案や、ITポートフォリオ策定・管理などを、ITの超上流工程において担う
・語学力も駆使しつつ、海外赴任も含めてグローバル案件を推進する
・金融業務知識を活かし、ビジネス部門と協業した新規商品企画にテクノロジーの専門家として携わる
<システム開発職>
・巨大なWF型開発案件のプロジェクトマネージャーや、ビジネスの可変性が高い領域でのアジャイル開発案件のスクラムマスターを担う
・システムアーキテクトとして、世界有数の銀行である当行の次世代アーキテクチャ検討を担う
・金融系アプリケーション開発・システム基盤構築の、社内・業界有数の専門家となる(エンジニアとしてのプロフェッショナル)
<マネジメントキャリア>
システム関連組織全体の方向性付けや部門管理、人材育成などの役割を担う

実施形式:オンライン
募集期限:5/25(木)※随時書類選考を行い、定数になり次第募集終了
参加条件:書類選考を通過し、選考会当日迄に適性検査を受検すること

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業での秘書【フルリモート&フルフレックス】 / 求人ID:1295835

年収レンジ 600万円〜800万円
ポジション 担当者
仕事内容

本ポジションは、当社代表取締役の秘書業務となり、スケジュール管理や出張手配等などの一般的な業務だけでなく代表取締役の社内外向け資料の作成や準備など、クリエイティブなスキルも必要となります。
代表取締役や会社の縁の下の力持ちとして支えていただくことを期待しております。

【主な業務内容】
・役員秘書業務
・スケジュール管理、アポイント調整
・資料準備や作成、会議のタスク管理
・経費精算、領収書処理、支払い処理等
・各種手配(国内外出張、会食、移動等)
・情報管理、社内各部門との調整
・電話、メール対応、来客対応
※同行は想定しておりません。基本的にはオフィスに常駐いただきます。

《チームで大切にしている価値観》
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意 し、批判する時こそ率直に意 する
・空気を読まず、 由闊達な議論をする
・ 場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業での人事(研修・教育)担当【フルリモート&フルフレックス】 / 求人ID:1295833

年収レンジ 500万円〜800万円
ポジション 担当者
仕事内容

当社は経費関連のSaaSシステムを提供しており、創業から着実に成長をし続けてきました。
今年度以降、大幅に採用人数を増加に伴い、企業の成長スピードを加速させるため、新入社員のオンボーディングをお任せいたします。

【具体的には?】
・社員研修企画立案
・入社者の研修・教育
・習得度合チェックの実施
・その他階層型研修の企画立案実施

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業での資金調達責任者【フルリモート&フルフレックス】 / 求人ID:1295832

年収レンジ 1,000万円〜2,000万円
ポジション 責任者
仕事内容

●ミッション
- 必要な資金を確実に調達すること
- 将来を見据え、資金ニーズやリスクをを見立て行動をできること
- 新しいビジネス創出の足掛かりを作ること

●具体的な業務
経営企画室と連携を図り、安定した経営基盤の創出をお手伝いいただきます。
その中の大きなミッションとして、必要資金の調達を行っていただきます。
主にデット・ファイナンスを中心として資金調達をしている当社ですが、
それのみならず新しい調達方法を模索し、資金の獲得をしていただければと思っております。
ベンチャーであるが故、資金の調達が当社の今後の行く末を握っております。
調達した資金により事業運営の自由度が変わってくるため、とても重要な役割になります。
また、経営陣の円滑な意思決定をサポートするため、会議体の運営やISMSなどの認証運営もお願いしております。
新規事業などの立ち上げにあたり、CEOの右腕として実務的なサポートを行います。

- 経営会議運営等を通じた経営課題の抽出・管理
- 経営資料等、会議や銀行に提出する資料の作成
- 資金調達
- ガバナンス体制の構築と運用
- 銀行などの折衝等
- 新規事業などの企画、立ち上げ支援

AIを利用した経費関連サービスを提供するスタートアップ企業でのフィールドセールス(AI入金消込プロダクト)【フルリモート&フルフレックス】 / 求人ID:1295830

年収レンジ 500万円〜1200万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

自社プロダクトであるAI入金消込プロダクトにおけるフィールドセールスを行っていただきます。

●具体的な業務
・インサイドセールスからの見込み案件の商談化
・プロジェクト受注
・現状課題把握・深堀
・コンサルタントと課題に対するソリューションを検討
・課題に対する当社プロダクトで提案出来る内容の検討
・エンジニアチームへの問い合わせや、ソリューションに必要な機能の改善を相談
・見積+提案書の作成 (コンサルタントと協働作業)
・PoCや導入、運用における目標値(何をやったら次のフェーズに行けるのか?)を明確化
・失注理由のフィードバックと共同での改善施策策定
・受注後のクライアントサポート、アップセル

【6/8(木)web説明会】グローバルバンクでのアプリケーションエンジニア・システム基盤エンジニア説明会 / 求人ID:1295796

年収レンジ 600万円〜1,500万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション 応相談
仕事内容

システム領域でご活躍されている皆さまに、当行にどの様なキャリアパスがあるのか、ビジネスフィールドの広さや規模感、具体的なプロジェクト、またその中でキャリア入行者がどの様な活躍をしているのかを知っていただきたく、募集説明会を実施いたします。
なお、今回は海外赴任経験者も登壇予定であり、グローバルPJについてもお話させていただきます。

●コンテンツ
・当行CIOよりメッセージ
・会社説明
・採用職種説明(具体的な業務やキャリアパスについて)
プロジェクト事例紹介
・キャリア入行者体験談(転職理由とその中でも当行を選択肢した理由、入行後のギャップ等、Q&Aセッション)

※一般的な国内の案件に加えて今回は海外赴任経験者の登壇を予定。グローバルPJの事例の難所や醍醐味、身につくスキル等についてご紹介予定

●実施日時
6月8日(木)19:00〜20:30(90分)

●実施形式
オンライン(Zoom)

【5/31(水)web開催】ハンズオン型経営コンサルティング会社での採用セミナー / 求人ID:1295794

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

当社ではこの度、会計士の方を対象とした採用セミナーを開催することといたしました。
今回は当社で活躍する若手会計士に焦点を当て、若手会計士が当社において経験できる業務のご紹介とパネルディスカッションを実施いたします。
経営人材を目指す方はもちろんのこと、ネクストキャリアを模索されている方など多方面にお楽しみいただける内容となっております。

※今すぐの転職を考えていない方や、過去既に参加済みの方のご応募も問題ございません。

※申込み期限:5月25日(木)

<セミナー概要>
●日時:2023年5月31日(水)19:00〜21:00
●場所:Zoomによるオンライン開催 (詳細は追ってご連絡いたします)
●内容:「会計士経営人材輩出プラットフォームとしての当社」

2. コンテンツ

●第1部:IGPI紹介

IGPIの総合格闘技的な経営支援内容、それぞれのプロジェクトを通じた人材育成プロセス、公認会計士出身者の活躍の場等について、プレゼン形式でご説明いたします

●第2部:IGPI 若手会計士パネルディスカッション

公認会計士として監査法人を経てIGPIに入社し、様々なプロジェクトで活躍している若手会計士の業務をご紹介するとともに、IGPI若手会計士によるパネルディスカッションを実施いたします。
若手会計士がIGPIにおいてどのような経験を積むことができるのか、活躍するために必要なスキル・マインドセットや、公認会計士の可能性などについてお話させていただきます。

【登壇者およびお話させていただくテーマのご紹介】

・IGPI アソシエイトマネジャー 佐藤匠
地方のコングロマリット企業等における企業再生(中長期戦略の策定〜業績改善施策の導出〜ハンズオン支援)、M&AにおけるバイサイドFAや事業デューデリジェンス業務、グローバル企業の戦略立案および事業カーブアウト等を経験

・IGPI アソシエイトマネジャー 米谷元貴
大手食品小売企業の長期のハンズオン案件において、商品開発プロセスの改善、営業力強化、工場移転計画策定、新規事業立案・実行、セルサイドFA、直営店出退店計画策定、デジタルマーケティング戦略検討、事業譲渡後の損益見える化・KGI/KPI設定、資本政策、中期経営計画策定、報酬体系の見直し等の幅広い経営支援を実施

・JPiX シニアアソシエイト 長谷川稜
製造業や運送業の事業計画策定案件における財務モデリング業務、製造業におけるデータ分析をベースとした工場の生産性改善などを経験した後、IGPIの投資事業子会社である日本共創プラットフォーム(JPiX)へ移籍。自己投資及びハンズオン経営支援の経験を通じ、より深く事業経営に関与

・モデレーター:豊田 康一郎(IGPI パートナー)

●第3部:質疑応答

第2部パネルディスカッション終了後、登壇者へのとの質疑応答の場を設けさせていただきます。IGPIにおける若手会計士のキャリア形成など、ざっくばらんにお話させていただきます

【6/1(木)web説明会】グローバルバンクでのIT・サイバー監査担当 / 求人ID:1295783

年収レンジ 600万円〜1,500万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション 応相談
仕事内容

皆様に当行で働くイメージを持っていただくため、当行の監査部門にはどの様なキャリアパスがあるのか、ビジネスフィールドの広さや規模感、具体的なプロジェクト、またその中でキャリア入行者がどの様な活躍をしているのかを知っていただきたく、募集説明会を実施いたします。

●コンテンツ
・当行監査部長よりメッセージ
・会社説明
・採用職種説明(具体的な業務やキャリアパスについて)
・キャリア入行者体験談(転職理由とその中でもMUFGを選択肢した理由、入行後のギャップ等)
・Q&Aセッション

●実施日時
6月1日(木)19:00〜20:30(90分)

●実施形式
オンライン(Zoom)

税務・会計コンサルティングファームでの経理 / 求人ID:1295522

年収レンジ 300万円〜500万円
ポジション 担当者
仕事内容

経理スタッフとして、主に下記業務を担当していただきます。
・日常経理業務
・従業員立替経費精算
・出納補助
・請求書発行業務
・その他、総務的業務

【働き方について】
チーム内で相談のうえリモートワークも積極的に実施しています。

大手倉庫系運送事業会社での経理課長 / 求人ID:1295507

年収レンジ 650万円〜800万円
ポジション 課長
仕事内容

●国内経理課の課長ポジションをお任せいたします。

【具体的には】
課長として下記業務の管理統括をお願い致します。
●決算: 月次/四半期/年次決算書の作成・報告他
●財務:現預金管理/ネットバンキング管理/資金管理 (CMS関連業務含む)/ 金融機関対応/固定資産台帳管理他
●経理: 会計伝票の精査/ その他経理処理の承認/未収金管理/伝票証憑類の管理・保管他
●税務 など

大手電機メーカーグループでの冷蔵庫・食洗機の国内マーケティング / 求人ID:1295481

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●国内マーケティング部のミッション
顧客の生活習慣や価値観は大きく変化しています。それに伴い、キッチン空間における生活家電である冷蔵庫・食洗機を取り巻く環境も一段と変化しています。
生活者が求めていることを商品に反映し、その商品を市場に展開・商品の価値をお伝えし、生活者の豊かな暮らしに貢献することが国内マーケティング部のミッションです。

●マーケティング企画課のミッション
市場/お客様の声を商品づくり反映、企画した商品の提供価値をプロモーション/販促活動を通じお客様にお伝えすることが課のミッションです。

●募集背景
コロナ以降ライフスタイルが変化・多様化する中で、中食の増加・冷凍ニーズの高まりなどキッチン空間における 冷蔵庫・食洗機に求められるものも大きく変化しています。
そういった環境変化を捉えた商品企画やマーケティング施策を実行する業務を共に推進する人財を募集します。

●担当業務と役割
主な担当業務はマーケティング部門として、冷蔵庫・食洗機の商品企画・商品訴求・市場導入推進になります。
市場に近い立場からお客様の意見を分析し、商品企画部門と連携して企画/商品化を進めていきます。
更に商品訴求も立案し、営業や広報/宣伝などの関係部署と共に商品の市場導入まで関わっていきます。

●具体的な仕事内容
【商品企画関連】
・ユーザー調査/市場分析(商品機能の評価等)および営業部門からの情報収集を通じて、市場の声を収集/分析して関連部門へ展開
・商品企画部門や技術部門(滋賀)と連携し、商品訴求までも見据えたマーケティング視点をもって商品企画業務の一翼を担う

【商品訴求、販促施策関連】
・商品の市場導入方針を決定し、一気通貫で展開するマーケティングの責任部門として、関係部門(宣伝・販促・広報・営業 等)との調整を図りながらマーケティングプランの策定から実行までを
 リードする役割。 ※他部門と連携する内容(店頭販売助成物、宣伝(CM)映像、販促キャンペーン、商品Web、広報リリース他)
・商品の価値を効果的に伝えるため前線営業への情報展開/商品研修、主要取引先法人本部への商品説明 等

●この仕事を通じて得られること
自分が関わった商品がお客様に使用され、『豊かな生活の一端を担える』という達成感を得ることが出来ます。
商品企画から市場導入まで関わっていきますので様々な関係部署との連携が必要となり、コミュニケーション能力や調整力が高められますし、社内の様々な職種の方と接しますので
より幅広い貴重な経験を積むことが出来ます。

●職場の雰囲気
比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論、相談を行う活発な組織です。
リモートワークについても併用しており、必要に応じて出社するというスタイルです。

●キャリアパス
初期配属の部署の仕事に留まることは想定していません。様々な職種の方と連携する部署なのでその部署の雰囲気を感じることができます。
その後様々なキャリアを積む希望があればその職種に社内制度を利用してチャレンジも可能です。

プライム市場上場の人材グループでの事業開発室マネージャー候補 / 求人ID:1295414

年収レンジ 〜1000万円 (ご経験等により決定いたします)
ポジション 責任者候補
仕事内容

中期経営計画に基づいてのM&A戦略を実行して頂きます。

【大阪】大手電機メーカーグループでのバッテリー遮断ユニットの設計開発 / 求人ID:1295341

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●担当業務と役割
【担当業務】
・車載向けバッテリー遮断ユニット・モジュールにおける「新規受注開発」が主な担当業務となります。
【期待する役割】
・我々の技術・商品の特徴を顧客に対して正確かつ魅力的に伝え、さらに顧客のお困りごとを察知し、新しいアイデアを提案することで商品価値を向上していくリーダーとして役割を期待します。
・将来的には、商品化に向けて社内の関係部門(生技/調達/品管/製造など)と連携しながら、プロジェクト全体をコントロールする中心的な役割を期待します。
●具体的な仕事内容
・バッテリー遮断ユニットの開発拠点である「西門真拠点」が、設計開発の拠点となります。
・営業を通じてお客様からの引合情報は真っ先にここに集約され、新規受注開発に向けての挑戦が始まります。
・実際に完成車メーカー様との協議を通じて、お客様が何を求めているのか、出来る施策を可能な限り製品コンセプトに反映させて、受注活動に臨みます。
・受注前から、生産技術、製造、調達、品管、もしくは各工場(国内外5拠点)と連携し、商品開発リーダーとして製品の設計完成度を高めていきます。
・量産立上げ及び車メーカーとの仕様協議の経験を通じて、設計ノウハウおよび電動化の未来に必要な技術、製品、あるべき姿を描いていくことが求められます。
●この仕事を通じて得られること
・グローバルに車載市場、特に電動車がどのような課題に直面し、どのように変革・進化しようとしているのかが分かり、ご自身の職務での活躍により、ゼロエミッションやモビリティの変革に貢献しているという満足感が得られます。
・製品設計及びプロジェクトの遂行により、テクニカルスキルだけでなく、プロジェクトを円滑に運用するために必要なコンセプチュアルスキル、様々な職能や拠点間の連携を通じて得られるヒューマンスキルが飛躍的に向上します。
●職場の雰囲気
・様々な経験を持った、様々な世代の技術者で構成された職場で業務を進めることになります。
・業務の中で、国内外のサプライヤや国内外5拠点の工場、海外を含む様々なお客様に出向いて、業務を行います。
・コロナ禍にあっては、可能な業務であれば、在宅勤務もでき、フレックス勤務も活用したワークライフバランスの取れた業務推進が行えます。
・毎年行われる従業員満足度調査によって、職場の課題を把握し、責任者自らが率先して改善に取り組むことで、職場環境の改善と業務見直しを行っています。
●キャリアパス
・初期配属部署の業務に留まらず、多くの職務を経験頂き、事業視点でも総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例えば、車メーカーと最前線での活躍を希望される場合は、日本から中国や北米へも駐在員を派遣しており、海外拠点も含め多くの職経験とスキルアップの選択肢があります。

大手電機メーカーグループでのデジタルサイネージのプロジェクトリーダー / 求人ID:1295335

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●具体的な仕事内容
・重点業界顧客(鉄道・空港・大型商業施設・自治体・外食)に向けたサイネージシステム導入提案
・受注後のサイネージシステムの設計・構築・納入におけるPL業務
・顧客特注アプリなどのソフトウェアの開発については外部ベンダーに委託
・既設顧客への更新提案 
●職場の雰囲気
・組織の平均年齢は39歳で、実務を牽引するリーダークラスには30代前半が多いです。キャリア入社者や他部門からの異動者もおり、それぞれの強みを活かして活躍しております。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・リモートワーク勤務も利用して、必要に応じて出社するという業務スタイルで基本的に個人の裁量に任せています。プロジェクトの納入前の構築・検証作業など実機を用いて行う作業では出社、現地納入時は納入先への出張となります。
●キャリアパス
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。グループ全体にチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

大手電機メーカーグループでのフードロス削減に向けたサービス事業の立ち上げ、提案 / 求人ID:1295244

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●担当業務と役割
●新規事業立ち上げメンバーとして、新たなビジネスモデルを考え、実行する仕事をしていただきます。
●まずは自治体に対して新規事業であるフードロス削減事業(1 生ごみ処理機サブスク、2フードシェアリングサービス)の提案をしていただきます。後に新規事業のビジネスモデル構築の段階から関わっていただきます。
●営業をしながら、ビジネスモデルの改善、プロモーション施策など、事業企画的なお仕事だけでなく、データ、情報収集、課題抽出、打ち手の提案も行っていただきます。
●最初は当然わからないことも多いと思いますので、質問しやすい環境を用意します。
●仕事を通じて、新規事業立ち上げに関する経験を積むことができます。
●具体的な仕事内容
・提案・営業活動
・事業目論見・事業計画の作成
・広報・宣伝活動
・自治体連携交渉 など
●この仕事を通じて得られること
・サービス事業初期からの参画になるため、事業創出プロセスの全般にわたって経験を積むことができます。
・日本全国の自治体との商談、交渉、関係構築に従事していただき、社会貢献を感じられます。
・販売目標を持つ中での達成感や、充実感を得る事が出来ます。
●職場の雰囲気
・組織は新しく、チームメンバーが年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な職場です。
・これまでには無い新しいミッションを担う部署のため、型に捉われずに新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。現メンバーも、つねに挑戦、失敗、改善を繰り返して業務を進めています。
・Face to Faceでの交流を重視しますが、テレワークも積極的に活用しています。
●キャリアパス
・初期配属の部署は営業・マーケティングがメインの担当ですが、同部門の事業企画部署とは積極的なキャリアローテーションを行っています。
・当部署での担当は広範囲にわたるため、商品企画・営業・マーケティングなど様々なキャリア構築に役立ちます。

大手電機メーカーグループでの飲食店・コンビニ向けなどの業務用機器製品の海外営業企画 / 求人ID:1295241

年収レンジ 管理職クラス:950万円〜  係長クラス :800万円〜
ポジション 担当者〜
仕事内容

●担当業務と役割
・主な担当業務は、海外における業務用機器レンジ・炊飯器・解凍機・卓上IHなどの提案・販売
・カフェやレストラン、コンビニが現在の主要顧客ですが、販売拡大に向けて新規顧客開拓ができる人材を期待しています
●具体的な仕事内容
・担当地域・国にて、販売会社・食品メーカーと連携しながら、代理店・飲食店へ業務用加熱機器の提案・販売
・商談情報を商品企画・技術へフィードバックしたり、販売会社の商品開発要望をとりまとめるなど、強い商品づくりへの参画
・利益最大化を実現する販売計画策定と実行、および工場・調達・技術等と製販会議などを通じた説明責任の遂行
・海外販社や本社コミュニケーションと連携した展示会への参画
●この仕事を通じて得られること
・美味しさ訴求だけでなく、いかにお客様の経営に貢献するかといったソリューション営業力が身に着きます
・フードロス削減や人手不足解消など、社会的課題がビジネス機会に繋がることを実感すると同時に、仕事で社会的貢献ができます
・食品メーカーとの協働、納品先のお客様との協働を通じて、市販営業では体験できない仕事ができます
●職場の雰囲気
・海外営業は現地との時差があり、在宅勤務を活用することが多いです。
・出社日は、商品企画や技術メンバーとワイワイ議論をしながら仕事をしています。
・年齢は20代 40代が中心で、バランスよい構成になっています。
●キャリアパス
・海外営業で一定のキャリアを積まれたあとは、日本営業に進まれたり、海外市販営業への転身も可能です。

大手電機メーカーグループでの家電事業のデジタルマーケッター【ECプランナー】 / 求人ID:1295236

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●担当業務と役割
D2Cチャネルでの売上拡大リード。再現性あるスキームの共有を通じた組織全体のケイパビリティ向上への寄与
●具体的な仕事内容
D2Cチャネルにおける商品別EC販促企画立案/推進。販売計画立案、プロモーションプラン立案/推進、KPI設定、各種社内調整など担当カテゴリーの売上拡大にむけたアクション全般を担当していただきます。今後に向けて投資を拡大し、売上を大きく拡大する計画のため、ビジネスをグロースさせた経験を持つ、チャレンジ精神あふれる方を募集しています。
●この仕事を通じて得られること
暮らし全般に渡る家電商品を展開しています。新たな暮らし価値をお客様に提案し、一人ひとりがより快適に暮らす社会を実現することができます。世の中に対して大きなメッセージを発信することが可能です。
●職場の雰囲気
業務に関するメンバーが必要に応じて集まり、自由闊達に意見交換するなど、コミュニケーションをとりながら仕事を進めています。また在宅勤務制度やフリーアドレスを採用するなど一人ひとりが働きやすい職場です。また職場には他部門を経験された方やキャリア入社者などバックグラウンドが異なる様々な方が働いています。
●キャリアパス
デジタルマーケティングのスキル・経験を活かし、国内だけでなく海外向け家電分野のデジタルマーケテイングや社内公募制度等を利用し、他職種にチャレンジいただくことも可能です。

Big4監査法人のサステナビリティ・ESG部門One-day選考会(説明会・面接) 2023年6月3日開催 / 求人ID:1295228

年収レンジ 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

●説明会概要
私たち気候変動・サステナビリティ・サービス(CCaSS)は、環境、社会、ガバナンスといった企業経営上の重要課題に対する幅広い専門的なサービス(コンサルティング業務や保証業務)を提供し、企業価値向上のサポートをしています。また、金融セクターに特化するチームを擁するなど、幅広い業種のクライアントをカバーしています。

環境・労働安全衛生、サプライチェーン・アドバイザリーなど、サステナビリティ・ESG領域に係るコンサルタントとしてのキャリア構築を目指す方を対象に、説明会及びOne day選考会を実施いたします。部門業務、キャリアパスについてセミナー形式でご説明させていただく他、社員が皆様からのご質問にお答えします。

説明・選考会日時 2023年6月3日(土)11:00〜
※ログイン開始:10:45〜

参加方法:オンライン

まずは話だけ聞いてみたいという方も、説明会・個別相談のみへご参加いただけますので、遠慮なくご登録ください
     
<CCaSSサービス領域>
・ESG/サステナビリティ戦略
・気候変動対応戦略及び気候変動リスク管理
・環境・労働安全・衛生マネジメント
・人権リスク対応/サステナブル・サプライチェーンマネジメント
・サステナブルファイナンス
・生物多様性
・非財務情報の保証業務
・海外環境エネルギー
・人材政策(人的資本経営、ダイバーシティ経営、地域の少子化対策や、  
 外国人材受入政策)
・科学技術・イノベーション政策
・社会課題解決型新興国ビジネス推進
・新興国財務・監査、投資促進

<説明会内容(予定)> 11:00〜12:00  
EY・CCaSSグループ紹介、業務内容説明
キャリアパス紹介

13:00〜
・当日面接希望者は面接選考(1次・2次・最終各30分想定)

※説明会後の面接について、希望者多数の場合には、別日程でお願いする可能性もございます

●フロー
当日選考希望者向けエントリー締切:
1)5月23日(火)正午  ※受付締切
  5月23日(火)正午までにエントリーいただいた方には、選考会前日までにwebSPIを
  受検いただきます。 
  ※選考の合否連絡は6/5中に行う予定です

2)最終エントリー締切:5月29日(月)正午  ※受付締切
  webSPIは並行して受検いただきますが、選考会後でも可。
  尚、SPI受検状況等により、選考結果は後日となる場合がございます。

説明会のみ参加希望の場合:6月1日(木)正午まで

留意事項
当日選考希望される方は、履歴書・職務経歴書を必ず添付をお願い致します。

◆当日の参加方法につきましては、説明会前日までに別途ご案内メールをお送りいたします

【6/6(火)応募締切】日系大手投資銀行 第二新卒ポテンシャル採用 / 求人ID:1295214

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション アナリスト
仕事内容

【部の紹介、概要】
インベストメント・バンキングでは、国内外の事業会社、金融機関、国や政府機関、フィナンシャル・スポンサーなどのお客様に、様々な投資銀行サービスを提供しています。
このたびインベストメント・バンキングにて、第二新卒採用を実施します。投資銀行経験の有無に関わらず、積極的で主体性があり、当社の将来を担う人材のご応募を強く求めています!

【担当業務、責務】
応募者の方のこれまでの経験、保有資格、希望等を踏まえて、相互にご相談の上、配属部署を決めさせていただくことになります。
(入社時の勤務地は、東京・大阪・名古屋のいずれかになります。ご入社後は、IBに所属する他部署に異動する可能性、海外転勤の可能性があります。)

【インベストメント・バンキングの代表的な業務内容】
◇カバレッジ
顧客企業を担当し、カバレッジバンカー(法人担当者)として顧客と野村のリレーションシップを構築・強化する役割を担います。顧客企業との日々のコミュニケーションを通して経営や財務の課題をキャッチし、野村が提供できる様々なサービスを駆使して顧客企業の事業活動を推進させるためのサポートを行います。

◇M&Aアドバイザリー
国内外の事業会社などの法人における合併・買収・売却、業務提携などのアドバイスを行っています。買収対象先の選定や企業価値の算定(バリュエーション)など、必要な手続きを行いながら交渉を進め、案件の合意にいたるまでお客様をサポートします。

◇ファイナンス
証券会社が担う直接金融の領域における具体的な資金調達の手法としては、企業の新規上場(IPO)や株式発行による増資、社債発行、株式と社債の中間に位置する新株予約権付社債、劣後債などの発行がありますが、顧客企業の様々な資金調達について、提案から執行までを担当します。


※ご応募には 1.履歴書、2.職務経歴書、3.志望動機(字数制限なし)の3点をご用意下さい。
※応募の締切は2023年6月6日(火)です。


************************************
<オンラインセミナーについて>
上記募集に伴い、野村證券さまにて求職者様向けのオンラインセミナーを実施いただく予定です。
開催日は以下です。
1. 5月27日(土)14:00〜15:00
2. 5月30日(火)19:00〜20:00

※Webexを用いたオンライン開催です。当日の進行状況により、終了時刻は変更となる可能性がございます。

当日は野村グループのご説明、組織体制、雇用形態及び登壇社員紹介、Q&Aセッション等を予定しております。

※セミナーの参加有無と応募意思は関係ございません。
************************************

HR techサービス提供企業での経理担当 / 求人ID:1295172

年収レンジ 408万円〜600万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

経理財務担当として主に以下業務に携わっていただきます。

・月次、四半期、年次決算
・決算報告書、事業報告書作成
・会計システムへの仕訳データ入力
・請求書発行、債権債務管理
・支払処理
・与信管理
・各事業担当者とのやり取り

【詳細】
●決算業務 
・月次/四半期/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)
・計算書類、事業報告作成
・開示資料作成。上場後の開示スケジュールに問題なく対応できるように、上場審査中も含めての開示資料の作成業務を実施いただきます(完成までの日程管理、資料作成・チェック)

※ まずは、現在お持ちのスキル・ご経験に応じて業務をご担当いただくため、上記全ての経験は必要ございません。
※ その他経営管理部内の業務もスキルや意向に応じてお任せいたします。

【ツール】
会計:freee
経費:MF経費
ワークフロー・支払:バクラク
請求書発行:請求管理ロボ、NP掛払い
他:Googleスプレッドシート(Google Apps Script含む)

クラウド型人事労務管理サービス企業でのオウンドメディア編集者 / 求人ID:1295167

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【主な業務内容】

オウンドメディアの運営
記事の企画立案 執筆、インタビュー、編集
連載や特集の企画
メディア記事を利活用したeBookや小冊子の制作
読者を巻き込んだメディア運営(例:読者コミュニティの立ち上げ、読者座談会の実施等)
ライターやインタビュイーのアサイン

導入事例
インタビューの企画立案 取材・編集
記事をベースにしたeBook制作
※ 入社当初はコンテンツマーケティングユニットで取り扱う様々なコンテンツ制作に携わっていただきます。
※ グループ会社のコンテンツ制作に関わることもあります。

【5/24(水)オンライン】大手監査法人におけるSPAキャリセミナー<シニアエキスパート職について> / 求人ID:1295144

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション シニアエキスパート
仕事内容

私たちシステム・プロセス・アシュアランス部(SPA)では、企業が様々なリスクに対応できる能力を強化し、その価値をステークホルダーに理解してもらうようサポートする、トラストサービス(アドバイザリーとアシュアランス)をグローバルに展開しています。
企業経営をする上で、利益最大化を実現するためには、「新たな利益を生み出すこと」と「利益を失うリスクを減らすこと」の2通りの方法があり、SPAは後者の“守りのコンサルティング”で企業の利益最大化に貢献しています。

【提供している一部のサービス 例】
・ガバナンス構築支援(AI/RPA/DX/データ/アジャイル 等)
・セキュリティ対応支援(クラウド/サイバー/重要インフラ 等)
・社会的課題解決/リスク対応支援(地方創生、災害復興、医療・福祉、スポーツ振興 等)


現在SPA部門では、SI等での業務アプリケーションの開発、プログラミング、プロジェクト管理等のご経験をお持ちの方×55歳以上の方々にシニアエキスパートとしてご活躍いただいております。
(※コンサルティング未経験でもOKです)

今回は、本ポジションで活躍中のメンバーが登壇し、業務内容や働き方、どんなキャリアが得られるか等、ざっくばらんにお話させていただきます。


当日はQ&Aのお時間も用意しておりますので、カジュアルに皆様と交流できればと考えております。

【5/24(水)/Online開催・応募意思不問】大手FAS 人事アドバイザリーチーム 現役コンサルタントによる座談会 / 求人ID:1295142

年収レンジ 年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

オンラインにて人事アドバイザリーチームの現役コンサルタントによる座談会を実施いたします。

●当日のプログラム
当社のご紹介
人事アドバイザリーチームのご紹介
現役コンサルタントによるパネルディカッション
Q&A

当社の社風、人事アドバイザリーチームの概要、コンサルタントとしての働き方、一緒に働くチームの雰囲気等をより多くの方に知っていただくことを目的としております。ご興味をお持ちの方はお気軽にご参加ください。
現役コンサルタントによるパネルディスカッション・Q&Aがメインとなります。「M&A×人事×コンサル」を軸とした仕事のやりがい、仕事の進め方、過去のプロジェクトで得た経験等について、ざっくばらんにお話しいたします。
社員へ自由にご質問いただき、コンサルタントとしての働き方や、当社でのキャリアやカルチャーについて知っていただければ幸いです。
応募意思不問のイベントとなりますので、お気軽にご参加くださいませ。

●参加対象
M&Aに関心をお持ちの方、組織・人事領域のコンサルティングへご興味をお持ちの方
(応募意思不問)
※詳細は下記もご覧ください。
※応募者多数の場合は、抽選を行うことがございます。
※詳細連絡がイベント直前になりますのでご予定のブロックをお願い致します。

●日程
2023年5月24日(水) 19:00開始 20:00終了予定

●開催方式
Webex Eventsを予定
(お手持ちのデバイスにWebexのアプリケーションをインストールいただくことを推奨いたします。)

●登壇者
パートナー
シニアマネージャー/マネージャー
シニアアソシエイト/アソシエイト
計3〜4名

【人事アドバイザリーチームのご紹介】
当社おける人事コンサルタントには、M&A・企業再編や事業再生・構造改革等企業が直面する大きな変革を成功させる上で不可欠・重要な、人に対する最適な施策の立案・実行を支援することが求められます。従って、取り組む課題は複雑で難しいものが多いですが、数多くの様々なプロジェクトにチャレンジいただくことで、大きなやりがい・達成感を得ていただけるのみならず、人事コンサルタントとして極めて高度な知識・スキルと良質な経験を積んでいただくことができ、結果として自身の価値を高めることが可能となります。

【サービスの特徴】
1.M&A・再編や事業再生といった、国内外における企業の大きな変革局面での支援が主領域
2.M&Aアドバイザリーファームのトランザクション支援とコンサルティングファームが提供する人事コンサルティングの両方を実施
3.変革初期段階から実行・実現まで一貫した支援をクライアントに寄り添って丁寧に実施
4.個別案件・クライアントごとに最適なアプローチをゼロベースで策定(プロダクトベースではない問題解決型アプローチ)
5.曖昧性・複雑性・難易度が高い案件が多く、良質な経験・高度な知識・スキルが求められる(修得できる)
6.Deals内の財務・戦略・業務システム等の専門家、PwC Japanグループ内の税務・法務・コンサルティング等の専門ファームおよび海外各国メンバーファームと連携・協働した統合的な支援を提供

【仕事内容】
企業変革(主にM&A・組織再編や事業再生など)局面における、クライアント企業の人事戦略策定や、人事デューディリジェンス、
人事PMI、抜本的な人材構造・人材マネジメントの改革等の支援をプロフェッショナルな人事コンサルタントとして担っていただきます。

【上記支援作業におけるタスク】
1.組織・人事・人材マネジメントに関する現状分析・問題抽出・課題定義(定量・定性)
2.あるべき組織・人事・人材マネジメントの想定・設計(定量・定性)
3.あるべきと現状、M&Aにおける買い手・売り手のFit-Gap分析
4.あるべき姿の実現・統合に向けたリスク・制約/阻害要因の抽出・定義
5.あるべき姿の実現、統合に向けた組織・人事・人材マネジメントの要件・方向性定義
6.実現・実行に向けた具体的な施策の設計および導入・実行支援
7.プロジェクト管理・運営・各種ミーティングのファシリテーション
8.人事プロフェッショナルとしての知見提供
9.上記諸タスクにおける、FA・戦略・財務・税務・法務・業務・IT等々の各領域の専門家や国内外のファーム等とのコラボレーション
その他、クライアント・案件ごとに必要なタスクを定義し、提供・実施

【5月30日 (火)オンライン説明会】ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー(モビリティサービスグループ) / 求人ID:1295134

年収レンジ 500万円〜1,100万円
ポジション 応相談
仕事内容

現在当社は「無駄をなくしたスマートな社会の実現」に向け事業を拡大していくにあたり、優秀な方の採用をより加速させております。
今回は「当社に興味はあるが選考を受けるか悩んでいる」「現時点で積極的に転職活動は行っていないが、情報収集をしたい」という方に向けて、まずは当社やモビリティサービスグループについて知っていただきたく、モビリティサービスグループ長から、具体的な仕事内容や案件事例などお伝えさせていただき、ご質問にもその場で回答させていただきます!
説明会自体に選考要素はございません。少しでも興味がございましたら、ぜひお気軽にご参加ください。

●日時:5月30日(火)19:00〜20:00
●方法:Zoomでご参加いただきます(顔出しなしでもOKです)
●選考:説明を聞いてご興味をお持ちいただけた方はぜひ選考にお進みください。書類選考からスタートさせていただきます。

●配属部署:サービス&テクノロジー本部 品質サービス統括部 産業流通・通信サービス部 モビリティサービスグループ
【応募締め切り】2023年5月30日(火) 9:00まで

<モビリティサービスグループの魅力>
「モビリティサービスグループ」では、交通手段や人の移動に伴う情報のつながり「コネクティッド(Connected)」を重視し、幅広い開発支援に携わっています。
コネクティッド領域では、金融・通信・流通などさまざまな分野でご活躍していた方々のナレッジ・ノウハウが必要になります。今回、業界知見を問わず、いままでご経験された領域やおもちのスキルを活かして日本のモビリティビジネス拡大に貢献いただける方を募集しております。
当グループでは東京・札幌・大阪・名古屋・広島・福岡などさまざまな地域のメンバーが活躍中です!

●案件事例
- 上流工程からのプロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
- プロジェクトマネジメント/プロジェクト推進/PMO- プロジェクト管理プロセスの標準化
- 大手自動車メーカーでのDX推進支援
- モビリティサービスの新しいカタチ、InCAR・OutCAR領域での標準化
・プロセス改善支援
 - モビリティ業界の変革を促す!「自働車領域×他領域」をつなぐコネクティッド品質保証
※業界知見は不問です
※当グループのリモートワーク比率は7割を超えております(2023年5月現在)
※事業拠点から離れた地域での就業も可能です

◆具体的な仕事内容
1.プロジェクトマネージャー
・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
 -経営方針の把握および現場への共有
 -目標達成に向けた戦略の策定-品質保証プランの立案
・組織運営
 -体制の構築
 -メンバー教育
 -人事評価および目標設定
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策立案
2.プロジェクトリーダー
・品質管理業務-現状分析、課題ヒアリング
 -全体テスト戦略の策定-テスト結果の分析
 -プロセス改善
 -品質改善提案
 -テスト結果の分析(テスト自動化導入の提案、品質管理手法見直しの提案など)
 -プロジェクトのコスト管理や顧客折衝、プロジェクト推進および管理
 ※複数案件を同時に管理していただく場合もあります

外資人材ビジネス・グループ会社でのBtoB Marketing(リードナーチャリング) / 求人ID:1295067

年収レンジ 550万円〜800万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

業務内容

・BtoBリードジェネレーション施策の計画・実行・効果測定・改善活動
 -広告/展示会/イベント企画・運用・改善(外部パートナーと連携)
-自社ウェブサイト運用・改善(Sitecore活用)
 -パンフレット、ホワイトペーパー、その他マーケティングツール企画・制作(外部パートナーと連携)
 など
・インサイドセールスやフィールドセールスなど、関係者と連携した社内オペレーション設計
・外部パートナーの選定、マネジメント

外資人材ビジネス・グループ会社でのBtoB Marketing(リードジェネレーション) / 求人ID:1295064

年収レンジ 550万円〜800万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

業務内容
・当社のブランド確立に向けたマーケティングコミュニケーションプランの立案、実行、管理業務
・短期、中期、長期の視点でのブランド戦略の立案
・上記ブランド戦略を実現するマーケティングコミュニケーション戦略の立案、施策の実行・管理業務
・広告エージェンシーやサプライヤーのコントロール
・社内外のステークホルダーに対する交渉・合意形成
・経営層に対するレポート作成と報告
・下位メンバーに対する教育

外資人材ビジネス・グループ会社での障がい者採用推進グループ(トレーナー職) / 求人ID:1294818

年収レンジ 470万円〜700万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

業務内容

・障がい者雇用の課題を把握した上で受託する様々な事務業務(フロント業務、バックオフィス業務)に関して該当本部に対して生産性と効率性を最大化して遂行します。また、目的やゴールを正しく理解し適切なスケジュールおよび実行プランを検討し実施いただくと共に業務を遂行するメンバーのサポートを実施いただきます。
・業務はチーム毎に割り当てられ、5名〜7名程度のメンバーのリーダーとして
適切な業務指導や教育を実施し、チームメンバーのスキルアップの為の割り当てやローテーションも検討頂きます。

独立系保険代理店でのダイレクト通販責任者(執行役員候補)<グループ会社出向> / 求人ID:1294784

年収レンジ 600万円〜1000万円
ポジション 執行役員候補
仕事内容

●業務詳細
新会社にてダイレクト通販事業の責任者として以下業務をお任せします。
・商品開発における市場・競合調査
・通販事業(オンラインメイン)の戦略立案・企画と実行
・クリエイティブ面のディレクション
・スケジュール管理
・効果測定とPDCA
・その他、各種マーケティング施策の立案・実行
●当ポジションの魅力
ご自身のご経験を元に事業立ち上げを行っていただき、グループの顧客基盤を活用しながら経営層と近い立場で働くことができます。責任者としての採用のため裁量権を持って商品開発から施策の企画立案・実行をしていただくことができます。
●社風/働き方
社風:新しい取り組みやアイデアは積極的にやってみよう!という社風です。自由な発想で企画を進められるとおもいます。
残業:みなし35h制ですが、実態としては月10hほどです。
リモート:原則出社型ではありますが、試用期間後からの申請制となります。
手当:ライセンス制度として100種類以上の資格を対象とした資格手当があります。平均で月3万円、最大月10万円の支給をされている方もいます。

独立系保険代理店でのダイレクト通販責任者(事業部長候補)<グループ会社出向> / 求人ID:1294782

年収レンジ 400万円〜800万円
ポジション 事業部長候補
仕事内容

●業務詳細
新会社にてダイレクト通販事業の責任者として以下業務をお任せします。
・商品開発における市場・競合調査
・通販事業(オンラインメイン)の戦略立案・企画と実行
・クリエイティブ面のディレクション
・スケジュール管理
・効果測定とPDCA
・その他、各種マーケティング施策の立案・実行
●当ポジションの魅力
ご自身のご経験を元に事業立ち上げを行っていただき、グループの顧客基盤を活用しながら経営層と近い立場で働くことができます。責任者としての採用のため裁量権を持って商品開発から施策の企画立案・実行をしていただくことができます。
●社風/働き方
社風:新しい取り組みやアイデアは積極的にやってみよう!という社風です。自由な発想で企画を進められるとおもいます。
残業:みなし35h制ですが、実態としては月10hほどです。
リモート:原則出社型ではありますが、試用期間後からの申請制となります。
手当:ライセンス制度として100種類以上の資格を対象とした資格手当があります。平均で月3万円、最大月10万円の支給をされている方もいます。

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業での経理(メンバー) / 求人ID:1294682

年収レンジ 550万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション メンバークラス
仕事内容

当社は2018年の設立以来、継続的な事業成長を実現しています。組織としても、去年一年で30人→70人の大きなチームに成長しました。事業の成長に応じた組織の成長が必要な今、コーポレートチームの強化と体制づくりは当社の今年の重要ミッションです。攻めの事業を実現するために、強く安定したバックオフィス体制を一緒に作っていってくださるメンバーを募集しています。

【担当業務】
・経理業務全般
・入出金管理/各種伝票処理/請求書発行/支払業務
・会計ソフトを使用した仕訳の作成
・月次、年次決算業務
・各種経理帳票作成(月次レポート、決算レポート、管理会計レポート等)
・売上集計・管理・分析/監査法人・税理士対応/その他付随する業務
・契約書の管理
・社内外からの問い合わせ対応等

【5/22(月)業界セミナー】少数精鋭の総合系コンサルファームでのITコンサルタント / 求人ID:1294530

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

ご好評いただいております、候補者様向け業界セミナーを5月もオンラインで開催いたします。

弊社のご紹介に加え、ITコンサルタント業界、仕事内容のお話や匿名での質疑応答のお時間もご用意しております。
当日は弊社で面接官を実施しております、人事部メンバーが説明いたします。
ITコンサルタント職にご興味をお持ちの候補者様に是非、ご案内を宜しくお願い致します。

●開催日時
 5月22日(月)19:00〜20:30予定
 
●ツール
 ZOOM

●前回開催時のアンケート結果
満足度:100%
感想一例:「会社の雰囲気がよく伝わる説明会でよい時間でした。」
     「業界の状況、会社の雰囲気等を詳しく知れて有意義な時間でした。」

不動産AM会社のHD会社での経理業務 / 求人ID:1294453

年収レンジ イメージ 賞与・残業大込 680万円〜890万円
ポジション 担当者
仕事内容

●当社(HD)及び子会社2社(私募ファンド、REIT)の出納業務
●四半期毎の連結決算作業(システム入力等)
●監査対応
●税理士事務所及び会計事務所等への問い合わせ対応
●SPC管理業務

【5/25(木)web説明会】大手コンサルティング会社でのIT Strategyコンサルタント候補者様向け説明会 / 求人ID:1294423

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション コンサルタント〜
仕事内容

<実施概要>
・日時:2023年5月25日(木)19:00〜20:00
・開催方法:オンライン(Teams)

当社の特徴、チームの戦略やサービスオファリング等の概要を、パートナー・チームメンバーからお話させていただきます。

大手格付機関でのStructured Finance Credit Analysis(Associate) / 求人ID:1294414

年収レンジ 経験・スキルを考慮の上決定(年収イメージ 1200万円〜1400万円)
ポジション Associate
仕事内容

This role: You will act in an analytical role providing analysis and research in the Structured Finance team in Tokyo Japan.

The Impact: You will have responsibility for undertaking analysis for the Structured Finance team. As a Ratings Analyst/Associate, you will be conducting credit and financial analysis with the support from the senior analysts, reviewing, researching, and managing data, running credit models, analyzing cash flows, and preparing analytical documentation. You will be an effective communicator working within the Structured Finance Analytical team as well as being an ambassador for S&P Global ratings with market participants. You will develop and maintain a deep understanding of the industry trends and issues.

The Career Opportunity: You will get to work in a dynamic team environment and work with a team of professional specialists. You can deepen and broaden your insight and knowledge in one of the leading credit ratings’ companies in the world. This role provides a great opportunity to be exposed to a range of markets and asset types.

The Team / The Business: You will report to the Analytical Manager, Structured Finance and be working closely with a number of highly experienced industry specialists.

Your Skills: Bachelor degree is required and possibly completed or pursuing post graduate studies/MBA. You must have good attention to detail and numerical skills, and an ability to synthesize and interpret large volumes of data. You have good writing skills to prepare professional analyses and reports. An understanding of securitization and financial markets and prior exposure to securitization or credit analytics is beneficial. You are a proactive individual who has a willingness to learn attitude and an analytical mindset. Fluent in Japanese, and business level English is required. Higher level of English communication skill is beneficial.

Our Hiring Manager says: “This is a great opportunity to build a career in finance with one of the leading providers of financial market intelligence. We are looking for an individual with a dynamic and proactive personality who has an analytical mindset and is always thinking outside the box. In return, you will further enhance your skill sets and sharpen your profile as part of a globally leading organization in fundamental credit research.”

Responsibilities
・Preparing and presenting analysis and recommendations to credit committees
・Making research and analysis for the Structured Finance transactions
・Review and run cash flow models
・Analyze data and review documentation for the analytical team
・Undertake research in support of S&P Global published commentaries

【6/3(土)1日選考会】日系大手コンサルティング会社でのコンサルタント(デジタルによるイノベーション実現) / 求人ID:1294406

年収レンジ 580万円〜2000万円
ポジション コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容

<1日選考会概要>
●開催日時:6月3日(土)
10:00〜18:00にて 1名あたり1時間30分〜最大2時間30分程度を想定しています。
※WEB実施になります。
※当日、簡単な会社説明はございますが、そのまま一次選考の実施を予定しています。選考前のカジュアル面談を希望の方はご参加できませんのであらかじめご了承ください。
※限定的な候補時間のご提示や他候補者様の関係から、ご希望いただいてもご参加いただけない可能性もございます。
少し広めに候補時間をお伺い頂けますとスムーズです。
(※一次から次選考実施まで時間が空く場合がございますので、参加希望の方には広めにお時間を空けておいていただくようご連絡お願い致します。)


<入社後のアサイン想定プロジェクト>
・デジタル戦略策定からビジネス企画、業務改革などのビジネスコンサルティング
・IoT/AIの活用によるデータドリブンでのプロセスの見える化とプロセス改善の施策立案・実行
・データ分析による現場改善や新たなビジネス創出
・デジタル技術導入、クラウドプラットフォーム構築、アプリケーション開発
・海外スタートアップのリサーチとスタートアップとのエコシステム形成

<直近のプロジェクト事例>
・食品メーカー:スマートファクトリによる業務改善・働き方改革
・ハイテクメーカー:IoT基盤構築とIoTを活用した新サービス企画
・プロセスメーカー:未来のビジネス構想
・官公庁/公共機関:DX人材育成
・自動車メーカー:IoT活用の競合取組み状況リサーチとデジタル戦略の方向性検討
・総合商社:グローバルにおけるエナジー業界向けソリューション企画
・サービス業:フードデリバリー事業 AIによるオートフリートシミュレーション

プライム上場!再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社でのガバナンス&コンプライアンス部部門長候補(グローバルガバナンスヘッド候補) / 求人ID:1294401

年収レンジ 〜2000万円程度(経験に応じ。応相談)
ポジション 部門長候補(グローバルガバナンスヘッド候補)
仕事内容

・ガバナンスの企画・構築・運用
−機関設計、取締役会の機能向上
−内部統制システム(会社諸規程・稟議含む)
−CGコード対応
・重要会議(株主総会・取締役会・経営会議・コンプライアンス委員会等)の企画・運営の統括管理
・国内外のグループ会社(発電所SPC除く)の機関設計・設立、内部統制等の運営管理
・コンプライアンス体制の強化と推進
・ガバナンス&コンプライアンス部のチームビルディング・統率

プラットフォーム企業でのプロジェクトマネジメント/マッチング※金融業界出身の方歓迎※ / 求人ID:1294389

年収レンジ 年収イメージ:450万円〜750万円
ポジション PM
仕事内容

当社は、国内外の金融機関をクライアントにご利用いただいているサービスです。
PEファンド・ヘッジファンド・運用会社・銀行・証券会社・保険会社などの幅広いクライアントが、投資検討時のディープリサーチや投資先のバリューアップ、M&Aの提案、新規事業、業務課題解決など様々なニーズでビザスクをご利用いただいております。金融機関の守りの部分から攻めの部分まで、金融業界のクライアントの成長をサポートしています。

 具体的には金融機関からの多種多様な業務課題、新規事業やM&Aに関する情報収集の依頼をヒアリングし、リサーチマネージャーと協力しながら最適な知見を持つアドバイザー候補者の提案を行います。
クライアントとアドバイザーのマッチングを実現させ、クライアントのプロジェクトを前進させる、当社の最前線の仕事です。

 クライアントに対しては営業・マーケティング活動も含めてビザスクの多様な使い方を提案して当社サービスの利用シーンを拡大させるべく、また、アドバイザーに対しては、スポットコンサルを通じて新しい個人の活躍機会を作り出すべく、知見のマッチングに取り組んでいます。

 開発チームと密に連携しながら、日々のオペレーションを効率化するシステム開発や、クライアント・アドバイザーのユーザー体験の向上施策を進めるのも、中期的に取り組んでいるミッションです。。世界屈指の金融機関の高い要求水準に応え、クライアントのビジネス成長に貢献していくことが実感できる非常にエキサイティングな仕事です。

 クライアントの様々なニーズに対し、ビザスクの知見データベースを活用し、今はない新サービスも含めベストなソリューションを提供することに挑戦できるのも当社の魅力です。

海外顧客の獲得も今年注力していく領域であり、語学力を活かして働きたい方にもご活躍いただけるポジションです。

(社内では「プロジェクトマネージャー/PM」と呼ばれています)

身につくスキル
・クライアントの課題を深く理解する洞察力
・クライアントの様々なニーズをまとめる提案力
・世の中のトレンドや、業界の動きを察知する力

プラットフォーム企業でのプロジェクトマネジメント/マッチング&リサーチャー / 求人ID:1294385

年収レンジ 年収イメージ:450万円〜810万円
ポジション プロジェクトマネージャー/PM リサーチマネージャー/RM
仕事内容

主に国内クライアントからの海外市場の調査依頼と海外クライアントからの日本市場の調査依頼を担当いただきます。
具体的には、クライアントが調査している案件について、最適な知見を持つアドバイザー候補者を社内外のデータベースからリサーチし、クライアントとアドバイザーをフルサポートしながらマッチングを実現する業務です。
日々あらゆる国・地域×業界の依頼に対してリサーチを行い、また多種多様なバックグラウンド(地域・業界・職種)のアドバイザーとやりとりをしていただきます。
(社内では「プロジェクトマネージャー/PM」「リサーチマネージャー/RM」と呼ばれています)

主な顧客
国内外プロフェッショナルファーム(コンサルティングファーム、投資会社、シンクタンク等)
国内大手事業会社

 ※案件の一例
 業界動向調査、M&A/投資判断のための対象市場の環境調査、注目のビジネスにおける未来予測、新規事業のユーザー調査など

やりがい
・多様なバックグラウンド(地域・業界・職種)のアドバイザー、海外拠点在籍のメンバーとやりとりをするグローバルな職務環境
・業務を通じて、幅広い業界の知識を身につけることができ、あらゆる業界の最先端の技術や事例をキャッチできる
・大型のM&Aや投資案件などに世界を大きく動かす案件に間接的に携わることができる
・携われる案件数が社内で一番多く、現場・お客様の意見から業務改善、プロジェクトマネジメント力を身につけられる
・会社の成長に大きく寄与している実感が持てる
・年齢関係なくフラットな組織で、チームで切磋琢磨できる環境

東証プライム上場企業での公共施設等のビル管理技術者(北区王子) / 求人ID:1294374

年収レンジ 月給:25万円〜28万円 ※経験・資格要件・能力・年齢等を考慮し、優遇します。
ポジション 担当者
仕事内容

建物設備(電気、空調、衛生設備)の常駐管理業務および現場管理業務を担当していただきます。
・運転および監視業務
・日常点検業務
・客先折衝
・緊急対応
・小修繕業務
・業者立会業務

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるHW開発エンジニア(光モジュール光学実装設計)【我孫子】 / 求人ID:1294362

年収レンジ 年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション 課長
仕事内容

将来の光ネットワークでは、光の波長をコントロールすることにより、end-to-endの接続を可能とする柔軟性が期待されています。また、増え続けるトラフィックとともにネットワークの消費電力も増加する一方であり、光デバイスの省電力化も大きな課題です。
次世代基地局向け光トランシーバの実現に必要な小型高集積光デバイスを実現すべく、最先端のシリコンフォトニクス導波路を含む光部品を『高密度かつ高精度に実装するための光学設計と実装設計とパッケージ設計』、『生産性と長期信頼性を考慮した製品化』、『市場トレンドを見据えた新技術の開発』を担っていただきます。

<具体的な業務>
・シリコンフォトニクス導波路素子を搭載する光送信モジュールの光学実装設計と製品化
・海外生産拠点での生産立ち上げと安定生産化
・次世代製品に向けた新技術の開発


【ポジションのアピールポイント】
・コロナ禍においてネットワークの重要性があらためて認識されております。
 当社では光通信黎明期から培った技術により、多様なサービスを実現する革新的な光ネットワークの構築に貢献していきます。
・当社では光伝送装置から光素子までの一貫した開発体制を有しており、光トランシーバ開発を通じて様々なレイヤーと連携した業務を行うことができます。
・世界初のシリコンフォトニクス技術による波長可変レーザーの製品化に携わることができます。
・企画段階から設計、量産化まで一貫した製品開発に携わることができます。
・将来的には、希望や適性に応じてプロジェクトマネージャーやプロフェッショナルとしてのキャリアコースを準備しています。

5月17日(水)製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業での変革エンジニア(コンサルタント)部門の経験者向け説明会 / 求人ID:1294347

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

◆説明会日程
5月17日(水)19:30〜21:00https://us06web.zoom.us/j/88184659440 pwd=aDV4S1Y1QWtIY09FRkRud2Y3TTBGUT09

ミーティングID: 881 8465 9440
パスコード: 138098

日本の製造業を強くするという志のもとに,業務の幅を広げたり,より成長できる環境に身を置きたいとお考えの技術者の方などに広くご参加いただけますと幸いでございます.

プラットフォーム企業でのコンプライアンス / 求人ID:1294343

年収レンジ 年収イメージ:600万円〜900万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

知見のプラットフォームが健全に運営されるために必要なコンプライアンス態勢を強化/推進していただく方を募集します。

<仕事内容>
事業の健全性を確保するための方針の立案・検討
新規事業、新規取引の検討及び仕組みやルール作り
健全性確保のためのコンプライアンスルールの運用
社内コンプライアンス教育
社内規程等の整備・管理
事業部からの各種相談対応
個人情報保護法に関連する業務

プラットフォーム企業での採用担当 / 求人ID:1294341

年収レンジ 年収イメージ:490万円〜600万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

今後の事業成長やグローバル展開を更に加速していくために必要な人材を最適な手法で採用できるよう、一連の中途採用活動をご担当いただきます。
事業部長をはじめとする現場のメンバー達と密に連携をしながら、
採用力向上に向けた各種施策や採用ブランディングの企画/遂行を通じて
採用業務のプロジェクトマネジメントを推進していただきます。

業務はビジネス職種の中途採用領域全般に渡りますので、下記は一例となります。
ご希望や状況に応じて人事制度の構築や採用広報等、採用以外の人事領域の仕事にも積極的にチャレンジしていただけます。

<業務内容>
・採用戦略の企画立案・実行
・各求人の人材要件の整理、採用ストーリーの設計
・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等)
・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計
・面接・選考対応
・採用に関わるオペレーション改善 等

プラットフォーム企業での経営管理(IR/予実管理/財務分析) / 求人ID:1294340

年収レンジ 年収イメージ:400万円〜900万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

CFOや財務企画・IRチームリーダーとともに、全社予算管理や財務分析を行なっていただく方を募集します。
ご希望によっては将来的にIRにも携わっていただくことも可能ですのでファイナンス領域で幅広く様々なことにチャレンジしていただけます。

業務内容(例)
・連結予算管理
・海外子会社管理、連結決算対応
・決算開示対応(特に決算説明会・IR資料)
・IR戦略策定及び実行(投資家へのアプローチ戦略の策定)
・機関投資家、証券アナリスト対応(問い合わせ対応、1on1ミーティングアレンジ等)
・その他IR実務(IRサイト運営、プレスリリース対応等)
・取締役会運営
・資本政策の立案・実行

プラットフォーム企業でのコーポレートエンジニア / 求人ID:1294337

年収レンジ 年収イメージ:560万円〜1080万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

● 業務内容(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。)
・SaaS マネジメント
・ITサービスデスク運用
・IDライフサイクル管理
・IT資産管理(デバイス、オフィス内機器)
・ITを活用した業務プロセス改善
・情報リテラシートレーニング
・チームやプロジェクトのマネジメント

【広島県】メーカー機能を備えた技術商社における営業管理(営業事務) / 求人ID:1294336

年収レンジ 320万円〜450万円
ポジション 担当者
仕事内容

主に警備会社を中心とした代理店からの、監視カメラ等セキュリティ関連製品の受発注業務。その他、協力工事会社への工事依頼及び工事書類の送付・回収。販売管理システムによる売上計上、請求。Excel・Wordでの書類作成・データ管理。支店内の営業サポート・庶務。

●入社後について
業務はマンツーマン体制でOJTを実施。3〜6ヶ月程度で一連の基本業務をマスター。習熟度に合わせて、応用的な業務をプラス。将来的には、中四国地域の指導役に。

●職場の魅力
・中途採用者が9割以上を占めており、定着率98%と非常に高い
・業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込める
・自由闊達な文化があり、若手でも裁量をもって働くことができる

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのインターナルコミュニケーション マネージャー【Markets】 / 求人ID:1294311

年収レンジ 1000万円〜1300万円
ポジション マネージャー
仕事内容

●同社のPurposeやvalues & behaviors、戦略やマネジメント方針を踏まえた首尾一貫したブランドメッセージ(含むトップメッセージ)が社内外に発信されるよう、広報やCorporate Brandingチームとも連携しながら、プロデューサー的立場から幅広く目を配り、最適なチャネルを通じた情報発信を行う。

・トップメッセージをはじめとしたブランドの社内理解促進と浸透、さらには社員・職員のブランドロイヤルティを高めるための研修や社内イベント・キャンペーン等の施策を、Markets部門の各チームおよびHCのディベロップメント部門等と連携して企画・実施またはサポートし、目指すべきブランドを体現する人材育成に貢献する。
・社内コミュニケーションインフラであるWebアプリケーション活用の企画・管理運営を主導し、ガイドライン等を整備する。
・社内向け動画をはじめとする既存の社内向けコミュニケーションチャネルのディレクターとして、Corporate Branding、Brand & Communicationsの各チームやTSPオフィス等の関連部門と連携しながら、ブランド浸透を促進するコンテンツを企画、制作、発信する。
・既存のコミュニケーションチャネルの改善を継続的に図るとともに、必要に応じて新たなコミュニケーションチャネルを企画・開発する。
・ブランドのインサイドアウト展開を目的として、インターナルのブランドアンバサダーネットワーク構築を企画・実行する。
・グローバルネットワークで実施するインターナルキャンペーンの日本での実行をリードする。
・自身がブランドを深く理解し、ブランドに強く共感するブランドアンバサダーとして社内へのブランド浸透を率先して図っていく。

<勤務地北海道>大学発宇宙事業スタートアップにおける経営管理部  / 求人ID:1294147

年収レンジ 前職を参考に当社規定により決定(イメージ800万円〜1000万円)
ポジション 経営管理部
仕事内容

【ミッション】
法人立ち上げ間もない大学発宇宙事業Startupにおいて、経営管理部 としてバックオフィス立ち上げを牽引していただきます。
今後急拡大する組織と事業の土台を支える「守り」と「攻め」を併せ持つ経営管理部をゼロから作っていただきます。

【業務内容】
管理部業務全般の管理をお任せいたします。
・経営管理領域(経理、法務、人事)における業務全般
・責任者として部門の戦略策定から業務推進、組織作りなどマネジメント全般

【具体的な業務】
▼経理
・ 月次・年次決算業務
・顧問税理士との折衝
▼法務
・ 契約書レビュー
・ 事業、プロダクトの法的要件整備
・弁護士との折衝
▼労務
・従業員の労務管理
・労務関連規程の整備 運用
・社労士との折衝

<勤務地大阪>レンタルサーバー会社でのCEO / 求人ID:1294144

年収レンジ 経験、前職給与など考慮の上決定(イメージ1,200万円〜1,500万円+賞与)
ポジション CEO
仕事内容

・大手バイアウトファンド投資先のレンタルサーバー会社でCEOをつとめていただきます
・ファンドと協調し、企業価値拡大につとめていただきます

【長野】大手化成メーカーでの黒鉛電極製品の分析・評価・開発担当(大町事業所) / 求人ID:1294067

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

<担当業務>
●黒鉛原料および工程電極サンプルの依頼された評価を従来の分析方法、評価方法に従って、ラボ課メンバーとともに正しく迅速に行う。改善点があればこれを行う。
 → 強度系の測定、材料の粘度測定、粒度分布測定など
●海外工場からの評価依頼をスケジュール調整し、的確に行い海外工場に報告する。
 → 海外工場の技術者とのやりとりが発生するため、メールやTeamsにて英語を使用する場面有
●ラボ課の運営に必要な機器メンテナンス、ISO要求事項・安全遵守事項の実行、工場プロジェクト課題を関係部署・ラボ課メンバーとともに効率的に行う。
 → 日々の機器メンテナンスを中心に、ほか工務部と連携した設備変更における作業方法策定など
●将来を見据えた新評価設備導入の検討をグローバルラボグループとともに行う。 
 → 大町事業所ラボ課にて検討したプロセスを海外工場へ展開

<やりがい・魅力点>
当該事業所は、黒鉛電極事業世界6拠点の中心となる工場であり、黒鉛電極(本体)のみならず、唯一黒鉛電極の接手(Pin)を生産及び供給できるマザー工場です。ラボ課は大町事業所の工程分析評価、原料評価、および試作を行っての開発業務のみならず、海外工場からの依頼評価も行っており、さらに将来を見据えた評価技術開発を行うグローバルラボグループとも連携した業務も行っています。要素技術を持っており、全ての製造プロセスに関わることができます。海外拠点とも共有できるプラットフォームが整っており、全社においてもグローバルとの繋がりがとても強い事業です。これからラボ課の業務を中心となって担っていただくチャレンジ精神旺盛な方、将来マネージャーとしてご活躍されたい方の応募を期待しています。

<キャリアパス>
まずはご入社後、従来の方法に従い、サンプル評価・分析を主に担当していただきます。そこから海外工場からの案件にも担当を広げていただき、現在行っている新評価設備導入に向けたプロジェクトにもゆくゆくはご参画いただきたいと思っております。分析や評価技術はもちろん、製品の品質・安全性を維持していくプロセス開発の知識もより高めていくことができます。また皆様のご志向性に合わせてキャリア形成を支援しており、技術課など別グループにて経験の幅を広げていくことも可能です。当事業を通して装置や人のマネジメント経験を積んでいただき、将来的にリーダーや管理職としてチームを牽引いただきたいと考えております。また他拠点での活躍ができるチャンスもございますので、皆様の将来に対するご希望をヒアリングしながらキャリア形成をサポートさせていただきます。

化学品マーケットプレイスの開発・運営などのホールディングス会社での開発部門長(フルリモート) / 求人ID:1294059

年収レンジ 800万円〜1200万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

取引規模拡大中の化学品マーケットプレイスの開発に向けて開発部門長として組織マネ
ジメントや技術選定に携わって頂きます。立ち上げフェーズではプロダクトの追加機能実
装や改善をご提案して頂き、グロースフェーズでは売上1兆円を支えるマーケットプレイス
の開発するためのご提案をして頂きます。

◆業務詳細
【フロントエンド】
・トップページ/サブページの設計・画面実装
・UI/UXの改善、機能改修

【バックエンド】
・グローバルマーケットプレイスの設計/開発
・グローバルマーケットプレイスの追加機能実装

・開発チームの本格立ち上げにつき、チームビルディング及びチームマネジメントをお任せします。
・化学品マーケットプレイス及び貿易に関わる業務システム(営業支援、顧客管理、物流
管理、貿易・取引関連)の設計・開発、運用に携わる仕事です。
・基幹系・情報系システムはもちろん、データサイエンスやAI技術との融合についても前
提としてシステム設計しています。
・また、グローバル向けWebマーケティングとの連携もあり、開発・運用を健全に進めてい
くためのDevOpsの取り組みも積極的に進めます。
・100%自社内で、フルスクラッチ開発を行っています。

◆開発環境
・言語:Python , Java , C# , C++
・DB:MySQL , Oracle
・コンテナ:Docker
・開発ツール:GitHub

化学品マーケットプレイスの開発・運営などのホールディングス会社でのWebエンジニア(フルリモート) / 求人ID:1294058

年収レンジ 500万円〜800万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

【フロントエンド】
・トップページ/サブページの設計・画面実装
・UI/UXの改善、機能改修

【バックエンド】
・グローバルマーケットプレイスの設計/開発
・グローバルマーケットプレイスの追加機能実装

・化学品マーケットプレイス及び貿易に関わる業務システム(営業支援、顧客管理、物流
管理、貿易・取引関連)の設計・開発、運用に携わっていただきます。
・基幹系・情報系システムはもちろん、データサイエンスやAI技術との融合も前提としての
システム設計を採用しています。
・グローバル向けWebマーケティングとの連携で、開発・運用を健全に進めていくために
DevOpsの取り組みも積極的に進めます。
・100%自社内で、フルスクラッチ開発を行っています。

◆開発環境
・言語:Python , Java , C# , C++
・DB:MySQL , Oracle
・コンテナ:Docker
・開発ツール:GitHub

化学品マーケットプレイスの開発・運営などのホールディングス会社での国内セールス・マーケティングマネージャー【幹部候補】 / 求人ID:1294056

年収レンジ 1500万円〜
ポジション 幹部候補
仕事内容

業界初の化学品マーケットプレイス事業をさらに拡大するため国内部門の責任者をお任せいたします。

・国内化学品メーカーへのセールス/マーケティング戦略の策定、実行、評価
・マーケットプレイス拡大に向けた国内化学メーカーの新規開拓
・既存クライアントの出品拡大に向けた戦略策定
・チームマネジメント、KPI設定・プロセス設計・運用管理

【京都】大手グローバル企業でのグローバルネットワーク運営(サービス構築・運用・提供) / 求人ID:1293969

年収レンジ 〜1100万円(経験、スキルを考慮の上決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

【仕事の内容と範囲】
・グローバルのネットワークサービス(拠点間ネットワーク・拠点LAN・電話、セキュリティ機能、リモートアクセスなど)に関する戦略・ロードマップ立案・刷新の計画・設計・展開。
・海外5極に配置されたIT部門のネットワークチームを統括し、コミュニケーションをとりながらグローバルネットワークを運営。
・労務管理・業績管理(固定費管理・投資管理)・プロジェクト管理・品質管理・パートナマネジメントなど部門運営、人財育成。
※ネットワークチームは社員・派遣社員と、複数の業務委託先パートナから構成されています。

【ポジション】
業務担当〜チームリーダクラス。近い将来に経営基幹職や部長職を担える人財を求めています。

【期待する成果】
(1)ネットワークサービスの中長期で継続的安定した提供
(2)ネットワークサービスのQCD継続的向上。セキュリティの確保

●携わる商品・用途
・グローバルの拠点間ネットワーク
・各拠点内のLAN・内線外線電話網
・リモートアクセス

●業務上活用するツール・機器(開発言語、使用ソフト/ツール、使用装置/機器など)
・コミュニケーション&コラボレーションツール(Microsoft365)など

大手グローバル企業でのUI/UXデザインで世界を変革し、新規事業の立ち上げを目指すサービスデザイナー / 求人ID:1293956

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

◆仕事内容
・ビジネスモデルの構想が固まり、仮説を検証する段階からプロジェクトへ参画
・ビジネスモデルから仮説の検証計画を立案
・特に、最初の段階では、顧客とその課題、提供価値、解決策にフォーカスして検証をリード、実行
・検証結果から得られる学びからビジネスモデルをアップデート
・ソリューションのUI/UXのデザインし、事業ローンチにむけた商品を企画

◆具体的な仕事内容(付随する業務)、ポジション
・事業化を進めるにあたって、UXリサーチおよびUI/UXデザインを行うことがポジションのミッションです。
・顧客等へのインタビューや現場観察などのために、社外のフィールドへ積極的に足を運ぶ機会は少なくありません。
・ポジションは、チームリーダーまたはチームリーダーと協力するサブリーダーを想定しています。
・社外のベンダーと共創するなど、ベンダーマネジメントおよびプロジェクトマネジメントも必要になります。

◆期待する成果(達成頂きたい事)
仮説検証として、「価値検証」「事業化検証」をリードすることが期待され、プロジェクトベースで進行する案件をプロアクティブに推進し、UI/UXデザインを通じて、事業化の道筋をつけることが期待アウトカムです。

大手グローバル企業でのテクニカルプロダクトマネジメント / 求人ID:1293955

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

<携わる商品・用途>
当社の既存事業の枠を超えて「次に取り組むべき社会的課題の解決」をテーマに新規事業を創出していきます。これまで、アグリオートメーション/自立支援/現場データ活用支援という3つのテーマが事業化検証フェーズに歩を進めています。参画いただくタイミングによりテーマの状況が異なることが想定されるため、現時点で申し上げられない状況です。

<仕事の内容>
【役割】
当社におけるテックリードポジションは、開発チームのテックリードではなく、当社の新規事業を、テクニカルな面からプロダクトマネジメントする役割です。
仮説検証から事業化ローンチまでのプロダクト開発を担いながら、検証の実行および実行結果から事業そのものを「どう改善していくか」をプロジェクトのメンバーと話し合い、アップデートしていくこともミッションのひとつとなります。
検証フェーズでは、「早く的確につくる」0→1のものづくりと、「当社の事業としてローンチする」1→10のプロダクトづくりの2つの異なる開発マネジメントを行います。

【具体的な業務】
・最速で検証可能な検証方法(ペーパーモックやプロトタイプ、MVP)の選定と開発体制の構築
・ビジネスモデルに基づき、検証目的の明確化と検証項目の設定
・適切な外部開発パートナーの選定と開発マネジメント
・検証の実施と検証結果の学びから新規事業内容の修正
・当社内の他部署、外部パートナーを含むステークホルダーとの調整
・MVPローンチ後の運用業務

【期待すること】
仮説検証ではプロトタイプ、実際の事業ローンチまでのプロダクト作り、また検証の中から見えてきた課題をビジネスモデル(事業計画)に反映させ、より良いものにしていく一連のプロダクト開発を担います。プロダクトの「Why」「What」をビジネスデザイナーなどと磨き上げながら、技術的にどう実現するか「How」の部分も担うテクニカルプロダクトマネージャーとしての役割を担っていただくことを期待しています。

<業務上活用するツール・機器(開発言語、使用ソフト/ツール、使用装置/機器など)>
・弊社で策定した新規事業創造プロセスガイドに沿った仕事をするにあたって、一般的な新規事業の創出方法(リーンスタートアップ、ビジネスモデルキャンパスなど)の考え方を理解しているとスムーズにプロジェクトへ参画できます
・AWSなどのクラウド(IaaS/PaaS)
・プロジェクトマネジメントツール(JIRA/Redmine/Backlogなど)

<この仕事のおもしろさ・魅力度>
・まだ世にない新しいことにチャレンジし、新規事業の種をふ化させ、大きくするという新規事業の醍醐味を味わうことができる
・当社のアセットを活かすことも、外部との協力により新しい技術を取り入れてくこともでき幅広く技術選定の選択肢を持てる
・技術的な部分だけではなく、検証のなかででてきた課題をビジネスモデルに反映させていく事業構築に携わることができる

EVサービス・エナジーストレージ事業会社での購買・SCM・生産管理担当(マネージャ候補及びスタッフ) / 求人ID:1293922

年収レンジ 500万円〜800万円
ポジション マネージャ候補及びスタッフ
仕事内容

次世代リチウムイオン電池及びリチウムイオン二次電池のOEM製品・部材等の買入品の調達購買、SCM構築及び運用(主に海外)

<主な担当業務>
OEM製品、部材等の買入品の調達購買、SCM構築及び運用を担当する。
・リチウムイオンバッテリ、セパレータのOEM候補先の市場調査・開拓及び契約の推進
・OEM先、買入先のSCM構築及び運用

【5/20(土) 休日選考会】大手コンサルティングファームでの経営コンサルタント(第二新卒) / 求人ID:1293870

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 応相談
仕事内容

【実施概要】
・2023年5月20日(土)9:00-18:00
・Zoom面接
・1次面接、2次面接を1日で実施
※合否に関わらず1次・2次両方の面接を実施します。
・1次面接:30分、2次面接:1時間を予定
※書類選考後スケジュール確定次第お時間をご案内いたします。

【注意事項】
・応募〆切:5月8日(月)まで
・適性検査〆切(書類合格の場合):別途案内

【職務内容】
経営コンサルタントとして幅広い業界のクライアントに対して、Strategy、Analytics and M&A、Customer & Marketing、Core Business Operations、Human Capital、Enterprise Technology & Performance、Cloudなどのサービスを提供していくことで、複雑に絡み合う経営や社会課題をダイナミックに解決していきます。

【キャリアパス】
・内定後、6つのOffering Portfolio Poolから、説明会や配属アンケートを通じ、マーケットニーズや本人の希望、経歴等を勘案の上、配属が決まっていきます。入社後は、配属になったOffering Portfolio Poolの領域での専門性を身につけて行きます。
・シニアコンサルタント昇格までに必ず1つのOffering Serviceに関する専門性を身につけていただき、シニアコンサルタント昇格後はユニットに所属して専門性を深めていきます。
・マネジャー、シニアマネジャーに昇格した後は、所属ユニットにて専門性を深めるとともに、複数分野で活躍できる専門性を身につけていきます。

医療系ベンチャーでの神奈川エリアSV / 求人ID:1293846

年収レンジ 600万円〜800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション 担当者〜
仕事内容

担当施設の売上・利益目標の達成
複数施設の組織コンディションの安定(退職率低減)
次世代管理者の教育指導

【5月16日(火) 説明会】ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業でのコンサルティング部 事業説明会 / 求人ID:1293841

年収レンジ 〜2,000万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション 応相談
仕事内容

ITを活用して経営課題を解決するコンサルティング部について説明をさせていただきます!
説明会自体に選考要素はございません。
情報収集だけでも構いませんので、少しでも興味がございましたら、ぜひお気軽にご参加ください。

<詳細>
●日時:5月16日(火)19:00〜20:00
●方法:Zoomでご参加いただきます
●選考:説明を聞いてご興味をお持ちいただけた方は後日選考にお進みいただけます

<説明会の内容>
・具体的な仕事内容や案件事例
・当社コンサルティング部の特徴
・働く環境
・実際に働くメンバーからのメッセージ
など、ここでしか聞けないコンテンツ盛沢山でお届けします!
また、ご質問にもその場で回答させていただきます!

<コンサルティング部の仕事内容>
金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。
また、お客様の社内のさまざまな部門と協業して、ITの範囲にとどまらない経営課題の解決やトランスフォーメーションの実現を推進していただきます。

(1) システムコンサルタント
・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)の支援
・プロジェクトマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進
・内製化を進める事業会社様のIT組織横断課題の解決

(2) ITガバナンスコンサルタント
・システム構築構想・計画の策定支援
・中期計画の策定支援、年間IT予算の策定支援
・事業会社のCIO支援

(3) DXコンサルタント
・サービス、ビジネスモデル、業務プロセス、業務システムの変革に向けた企画構想および評価
・サービス実現に向けた事業会社における機関決定支援、プロジェクト計画
・システム化に向けた要件定義〜推進

(4) SAPコンサルタント
・SAP S/4HANAシステム導入を睨んだシステム構想策定、要件定義の推進
・システム構想策定における業務要件の抽出、RFP作成の支援およびベンダー提案の評価
・プロジェクト全体計画策定
・実機検証(CRP、Sprintなどの要件確認)、BFC(Business Function Chart)によるシナリオ策定を一貫して推進

【5/11(木)web説明会】大手コンサルティング会社でのTechnology Consulting TSD(SAP) / 求人ID:1293825

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション コンサルタント〜
仕事内容

<日時・開催方法>
日時:2023年5月11日(木) 19時〜20時
開催方法:オンライン(teams)

フィンテックベンチャーでのコンプライアンス室長 / 求人ID:1293802

年収レンジ 850万円〜1100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 室長
仕事内容

2023年2月現在社員が259名となり、会社のステージ変革期にあります。会社の成長を支える基盤を構築し、守りの要となる専任のコンプライアンス室長を募集します。新しい機能やサービスを世の中に提供し事業拡大を目指すうえで、非常に重要となるグループ全体のコンプライアンスを担う責任者ポジションです。
コンプライアンス業務の統括およびマネジメント(主な業務は以下の通り)
【具体的には】 
コンプライアンス業務全般、会議体運営
リスクマネジメント体制の強化
グループリスク、コンプライアンス管理体制の強化
個人情報、インサイダー情報の管理体制の強化
社内教育、コンプライアンス研修の企画、運営
新規事業立上げにおけるリスクマネジメントプロセスの実施
AML/CFT体制の構築
法制度調査に関する業務
メンバーのマネジメント

大手証券会社の【ITインフラ基盤】アプリケーションエンジニア(データ連携基盤) / 求人ID:1293787

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【職務内容】
主に社内システム間のデータ連携機能を有するシステムを開発・維持運営するシステム担当の業務を担う。

・データ連携ミドルウェアを利用したシステム間インタフェースに係る設計、実装の開発全般。
・社内システム担当との各種調整。
・開発委託先への指示、各種管理、レビュー、検収に係る作業全般。

製造業特化型インターネットサービススタートアップ企業でのコーポレート部マネージャー / 求人ID:1293784

年収レンジ 700万円〜1000万円
ポジション マネージャー
仕事内容

社長直下で管理部門の責任者として経理や財務を中心に、法務、労務、総務を統括頂きます。財務経理領域でリーダーシップを取れる経験と、チームメンバーや経営陣、マネージャーとのコミュニケーションを円滑に取れる方を求めています。

【具体的な内容】
 ・管理部門のチームマネジメント
 ・経理財務の業務管理(月次決算、年次決算、銀行対応等を含む)
 ・労務、法務、総務(株主総会・取締役会の運営含む)の業務管理
 ・部署間の業務連携、業務調整
 ・コーポレート・ガバナンスの強化浸透(ISMS対応等を含む) など

データ分析会社の管理総務部門責任者候補 / 求人ID:1293783

年収レンジ 700万円〜1200万円
ポジション 責任者候補
仕事内容

【業務内容】
事業拡大に向け、コーポレート部門全体を統括するポジション。
将来IPOやM&A実行も視野に入れており財務資本計画の立案と実行や経理、法務、人事総務などを束ねるコーポレート部門の整備、マネジメントをお任せ。

【魅力】
上長は代表となります。役員陣直下のポジションのため密に連携を取り、推進いただけるポジションです。

【体制と担当領域】
統括いただきたいコーポレート部門は下記3グループから構成。
1)人事・労務管理グループ
2)経理・購買管理業務グループ
3)法務・コンプライアンス、DX推進、保守管理グループ

【業務詳細】
社長や役員と連携をしつつ下記業務をご担当いただきます。
●部門内の各グループにおける業務促進・改善とマネジメント
●各グループ業務の支援及び実行
●M&Aを視野に入れた、財務・資本計画の立案と実行

【5/12(木)】超高利益率のセンサーメーカーでのデータサイエンティスト向けのウェビナー / 求人ID:1293696

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●タイトル:
【応募意思不問】当社 データサイエンティストに必要なスキルとは

●プログラム構成
・データサイエンティストに必要なスキル
・当社のデータサイエンティストは何をしているのか?
・Q&A

●登壇者
コンサルティングデータサイエンティスト


●日時:
5月12日(金) 19:00〜20:00目安

※ 途中入場、途中退出OK

●説明会後の流れ:
書類選考→一次面接→二次面接→最終選考
※書類選考から内定までは1.5〜2か月程度


●その他:
当日のURLは追ってご案内差し上げます。

【4/27(木)】超高利益率のセンサーメーカーでの新規事業チームのセールスとしての働き方 (ウェビナー形式) / 求人ID:1293692

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●プログラム構成
・新規事業立ち上げの背景
・プロダクトの概要
・セールスの業務内容
・いただいたご質問への回答

●日時:
4月27日(木) 19:00〜20:00目安
※ 途中入場、途中退出OK

●説明会後の流れ:
書類選考→一次面接→二次面接→最終選考

※書類選考から内定までは1.5〜2か月程度


●当日説明内容一例:
・ITに関する知識が無くともチャレンジはできる?
・コンサルティングセールスの具体的なミッションは?
・新規事業チームとセンサー事業の違いは?
・どんな人が活躍をしている?
・新卒ではなくなぜ中途採用?
・評価制度は?
・噂通りの働き方をしている?
・本当にマイクロマネジメントされている?
・入社時の年収はどれくらい?
・転勤はある?

など、当社の実態にも迫ります。


●その他:
当日のURLは追ってご案内差し上げます。

独立系投信・投資投資顧問での内部監査・内部統制 / 求人ID:1293636

年収レンジ 1,000万円〜1,500万円/管理職手当あり/業績賞与あり
ポジション 室長候補
仕事内容

当社グループ各社(海外拠点を含む)に係る以下の内部監査業務:
(1)内部監査
・当社並びに国内外グループ会社の各部門への内部監査(業務、情報セキュリティ、
資産運用業に係る準拠性検証、等)
・上記における計画立案、監査実施、調書・報告書の作成・報告、改善策の
フォローアップ
(2)内部統制(J-SOX)
財務報告の信頼性に係る内部統制評価の実施、報告書の作成・報告

【相模原】日系ITコンサルティング企業での製造業の「DX化」を支えるプラットフォームのカスタマーサポート / 求人ID:1293615

年収レンジ 500万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社では、製造業の「DX化」を支えるプラットフォームを最新のIT技術を活用して開発し、昨年から提供を開始しています。

同プラットフォームは、ものづくり業界の中でも製造に関する難易度が高く、効率化を図りにくい業種である板金加工業界全体の生産性の向上(活性化/効率化)を図る事を目的に作られたクラウド上で動作するプラットフォームです。
板 加 業のさまざまな利 シーンに役 つアプリケーションを多数取り揃え、お客様の 々の課題を解決する手段(ツール)としてご活用していただくだけでなく、企業の情報資産を有効活 するための連携 段としてご活 いただけます。将来的には協業する企業間や新たな共創相 とのコミュニケーションの場を提供していきます。時代に適するアプリケーションを刷新しつづけることでお客様の経営の進化を下 えします。

●業務内容
サービス提供間もない同プラットフォームのカスタマーサポート体制の構築をご担当していただきます。
カスタマーサポートは、当社製品を導入いただいているユーザー様へのアフターフォローをメインとし、以下のような業務を想定しております。お客様(toB)への対応は電話・メールがメインとなります。

(1) 操作トレーニング
 ・ご契約サービス導入時のWEBを活用した操作トレーニングの実施
(2) 法人顧客からの技術的なお問い合わせ対応など
(3) お問い合わせ率改善に向けた、技術ナレッジの蓄積と展開(FAQの追加・更改)
 ・各種マニュアルやナレッジベースの準備、業務を効率的に進めるためのカスタマーサポートの運用の仕組み作り
 ※各種マニュアルとは、オペレーター向けの作業マニュアル、システム操作マニュアル、問い合わせ対応マニュアル、管理者向けのマニュアルなど

<製品開発や改善に向けて意見を発信できます>
・少数精鋭で行なっている企画チーム/開発チームと連携し、新機能開発や機能改善に向けて自分の考えを開発に反映することができます。

大手第三者認証機関におけるカスタマーサポートリーダー / 求人ID:1293611

年収レンジ 500万円〜800万円
ポジション リーダー
仕事内容

【カスタマーサポート業務例】
・請求書等各種伝票の作成
・お客様とのメール対応や電話対応
・海外拠点との連絡調整
・見積書、提案書、契約書のドラフト作成
・スケジュール調整
・各種プロモーション対応(展示会、セミナーの運営サポート)

【マネジメント業務例】
・業務の進捗管理、分担
・メンバーの育成、指導、労務管理、パフォーマンス評価
・業務の効率化推進

日系運用会社(投信・投資顧問)でのオルタナティブ運用 FM / 求人ID:1293605

年収レンジ スタッフ:600万円〜700万円、マネージャー:800万円〜1300万円
ポジション シニア・スタッフ〜シニア・マネージャー
仕事内容

オルタナティブ投資(HF、QIS、HY、バンクローンなど)のフロント業務

【全国/海外】総合商社でのデジタル推進(ERP担当) / 求人ID:1293479

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

基幹システム/DX関連業務を担当いただきます。

【業務内容】
・プロジェクトマネジメント(PMO)補佐業務
・個別システム対応及び中核展開チームメンバー
・展開チームメンバー各種IRイベント運営

【キャリアプラン】
●短期的:
・開発・展開フェーズにおける計画・進捗・予実管理等のPMO補佐業務
・海外拠点、国内グループ会社等の固有要件を踏まえた当社グループ共通要件、本社要件とのFit-Gap  
・トレーニング及び稼働後のQA対応業務

●中期的:
・国内外関係会社での基幹システム刷新PJへの参画又は個別システム導入の企画・推進・導入・データ活用の企画・推進等

日系証券会社での取引審査 / 求人ID:1293463

年収レンジ 550万円〜850万程度
ポジション 担当者
仕事内容

◆金融商品取引法、日本証券業協会自主規制ルール等を始めとする関連法並びに社内規則に準拠して取引が適正に行われる為の管理及び指導を担当していただきます。

・相場操縦、インサイダー取引、空売り違反、フロントランニングなどについての審査業務
・不公正取引に関する当局からの照会対応業務

【愛知】大手総合電機会社での地域金融機関向けIT関連システムの営業<主任クラス> / 求人ID:1293454

年収レンジ 600万円〜950万円
ポジション 主任クラス
仕事内容

・地域金融機関(地方銀行)向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューション提案までの一連の営業活動および事務。
・顧客ニーズや市場変化に応じて、DX/GX分野におけるビジネスモデル検討(地域金融機関を軸とした地域創生の協創ビジネス検討)。
 中部地区におけるマーケティング・受注戦略の策定と遂行。
・システム構築PJの円滑な遂行に向けた顧客対応。顧客との仕様調整や契約交渉。
・導入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応。
 ご利用頂いているシステムの顧客評価や改善要望を社内にフィードバックし、製品やサービスの改善に貢献。

【職務詳細】
販売機会の創出、顧客関係の構築、営業主導の提案、リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント、顧客ニーズの明確化、事業開発(ビジネス機会の創出)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・今回担当する顧客は、当社が主要ベンダとして位置づけられており、顧客の抱える経営課題に向かい合う機会が多くあります。
 社会課題解決に貢献している事を実感できる、やりがいの高い仕事です。
・自社やグループ会社、協創パートナー等、様々なプレーヤーと共同で業務を行います。
 数多くの関係者に対してリーダーシップを発揮したり、様々な人から影響を受けたりする環境から、自身のビジネススキルの向上に繋げる事が出来ます。

【働く環境】
1.15名、平均年齢30代、明るく快活なメンバーが多い。
2.在宅勤務は可。顧客がフルタイム出勤している為、営業活動に必要な勤務形態とする。
 (但し、入社直後は仕事への習熟度向上の為、最低3〜4回/週程度出勤頂く事を想定。)

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

東証プライム上場インターネット広告企業での中途採用担当(リーダー候補) / 求人ID:1293450

年収レンジ 600万円〜800万円 半期年俸制(1月、7月に査定有)、半期年俸制のため賞与なし
ポジション (リーダー候補)
仕事内容

仕事内容
グループ全体に関わる採用・教育・制度・支援など幅広い分野での活動に携わって頂けます。その中でもまずは中途採用業務をメインにご担当いただきます。

各部門責任者と連携し、各セグメントにおける事業戦略を理解し組織課題を解決する為の本質的な採用戦略を立案、実行まで頂きます。採用業務全般に対して深い知識や経験を得ることができ、比較的大きな裁量権を持って業務を行う事が可能です。

そしてグループ全体の採用課題の解決に挑戦することが出来ます。本社だけではなく子会社採用も一部担って頂く為、グローバル人財の採用をはじめ様々な多種多様な職種の採用に携わる事が可能です。採用業務を通じて市場価値を高めたい挑戦意欲のおありになる方のご応募をお待ちしております。

●具体的な業務

・事業戦略の実現に向けた採用全般におけるグランドデザイン、戦略立案
・採用戦術や運用の構築/専門的な知見を活かした中途採用業務の遂行
・採用パイプライン上の問題発見と課題発掘、障壁をクリアする為の対応策検討と実行
・社外取引先への説明会企画、運営
・新規採用チャネル構築と運用フロー構築と実行

【2023/5/20(土)1Day 選考会】大手FASでのIntegration & Separation サービス / 求人ID:1293396

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション シニアアソシエイト以下
仕事内容

●日時
2023年5月 20日(土)
9:30〜18:00頃まで確保頂くようお願い致します。

●業務内容
当社でグローバルに展開するIntegration & Separation サービスの日本拠点として、PMI(M&A後の企業・事業統合)やセパレーション(事業売却)の支援を行う。

1. Integration (PMI)
1. 統合デューディリジェンス
2. 統合戦略・方針立案支援
3. シナジー効果分析・施策実行・モニタリング支援
4. (統合後)ターゲットオペレーティングモデル検討・構築支援
5. TSA(移行期間のサービス提供合意書)検討・交渉・モニタリング支援
6. Day1計画策定・クロージングレディネス支援
7. Day100計画策定・実行支援
8. 統合プロセス評価・プレイブック作成支援

2. Separation (セパレーション) 
1. カーブアウトデューディリジェンス
2. ベンダーデューディリジェンス
3. スタンドアロン・セパレーションコスト分析
4. セパレーション戦略・方針立案支援
5. TSA(移行期間のサービス提供合意書)検討・交渉支援
6. TSAの体制検討・構築支援
7. セパレーション計画立案・実行支援
8. セパレーション評価・プレイブック作成支援

クラウド人材管理システム提供企業での社内情報システム(サービスデスク) / 求人ID:1293395

年収レンジ 450万 円 〜 550万円 ※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
ポジション メンバー
仕事内容

●業務内容
ご経験やご志向に合わせて下記業務をお任せします。

・入退社 / 異動 / 組織変更に伴うアカウント管理
・入退社者の機器(PC、スマホ)のキッティングや初期化作業
・不具合PCの修理依頼やオンサイト対応
・IT機器(PC、スマホ、備品)の在庫管理や発注業務
・SaaS / ツールのライセンス更新
・IT資産やアカウントの棚卸し
・入社者向け研修運営(システム説明)

将来的には、下記業務に携わっていただくことも可能です。
・社内インフラ全般の企画、設計
・システムの新規導入、運用、業務改善
・情報セキュリティ、各種コンプライアンス遵守の強化推進
・社内情報システムの方針
・計画の立案、遂行、予算の策定・管理

少数精鋭のグローバルカンパニーでのファイナンス及び投資管理部門シニアスタッフ(将来の部長候補) / 求人ID:1293384

年収レンジ 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜1000万円 賞与含む 好業績時には上乗せ調整あり)
ポジション 〜管理職
仕事内容

● SPCファイナンス(ローン、SLB、JOLCO、equityファイナンスなど)
・ 船舶投資に係るCFプロジェクションの作成、管理
・ ファイナンサー選定、折衝、ローン契約、保証契約などの書類調整
・ ストラクチャードファイナンス(SLB、JOLCO、JVスキームなど)に係るブローカー、アレンジャー との折衝、組成
・ ファイナンサー、投資家に対する開示業務、レポーティング
● 船舶S&P、新造船デリバリー
・ S&Pに係る一連のdocumentation、資金管理、買主・売主・銀行などとの折衝、船籍登録・変更、保険更新などのクロージング業務
●船舶保有SPC(以下「SPC」)に係る会計、税務、監査、法務
・ タックスプランニング、会計方針の策定
・ SPC設立、運営に係る法務事務
● 資金管理、資金運用
・ SPC送金承認
・ FJLを含む全体中長期CFプロジェクションの作成、管理
・ 短期資金計画策定、定期預金運用
● 管理船およびcommission船に係るオーナーオペレーション
・ 定期傭船契約、裸傭船契約、commission契約の折衝、締結、修正、保管
・ 傭船者、裸船主、shipmanagement会社、造船所、フラッグとの折衝業務
●上記の実務をご担当いただき、その上で、財務経理部長のスーパーバイズの元、リーダーとして他のスタッフの業務(会計系、法務系、税務系、ファイナンス、案件組成、船舶売買など)のマネジメント
●入社後数か月は、他のスタッフが担当する他実務も含めて幅広く遂行
●将来的にはチーム、部門、会社マネジメントに参画

★魅力
・基本的に転勤がなく、生活設計を立てやすい。
・9時17時が定時で、売買船や期末決算期以外の時期は残業が多くない
・グローバルで多国籍な職場で、米国、欧州、アフリカ、その他全世界の方々とコミュニケーション
・国内、海外出張の機会
・社内外関係者と飲食やゴルフを伴う打ち合わせを行う機会が少なからずあり、エンタメの要素を兼ね備えた業務も多々ある
・概ね10-15人程度のスタッフが数年来協業しており、スタッフ間の相互理解度が高く、一つのチームとして活動できる素地が高い
・役職員は誠実、正直、実直、おおらかで、長く働き続けることができる環境
・東急ハーヴェスト、健保施設などの保養施設
・退職金制度、確定拠出年金制度
・PC、スマートフォンを会社負担で貸与
・下記の点でスキルアップの機会
: 海運業の知識経験が積みあがります
: 英語については電話や会議での折衝、英文契約のレビューや作成などを行い、努力次第で非ネイティブのエキスパートレベルまで到達できます
: 会計基準(米国、日本)、税法、法律などに触れながら業務を行い、これらの分野の知識経験を積むことができます
: 船舶ファイナンス、国際税務、ストラクチャードファイナンスなどの専門分野の職人的な知識経験を積むことができます
: 本人の希望するセミナー参加などのスタッフ教育を会社がサポートします

少数精鋭のグローバルカンパニーでの総務・人事・経理・営業サポート折衝スタッフ / 求人ID:1293382

年収レンジ 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:450万円〜800万円 賞与残業含む 好業績時には上乗せ調整あり)
ポジション スタッフ
仕事内容

<当初一年程度は下記業務担当者の補助、一部業務については主担当者として活動いただく>
・ 総務、人事、経理、採用、給与、会議体運営などの総務および人事業務全般
・ 国内船主、造船所との関係強化、情報採取、新造船建造、中古船購入などに関するプランニング、折衝
・ 船舶の運航に係る契約締結、入金処理、造船所や船主などの相手先との精算、折衝、船舶保険付保、更新、通知、証書送付、見積、支払など
・ その他上記各業務に付随するファイリング、資料・書類作成、データ保存、調査活動、など

★魅力
・基本的に転勤がなく、生活設計を立てやすい。
・9時17時が定時で、売買船や期末決算期以外の時期は残業が多くない
・グローバルで多国籍な職場で、米国、欧州、アフリカ、その他全世界の方々とコミュニケーション
・国内、海外出張の機会
・社内外関係者と飲食やゴルフを伴う打ち合わせを行う機会が少なからずあり、エンタメの要素を兼ね備えた業務も多々ある
・概ね10-15人程度のスタッフが数年来協業しており、スタッフ間の相互理解度が高く、一つのチームとして活動できる素地が高い
・役職員は誠実、正直、実直、おおらかで、長く働き続けることができる環境
・東急ハーヴェスト、健保施設などの保養施設
・退職金制度、確定拠出年金制度
・PC、スマートフォンを会社負担で貸与
・下記の点でスキルアップの機会
: 海運業の知識経験が積みあがります
: 英語については電話や会議での折衝、英文契約のレビューや作成などを行い、努力次第で非ネイティブのエキスパートレベルまで到達できます
: 会計や税務の基礎から実務を行い、努力次第でマネジメントレベルまで到達できます
:営業系、総務人事系、船舶運航系など、多岐に渡る業務経験を部門横断的に遂行
: 本人の希望するセミナー参加などのスタッフ教育を会社がサポートします

【東京・大阪・海外】総合商社でのエネルギー・産業インフラ事業部 産業インフラ開発課 / 求人ID:1293371

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

・海外工業団地開発、運営・販売事業(インドネシア、インド他)
・総合都市開発・運営事業(インドネシア)
・既存開発案件の高度化、高付加価値化

<キャリアプラン>
【短期的】
・投資・事業管理及び工業団地販売を経験した上で新規開発案件を担当
【中期的】
・新規開発案件の主担当として全般的に担当
・その後、希望や適性に応じて現地事業会社への出向もしくは管理職

大手証券系 日中合弁投資ファンド投資先での管理本部長/CFO候補 / 求人ID:1293357

年収レンジ 1200万円程度+ボーナス+SO
ポジション 管理本部長/CFO候補
仕事内容

現状の業務
・責任範囲:経営管理本部本部長(経営企画部、経理部、情報システム部、総務部)、関連事業本部本部長(子会社)
・管掌範囲:人事(労務、採用、教育)、店舗開発、海外

有名製薬会社でのドイツ法人社長 / 求人ID:1293356

年収レンジ 1100万円程度
ポジション CEO
仕事内容

・ヨーロッパ市場での特別医療目的用食品(foods for special medical purposes: FSMP※ドイツでの分類)の販売をする現地法人での経営全般。

・まずドイツを皮切りに販路を拡大予定。

・10名前後、日本人ドイツ人が半々の組織のマネジメント業務

特許事務所での人事・労務・総務 / 求人ID:1293353

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

所属グループ内外のメンバー(外部の社労士を含む)と協力し、人事・労務・総務業務全般をご担当いただきます。

・採用活動
・勤怠管理
・給与・賞与関係
・人事考課関連業務
・入退社手続
・住民税関連業務
・労働保険、社会保険関連業務
・就業規則その他の所内規則の整備
・外部社労士事務所とのやり取り
・福利厚生関連業務(社内イベントの企画・実施を含む)
・広報(ホームページの更新)等
適性及び希望により、グループの管理や人事・労務業務の効率化(DX)などもご担当いただく場合がございます。

大手銀行での法務室 法務担当者 / 求人ID:1293334

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

具体的な業務分掌は以下のとおりです。
●法務事項の助言及び指導
●訴訟その他法的手続の遂行(強制執行等の執行を含む。)に関する助言、指導及び管理
●外部弁護士選任及び利用に関する助言、指導及び管理
●法令及び判例に関する調査
●当行商業登記の事務
●法務関連刊行物の発行
●法務関連資料及び情報の収集並びに管理

【業務内容】
詳細は、上記のとおり。作業内容は、大きく分けてドキュメンテーションと法務相談(新商品組成、債権回収、トラブル対応、会社法務など多岐にわたります。)となりますが、そのほか室の企画運営や総務対応などの業務が存在します。

【法務室概要】
法務室は、銀行本体及びそのグループ会社の法務リスクを管理し、ビジネスや施策を法務の見地から推進する部署です。親会社グループに加入したことにより、グループと連携しての新規ビジネスや施策が増えており、これをサポートする法務人材のニーズが増しています。
取り扱う領域は法人・個人ビジネス全般、訴訟・あっせん・トラブルへの対応助言、会社法務など多岐にわたり、業法としては金融法はもちろん、業際的なビジネスでは金融以外の業法を扱うこともあります。
現在、法務室全体は18人程度、そのうちグループ会社原籍は9名で、グループ会社関連のビジネスや案件についてはグループ会社原籍者と協働して案件を担当することもあります。銀行原籍者9名のうち半数近くが中途入行者です。また、弁護士資格保有者は3人で、全員中途入行者です。

大手系不動産AM会社での法務(契約書・コーポレート) / 求人ID:1293330

年収レンジ 残業・賞与込み 640万円〜1100万円程度
ポジション 担当者
仕事内容

不動産私募ファンド及び不動産投資法人(上場・私募)組成や運用などに関する契約レビュー・法令への対応業務等を担当いただきます。
●契約法務: 契約書の作成/レビュー(不動産/信託受益権の売買/賃貸借、金融機関からの借入等)
●コーポレート法務: 金融商品取引法、会社法など法令への対応、訴訟対応 等
●その他: 社内各部への法的な観点からのアドバイス 等

ビジネスプラットフォーム開発企業での経理スタッフ / 求人ID:1293320

年収レンジ 350万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

上場準備に伴い経理体制の強化を行います。
経理の日常業務から、決算・上場準備業務まで幅広く携わっていただくポジションです。

想定される業務は以下の通りです。
・経理の日常業務(入金業務、支払業務、債権債務管理、経費処理、仕訳作成等)
・決算・開示関連業務(月次、四半期、年度決算に関する業務全般)
・税務関連業務
・監査対応業務
・上場準備関連業務 等
※オフィスでの勤務がメインとなりますが、業務の状況を見ながらご希望により週1〜2日程度リモートワークが可能です。

【やりがいと採用背景】
●拡大期に高まるバックオフィス業務の重要性
当社は、2022年に入って子会社を2つ設立するなど、事業領域を広げている拡大期です。
10億円以上の資金調達を実現し、これまで培ってきたノウハウを昇華させ多角的に展開しようとしているフェーズの会社です。
自社ECパッケージベースの大規模なシステムインテグレーション事業を軸に、自社SaaSサービスとしてのBtoB向けECプラットフォームを新規開発するなど事業ポートフォリオを増やしています。
こうした新たなチャレンジに向けた会社拡大に伴う、バックオフィス強化のための採用です。

【ポジションの魅力】
●経理としてのキャリアアップを図れるポジションです。
当社の経理部門では全てのグループ会社の経理関連業務を担っているため、経理として幅広い経験を積むことができます。(例:新規事業の経理業務整備、子会社設立時の経理業務フロー整備、子会社の日常経理業務 等)
また、上場準備企業だからこそ経験できる業務にも携わることができ、スペシャリストとしてキャリアを積みながら会社の成長も支えられるやりがいのあるポジションです。(例:内部統制整備、監査対応、証券会社対応 等)

●自分のポジションを自分で確立するような感覚を得られるポジションです。
会社自体が成長フェーズにあり常に変化し続けています。そのため、日々のルーティン業務はもちろんありますが、変化し続ける上で必要な経理業務上の対応や、手付かずな課題の改善活動やチームや会社を良くするための取り組みを主体的に実施していただくことを期待しています。

人材育成コンサル会社での企業研修講師アサイン業務担当 / 求人ID:1293281

年収レンジ 400万円〜600万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

企業研修において、研修内容を把握し、最適な講師を配置、スケジュール調整等のリードいただきます。

具体的には:

研修内容の概要把握:営業から受注した研修の内容をヒアリングし、研修の概要を理解
講師の配置決定:ヒアリングした研修内容に適した講師を選定
講師への連絡、スケジュール調整:選定した講師に連絡し、スケジュールを調整
講師の情報管理:講師の個人情報・実績情報等の管理、分析
講師別・研修内容別の実績管理:講師が実施した研修の数、種類等のデータを管理、分析
講師別、次年度計画:実績管理を元に、次年度の担当実績数の計画立案
講師謝礼金、支払い管理:担当実績の支払い金額や交通費清算などの管理、支払い漏れ確認
講師向けイベントの開催支援:講師を集めて行うイベントの実施の支援

●魅力/Challenges of the position
チームメンバー、営業、オペレーション、講師の方と、部門内外の様々な役割の方々と会話を重ねながら業務を遂行するため、高いコミュニケーションスキルが身に付きます
アサイン業務を通じて、講師供給全体の企画・調整・実行を行う事で、交渉スキルやマルチタスク能力が身に付きます

特に、講師の方には著名な方もおられるため、コミュニケーションを通して学ぶ機会が多くあります

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるHRBP(プロフェッショナルクラス) / 求人ID:1293270

年収レンジ 年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション 課長
仕事内容

ビジネスユニットのトップマネジメントや、担当事業領域のビジネスリーダーの人事課題解決をサポートするビジネスパートナーとして、中期経営計画の実現に向けた、リソースマネジメント、タレントマネジメント、パフォーマンスマネジメントならびに組織開発施策の提案、実行等により人材の質の高度化、人員配置・総額人件費の最適化を図っていただきます。

具体的には、以下のような業務を想定しています。
・事業変革に伴う人材戦略立案と実装(採用、人材育成、リソースマネジメント等)
・事業変革と連動した組織開発
・各部門の担当人事として事業に貢献(人事制度運用を含む)

【ポジションのアピールポイント】
・急速に変革を進める当社にて、多くのチャレンジの機会が用意されています。
・大規模な組織・人員構造の変革に携わることができます。
・豊富なキャリアパスを用意しています。例えば、海外を含めた他事業領域のHRBP、コーポレートHR部門でのCOE等、様々な場面で活躍頂きながら、マネジメント職またはプロフェッショナル職としてステップアップ頂くことが可能です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるHRビジネスパートナー(人材組織開発担当) / 求人ID:1293269

年収レンジ 年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション プロフェッショナル(課長相当)
仕事内容

全社横断組織のHRM機能として、役員や幹部の持つ事業課題を深く理解し、人材面での課題解決策を立案し実現させて、課題解決に導きます。
経営幹部や事業責任者と議論しながら、新たな事業モデルに必要となる人材の改革を実現していきます。
特に、SE職、サービス職人材(プロジェクトマネージャやアーキテクト等)を対象にした課題解決が対象となります。
人材育成プログラムの実施や認定制度などの仕組みの構築を行います。

【ポジションのアピールポイント】
経営幹部や事業責任者のパートナーとして、事業の成長に人と組織の観点から貢献することがミッションです。
当社事業への貢献を実感できるポジションです。求められるレベルは高く、また正解がない難しさがありますが、試行錯誤しながら、社員が活躍して事業貢献できる仕組みを実現していきましょう。お待ちしています。

【想定キャリアパス】
ご本人希望も鑑みて、入社後は様々なビジネスユニットや海外現地法人を含めたHRBP、コーポレート人事でキャリアを積んでいただきながら、人事プロフェッショナルとしてご経験の幅を広げていただくことが可能です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるLocation Development Planning Lead / 求人ID:1293259

年収レンジ 年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション 課長
仕事内容

●BU/事業部/G会社視点からの部分最適とLocation全体を鑑みたWorkplace視点からの全体最適を考慮し、HCや特殊施設などのHigh Level Space programingとRunning and Investment budget Planと収支の要件を整理する
●LSP Manager およびTransaction & Optimization Leadと共にLocation Strategy & Portfolio planを策定する
●Location Strategy & Portfolio plan策定後、Location Development Projectを立ち上げる
●Business Caseを作成し承認を得る
●必要な予算措置をFinancial Controllerと協議し策定する

【ポジションのアピールポイント】
当TeamはBUおよびグループ会社のロケーション戦略、コスト、タイムラインなどの要望を反映した部分最適とグループ全体最適を両立するロケーションおよび建物内配置の計画を策定します。
Location Development Planning Leadはその中で、拡張・集約・閉鎖・移転などの計画策定の実務面の中心となり、計画をとりまとめ策定する中心的な役割を担い、企業不動産の最適化を担うポジションです。
キャリアパスとしては、管理職もしくはGlobal Real Estateへの展開などのさらなるプロフェッショナル領域の拡大、または、Project Management、Faclility Managementなどの領域にジョブローテーションで異動しCRE領域の経験を広げることも可能です。

大手銀行系投資ファンド投資先での事業統括責任者(求人広告事業)【愛媛】 / 求人ID:1293247

年収レンジ 500万円〜660万円
ポジション 事業統括責任者
仕事内容

求人広告事業の責任者として、掲載企業への営業から掲載紙の編集・出版までの全体を統括し、業績拡大に向け事業をリードして頂きます。

●具体的には
・営業:既存クライアントとの関係深耕、新規クライアントの掘り起こし
・編集:紙面構成や掲載情報の管理・監督、出版スケジュール管理等
・発行:印刷業者・配送業者との関係構築、コスト管理、配送管理の統括
・事業改善:Web/SNS活用、Indeed等の外部サービス活用、等の企画・実行

大手銀行系投資ファンド投資先での執行役員 管理部長(CFO/CAO)<次期社長候補>【徳島】 / 求人ID:1293244

年収レンジ 800万円〜1,000万円
ポジション 執行役員 管理部長(CFO/CAO)
仕事内容

グループの持株会社で、投資ファンドメンバーと協力し各事業の業績管理、法定会議体(株主総会・取締役会)運営によるグループ全体の経営管理を行うと共に、各社の経理・人事・総務等の管理部門を統括して頂きます。

●具体的には
・経営管理:予算の策定や予実分析の実施、ステークホルダーへの報告
・経理:個別/連結決算(子会社5社あり)の統括と体制整備
・人事:採用、人事制度の管理・運用、給与・社会保険計算等の統括
・法務:契約管理、諸規定の整備、コンプライアンス体制の整備
・総務:購買管理、資産管理及び就業環境の改善等のリード
・コーポレートガバナンス(含:業績管理)の体制強化

投資先企業の社長候補(入社時 工場長 兼 取締役)【埼玉県】 / 求人ID:1293243

年収レンジ 前職経験を考慮し同社規定により決定(イメージ 〜1500万円)
ポジション 社長候補(入社時 工場長 兼 取締役)
仕事内容

工場長(食品容器製造) 兼 取締役として、工場での生産管理、マネジメント他、現社長とともに経営全般を担っていただきます。

大手総合商社グループ再生可能エネルギー会社でのオープンポジション(グループ会社採用) / 求人ID:1293234

年収レンジ 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

大手総合商社グループの再生可能エネルギーに関する事業開発を担う企業において、事業開発、運営管理等に従事いただきます。

大手暗号資産fintech企業でのQAエンジニア(Blockchain) / 求人ID:1293230

年収レンジ 580万円〜1000万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

【Business introduction】
The following four are our business domains.
・BaaS (Blockchain as a Service): Provision of cloud services using blockchain
・Blockchain Joint Business: Producing joint business using blockchain
・Blockchain Core R&D: Research and development of our original block chain
・Non-Regulated Service: Provision of services in non-regulatory areas

【Role description】
To realize social implementation of blockchain, we are doing development of proprietary blockchain as well as development of applications which use this blockchain.

The QA team oversees executing and managing the entire QA process from test design to implementation to quality reporting for the services.
Apart from the company’s proprietary blockchain, there are other applications as well which use the proprietary blockchain. The QA engineer will be responsible for end-to-end testing of all the applications. The expectation from the candidate is to be a quick learner and to be able to apply themselves to various projects and eventually contribute independently.

【In particular】
・ Quality control and test requirements definition
・ Create test cases and test schedules
・ Build an automated test environment and create relevant test code.
・ Run tests and create detailed reports etc.

【 How to proceed 】
Self-starter members able to work as part of a team are working while cooperating with each other in a team of members of various nationalities. The style of development is agile development using Scrum. Communication between members is in English.

Development environment / technology stack
Language: Groovy, C#, Java etc.
Virtualization infrastructure :Docker or similar
Tools: JMeter etc.
Source Control: git

全45008件 1-100件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>