「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

34,612

並び順:
全34612件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

新着 デジタル人材事業会社でのゲーム開発・運用/2Dデザイナー(UI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円 〜 1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、スマートフォン、コンシューマー、PCなどのゲーム開発・運営における2DUIデザインを主に担当頂きます。

具体的には、

・UI設計〜配置(ボタン、画面、レイアウトなど)、デザイン
・UX(演出など)デザイン
・UI/UX業務における品質管理、スケジュール管理など・外部及び他部署との折衝
・その他付随する業務

※上記全てではなく、これまでの実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。

新着 デジタル人材事業会社でのゲーム開発・運用/3Dデザイナー(モデリング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円 〜 675万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、3Dデザイナー(モデリング)業務のお仕事になります。

スマートフォン、コンシューマー、PCなどのゲーム開発・運営におけるモデリングを主に担当頂きます。

・3Dキャラモデルの作成 
・3Dキャラセットアップ 
・外部委託データのスケジュール、クオリティ管理・外部もしくは他セクションとの折衝
・その他付随する業務※上記全てではなく、これまでの実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。

新着 デジタル人材事業会社でのゲーム開発・運用/プランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
345万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、プランナー業務のお仕事になります。

スマートフォン、コンシューマー、PCなどのゲーム開発・運営におけるプランニングを主に担当頂きます。

・要件定義/仕様作成/進行管理
・基本機能の改善要件定義/仕様策定/進行管理
・ゲームデータの設計 ※マスタ等
・他セクションとの折衝 ※(エンジニア/クリエイティブ/プロモーション等)
・パラメータ調整/データ/リソース管理業務/レベルデザイン
・ゲームKPIの抽出、分析など
・その他付随する業務

※上記全てではなく、これまでの実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。

新着 【大阪】デジタル人材事業会社でのIT/プログラマー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、各業界のシステム開発を詳細設計や製造、テスト工程などプログラマー業務のお仕事になります。

・各業界の各業務システム開発
 ※詳細設計から製造、テスト(単体、結合、総合)まで想定
・パッケージ開発
・運用保守業務

新着 【フルリモート・遠隔勤務可】マーケティングコンサル事業会社での戦略マーケティングコンサルタント(マネージャー候補〜)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
事業責任者候補
仕事内容
我々はマーケティング戦略をつくり続けているベンチャー企業です。  クライアントは大手からベンチャー企業まで、業種業界問わず幅広いです。 あなたの経験を活かして一緒に働きませんか?


【主な業務内容】
●定量調査・定性調査・マーケット調査・3Cや4Pなどのフレームワーク調査
●調査結果から導く事業の戦略立案・コンセプト設計
●提案書や報告書などの資料作成
●クライアントとの定例スピーカー

新着 大手金融ホールディングス会社でのリスク管理(損失データ管理、事務リスク管理、事業継続リスク管理、内部不正リスク管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜課長補佐レベル
仕事内容
グループ及び持株会社における損失データ管理(銀行法に基づく自己資本比率規制におけるオペレーショナルリスク管理)、事務リスク管理、事業継続リスク管理、内部不正リスク管理に係るガバナンス整備、モニタリング、管理強化の推進や支援
上記領域に関するフィナンシャルグループの会議体の開催
子会社、グループ会社関連部門との情報連携及び施策への支援・調整等
その他、関連規程整備等

新着 国内最大のPTS運営会社でのセールス&マーケティング プロフェッショナル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円程度(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
Mid-Senior level
仕事内容
●PTS 事業および当社サービスについての知識習得に基づく業務遂行
●主要顧客との戦略的関係の維持・強化
・ ブローカーディーラー、バイサイドクライアント、ヘッジファンド(高速取引業者・流動性供給業者)などの主要顧客との戦略的パートナーシップの維持・構築・強化を図る
・ 市場構造に関連するテーマについて、顧客や市場関係者との継続的な議論を通じ、最新の情報や状況を把握する
●既存顧客および潜在顧客に向けた、現行並びに新規サービスにかかる営業戦略立案および目標の策定
・ 新サービスの開発、戦略的イニシアチブ、ビジネス拡大のためのキャンペーンなどに参加・貢献する
・ 事業成長の可能性を検討し、売上目標の達成および市場シェアの拡大を目指す
・ プレゼンテーション資料を作成し、顧客向けの提案を主導する
●経営企画部や経営陣との連携による新規事業の推進およびプロジェクトの遂行
・ IT 部門および非 IT 部門を含む社内の各チームと協力して業務を遂行する
●その他、職務の遂行に必要と判断される業務および COO からの指示による業務遂行

新着 大型案件で注目を集める少数精鋭M&AファームにおけるM&Aアドバイザリー(マネージャー以上、プロジェクトリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円+ボーナス(現年収やスキルに応じ、それ以上も応相談)
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
●業務内容
1.オリジネーション・案件開拓
・M&A戦略の策定支援
・譲渡・譲受企業のソーシング、候補先への打診、提案
・海外含む提携先M&Aアドバイザリーファームや弁護士事務所等との連携、関係構築
・恒常取引先、PEファンド等との定期的な接点を持つことによる関係構築
2.エグゼキューション(案件実行)
・企業概要書(IM)などの各種資料作成
・企業価値評価および財務インパクト分析
・デューデリジェンス(DD)のファシリテーション(実行当事者である外部専門家との連携・調整を含む)

●特徴
<経験値>
・TOB、事業再生、事業カーブアウト、クロスボーダー、ベンチャーExitといった多様な案件を同時に複数担当できる環境
・1案件3~4人でチームアップし、プロジェクトをリードする機会が豊富
・執行のみならずマーケティング活動でも貢献いただくことを期待
<経営業務>
・執行、マーケティング業務に加え、マネジメント含む経営業務を担当
・経営者に近い目線で自社の成長に貢献できる環境

<職場環境>
・プロフェッショナルとして仕事はしっかりやりつつ、「誰と働くか」を最重要視し、チームワーク醸成イベントあり
・若手メンバーも社内懇親、リクルート、マーケティングを目的とした交際費利用の対象
<働き方>
・アサインメントのバランス、業務の優劣の棚卸を常に行い、不要な業務は行わない、もしくは対応を後ろ倒しにする
・目的のないマーケティングはやらず、目的、背景をしっかりとインプットした上で指示

新着 少数精鋭M&Aファームにおける戦略コンサルティングチーム立ち上げメンバー(経営戦略、Pre M&A、PMI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円+ボーナス(現年収やスキルに応じ、それ以上も応相談)
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
当社はM&Aアドバイザリー(FAの)事業を中心に事業展開してきましたが、お客様の経営課題により深く伴走すべく、コンサルティングチームの新設を予定しています。
コンサルティングチームの立ち上げから事業拡大まで、中核メンバーとして牽引していただきます。

●業務内容
1.プロジェクト設計・提案・実行
 ・経営戦略/事業戦略の策定ならびに実行支援
 ・M&Aを通じた事業強化・拡大案の立案ならびに実行支援
 ・買収スキームの構築ならびに交渉支援
 ・買収後のPMI、バリューアップにかかる戦略立案並びに実行支援
2.案件発掘・ソーシング
 ・マーケット情報の収集並びに分析
 ・案件発掘、顧客開拓に向けたソーシング活動及び関係構築
3.M&Aアドバイザリー連携
 ・M&Aアドバイザリーチームと連携したプロジェクト推進(業界分析、対象会社の調査・評価支援等)
4.組織づくり
 ・コンサルティングチーム並びに当社の事業拡大に向けた採用・育成、組織基盤の構築


●特徴
<経験値>
・当社の持つ高度なM&Aナレッジと戦略コンサルティングの知見を融合し、経営層と一体となって事業の「新しい未来」を創造する機会
・難易度の高いM&A案件に端を発する経営課題に対し、チーム立ち上げ初期から深く関与し、事業拡大の成功体験を積むことができる環境

<経営業務>
・コンサルティングサービスの立ち上げ戦略策定、営業戦略、採用戦略など、経営者に近い目線で自社の成長をダイレクトに実現できる業務

<職場環境>
・代表者含め、大手金融機関・コンサルティングファーム出身のプロフェッショナルが結集した少数精鋭チーム
・プロフェッショナルとして仕事の質を追求しつつ、「誰と働くか」を最重要視するチームワーク重視の文化

<働き方>
・フレックスタイム制度、リモートワークを推奨しており、自律的な働き方が可能
・仕事の優劣を常に棚卸し、目的を持った活動に集中できる環境

新着 【11/26(水)ランチタイム説明会】大手監査法人でのAutomationツール開発チーム 説明会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆イノベーション推進部オートメーションツール開発チームのランチタイム説明会開催
●日程:2025年11月26日 (水)
●時間:12時00分 13時00分
●形式:オンラインセミナー(Microsoft Teams)

当チームでは理事長直轄のもと、テクノロジーやAIを活用して監査関連業務の手作業の自動化を推進しています。
業務内容、キャリアパスについてはもちろん、監査法人での働き方などについて現場メンバーよりお話しをいたします。

未来の監査を実現するためのカスタムオートメーションツール開発チームで一緒に働きませんか?
カジュアルにご参加いただける会ですので、IT・テクノロジー領域で現在転職をご検討中の方はぜひお申し込みください。

対象ポジション:
・ビジネスアナリスト
・アプリケーションシステムエンジニア
・ソリューションアーキテクト
・テクノロジープロジェクトマネージャー
・サービスデリバリープロフェッショナル

新着 ESGテックベンチャーでのサステナビリティ・エキスパート(ジュニア〜シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1150万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、新製品の開発支援から既存製品の改善、さらには運用サポートや知見の発信に至るまで、幅広い業務をご担当いただきます。
新製品の開発においては、設計段階から品質評価に至るまで、セールスや開発部門と連携しながら、国内外の最新動向や蓄積された知見を製品に反映させていきます。
既存製品については、市場からのフィードバックをもとに改善点を特定し、運用の効率化や性能向上が求められる領域に対して、他部署と協力しながら提言・実行を行い、製品の継続的な進化に貢献します。
運用支援では、社内外から寄せられる専門的な質問に対応するとともに、評価機関や開示基準の改訂に応じた製品アップデートを推進し、製品の信頼性と整合性を維持します。
また、社内外向けの勉強会の企画やホワイトペーパーの制作管理を通じて、知見の体系化と発信にも取り組み、当社の専門性の向上を担っていただきます。

新着 大手電気通信事業会社でのインフラエンジニア<通信インフラシステム開発・導入計画策定担当>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
2021年度より全国の数万拠点に設置した無線基地局設備の5G NR化を進めており、下記のいずれかまたは複数の業務をご担当いただきます。
・モバイル通信の高度化を見据え、投資コスト等を考慮したインフラシステム開発と導入の中長期計画立案
・インフラシステムのハードウェア、ソフトウェアの全国ロールアウトの作業計画と実行
・関連部署連携として協議などのプロジェクト推進
・ステークホルダー(各事業本部の責任者、役職者など)および関係者とのコミュニケーションによる戦略策定
・新システムとなる仮想化基地局の導入計画の推進および策定

新着 大手電気通信事業会社でのシステム・ITアーキテクト<ブロードバンドサービスの要件定義>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に下記業務を担当していただきます。
●サービス企画との連携
・新料金プランや新ブランド展開に際して、サービス企画部門とのヒアリングを実施
・課題解決の調整を行い、業務要件定義書として仕様書の取りまとめ
●事業企画との連携
・事業企画部門との対話を通じて議論を集約し、方針を作成 (論理思考とフレームワーク活用能力が必要です)
●システム開発部門との連携
・業務要件定義書に基づいたシステム化要件定義を実施
・機能配置やサービス仕様の調整、課題解決を行う
●ブロードバンドサービスの設計
・ブロードバンドサービスの事業領域の設計から開始
・将来的にはIT部門全体における中長期戦略立案のため、情報収集やアーキテクチャ検討も担当

新着 DX導入・推進事業会社での新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社内での新規事業の企画・立案から実行までを一貫して推進していただきます。
経営層と連携し、新しい事業の創出をお任せします。

<主な業務>
自社における新規事業の企画・立案から開発・実行までを包括的に担っていただきます。
経営層や開発チームと密に連携しながら新たな事業ドライバーとなっていただきます。

・新規ビジネスの企画、開発、実行
・市場調査と競合分析による戦略策定
 - ターゲット市場・競合環境の把握
 - 中長期事業戦略の策定
 - 短期事業戦略/計画の策定と目標達成に向けた推進
・新規ビジネススキームの検討/推進
 - 収益モデル設計、サービス構築、実証実験(MVP/PoC)
 - 他社・外部パートナーとのアライアンス推進

新着 物流フルフィルメントプラットフォーム企業での人事(労務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容としては当社における人事管理・労務業務全般を専任として担当いただきます。 業務の効率化や新たな制度構築や仕組みづくり、人事労務企画設計・運用も担当いただく予定です。

具体的には・・・
・給与計算業務
・勤怠管理業務
・社会保険手続(各種年次業務含む)業務
・年末調整、健康診断手続
・入退社管理
・安全衛生業務
・規程等改定
・福利厚生や法改正に伴うフロー策定
・社内問い合わせ対応
・人事企画の設計運用、フォローアップ
※給与計算や保険の手続、その他一部業務については社労士へアウトソースしています

新着 多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での経営推進(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・グループ中期計画に総務戦略の実行
・総務部門における、ファシリティマネジメント業務
・新規事業立ち上げに伴う、管理業務
・オフィスの設計から管理運用、環境整備
・事業会社の会社テナント、オフィスの不動産交渉など
・M&Aに伴う、PMIマネジメント準備
・社内規定の決定/運用
・総会の開催に関する業務
・その他 バックオフィスにおいて発生する業務

新着 製造業特化型インターネットサービススタートアップ企業での事業開発/責任者候補(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご志向・キャリアプランに合わせた機会を提供できます。
業務内容・ご志向・キャリアプランをすり合わさせて頂き職種をご提案させて頂きます。

新着 調剤薬局・コスメ&ドラッグストア経営企業での商品購買部_購買/生産管理メンバー(海外担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・取引基本契約履行のための交渉と実践
・新商品開発における仕様、原価管理
・発注から納品までの生産、納期管理
・品質管理課との品質保証、品質管理にかかわる業務
・MD計画課との発注、在庫管理にかかわる業務

新着 急成長スタートアップ企業でのCreative Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜824万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げる当社のBrand Innovation事業部(ハンズオン型の戦略コンサルティング事業)において、クリエイティブ戦略立案 制作ディレクションを担当いただきます。


1. 戦略立案:事業戦略、マーケティング戦略、コミュニケーション戦略の策定
2. ビジネス支援:商品開発。消費者調査、ブランド認知獲得、EC顧客獲得、モール支援、クリエイティブ制作
3. テック領域の構築・運用:DX推進、システム構築、UI/UX改善
4. グローバルビジネス支援:日本市場進出の事業戦略策定、ECを中心とした実行支援
5. 自社ブランド支援:ブランド認知獲得、自社ECサイトの立ち上げとグロース支援 など


幅広いジャンルのプロダクトやブランド(消費財、化粧品、アパレルなど)を持つ様々なナショナルクライアントの戦略パートナーとして、単なる制作進行ではなく、ビジネスゴール(売上・LTV・認知拡大)に紐づくクリエイティブ戦略のリードをしていただきます。
また、ご経験によってはクリエイティブチームのマネジメントも行っていただく可能性があります。
ご経験に合わせて業務内容や役割の調整が可能です。


・全体戦略に基づいたクリエイティブコミュニケーション設計
・プロモーション・ブランディング領域におけるグラフィック、Webサイト、LP、バナー、動画等のデザインディレクション
・クリエイティブの効果検証、改善のためのPDCAの実行・リード
・クライアントへの課題ヒアリングから要望を整理し課題定義への落とし込み・提案
・制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影ディレクション(スチル・ムービーなど)
・多種多様なクリエイティブ制作における企画立案と遂行、業務改善
・サポートスタッフへの指示出し/社内外のクリエイターへのディレクション
・マーケティングディレクターなど他職種との連携

新着 大手ゼネコンでの不動産リーシングマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
自社保有の収益不動産における賃貸収入の確保・拡大を担うポジションです。
事業者の立場で事業収支構造を把握し、収益最大化に貢献いただきます。
主な業務内容
賃貸事業企画(賃貸収入計画・営業戦略の立案)
テナントリーシング業務
※対象物件:物流倉庫、商業施設、ホテル、オフィス、レジデンス、寮・社宅など全用途

新着 大手ゼネコンでの不動産プロパティマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
主業務:自社組成ファンド・リートのPM業務全般。
従業務:建物管理会社の管理運営に対する支援業務(会議体参加・イベント応援他)。
基本的な仕事の流れ。
PM受託物件についてPMマネージャー業務。
AMと各物件運営計画の立案・協議。
サブPM・BMに対する業務指示・管理監督業務。
PM受託物件におけるテナント対応全般。

新着 金融系コンサルファームでの防衛セキュリティ部門(コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
防衛宇宙開発を担う政府機関、官公庁向け新規案件の獲得に向けた営業活動。
各部署との連携によるプロジェクト推進。
官公庁案件における提案書等書類作成。
稟議・内規の確認と申請サポート。
セキュリティ戦略の策定・実行支援。
クライアントのセキュリティ課題を特定し、現状分析を実施。
サイバーセキュリティ戦略の立案(リスク評価、ロードマップ作成、組織体制の提案など)。
具体的なセキュリティガバナンス強化施策の提案・導入支援。
経営層向け勉強会資料/戦略提言資料の作成およびプレゼンテーション。
セキュリティ対策の強化支援。
CSIRT(Computer Security Incident Response Team)組織の企画・運営支援。
インシデント対応プロセスの策定、改善。
サイバー攻撃シミュレーション演習の企画・運営。
セキュリティモニタリング業務の効率化・高度化支援。
情報漏洩リスク管理体制の整備、対応計画の策定支援。
セキュリティ規制対応支援。
金融機関・通信事業者向けサイバーセキュリティガイドライン対策。
各種国際標準(ISO27001, NIST, GDPR, PCI-DSS等)に準拠したセキュリティ施策の導入支援。
監査対応、第三者評価の実施、レポート作成。

新着 清涼飲料水・アルコール飲料の製造会社でのトータルリワード部 ベネフィット企画課 課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務概要・主な役割と責任
当社グループの報酬/福利厚生が市場競争力を保ちつつ、上場企業の開示義務等、コーポレート持ち、ビジネス戦略とも連携するように、等級・報酬戦略の策定および等級・報酬制度の設計・実施・管理を行います。
1. 当社グループの取締役、執行役員、社員およびエクスパッツ社員(海外からの海外赴任社員)のベネフィットに関し、市場競争力ある内容を維持するため、企画立案および運用を管理します。
2. 社員のベネフィットに関し、市場競争力ある内容を維持するため、企画立案および運用を管理します。
3. 職務遂行にあたり、ベネフィットに関する予算管理および業務の正確性・効率性向上のための改善を実行します。
4. 課長として、チームメンバーのコーチング・育成・評価も担います。
その他・・・人事内のプロジェクトに参加いただき、人脈を広げていただく機会もあります。
スキルやご経験、ご意向によりご相談させていただきます。

キャリア開発・研修
社員一人ひとりの「学ぶ向上心」の実現のために、新たな知識・能力・マインド・リーダーシップを得るための育成施策に真剣に取り組んでいます。

Eラーニング、通信学習などをはじめ、選択研修、選抜研修、様々なプログラムを用意し、社員が自分らしいキャリアを実現できるような仕組みづくりを行っています。

新着 金融系コンサルファームでのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
クライアント企業への伴走型コンサルティング
- クライアントの現場へ入り込み、組織や業務の実態を捉えながら改革をリード
- 定期的なミーティング・ワークショップを通じた進捗管理と課題解決
- 必要に応じてITベンダーや外部パートナーとの連携・調整

横断的なプロジェクト管理・推進
- 進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整
- 経営層への定例報告、意思決定サポート

プロジェクトチームのマネジメント
- 内部メンバーや外部パートナーとの連携、教育・トレーニングの企画実行

新着 ハンズオン型医療機関コンサルファームでの地域連携(営業)スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【雇入れ直後】地域連携業務、及びそれに関わる付帯業務
【変更の範囲】会社の定める業務(ただし、就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

業務内容
今回のミッションは弊社が地域連携を強化する注力エリアでの連携事例創出を担っていただく業務です。
在宅診療クリニックの集患営業を担っていただきます。
営業先との関係構築・集患強化
 ┗地域連携活動/戦術立案実行/新規依頼対応(契約含む)
拠点間の連携基盤確立
 ┗連携ルールの仕組化&実行支援
新規マーケットにおける病院・提携医療機関選定や薬局等の連携先の調査

仕事の魅力とキャリアパス
〈仕事の魅力〉
国も推進しているかつ、コロナ渦でさらに需要が高まる在宅医療を全国に普及していくことで、社会に対するインパクト、貢献を肌に感じることができます。
業界トップクラスの規模で運営を行っており、グループ内で居宅訪問看護事業、ホスピス事業と複数事業を有しているため、密な連携でグループ全体の成長への貢献が可能です。
〈キャリアパス〉
社員一人ひとりが自らのキャリアプランを描き、その目標にステップアップしていけるよう支援しています。
地域連携担当として営業の最前線におけるキャリアを長期的に築くことも、また新しい事業や職種にチャレンジすることも可能です。
例1:弊社支援先医療法人の拠点マネージャー
例2:事業/経営企画等のポジション
例3:その他、適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことができます
例)事業部人事、マーケティング担当等

新着 人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでのデータ解析・AIモデル構築案件マネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
自然言語処理に特化した独自AIを駆使し、クライアントよりお預かりしたデータの解析を行い、AIモデル作成、チューニングを担当いただきます。
上記に加え、プレ解析などを含めた提案支援やユーザー(専門家)からの各種問い合わせ及び導入支援を担っていただくポジションです。

具体的な業務内容
自社AI搭載製品へ実装するモデル作成、チューニング等案件について、データサイエンティストと連携し、主に案件マネジメントを対応頂きます。
経験によっては、データサイエンティストとして様々な案件に参画いただきます。
解析実務(入社後の主業務)
顧客の実データを用いて、独自AIアルゴリズム及び独自の解析ツールを使用し、担当案件について対応頂きます。
具体的には、教師データ探索支援、データアセスメント、学習モデル作成、精度検証、レポーティング、顧客への報告までを責任もって対応頂き、成功および本導入の鍵を握る重要な役割を担います。

ポジションの魅力
AIを活用できる人材に
社会実装実績多数の自社AIを活 し社会課題解決へ携わることを通して、 知能と 間との協業経験を積み、 知能を活 できる 材へ成 することができます。
将来的にプロダクト開発にも携われる
開発部門エンジニアと協業し、新しいアルゴリズムのアイデア出しやビジネス開発、及びプロダクトの開発にも関わることが可能です。

新着 人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでのシステム運用・管理【自社開発AI搭載プロダクト】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
当社の主力事業であるリーガルテックAI事業をシステム運用役として下支えする重要な位置づけとなります。
まず、「ユーザーサポート、システム構成、システム運用の経験がある方」を重要視しています。
その上で、「開発やインフラや案件オペレーションといった複数のチームからなる運用業務をいかに効率よく、円滑に行えるか」という視座で作業が出来る方をお待ちしています。

チームの業務内容
「運用チーム」は、当社のリーガルテックAIプラットフォームソフトウェアを中核とした自社システムを運用するチームです。
社内のハブ的な要所にあり、以下の業務を担います。
1. ハイパーバイザー〜アプリケーション領域の構築(VMやDBミドルウェア運用)
2. ユーザーからの依頼や問合せへの対応、対応履歴のトラッキング、課題解決
3. 新バージョンの自社アプリやツールの商用システムへの導入
4. ユーザーアカウントや関連ソフトウェアの管理、監査対応
5. 別部署のインフラ更新に合わせた自社システムの改良
6. 業務のDX自動化、フロー見直しによる能率化、それらの運用
7. 海外ブランチとの連携(グローバル化)、その業務フローの構築や運用
8. そのほか、集まる多くの情報やニーズを活用したアクションなど

担当業務
運用SDJPチームの運用スタッフとして、以下の業務を担います。
・上記1.〜8.の業務をチーム全体として遂行すること
・自分の作業に対して問題意識をもって改善が出来ること
・自分の作業の進捗を管理し、レポートラインに正しい報告が出来ること
・他チームやメンバー間での良好なコミュニケーションが出来ること

新着 ビジネスチャット事業会社でのIT統制担当(セキュリティエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションのミッション・魅力
一定の裁量を持って業務を推進いただきたいと考えております。
ビジネスチャットだけでなく、グループ企業のプロダクトに対してもセキュリティ対策を推進しています。
そのため、業務の幅が広く、新しいことにもチャレンジする機会も沢山あるため、キャリアの幅を広げることができる環境です。
これまでのご経験に磨きをかけつつ、新しいことにもチャレンジしたい、そんな方のご応募をお待ちしております。

業務内容
・社員からの情報セキュリティに関する問い合わせ対応
・お客様企業からの情報セキュリティに関する問い合わせ対応
・情報セキュリティに関連する規定、マニュアルの整備
・セキュリティインシデント対応
・情報セキュリティ研修の企画、運用
・クラウドサービスのセキュリティ評価
・リスクマネジメント、内部監査対応
・ISMS 事務局対応
・情報セキュリティ(CSIRT)の定期的な見直し・改善
※能力にあった業務を中心に行います。その他ご自身で見つけた課題解決にも取り組んでいただきます。

新着 大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでの新規事業を推進するエンジニアリングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・新規事業案件の獲得に向けた顧客折衝・提案活動
・新規事業プロジェクトの立ち上げ・推進・プロジェクト管理
・プロジェクト計画立案
・チームメンバーのマネジメント(育成・評価・組織づくり)
・顧客やステークホルダーとの調整、定例報告、品質管理
・開発プロセスや体制の改善提案、ナレッジ共有

新着 大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのシステムエンジニア(福岡支社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
システム開発全般をご担当いただきます。
●具体的な業務
- システムの設計・開発・保守運用
- クライアントとの要件定義・ヒアリング
- プロジェクトメンバーとの協働・進捗管理
※システム開発の中でも当社が注力しているService Nowを活用したプロジェクトに携わっていただく可能性が高いです。

【Service Now詳細】
Service Nowはアメリカを本社とする会社のサービスで企業の社内業務を標準化・自動化するためのクラウドベースの統合プラットフォームで、昨今企業のDX推進を支えるクラウドサービスとして高い需要があります。
ただ、世界的にも専門人材が不足していることもあり、一般的なITエンジニアより年収が15 30%高い傾向があると言われるため、今後のキャリアアップ、年収アップが見込みやすい領域です。
※社内にService Nowのスペシャリストが複数名在籍+社内育成カリキュラムを作成しているため、Service Now未経験者も多数活躍しております。

●開発プロジェクト事例
- 大手通信キャリア向けサービス申込・開通システムの構築
- 大手広告会社向けシステム開発
- 大手銀行向け顧客ビッグデータ分析・ロイヤルティプログラム構築
- 大手損害保険会社向け新規サービス構築
- 大手小売企業向けマーケティングオートメーション(MA)システム開発

キャリアパス
当社はグループにコンサルティング会社を有しており、ご自身の志向や適性に応じて、幅広いキャリア形成が可能です。
●キャリアの例
- スペシャリストとして技術を極める道
- プロジェクトマネージャーとしてマネジメントを担う道
- グループ会社へ異動し、ITコンサルタントとして上流工程に携わる道
- 新規事業や新技術領域へのチャレンジ

新着 プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
会社の将来を担う新卒人材の採用活動全般を担当します。
採用戦略の立案から候補者対応、内定者フォローまで一貫して関わり、学生と会社をつなぐ「ブランドアンバサダー」としての役割を担います。
◎主な業務内容
・採用戦略の企画・実行
 - 採用人数計画・採用ターゲットの設定
 - 採用チャネル(ナビ媒体、リファラル、ダイレクトリクルーティングなど)の選定・運用
 - 大学・専門学校・団体等とのリレーション構築
・選考プロセスの運営
 - 会社説明会、インターンシップ、選考イベント等の企画・運営
 - エントリー対応、書類選考、面接・グループディスカッションの調整
 - 面接官トレーニングや評価基準の整備
・採用広報・ブランディング活動
 - 採用サイト・SNS・パンフレット等の企画制作
 - 社員インタビュー、動画コンテンツなどの企画
 - 採用データ分析に基づく改善提案
・内定者フォロー・入社準備対応
 - 内定者懇親会・研修企画・配属部門との連携
 - 入社手続き、オンボーディング支援
・その他人事関連業務
 - 採用システム(ATS)の管理・保守・改善
 - 採用レポート作成・予算管理
 - 必要に応じて中途採用との連携

新着 独立系保険代理店グループ会社におけるグループ10社のインハウスエージェンシー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
この求人は当社に雇用され、グループ会社に出向となります。
グループのインハウスエージェンシーとして、金融・保険業界に強みを持ち、最近では不動産や人材、野球球団のマーケティングなど、グループのマーケティング活動を推進しています。
昨今では他社へのマーケティング支援も始めており、着実に成長中です。
今回はインハウスエージェンシーとして、グループ(特に人材紹介事業領域)のマーケティング担当者を募集します。
ご自身のマーケティング活動の成果や事業への貢献度がわかりやすいため、やりがいも高く、スピーディーにコミュニケーションや決裁が進んでいく風通しの良い風土です。
マーケターとしてのキャリアアップも実現できる環境です。
人事採用に興味がある方は、将来的にグループの採用担当にキャリアチェンジも可能です。
【仕事内容】
・アフィリエイトや自社メディアによるWEB集客
・自社メディアのデジタルマーケティングを中心とした施策立案・運用実行
・人材データベースへのスカウティングによる転職相談のリード獲得
・自社データベースの活用、CRM、ダイレクトマーケティング
お得意の領域から担当いただき、徐々に広げていただくことを想定しています。
上記を全てご担当いただける方は責任者やリーダー候補としてお迎えいたします。

新着 東証プライム上場企業での国内不動産部(部長級)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験ご希望を考慮し当社規定により決定 〜1800万円
ポジション
部長級
仕事内容
国内不動産ファンド事業の責任者候補(部長相当ポジション)として、収益用不動産の取得から不動産小口化商品化(案件組成)、取得不動産の運用・管理のほか、個人富裕層への不動産小口化運用商品の販売支援に関して、実務面から部門マネジメントまでをお任せします。

【業務詳細】
・収益用不動産の取得から不動産小口化商品化(案件組成)
・取得物件の運用・管理等に係る業務
・個人富裕層への不動産小口運用商品の販売支援
・部門マネジメント(※)
(※)入社当初は部長の業務を補佐していただきます。

【配属部署・人数】
国内不動産部(10名)
※当社の不動産ファンド事業は、以下の部署にて構成されております。
国内不動産部 10名(国内不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント)
海外不動産部 6名(海外不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント)
不動産業務部 10名(販売、営業支援、期中事務、業務支援全般)

【仕事の魅力】
・当社事業の第2の柱でもある国内不動産ファンド事業において毎期1,000億円以上の物件取得を予定しており、さらなる成長を牽引することが出来ます。
・累計組成額3,000億円以上、累計物件数40件以上の運用資産を対象に、オフィス、商業、レジデンス、ホテル、物流倉庫等と幅広いアセットタイプのマネジメントに関する知識・スキルを高める事が出来ます。
・個人の富裕層を顧客とした不動産ビジネスに関する知識、スキルを高める事が出来ます。

新着 Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
【コアシステム部】バックエンドエンジニア

仕事内容
(雇入直後)
- 暗号資産取引における様々なニーズを満たすための新機能開発
- 社内外の要望と技術的な制約を深く理解した上での仕様策定
- マッチングエンジンを含むコアシステムのパフォーマンスや可用性の向上
- 取引所APIの設計、開発、ドキュメント管理
- システムのモニタリング、各種トラブルシューティング、アラート対応

(変更の範囲)
- 同上

本ポジションの魅力
- 国内トップクラスの暗号資産取引所で最先端のマッチングエンジン開発に携われる
- 高いパフォーマンスと可用性を追求し、エンジニアとして深い技術力を身につけることができる
- 技術に対するリスペクトがある環境で、自分の能力でサービスや事業の成長に貢献できる

新着 Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のグロースマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
グロースマーケティング担当

仕事内容
(雇入直後)
短期、中長期の既存顧客ナーチャリング戦略(CRM)の策定・推進
キャンペーン、メールマガジン、プッシュ通知などを通したCRM施策
顧客稼働率、売上額など各種KPIに対して最大化を目的とした既存顧客の短・中長期ナーチャリング戦略(CRM)の策定・推進業務
CRM施策の効果分析・改善・実施のPDCAを推進業務
その他、新規サービスのローンチに向けた認知最大化のための企画・推進業務
(変更の範囲)
同上

本ポジションの魅力
高度なデータ活用と戦略設計を担うCRMの中核ポジション
数百万件規模の顧客データや行動ログ、KPIデータをもとに、定量的な分析に基づくナーチャリング戦略を立案・推進します。
単なる施策運用にとどまらず、LTV最大化や継続率向上を目的としたCRM全体の設計・最適化を担っていただきます。
生成AIやマーケティングツールを用いた業務最適化の推進
ChatGPTなどの生成AI、MAツール、SQLによる抽出・分析、BIダッシュボードなど、マーケターが“本質的な企画・意思決定”に集中できるよう、最新の業務環境が整備されています。
AIと人の強みを融合させた新たなマーケティングアプローチに挑戦できます。
フルリモート×成果主義の柔軟な働き方
全国どこからでもフルリモートで勤務可能な体制を整備。
Slack/Asana/Notionを活用した高度な情報共有体制のもと、自律的に働きながらもチームとして連携できる仕組みが整っています。
場所に縛られず、専門性を存分に発揮できる環境です。
サービスのグロースをリードする裁量の広さ
グロースマーケティングに関する施策提案・実行から改善までを一気通貫で推進でき、業界の成長を牽引する挑戦的なプロジェクトにも積極的に関与いただきます。
単なる“実行者”ではなく“戦略の共創者”としてスキルを磨けます。

新着 Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
ソフトウェアエンジニア

仕事内容
(雇入直後)
- 暗号資産取引所サービスの新機能追加に関わる設計・実装
- 各種定性(ユーザー要望、社内要望など)・定量情報(ログ分析、データ分析など)に基づくUI/UXの改善
- 問い合わせ・脆弱性報告・不具合報告への対応とCX・営業との連携
- PdM・デザイナー・PMと連携したプロジェクト進行
- カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿、エンジニアの採用(希望に応じて)
※上記記載のうち、スキルに合わせて担当業務を調整させていただきます。
(変更の範囲)
- 同上

本ポジションの魅力
- 国内トップクラスの暗号資産取引所のプロダクト開発組織で、自身の技術力を武器に 圧倒的に使いやすい UI/UX に貢献することができる
- セキュリティや可用性を最重要としつつも、さまざまなトレードオフを考慮してスピード感を持った意思決定を行う経験をすることができる
- テクノロジーへのリスペクトがある環境で、自分の力でサービスや事業の成長に大きく貢献できる

新着 【富山】銀行でのコールセンター企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
コールセンター全体のレベルアップにつながる活動の企画および運営業務。
具体的には、
・コールセンター業務企画、効率化施策の企画。
・スタッフィングや勤怠管理などのセンターマネジメント業務。
・新人オペレーターの研修、育成。
・応対品質向上につながるモニタリング指導。
・オペレーターのパフォーマンスデータの収集、分析。
・マニュアル整備や業務フローの構築。
・各種コールセンターのKPI管理、改善に向けた指導。
・各種コールセンターのVoC分析、改善に向けた担当部との連携。
・顧客満足度およびVoCの収集、分析。
・各種問い合わせ対応、顧客折衝。

このポジションの魅力
・1つの部門にとどまらず、組織全体にかかわる企画、運営に挑戦できる機会があります。
・再構築途上の組織であり、変革する企画・提案は受け入れやすい土壌があります。
・コールセンター全体の連携・再構築という組織全体の大きな改革に携わることができます。

新着 大手放送事業会社での中継現場、スタジオ制作に関わる企画、運用業務|スタッフ職(東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜780万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
(仕事内容)
特番中継の技術的支援に関わる業務
1.全国スタジオ、中継機材管理
2.生放送/生中継特番時の中継計画書作成、回線手配、機材の設営、制作スタッフの技術支援
3.新規配信設備の導入企画、運営
4.予算の予実管理(映像機器等の情報収集等含)
5.配信設備、アプリ、データ放送、放送設備の導入企画、運用

※変更の範囲:会社の定める業務

(募集背景)
・特番業務の拡大による体制強化および放送、配信技術の高度化

(部署構成)
部長1名、管理職8名、スタッフ職22名、業務委託15名

(残業時間)
30時間/月(担当いただく業務により、各月の残業時間にバラつきあり)

この仕事の魅力
制作技術の一員としてスキルや経験を習得し、技術企画、新手法の設備導入など、番組制作技術を極めることが可能です。
全国各地で行われる、お祭り、花火大会、スポーツ大会等の中継特番を通じて、社会や暮らしに貢献できます。

キャリアパス
当社では、社員の成長を全力でサポートしています。
定期的な研修プログラムやキャリアコーチングにより、専門スキルを高め、キャリアパスを明確に描ける環境が整っています。
将来的にはご本人のご指向、適性により管理職(上級管理職)へのキャリアアップも可能です。

新着 クラウド人材管理システム提供企業でのパートナーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
日本全国のパートナー(ITベンダーや地銀、組織人事コンサルティング企業、社労士、税理士など)と二人三脚かつ、エンドユーザーとも近い距離で、下記のような業務を行っていただきます。
・パートナーサクセスの仕組み作り
・既存パートナーの育成(提案支援、商談同行、販売促進施策の実行)
・新規パートナー開拓(募集企画、アプローチ、契約交渉)
【想定されるキャリアパス】
コネクテッドパートナーの運営など、核となる事業や機能を見立ててwin-winの関係を築けるアライアンスパートナーの発掘・拡大に向けて、事業拡大のための仕組みづくりにもチャレンジいただけます。

ポジションの魅力
パートナービジネスの立ち上げフェーズから携われる
国内でクラウドサービス×パートナービジネスの成功事例はまだまだ多くありません。
今回募集するパートナーサクセス組織は2020年4月に立ちあがった組織で、様々なアイデアを実行できる機会があります。
急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、パートナーサクセスとして色々な戦略や施策を立案し、パートナービジネスの成功モデルを作っていく過程を経験することができます。
貢献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる
少子高齢化により生産年齢人口の減少を見据え、労働生産性の向上や多様な働き方の推進などが喫緊の課題です。
人的資本の情報開示が義務化されたことで需要も増加しているなか、企業が直面している課題の解決に向けて、タレントマネジメントを通じた社会課題解決を行っていくことができます。
挑戦を後押しする柔軟な働き方
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどの制度を通じて、時間や場所にとらわれず、自ら成果を出しにいく働き方を実現。
全社平均残業時間は49分/日(2025年3月期)、兼業比率は20.3%(2025年3月末時点)。
制度は挑戦を支える手段であり、主体的に成果を追求するカルチャーが根付いています。
成果に応じて広がるキャリアの選択肢
マネージャーや部長といった縦のキャリアに加え、他職種への挑戦も可能。
社内公募制度により、社員自らが新たなフィールドに手を挙げて挑戦できる環境が整っています。
成果と意志を軸に、多様なキャリアを描けます。

新着 【第二新卒】「世界をより良く、より便利に」を掲げるコンサルティング会社での総務/経理労務 ※事務経験者採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
【概要】
・コンサルティング会社の経理労務ポジション。
・社内の総務ポジションとして、組織全体に関わりながら会社の成長を支える大事な役割を担っていただきます。

【詳細】
(想定) 経理労務部に所属し、グループ全体を下支えする様々な業務を担っていただきます。

●業務例
・仕入れ、売り上げ管理
・財務労務状況レポーティング
・給与計算 など

・部門長が経営層(取締役)であり、日々折衝する形となります。
・実力が認められれば、より高難度の業務にも挑戦いただけます。
・部下育成などリーダー業務にも挑戦いただけます。

新着 【名古屋】人材育成コンサル会社でのビジネススクール/学生向けイベント企画・リレーション・オペレーション (エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
将来のキャリアイメージ
まずは、学生対応やイベント運営、クラス対応を一通り経験していただきます。その後、部門・チームリーダー、または代行・補佐として所管業務の企画・執行、管理を行っていただきます。

業務内容
受講生が自らの豊かなキャリアを実現するための学びの環境やコミュニティづくりを支援していく仕事です。
日本最大のMBAのコミュニティの活性化やキャリア相談、各種イベントの企画/運営、名古屋校の学校運営を担います。

業務詳細
自分らしい豊かなキャリアの実現を目指してビジネススクールで学ぶ社会人学生の皆さんのコミュニティの活性化やキャリア相談、学校行事など様々なイベントの企画/運営を担う仕事です。
また、学生の履修や能力開発のサポート、クラスオペレーションも担っていただきます。

1.履修に関するサポート
学生の皆さんが学びに集中できるよう、履修に関する相談、制度に関する疑問の解消など、伴走的な役割を果たしています。
学生の皆さんとのコミュニケーションを通じて、どんな悩みや不安を抱えているのか肌で感じ、その悩みや不安に対してどんなサポートができるのかを考え、形にしていきます。
お一人おひとりと向き合い、背中をそっと押す、そんな役割が求められています。

2.MBAコミュニティの活性化
名古屋校の在校生・卒業生コミュニティを活性化させるために様々な施策を企画し、実施しています。
例えば、大学院生になると年に数回学生が一堂に会して交流や意見交換を行う学事があります。
学生が参加することで良いコミュニティを築けるように、学事の企画、準備、運営を担っていただきます。
また、大学院生は「セクション」と呼ばれるホームルームクラス(1セクション40人程)では、担任のような形で事務局が就き、入学から卒業まで学生の皆さんと伴走していきます。

3.イベントの企画/運営
入学式や学長セッションなどの学事イベント等、様々なイベントの企画/運営を担い、学生の皆さんが卒業後も継続的に学ぶための仕組みづくりを行います。
学生の皆さんと一緒にイベントを企画・運営することもあり、学生の皆さんと繋がりを深めていくことができます。
※入社してしばらくは、企画のサポート業務で経験を積んでいただきます。

4.クラスオペレーション
日々のクラス運営(リアル/オンライン)や学校施設のマネジメント、受講生サポート対応を行います。
加えて講師のサポートとして講師からのお問い合わせ対応や講義設計のサポートやクラス運営の改善提案を行います。

新着 大手FASでの不正調査コンサルタント(データ分析重視型)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集職位
Analyst、Associate、Senior Associate

業務内容
Big 4系アドバイザリーファームにおける不正調査事業において、業容拡大にともなうコンサルタントを募集します。
様々なバックグラウンドが活かせるポジションのため、不正調査未経験の方もご活躍いただけます。

不正調査業務の概要
上場企業等による不正・不祥事は後を絶たず、第三者委員会、外部調査委員会といった用語を頻繁に耳にするようになりました。
我々の不正調査チームでは、そういった委員会調査業務に加え、企業の社内調査業務や不正の予防・発見・対処に関するコンサルティング業務を行っています。
このうち、コンサルタント(データ分析重視型)にご担当いただく主な業務内容は以下の通りです。

主な業務内容
1.データ分析やAIを駆使した不正予防・発見手法の開発・実践
2.委員会型不正調査・社内不正調査業務(調査の計画・実施)
3.不正予防・発見・調査対応にかかるコンサルティング
4.その他、リスク関連のコンサルティング

不正調査コンサルタント(データ分析重視型)の業務内容詳細
不正調査においては、データ分析が非常に強力な手段となります。
例えば、品質不正において品質検査データのパターン(出現頻度)から異常を検出したり、日報データ(テキストデータ)を要素分解して不適切な業務を特定するなどです。
調査によって、データの形式、分量、内容の充実度は千差万別ですので、目的に照らして臨機応変に分析データの選択・分析ロジックの作成を素早く行うことが期待されます。
また、コンサルタントとして、データ分析以外の調査業務(プロジェクトマネジメント、資料の閲覧、インタビュー、報告書作成等)やコンサルティング業務にも積極的に関わっていただきます。

不正調査業務の魅力
不正・不祥事に対する世間や投資家の関心は年々高まっているところ、世間で注目されている重大事案の実態解明・再発防止に貢献することができます。
また、会社を取り巻く様々なリスクに対してアドバイスを提供するため、法務、会計、IT、など幅広いリスク・ガバナンス関連の知識を得ることができます。

新着 大手FASでの不正調査コンサルタント(Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集職位
Manager

業務内容
Big 4系アドバイザリーファームにおける不正調査事業において、業容拡大にともなうコンサルタント(マネージャー職)を募集します。
不正調査業務の概要
上場企業等による不正・不祥事は後を絶たず、第三者委員会、外部調査委員会といった用語を頻繁に耳にするようになりました。
当社の不正調査チームでは、そういった委員会調査業務に加え、企業の社内調査業務や不正の予防・発見・対処に関するコンサルティング業務を行っています。
このうち、コンサルタント(Manager)にご担当いただく主な業務内容は以下の通りです。
【主な業務内容】
1. 委員会型不正調査・社内不正調査業務(調査の計画・実施)
2. 不正予防・発見・調査対応にかかるコンサルティングおよび業務開発
3. データ分析やAIを駆使した不正予防・発見手法の開発・実践
4. その他、リスク関連のコンサルティング
不正調査業務の魅力
不正・不祥事に対する世間や投資家の関心は年々高まっているところ、世間で注目されている重大事案の実態解明・再発防止に貢献することができます。
また、会社を取り巻く様々なリスクに対してアドバイスを提供するため、法務、会計、IT、など幅広いリスク・ガバナンス関連の知識を得ることができます。
業界の展望
テクノロジーの進化やそれに伴うグローバル化など、企業を取り巻く環境は目まぐるしく変化し、常に新たなリスクが生まれています。
また、世間のコンプライアンス意識が高まるにつれ、従来問題とされてこなかったことが、遡って不正・不祥事であると評価されるケースもあります。
このような事情から、不正・不祥事に関する調査・コンサルティングの需要は今後も高まるものと考えています。
もっとも、証拠の収集にかかる作業はAIによる効率化が進むと予想され、今後は不正調査の計画・立案フェーズや、コンサルティングがより重要となると考えています。
当社不正調査チームの特徴
当社は日本に不正調査業務が根付く前の2000年代前半から当該業務を提供しており、知見が多く蓄積されています。
その結果、大規模調査の実施件数も多く、業界のリーディングカンパニーであると自負しております。
また、不正調査チームの所属するフォレンジック部門は多様なバックグラウンドを持つエキスパートが、互いに協力・尊重して業務を行う文化が根付いております。
そのため、働きやすい環境であり、離職率も低位推移しています。
※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

新着 会計事務所系コンサルティング会社のM&Aコンサルタント(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【業務内容】
・企業価値算定
・提携相手企業の探索
・M&Aにおける助言行為
・契約書作成支援
・クロージング
中小企業のお客様のご相談対応から案件化、成約に至るまでのすべてのプロセスを行います。
【特徴】
M&Aは手段であり、目的ではないという考えの下、必要であれば、グループ全体の力を活用し、社内承継・MBOへご案内致します。
常にお客様目線の提案をおこなっています。

新着 会計事務所系コンサルティング会社のM&Aコンサルタント(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【業務内容】
・企業価値算定
・提携相手企業の探索
・M&Aにおける助言行為
・契約書作成支援
・クロージング
中小企業のお客様のご相談対応から案件化、成約に至るまでのすべてのプロセスを行います。
【特徴】
M&Aは手段であり、目的ではないという考えの下、必要であれば、グループ全体の力を活用し、社内承継・MBOへご案内致します。
常にお客様目線の提案をおこなっています。
【入社後の支援】
経験豊富なM&Aアドバイザーが座学とOJTをおこないます。

新着 【SaaS AI/DX統括本部】上場マーケティング支援企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・「自社プロダクト×自社GenerativeAI」での提案導入。 プロダクト企画立案。 ・競合調査に基づく開発機能などのロードマップ策定。 ・ユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定。 ・プロダクト課題解決に向けたユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定。 ・事業開発とのリレーションを図り販売戦略の策定。 ・各種開発ディレクションのマネジメント業務。 ・クライアントとのリレーション及び折衝対応。

この仕事で得られる経験、魅力
プロダクトマネージャーとして、開発チームに方針を提示してプロダクト開発をリードする経験。 小規模の開発チームの中でPDCAを回しながら開発ディレクションを経験できる。 プロジェクト全体の管理やリソース配分、チーム調整などマネジメントスキルが身に付く。 ベンチャー企業特有のスピード感のある中で働くことができる。 最新のAI技術に触れる機会があり、業界の最前線での経験を積むことができる。

新着 【SaaS_AI/DX統括本部】上場マーケティング支援企業での事業開発(BD)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
事業開発として特定のサービスの更なる成長、価値提供を最大化するため、マーケットの分析を元にした事業企画や事業推進をお任せします。
具体的には以下業務を、マーケ・営業・CS・プロダクトマネージャーと連携しながら進めていただきます。
同時に、経営陣へのレポートと事業推進のためのアクションプランの策定と実行を担っていただきます。
具体的な業務詳細
・市場調査及び競合調査
・新規事業の企画と推進
・既存事業の課題発見と解消のための事業推進
・アライアンスパートナーシップの構築
・担当プロジェクトの戦略立案と実行


この仕事で得られる経験、魅力
得られる経験
・事業戦略立案に必要な市場・競合分析スキル
・新規事業の企画から立ち上げ、実行までの一貫した推進経験
・既存事業の課題抽出から改善施策の立案・実行までの実務経験
・外部企業や団体とのアライアンス構築および関係性マネジメント力
・中長期的な事業戦略の設計とプロジェクト推進における実践的なマネジメントスキル
・経営層との連携を通じた経営視点での意思決定経験
・業界横断的な知見を活かした多様なプロジェクトへの関与

魅力
・急成長中の企業フェーズで、変化に富んだ環境の中、自ら業務を構築・推進できる
・自らの提案や実行がダイレクトに事業成長に繋がる達成感を得られる
・新規事業の立ち上げに関わることで、ゼロから価値を創る経験ができる
・自律的に動くことが求められるため、スピーディな意思決定と実行力が身につく
・挑戦を歓迎する風土があり、新しいアプローチや施策に積極的にチャレンジできる
・幅広い業界のパートナー企業との連携を通じて、多角的な視野とネットワークを形成できる

新着 国内大手シンクタンクでのモビリティ×システムコンサルティング分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コネクティッドカー・自動運転環境下における新たなモビリティサービスの企画 システム開発を支援します。
車両接続による大容量データ転送、AIを駆使したセンサーデータ、画像・動画活用、高度な自動運転モデル、顧客タッチポイントを担うAIエージェントの本格適用、それらを支えるハイブリッドクラウドなど、次世代のモビリティサービス実装に必要な環境が整いつつあります。
先進アーキテクチャを駆使しつつ、企画したサービスのMVP開発を伴走支援するなど、サービスデザインから車載・クラウドの両サイドまでの全体アーキテクチャ、アプリケーションに関与し、一気通貫でモビリティ企業のパラダイムシフトに貢献します。
・新規モビリティサービス、車両データ活用、先進コックピット機能の企画支援 MVP開発の伴走支援(実際にMVP実装する)
・顧客の業界・ビジネスを理解した上での、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援
・業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援
・既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況)
・プロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援
・仮説構築 PoC(実証実験) 本格展開支援
・システム調達支援・RFPの策定支援
・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援
・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援
・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援
・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援
・統合リスクマネジメント体制の構築支援
・戦略コンサルティング:競争環境の分析、クライアントの事業分析、経営・事業部門長に対する戦略・アクションプランの提案
・実行支援コンサルティング:事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行支援
・DX関連コンサルティング:デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデルの構築支援、オペレーションの高度化・効率化支援

新着 ヘルスケア大手企業でのHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・担当事業会社の役員・部門責任者とのコミュニケーションを通じた人的課題・要望事項へに対するソリューション提案から解決までの伴走。
・各種人事制度(評価・報酬・等級等)の運用支援・改善提案。
・タレントレビュー・サクセッションプランの運用・推進。
・人事異動・組織改編・人員計画。
・昇降格管理。
・組織課題の可視化(データ分析)とアクションプランの策定。
・人事総務本部内他機能(採用・制度企画・人材開発・給与社保・福利厚生担当)との連携。

※まずは上記いずれか、または複数の業務に関与いただくことを想定しています。
※シェアード機能として、グループ全体の方針を保ちつつ、担当事業の特性・課題に則した提案・課題解決型のHRBPを志向しています。

新着 大手損保会社での資産運用人材(有価証券投資フロント担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
有価証券投資のフロント部署として、世界経済や金融市場動向を的確に分析し、内外国債、国内事業債、ETF、ファンドへの投資を行っていただきます。(将来的には運用部門内で幅広に活躍いただきます。)
全34612件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>