「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

銀行員の転職求人

99

並び順:
全99件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

銀行員の転職求人一覧

大手FAS 事業再生支援業務(ビジネスリカバリーサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1400万円+インセンティブ
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
●クライアントの事業再生・再編に関わる支援全般
・経営戦略・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定
・事業再生計画の策定
・業績改善施策の立案と実行支援
(売上拡大、コスト削減、在庫削減、サプライチェーン最適化等)
・ステークホルダー向け交渉支援(取引金融機関、株主や債権者等)
・国内及びクロスボーダーのM&A、グループ子会社再編等のディール戦略策定及び実施支援
・海外市場(再)進出または撤退等の検討及び実施支援

【上記支援作業における下記のタスク】
1.マーケットリサーチ
2.クライアントの事業構造分析、改善余地の検討、施策検討
3.業績改善に向けてのオペレーション分析、データ分析モデル策定/データ分析/ダッシュボード構築
4.各種検討資料および報告書の作成(エクセル、パワーポイント)
5.財務三表モデルの作成
6.国内及びクロスボーダーのM&Aに関するFA関連業務
7.提案活動に関わる調査・分析
8.その他

【部門からのメッセージ】
事業再生分野では国内トップファームであり、圧倒的な実績を誇ります。そのため窮境に陥っている企業、事業面・財務面に課題を抱える企業などを対象に、常時多数の再生案件を遂行しています。
複雑化する事業環境下、今後も様々な課題を抱えた企業の再生をサポートする必要があり、特に注目される再生案件では、日本における最難関イシューに取り組むことになります。
自身の成長機会を求めていて、高いコミットメントで企業の変革を実行したいと考えている方は是非応募下さい。

グローバルバンクでの外為システム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・ISO移行のシステム開発案件PJリーダー及びタスク推進リーダー
・業務所管部署やベンダー(含む海外パッケージ)と業務要件を調整し纏めていくビジネスデザイナー

大手地方銀行での推進支援グループ企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
・不動産流動化の顧客提案
・不動産ファンドの立上げ・運営
・不動産ノンリコースローンの組成、参加案件の検討

【業務の流れ】
・銀行支店やお取引先企業への訪問等により、不動産流動化案件の組立を行っていただきます。
・不動産ファンドの立上げ・運営に携わっていただきます。
・不動産ノンリコースローンのアレンジや参加案件の検証を行っていただきます。

【組織ミッション】
法人営業部は、法人のお客様のソリューション全般をご提供する部門です。ストラクチャードファイナンスの他、スタートアップ・環境関連融資・各種コンサルティング・医療・観光・農業・人材関連などの様々な部門があり、各チーム連携してお客様のニーズにお応えしています。柔軟な組織のため、新事業など、チャレンジ精神を持った方にはやりがいのある職場です。

【業務のやりがい】
・新しい業務に挑戦できる土壌があります。
・経営者に事業をどのように成長させていくかをヒアリングし、ファイナンス等を通じ成長をサポートすることができます。

【他社優位性】
・地銀間の連携を積極的に進めており、共同案件の取組が豊富です。

【キャリアパス】
法人営業にかかわりのある部門で活躍していただくケースが多いです。

【配属予定部署】
法人営業部 推進支援グループ

グローバルバンクでの主計(本邦税務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【業務内容】
1. 税務申告実務・税務案件照会対応 − 申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
2. 連結ベースの納税実務 − 当行グループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
3. 税務調査対応 − 国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
4. 税務戦略の立案・実行 − 税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
5. 税務ガバナンス運営 − 「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
6. 国際課税への対応 − BEPS2.0導入への取り組み

【キャリアイメージ】
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスあり

日系大手信託銀行でのアジア・ビジネス企画・推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
アジア企業(含むファミリービジネス・資産管理会社・富裕層である企業オーナー)に対して、ニーズに沿った商材を開拓し、海外拠点とも連携しながら営業活動を展開致します。当社が信託銀行として持つ特色即ち、投資家ビジネス、不動産プロダクト、銀行モデルを活かし、当社グループの海外事業戦略の変革、多様化に貢献しています。

具体的には、
●当社経営層や国内外の拠点が接点を持つアジア企業に対して、当社の強みとする日本由来の投資商材(不動産、プロジェクト、プライベートエクイティ等ファンド、日系企業とのビジネスマッチング・M&A等)、及び、資本・業務提携先他のパートナー企業からソーシングする国内・海外の投資商材を提案することでビジネス機会を創出(国内営業店・プロダクト部及び海外拠点と連携し国内外ファイナンス、不動産仲介、M&A・ビジネスマッチングアドバイザリー、ファンド等投資商品販売等の業務を提供)。
●アジア企業等顧客の投資機会を含む商品・商材の開発。
●アジア企業等顧客の開拓に資する国内外の企業・組織(金融機関、資産運用・管理会社、コンサル会社、等)、ファンド等への出資、提携案件の開拓、協業業務の推進。
●業務提携契約(MOU)先等の親密な海外金融機関の各部署との情報交換を通じ、相互の強みを活かし、既存業務における機能補完・補強、新規事業の開発等を通じて、両社の収益貢献・企業価値向上を狙う(当社が拠点を持たない国における法人向け受与信機能等の提供受け。両社のビジネスに繋がる相互顧客(企業、企業オーナー)紹介。国内外の投資(事業、ファンド等)案件における協働投資)。

大手信託銀行での不動産ソリューション営業(第二新卒)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
入社直後は、信託銀行の本支店で、【不動産仲介を含む法人顧客へのソリューション営業】としてお客さまの不動産に関する様々なニーズにお応えいただきます。
信託銀行ならではの企画提案力を用いて、お客さまの総合的な不動産コンサルティングを行いながら、みずほフィナンシャルグループとしての豊富な不動産情報に基づき、不動産物件の仲介営業業務等をお任せいたします。

【キャリアステップ】
まさに、「不動産」と「金融」のプロフェショナルとしてキャリアを磨いていただく環境がございます。
法人仲介担当からスタートとした後、不動産金融の専門性をさらに磨いていただくキャリアパスもございますし、グループの幅広いフィールドの中で様々な業務を経験しながら、一人ひとりに合ったキャリアパスを築いていただきます。将来的には国内各地域だけではなく、海外やグループ会社を含む活躍フィールドで、グループのあらゆる業務を通じて専門性を高め、各分野のマネジメントやスペシャリストをめざします。

【選考スケジュール】
・WEB面接:5月上旬〜8月上旬
※面接回数は3回を想定しています。随時内定提示。
・入社:2023年10月1日

【応募を検討されているみなさんへ】
まだ引き出されていない潜在能力に、私たちは期待しています。
それを活かせる機会があれば、これまでに培ってきたことが、きっと、
あなたらしい未来を紡ぎ出すからです。

弊社は「ポテンシャルキャリア採用」を行います。
「新卒」・「中途」という枠組みはここにはありません。
あなたのポテンシャルもキャリアと捉え、
あなたのこれまでの生き方や、考え方、一つひとつの成功や失敗の体験
そして将来に向けられた意志に耳を傾けます。

2023年。
渋沢栄一が前身となる日本初の銀行
「第一国立銀行」を設立してから150周年を迎えます。
創業以来一貫している価値観、それは【利に喩らず、義に喩る】

弊社はこのDNAを引き継ぎつつ、
お客さま、社会の課題解決のため、日々向き合っています。
そのために、弊社自身も変化し続けています。

変化の穂先であれ。

目の前の誰か一人の利益だけでなく、
産業や社会の将来を見据え、個や組織を越えた新たな枠組みで価値を生みだす

いつの時代も、変化をまたぐ最初の存在でありたい。

それが私たち弊社の誇りです。

私たちは、未来にワクワクしながら、あなたとともに変わっていく。
皆さんの挑戦をお待ちしています。

政府系金融機関での個人取引企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1100万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・預金商品の企画
・リテール(個人)預金にかかる企画・推進
・財形業務の企画
・債券調達(金融債)の企画・推進
・その他資金調達およびそれに付随する業務全般

金融事務受託会社での事務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務概要:
同社は親会社の銀行を含め、ネット銀行・地方銀行・信用金庫・証券等複数の金融機関の事務受託を行っております。今回はポジションは事務センター等での事務・事務企画等をお願いします。

●休暇制度に関して:
当社では1年に1回の平日5日間の休暇取得、上期と下期でそれぞれ4日間連続しての休暇取得を推奨しており、有給取得率も非常に高く働きやすい環境が整っております。

●研修について:
当社はフォローし合いながら進める文化があるため、分からないことや疑問点は身近な社員に気軽にご相談ください。

グローバルバンクでの金融系アプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを勘案し個別に決定(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
多岐に亘る銀行システム(顧客チャネル系/市場・決済系/情報系/勘定系等)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務を実施

【成長機会】
・世界有数の銀行である当行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験する事が可能
・コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築
・他、全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会

【想定キャリアパス】
<システム企画職>
・全社的なシステム企画・戦略立案や、ITポートフォリオ策定・管理などを、ITの超上流工程において担う
・語学力も駆使しつつ、海外赴任も含めてグローバル案件を推進する
・金融業務知識を活かし、ビジネス部門と協業した新規商品企画にテクノロジーの専門家として携わる
<システム開発職>
・巨大なWF型開発案件のプロジェクトマネージャーや、ビジネスの可変性が高い領域でのアジャイル開発案件のスクラムマスターを担う
・システムアーキテクトとして、世界有数の銀行である当行の次世代アーキテクチャ検討を担う
・金融系アプリケーション開発・システム基盤構築の、社内・業界有数の専門家となる(エンジニアとしてのプロフェッショナル)
<マネジメントキャリア>
システム関連組織全体の方向性付けや部門管理、人材育成などの役割を担う

グローバルバンクでのシステム基盤エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを勘案し個別に決定(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
多岐に亘る銀行基盤システム(統合/連携/運用/ネットワーク/セキュリティ/業務等の各基盤)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務を実施

【成長機会】
・世界有数の銀行である当行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験する事が可能
・コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築
・他、全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会

【想定キャリアパス】
<システム企画職>
・全社的なシステム企画・戦略立案や、ITポートフォリオ策定・管理などを、ITの超上流工程において担う
・語学力も駆使しつつ、海外赴任も含めてグローバル案件を推進する
・金融業務知識を活かし、ビジネス部門と協業した新規商品企画にテクノロジーの専門家として携わる
<システム開発職>
・巨大なWF型開発案件のプロジェクトマネージャーや、ビジネスの可変性が高い領域でのアジャイル開発案件のスクラムマスターを担う
・システムアーキテクトとして、世界有数の銀行である当行の次世代アーキテクチャ検討を担う
・金融系アプリケーション開発・システム基盤構築の、社内・業界有数の専門家となる(エンジニアとしてのプロフェッショナル)
<マネジメントキャリア>
システム関連組織全体の方向性付けや部門管理、人材育成などの役割を担う

【第二新卒・未経験歓迎】業界No.1/株式市場動向の調査分析業務/リサーチャーとして高度専門家人材へ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー等
仕事内容
企業の国際競争力向上を支援するコンサルティングファーム・M&Aブティックのリサーチャーとして、海外・国内の機関投資家に対する調査分析業務をご担当いただきます。

●業務内容
IR Japanのリサーチ業務には、機関投資家に対する情報収集と、顧客企業に対する情報提供という2つの側面があります。
ご入社後、まずはそれぞれの1.にあたる基本的な調査業務から習得いただきます。
(※周辺知識は業務を通じて蓄積されるため、ご入社前の知識・スキルは不問です)

<機関投資家と関わる業務>
1.国内外の機関投資家への定期訪問・ヒアリングにより、投資判断や議決権行使に関する情報を収集
2.各投資家の特性に関するデータベースに取得した情報を蓄積・管理
3.蓄積した情報をもとに、市場の動向や投資家の動向を分析・レポート作成

<顧客企業と関わる業務>
1.実質株主判明調査の分析レポート作成
2.顧客企業における効果的なIR・SR活動に向け情報提供(コンサルタントの補助的な役割)
3.プロキシーファイト(委任状争奪戦)における戦略的なアプローチについて分析・報告

大手地方銀行でのM&Aアドバイザリーサービス人員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
応相談
仕事内容
●業務内容
・後継者不在の中堅・中小企業オーナー等に対するM&Aサービスの提供
・M&Aニーズを発掘・創出・具現化する段階(ソーシング&オリジネーション)から、候補先選定、財務・税務・法務のデューディリジェンス等を踏まえた価値算定、条件調整、最終契約、クロージング等に係る執行段階(エグゼキューション)に至るまで、フルラインでM&A業務に取り組む

●業務詳細
・基本的に当行営業店から案件ニーズがトスアップされるが、ニーズ発掘・創出・具現化の段階(ソーシング&オリジネーション)から共に携わる
・エグゼキューション(候補先選定、デューディリジェンス対応、条件調整、最終契約、クロージング等)

●特徴
・取引先顧客は売上高10億円未満の企業が多く、M&Aの専門家の意見を必要とする顧客が多い
・県内企業においては県内でのマッチングを希望する企業が多く、かかるニーズには銀行の基盤をフルに活用できる
・全国でのマッチングを希望する顧客に関しては、当行のアライアンス行の情報網を活用できる

大手地方銀行での人材ソリューション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
・今回お任せする業務は当行支店および関連会社のパート募集に対する採用の業務です。
・当行の職員としての採用ですが、グループ内出向していただき、業務に従事していただきます。

●具体的には
・採用面接および企画業務(銀行、グループ会社からの求人依頼と一般応募者とのマッチング業務・募集採用に関する企画全般)
・現在、3名の面接担当者(今回は1名が退職予定につき欠員補充となります)、事務支援3名 計6名の体制
・全体の応募数は月で約30〜40件ほどあります。その中から面接を20〜25件行い、20件程度の成約を見込みます。
・当社では、他部門のスタッフを含め約30名で業務を行っております。

【キャリアパス】
お持ちのスキルを考慮し、銀行本体にて別の業務をお任せする可能性もあります。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・パート人材は行員と同様に優良人材の確保が銀行経営の根幹となっており、採用担当としてのやりがいを感じられます。
・当行職員として、採用に携わっていただきますので、県内トップバンクの誇りと責任をもって業務遂行していただきます。
・休日、休暇制度ならびに福利厚生も充実しており安定した就業環境で定年まで働くことができます。

●製品・サービスの魅力
地域密着型の地元金融機関であり、求職者からの応募数は相応にあります。

大手地方銀行でのインフラ構築・運用エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<概要>銀行業務に関わる業務システム(サーバー等)のインフラ構築・管理業務を担当
●新規システム導入時のインフラ構築
●既存システムの保守管理、システム更改対応(今後、クラウドへの移行も検討中)

●具体的には
業務系システムのインフラ/ネットワークの構築・更改、運用設計、および保守・管理をしていただきます。
各種セキュリティ対策の企画・管理をしていただきます。
システム構築などの実務は各開発パートナーに依頼しますが、各工程の成果物のレビューやマネジメント、関連部門との折衝・調整をしていただきます。

【キャリアパス】
個別システムインフラの構築・管理⇒銀行として重要システムの構築・管理⇒銀行システム全体の企画・開発・管理(銀行システムの中核として活躍)

【組織の特徴】
<当部の存在意義>
1.デジタル化施策をはじめとする各部施策の実現に寄与する迅速なシステム開発。
2.基幹系システムの安定稼働および共同化の着実な推進。
3.将来に渡る長期安定したシステムインフラ(顧客向け・行内向け)の提供。
<2.3.に対する戦略>
1.TSUBASA参加行との共同アウトソースの運営を確立し、安定稼働を継続。
2.災害対策システムの更なる高度化などにより、災害・障害時対応の実効性向上を図る。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
自身が携わる業務が、お客さま・社内の役に立っているかを実際に肌で感じることができます!
銀行の根幹であるシステムインフラを支える意義ある仕事です!

大手地方銀行での本部企画(DX推進企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
銀行DX戦略の企画・立案

●具体的には
・中期経営計画におけるDX戦略の立案
・銀行業務の枠を超える新規事業の企画
・IT/フィンテック等の情報収集
・銀行各部署が行うDX施策の管理・統括・調整

【キャリアパス】
デジタル改革部→営業企画部/システム部/カード事業部などデジタルの関連性の高い部署→左記の部の副部長/部長→CDTO

【組織の特徴】
顧客サービス、銀行内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革する。その結果収益を向上させる。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
経営TOPとの直接対話により、将来の銀行のデジタル施策を作り上げていく。
規制の緩和、業際の低下が進む中で、地域金融機関の抱える顧客基盤を使って、従来発想に囚われない新しいビジネスの検討が可能。

●製品・サービスの魅力
人口600万の千葉県民の2人に1人は口座を保有しており強固な地盤を持つ。主要金融機能のデジタルでの提供に目途がたち、これからプラスアルファの価値提供を本格検討していくフェーズに入るので、銀行以外の方が銀行の顧客を相手に自由な発想でビジネスの検討が可能。

大手地方銀行での日本株アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
〇日本株アナリスト。(グループAMへの出向を想定)
・企業調査に基づいた分析及び分析結果・レポート等の作成・報告
・投資先及び投資候補先とのエンゲージメント活動業務
・スチュワードシップ活動に係る業務
・ファンド・オブ・ファンズの付随業務など


【このポジションの魅力】
調査業種、調査企業は特に指定はなく、得意分野で活躍できる。
チームメンバーの多くが30歳代と若く、機動性が高い。
日頃から闊達な意見交換ができる。
教育体制を整えており、経験年数が少なくても対応可能。
在宅勤務・セレクト勤務など、柔軟な働き方が可能。

大手地方銀行での事業者向けアドバイザリー業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
応相談
仕事内容
千葉、東京、埼玉などの中堅・中小企業に対する経営コンサルティングやDX・ITコンサルティング業務に従事していただきます。コンサルティング内容は企業の事業計画策定や人事制度構築支援、組織再編に向けた助言、デジタル化支援や補助金申請サポートなどですが、提供するコンサルティングメニューはお客さま要望に応じてアップデートされます。

●具体的には
コンサルティング業務全般に携わっていただきます。
・フロント業務としては、1.営業店と同行訪問の上、顧客ニーズ発掘→2.コンサルティング提案→3.契約→4.具体的なコンサル役務提供→5.クローズ、報酬受領まで一貫して業務に携わって頂きます。
※銀行単独でコンサルティング契約を締結するケースと外部コンサルティング会社と連携して共同受託するケースがあります
・最重要KGIは半期毎のグループ全体の収益目標。これに付随して各個人に落とし込まれた収益額目標などはありますが、コンサルティング経験年数などを考慮した上で期初に設定します。1案件ごとの契約金額や契約期間は個別案件によって異なりますが、金額は3〜5百万円、契約期間は3〜4か月程度です。グループ内メンバーでノウハウやアイデアを出し合いながら案件を進めていくケースもあります。
・なお、グループメンバーの大半が当初はコンサルティング業務未経験者でした。コンサル未経験の方も当行が連携する豊富な外部コンサル会社と共同で業務分担しながら案件を進めていくため、案件の進め方や提案書作成、コンサルテーションのノウハウはOJTをつうじて十分に修得可能です。

【キャリアパス】
中堅中小企業に対する経営コンサルティング業務やDX・ITコンサルティング業務に従事したのち、事業承継・M&Aコンサルティングや銀行内の企業審査を行う部署、また行内のデジタル化やDX人材育成に向けた専門部署などの活躍が期待されるとともに、営業店の法人営業担当者として融資業務に従事することも可能となります。

【使用言語、環境、ツール、資格等】
・顧客折衝については対面が中心であるが、リモート面談も対応可能。顧客訪問時などは直行直帰対応も可能。
・資格等は不問。簿記2級以上、中小企業診断士や税理士などの資格があれば尚可。

大手地方銀行本店での電気技師(ファシリティマネジメント職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜630万円
ポジション
応相談
仕事内容
【お任せする業務】
当行の技術者として、本店ビルや本部施設、各支店の新築、改修・修繕、ファシリティマネジメント業務などを担っていただきます。

●具体的には
・県内を中心に展開している店舗・施設や付属する設備の管理業務
・不具合のあった設備(電気設備等)について、メンテナンス業者の選定や業者手配、見積もり依頼や見積もり査定
・新店舗の工事手配業務
・各種工事の進捗管理、業者管理(現場監督ではなく、業者手配や業者管理が主ですが、場合によっては、現場監督に携わっていただくこともあります。)

【キャリアパス】
ファシリティマネジメント業務について、多彩な経験を積むことができます。

【組織の特徴】
当行の職員が 「円滑に業務を遂行できる環境整備」 が当部のミッションです。管財グループでは、店舗・施設や付属する設備の管理業務のほか、自然災害や突発的な事象等が発生し、当行の設備に甚大な被害が発生した場合には、緊急体制を敷き全力で早期復旧取り組んでいます。

【募集背景】
・当行では、国内約180の店舗施設の維持管理のほか、最近では、新規出店や店舗統廃合、老朽化店舗の建替えなどが進捗しており、ファシリティマネジメント業務を担う電気技師の業務が今後ますます増加することを想定しています。
・現在3名の電気技師(全員が実務経験のある中途入社)がいますが、上記経緯より、1名増員を検討しています。

【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
突発的な設備故障の発生等緊急対応もありますが、縁の下の力持ち的な役割は大変やりがいがあり、職員の皆さんに喜んでいただける仕事です。


●製品・サービスの魅力
全国有数の地方銀行を設備の面から支えているという実感があります。

【使用言語、環境、ツール、資格等】
Microsoft Office(Word/Excel/Powerpoint等)

大手銀行でのM&Aアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
M&Aアドバイザリー業務(会社・事業の買収・売却・組織再編に係るアドバイザリー案件の執行業務)
ミドル・マーケットのM&Aアドバイザリー業務をオリジネーションからエクセキューションまで一貫して同一担当者が対応。
一案件を2〜4名で担当し、バリュエーション等の特定業務に偏らずM&A案件プロセスに関わる全面的な経験が積めます。

ネット銀行でのネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【主な業務内容】
 ●ネットワークの設計・構築・設定・テスト(主担当)
  ・LAN・WANネットワークの調達(機器検証/選定を含む)設計、構築、設定、運用、保守
  ・NW監視
  ・キャパシティプランニング
  ※副担当としてサーバ、ストレージの運用・保守に携わることもあります。

 ●その他
  ・当社内案件対応(要件定義からの参画)
  ・セキュリティ対応
  ・システム構成、運用上の問題改善、業務改善
  ・障害対応、トラブルシューティング、ログ調査
  ・ベンダーコントロール

【システム環境】
 ●サーバ約250台
  ・Webサーバ、APサーバ、DBサーバ、メールサーバ/DNSサーバ、プロキシサーバ、ADサーバ等
 ●仮想化インフラ 物理ホスト約60台
  ・ブレードサーバ、SANストレージ、FC Switch、FCIP Switch
 ●ネットワーク機器約50台以上
  ・Router
  ・Firewall
  ・Load Balancer
  ・L3 Switch, L2 Switch
 ●その他・アプライアンス
  ・NAS、IPS、WAF

ネット銀行での余資運用(クレジット・投資業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1,080万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
信用グループでの投資実務(事業債投資、受益権投資など)を担当いただきます。

●担当業務
主に担当いただく業務は以下になります。
・クレジット、受益権投資
(適性に合わせ、他グループに配属となる可能性もございます)

●特徴・魅力
・投資対象の幅が広く、実務を通じてさまざまな商品の運用に関する知識・スキルが身に付けられます。また、新しい投資商品の開拓も可能。
・少数精鋭のため個人の裁量が大きく、自らの頑張りが部の収益ひいては全社の利益に直結するため、やりがいが非常に大きいです。
・当社は成長している会社であり、現在数千億円単位の運用額は今後益々拡大するため、いずれは兆円単位の運用に携われることになります。
・テレワークや時差出勤など柔軟な働き方ができます。

大手銀行での法人RM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円+賞与
ポジション
担当者〜課長代理
仕事内容
<部門紹介>
・取引先企業とのリレーションシップマネジメントを担い、各種金融サービス及びソリューションの提供を行っております。
・具体的には資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案や、運用ニーズのあるお客様に対する仕組預金等の商品紹介等が挙げられます。
・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供を主体的に推進していく役割を担っております。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。
・銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、グループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。

<業務内容>
●法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業から中堅中小企業まで幅広いお客様を対象とした各種活動を行っていただきます。
●案件推進にあたっては自部店のみならず複数の他部署、グループ会社と連携いただくことになりますが、活発に行われているコミュニケーションの中で幅広い業務知識や経験を積んでいただくことができます。

(具体的な業務内容)
●融資業務(案件発掘、顧客との折衝、審査セクションとの協議、新規の顧客開拓等)
●融資関連付随業務(稟議書作成、企業・業界分析、預金事務等)
●銀行内外で取り扱う金融商品全般に係る提案営業(デリバティブ、M&A、シンジケートローン、ビジネスマッチング等)
●顧客の成長や事業再構築等経営全般に係る提案営業

●配属は、全国の本支店(最初の配属地域は相談に応じます)


・入社後は各プロダクツ部門への異動の可能性もあるほか、自発的な異動を行うことができる公募制度もあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することができます。

・その他、セルフ時差勤務、フレックスタイム制、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しており、ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。

大手銀行でのシンジケートファイナンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 360万円〜900万円+残業・賞与
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
国内外のストラクチャードファイナンス案件や事業法人・金融法人向けローン案件を各プロダクツ部門やRMと連携してオリジネーションし、当該案件を中央大手投資家や地域金融機関等の投資家等に対するディストリビューション業務を手掛けて頂きます。
各投資家とのリレーションシップ構築、各プロダクツ知識習得、ドキュメンテーションや資金決済等の事務手続き対応、外部・内部関係者との調整等々、幅広い銀行業務をカバーして頂きます。

(業務詳細)
●投資家ニーズの把握、潜在需要の掘起し・啓蒙、リレーション構築・醸成
●投資家ニーズを踏まえた各ブッキング部門との協働による案件オリジネーション
●個別案件の販売戦略の策定
●投資家へのセールス活動(ピッチブック作成、案件説明、DD対応、等々)
●クロージング作業(ドキュメンテーション、資金決済、等々)
●クロージング後における投資家対応や案件モニタリング


尚、シンジケートファイナンス担当は、ローンタイプにより以下の3ラインに分かれています。どのラインを担当頂くかは、応募者の希望と適性・キャリアを勘案し、応募者と相談の上で決定致します。
(1)事業法人・公共担当ライン
(2)アセットファイナンス・LBO担当ライン(不動産ノンリコースローン、Ship/Airファイナンス、LBOローン債券等のリパッケージローン(ABL)等)
(3)国内外のプロジェクトファイナンス・非日系企業担当ライン

大手銀行での船舶ファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース 500万円〜900万円+賞与
ポジション
担当者〜部長代理クラス
仕事内容
船舶ファイナンスのフロント担当として、アセット価値ならびに付帯するキャッシュフローを裏付けとしたストラクチャードファイナンスの提供を行います。
取引先は国内・海外と多岐にわたります。

案件発掘から取引先との条件交渉、与信判断プロセスにおける関係者との協議や稟議書作成、弁護士との契約書作成、融資実行、モニタリング等、案件全体の一連の実務を担当いただきます。

大手銀行での承継コンサルティング業務(事業・資産承継)推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
1.事業承継、資産承継にかかる提案活動を通じた案件支援
2.上記取引に係る、営業店の推進指導、営業店人材の育成・勉強会開催
3.上場企業オーナーの資本政策立案支援
4.大口地権者向けの各種コンサルティング

大手銀行での相続ビジネス推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●遺言信託・遺産整理業務にかかる案件支援

<受託>
・遺言信託受託に向けフロント支援
・遺言変更に係るフロント支援
・エリア、支店担当者への教育指導、勉強会主催

<遺産整理>
・遺産整理受任及び財産分与に向けフロント支援
・財産目録・終了報告等作成、相続人への提示
・税理士などと連携し、遺産分割協議書作成、納税等のお手伝い

<執行>
・遺言執行に係るフロント支援
・遺言書の開示、財産目録・終了報告等の作成及び提示
・税理士等と連携し、納税手続き等のお手伝い

プライム上場不動産会社での資金管理業務(小口化不動産にかかる入出金管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ :400万円〜450万円程度)
ポジション
担当者
仕事内容
同社は、不動産の買取再販、賃貸事業等を行うプライム上場企業です。

本ポジションでは、不動産特定共同事業に係る営業社員のサポート業務を担当いただきます。

【具体的には】
●不動産特定共同事業における入出金管理業務
※賃料の入金管理や修繕等の支払管理、投資家への収益分配等の出納管理が中心になります。
適正と経験に応じて業務内容は検討します。

【急募】上場コンサルティング企業での投資銀行業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜3000万円(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
アクティビスト対対応、企業M&A、Proxy Fight等で急速に成長している最先端の投資銀行Financial Advisorです。

●業務概要:
M&AやTOB、Proxy Fightに関するアドバイザリー、Valuation Modelingなど、発行企業のための投資銀行業務全般
□M&Aアドバイザリー
□アクティビスト対応
□Proxy Fight対応

●求める能力:
M&Aエグゼキューション経験者を広く求めます

【急募】リサーチアナリスト◆株式市場動向の調査分析/世界の投資家ネットワークを活かした最先端のマーケット調査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円程度(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー等
仕事内容
企業の国際競争力向上を支援するコンサルティングファーム・M&Aブティックのリサーチャーとして、海外・国内株式市場における投資動向の調査分析業務をご担当いただきます。

●業務内容
IR Japanのリサーチ業務には、機関投資家に対する情報収集と、顧客企業に対する情報提供という2つの側面があります。いずれも高度に知的な業務であり、「情報を価値に換える」ダイナミズムを体現いただける内容となっております。
<機関投資家と関わる業務>
1.国内外の機関投資家への定期訪問・ヒアリングにより、投資判断や議決権行使に関する情報を収集
2.各投資家の特性に関するデータベースに取得した情報を蓄積・管理
3.蓄積した情報をもとに、市場の動向や投資家の動向を分析・レポート作成
<顧客企業と関わる業務>
1.実質株主判明調査の分析レポート作成
2.顧客企業における効果的なIR・SR活動に向け情報提供(コンサルタントの補助的な役割)
3.プロキシーファイト(委任状争奪戦)における戦略的なアプローチについて分析・報告

【東京/大阪/名古屋他】グローバルバンクでの財産コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・信託代理業務のお客さまに対する提案・稟議・契約締結の媒介
・不動産ニーズに基づくグループ会社紹介業務

【対象顧客】
・保有資産総額が3億円以上の富裕層のお客さまを中心に、資産承継ニーズが高いお客さま
・相続が発生した個人のお客さま(保有資産総額1億円以上中心)

【提供するサービス】
資産承継、事業承継、保有資産の組み換えや有効活用等について提案を行うアドバイザリー業務を担当いただきます。
・信託代理業務(遺言信託・遺産整理・パーソナルトラスト等)
・不動産ニーズに基づくグループ会社紹介

【具体的な業務内容】
支店の担当者に同行し、お客さまへの丁寧なヒアリングを通じて、保有資産の状況や抱えているニーズを把握。
資産承継ニーズに対する最適なソリューションとして遺言信託や信託商品、グループ各社と連携した不動産協働ビジネスの提案を実施。実際に公正証書遺言を作成し、グループ信託銀行で遺言書を保管をする一連の業務や資産承継ニーズや相続対策に伴う不動産売買・有効活用ニーズをグループ各社へ連携する業務を担当。お客さまの世代を超えた取引の推進を担う。
また、相続発生に伴い、遺産の整理や相続税申告が必要なお客さまに対し、支店の担当者と同行し、遺産整理商品を提案。

【魅力】
・日本の社会課題である高齢化に伴いマーケットが拡大している領域であり、今後も中長期にわたり活躍が期待できる。
・ウェルスマネジメントコンサルティング部に所属。主に富裕層のお客さまとの接点が多く、お客さまへのアドバイザリー活動を通じて、自らの専門性をより高め、当社グループの全機能を用いた総合金融サービスの承継提案からお客さまに感謝される業務。
・長期間にわたって同一のお客さまを担当することをポリシーとし、お客さまに真に寄り添った提案活動を行うことが可能。

【キャリアパス】
入行直後、一定期間のトレーニングプログラムを受講。その後、主に以下2つ何れかのキャリアをめざしていただく。
・財産コンサルタントや富裕層向けアドバイザリー業務のプロフェッショナル(シニアウェルスアドバイザー等をめざすことも可能)。
・チームリーダーやWMデスク長、複数のチームやデスクを管理するライン次長、または支店の課長や支店長といったマネジメントポスト。

グローバルバンクでの営業支援ツール開発プロジェクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・当行グループで推進しているウェルスマネジメントビジネスに関する営業支援ツールの開発プロジェクトです。
・本システムは2022年2月に全店で第1弾をリリース済です。(利用ユーザー:1万人)
・今後も、拠点ユーザーの声を収集しつつ、追加機能の開発・バージョンアップ・UI/UX改善等を予定しています。
・SIerではなく、業務・ビジネス側の担当者として以下業務に従事いただきます。
(1) ウェルスマネジメントビジネスの業務を踏まえた開発要件の定義・システム部とのコミュニケーション等開発支援・保守
(2) 営業店ユーザーへの利用促進・活用施策の展開、営業店とのコミュニケーション

グローバルバンクでのインハウス・ローヤー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ :1000万円〜1,500万円(経験・能力により応相談。弁護士会登録費用会社負担)
ポジション
調査役、上席調査役
仕事内容
・経営上の意思決定、業務・商品、ファイナンス・スキーム、プロジェクト等に係る法的検討。
・国内外の法務リスク管理・運営に関わる方針策定・実施。
・法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション・サポート等。

グローバルバンクでの主計(会計)業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 500万円〜1,000万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・財務会計のインハウスアドバイザー(リーダー、担当者)
当行の大型プロジェクト、M&A、再編、新規商品開発に際して生じる会計処理を提案または精査し、経営企画部門、リスク管理部門、フロントオフィスなどの取引所管部をサポート。
また、海外を含む取引所管部との人事ローテーションあり。

・決算スペシャリスト(リーダー、担当者)
日米基準のスペシャリストとして弊行決算業務に従事。
決算処理に留まらず経営陣への決算実績の分析報告、財務会計を切り口とした推計、将来に向けた提言も担当。
日米基準間のローテーションを通じて決算スペシャリストとしてスキル向上機会あり。
また海外を含む取引所管部との人事ローテーションあり。


【キャリアイメージ】
弊行の主計室内業務でキャリアを積み、以下の部署でステップアップ
・海外企画部門でローカルマネジメント・スタッフに財務会計をアドバイス
・本部経営企画部門でM&A、再編業務の財務会計アドバイスすると共に財務分析を提言
・決算スペシャリストとしての経験を活かしERP、勘定システムの導入を支援

グローバルバンクでの国際税務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 500万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・移転価格税制に関する国内部署・海外拠点指導、移転価格税務調査への対応、APAや相互協議の推進。
・国際的二重課税を排除するためのタックス・プランニングの企画・推進。
・海外税務スタッフとの移転価格決定に関する協議、国際税務全般の情報交換。

グローバルバンクでのクオンツ(市場系金融商品の評価・リスク管理モデル開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜3,000万円 個々の処遇条件は、これまでのご経験・スキル等を考慮の上、個別に決定致します。 (スキルレベルによって、通常の総合職と異なる処遇も可能であり、上記はそのケースも含みます)
ポジション
担当者〜調査役クラス
仕事内容
【業務内容】
・デリバティブ等の金融商品開発や、ALM・CPM(信用ポートフォリオ管理)・EFX(為替電子取引)業務等に関連する、数理モデルの研究・開発。
・上記金融商品の時価(含XVA)計算方法やリスク管理方法等の研究・開発(プログラム実装)。


【キャリアパス】
クオンツ領域で深みを追求していくキャリアパス以外に、本人の希望と適性に応じて、市場系データサイエンティストやリスク管理部署、市場部門の企画、トレーディング部署、セールス部署へ異動することで、業務の幅を広げることも可能(含、海外勤務)。

【組織のミッション】
金融工学理論に基づいたデリバティブのモデル開発や、トレーディング部著及びセールス部著が保有するデータの分析及び検証を通じて、グループのビジネス創成と拡大に役立つソリューション提供を行う。

グローバルバンクでのコンプライアンス 取引情報管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンプライアンス部署にて、法令に基づき、以下の取引情報を管理するとともに、管理態勢を整備(海外対応含む)。
・利益相反管理
・インサイダー情報管理
・非公開顧客情報管理

グローバルバンクでの与信監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
担当者
仕事内容
・当行およびグループ(含、海外拠点)を対象とする与信監査業務。
・リスクアセスメント及び監査計画の立案。
・与信のプロフェッショナルとして、本部、海外拠点等の信用リスク管理態勢、資産自己査定、信用格付基準等の適切性・妥当性を検証・評価。
・経営陣や本部各部に対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供。

メガバンクでの経済制裁 Tuning & Optimization業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役〜
仕事内容
・ベンダー製品を使用した制裁者情報(文字列)の検索照合モデルの検証・チューニングおよび最適化。
・システムの製品仕様を踏まえた設定状況の現状調査および分析、テストやシミュレーションを通じた調整、業務影響確認、実装。
・ベンダーモデルのリスク管理。

メガバンクでの国内AML(KYC・TMS) Tuning & Optimization業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役〜
仕事内容
・モデル性能評価(モデル説明力の分析)、スコアリングモデル及びポートフォリオの最適化。
<KYCモデル>顧客リスク評価分布・SAR届出実績等の現状調査・分析、多変数パラメータの調整検討・決定、業務影響確認、実装
<TMSモデル>シナリオ稼働状況確認、シナリオ閾値の見直し検討・決定、業務影響確認、実装
・モデル高度化対応(メソドロジー更改、AI活用検討等)。

グローバルバンクでの再就職斡旋・キャリアサポートの高度化推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
シニア従業員の再就職支援や研修等のキャリアサポート、シニア従業員のアセスメント、コーチングなどシニア人材の育成サポートに関する、企画・推進

グローバルバンクでのIFRS適用検討プロジェクト(プロジェクトメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトメンバー
仕事内容
【業務内容】
1.IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|リーダークラス
当行の現状の決算実務・フローを分析のうえ、IFRS適用のTo Be検討を実施。
〜IFRS適用後の会計・開示方針や業務フロー、要件定義書などの成果物作成/関係部署との検討や協議、ワーキンググループ運営のリード。PJ領域は市場、貸出、経費・固定資産、その他
   
2.IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|担当者
上記1の業務検討を、リーダーの指示、監督のもと成果物作成や関係部室との協議を遂行
〜業務内容は上記1と同じ

【キャリアイメージ例】
・IFRS適用検討プロジェクトの即戦力として入社して頂くことが前提だが、プロジェクト終了後は本件後プロセスによる決算をリードする人材として当行財務会計領域で活躍
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には主計室のマネジメントへのキャリアパスあり

グローバルバンクでのコンプライアンス(組織犯罪対策)外部金融犯罪対応エキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
調査役
仕事内容
グローバルベースでの外部金融犯罪への対応(偽ビジネスメール詐欺等)

グローバルバンクでのコンプライアンス(組織犯罪対策)サイバー犯罪対応エキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,300万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
調査役
仕事内容
サイバー犯罪による当行顧客資金詐取被害防止

グローバルバンクでのコンプライアンス(組織犯罪対策)本邦金融犯罪対応領域全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
調査役
仕事内容
各種金融犯罪・特殊詐欺の被害及び口座の不正利用防止に向けた施策の立案や事案対応

グローバルバンクでのコンプライアンス(組織犯罪対策)反社対応関連領域全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
調査役
仕事内容
・反社関連事案相談
・口座強制解約
・研修指導
・警察及び外部連携対応

グローバルバンクでのコンプライアンス企画管理全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
調査役
仕事内容
当行の各事業本部が所管する業務のコンプライアンス管理状況についてリスク評価・統制強化のアクションプラン運営や、取組み状況・浸透状況のモニタリング・テスティングを実施
・国内営業部門のコンプライアンスリスク管理
・海外拠点のコンプライアンスリスク管理
・営業におけるコミュニケーションのシステム統制の推進・運営

グローバルバンクでのコンプライアンス情報セキュリティ管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
調査役
仕事内容
情報漏洩統制をデジタルやシステムの知見を活かし、高度化していく業務

政府系金融機関でのDX推進部 プロジェクト/プロダクトポートフォリオマネージャー(基盤ビジネス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
DX推進部に配属となります。

中小企業向けのデジタルビジネス基盤を構築/運用する新規事業関連プロジェクトを企画しており,ビジネス面/テクノロジー面での知見を活用しつつ当該プロジェクトのマネジメント業務に従事いただきます。

グローバルバンクでの法人への資産運用ビジネス推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
【業務内容】
・資産規模の大きい事業法人・宗教法人・学校法人のお客さまに対し、オーダーメード型の資産運用ビジネスを推進。
・本部内に席を置きながら拠点担当者に同行し、お客さまへの丁寧なヒアリングを通じてニーズを顕在化、そのニーズに合った最適なソリューションを提案。

【魅力】
・銀行の強みである顧客基盤を活かしながら、銀・信・証の機能を融合したフルラインアップでの商品提案が可能。
・上場企業等の資産規模の大きい法人に対して、高い専門性を存分に発揮していただくことが可能。

【キャリアパス】
・資産運用ビジネスの中核人材として活躍(総資産営業(信託・証券等)のスキル習得・グループベースでのビジネス展開を経験)。
・本部・営業店マネジメントへ。

グローバルバンクでの人材育成担当者(経営層・マネジメント層)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
【所属・業務内容】
人事部の人材育成担当ラインにおいて、経営人材の育成をご担当いただきます。育成対象は営業店の拠点マネジメントに留まらず、次世代のCxOを永続的に輩出するCxO予備軍の人材プール拡充に向けた各種プログラムを検討・実行していきます。
具体的には、新任執行役員研修、新任理事研修、リベラルアーツ研修といった各種研修プログラムを企画検討し、当グループ横断で実行していくことに加え、サクセッション対象者にはコーチング等の個別アプローチも導入していきます。

【魅力・特徴】
次世代経営人材の育成がミッションとなることから、プログラム内容は社長レベルまで諮りながら検討され、高い視座で経営層の求めるものに応える中で、自身の目線を高めていくことができます。
全99件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>