デジタルマーケティング領域での転職

デジタルマーケティング領域での転職
heart - デジタルマーケティング領域での転職loading - デジタルマーケティング領域での転職お気に入りに追加
1 - デジタルマーケティング領域での転職

デジタルマーケティングとは、諸説ありますが、一般的にはデジタルツールやメディア、データを用いて行うマーケティング活動全般を指します。

近年、デジタル技術の発展に伴う各種ソリューションの進化と、流通する情報の量が増加しており、デジタルマーケティング市場の拡大が進んでいます。
さらに、コロナ禍により、オンラインでの企業や消費者の接点が急速に増え、デジタルマーケティング領域の需要はこれまで以上に高まっていることもあり、関連する業務に就かれるかたや、その機会も拡大しています。

本記事は、デジタルマーケティング関連の業務に就かれているかたや、これからチャレンジしていきたいと思っているかたのキャリアパスについて説明いたします。

この記事のポイント

1.デジタルマーケティング関連業務

2.デジタルマーケティング人材の見極め

3.デジタルマーケティング人材のキャリアパス

>デジタルマーケティング領域に精通しているコンサルタントに相談する

1.デジタルマーケティング関連業務

デジタルマーケティングの業務はその手法の発展により多岐に渡りますが、主に以下の2つに分かれます。

A.デジタルマーケティング施策の企画・実行・運用に関する業務
B.デジタルマーケティングツール・基盤の構築企画・実行・運用に関する業務


A.デジタルマーケティング施策の企画・実行・運用に関する業務

デジタルマーケティング施策の目的は、その実行によって顧客の状態を対象となる商品・サービスの購入・契約に近い状態になっていただくことです。
デジタルマーケティングの特性を活かし急速に発展しているBtoB領域でのフェーズ分けを元に施策・業務例を挙げます。

 リードジェネレーション:潜在顧客の獲得
 【施策・業務例】
   ・集客:広告、SEO、SNS、コンテンツマーケ
   ・訪問:オウンドメディア、展示会、セミナー、ウェビナー
   ・獲得:問合せ対応、資料送付、名刺獲得

 リードナーチャリング:潜在顧客の購買意欲育成
 【施策・業務例】
   ・メールマーケティング
   ・クローズドセミナー

 リードクオリフィケーション:潜在顧客からの見込み顧客絞り込み
 【施策・業務例】
   ・スコアリング

 セールス:見込み顧客への商談や受注(狭義では以降マーケティングに入らないことがあります)
 【施策・業務例】
   ・商談
   ・受注

 フォロー:継続的な顧客との良好な関係構築
 【施策・業務例】
   ・アンケート
   ・コミュニティ形成

Screenshot 2022 08 17 14.00.39 - デジタルマーケティング領域での転職

B.デジタルマーケティングツール・基盤の構築企画・実行・運用に関する業務

個別のデジタルマーケティング施策を実行するために必須ではありませんが、デジタルマーケティングの特性を活かし統合的な施策実行基盤を構築・運営する企業が増えてきており、その企画・構築・運用の業務が新たに増えてきています。

 主な基盤・業務例
   ・アクセスログ分析ツール
   ・CRM
   ・MA・SFA
   ・DMP・CDP

>デジタルマーケティング領域に精通しているコンサルタントに相談する

2.デジタルマーケティング人材の見極め

デジタルマーケティング領域において、その施策や基盤構築に関する直接のスキルも重要ですが、
その成果となるKPI・目標によりそのスキルセットが見極められる傾向があり、
年収やポジションも達成のための予算の規模やマネジメント人数で異なります。

例)大手人材会社BtoBマーケティング領域の場合

Screenshot 2022 08 10 17.07.39 - デジタルマーケティング領域での転職

3.デジタルマーケティング人材のキャリアパス

デジタルマーケティング領域では、大きく事業会社でのキャリアパスと支援会社(広告代理店・コンサルティング企業など)でのキャリアパスが考えられます。

マーケティングKPIを目標として持たれている担当者やリーダーのかたは、事業会社内・支援会社内はもちろん、その間で行き来することも考えられます。
事業会社で顧客や利用者に近い立場で仕事をされたいかた、支援会社にて各施策の実行スキル向上のために広くご経験したいかたなど、ご自身のキャリア上の課題によってご志向も様々です。

順調にキャリアを積み上げ、マーケティングの成果として事業KPIや目標の達成や結果責任が大きくなると、マーケティングというよりも、その事業や業界知見が活きてくるようになります。
デジタルマーケティングの導入を加速させるために、広い知見をお持ちの支援会社のかたが事業会社でCMOに就かれるといったこともありますが、基本的には事業会社・支援会社での行き来がしづらくなり、

 事業会社のかた事業会社内でマーケティング責任者や事業責任者を、
 支援会社のかた支援会社内でより専門性の高い支援、または経営などより上流の支援ができる立場を、

それぞれ目指すのが一般的です。

最後に

デジタルマーケティング領域での転職をお考えになる場合は、キャリアの棚卸しをすることでご自身の立ち位置を確認し、将来、事業会社・支援会社どちらの立場で貢献していきたいか、中長期的にイメージをしながら転職活動を進められると良いと思います。


コトラではポジションのご紹介はもちろん、そのベースとなるキャリアカウンセリングによる幅広いご支援も可能です。ぜひ一度ご相談下さい。

デジタルマーケティング関連の求人はこちら


>デジタルマーケティング領域に精通しているコンサルタントに相談する

この記事を書いた人

KOTORA JOURNAL | デジタルマーケティング領域での転職

荻野剛之

[ 経歴 ]
慶應義塾大学経済学部卒業後、ベンチャー企業のインターネット広告代理店に入社。 その後人材紹介会社にて企業担当を数年間経験。管理部門系業務の経験を積むべく、不動産ベンチャーにてIPO・経営企画、人事・マーケティング、ネットベンチャーにてマーケティング、事業推進等に従事し、現職。

[ 担当業界 ]
IT業界、WEB系企業、コンサルティングファーム、マーケティングポジション