【コンサルタント宮崎が徹底解説!】
サステナビリティ・ESG転職の最新動向

【コンサルタント宮崎が徹底解説!】サステナビリティ・ESG転職の最新動向

コンサルタント宮崎が徹底解説!サステナビリティ・ESG転職の最新動向

<概要>
サステナビリティ・ESG領域専門コンサルタントの宮崎 達哉が、関連求人のトレンド、今後の展望について解説いたします。
今後、サステナビリティ・ESG領域でのキャリア形成を検討している方には必見の内容となっております。

【こんな方におすすめ】
・サステナビリティ領域の転職やキャリアの機会について理解を深めたい
・サステナビリティ・ESGの最前線に関わりたい
・サステナビリティ・ESG領域において専門性を高めたい

<プログラム> 15分
1.サステナビリティ・ESG関連求人が増えている理由
2.事業会社、金融機関、コンサルティング会社におけるサステナビリティ・ESG求人
3.サステナビリティ・ESGの転職事例

【登壇者】
宮崎 達哉
株式会社コトラ

[ 経歴 ]
信州大学工学部卒、ゼネコンでの施工管理者を経験した後、三重県庁にて産業政策の企画・運営業務に従事。県庁在籍中に、経済産業省資源エネルギー庁及びNEDOにてエネルギー政策に係る新規事業立案や規制・制度の合理化に従事。デロイトトーマツグループでの地方創生及び教育分野のコンサルティング業務を経て現職。 [ 担当業界 ]
ESG/サステナビリティ領域、シンクタンク、コンサルティングファーム、監査法人、パブリックセクター、教育、経営層、管理系人材、技術者

サステナビリティ・ESG関連の求人はこちら

ESG関連(金融)

ESG関連(コンサル)

ESG関連(事業)

ESG関連(デジタル)

プロフェッショナルの転職をサポート 1 - 【コンサルタント宮崎が徹底解説!】</br>サステナビリティ・ESG転職の最新動向

この記事で触れた業界・職種に強い求人多数
コトラがあなたのキャリアを全力サポートします
20年超の実績×金融・コンサル・ITなど
専門領域に強いハイクラス転職支援

無料で登録してキャリア相談する

(※コトラに登録するメリット)

  • ・非公開専門領域の求人へのアクセス
  • ・業界出身の専門コンサルタントの個別サポート
  • ・10万人が使った20年にわたる優良企業への転職実績
  • ・職務経歴書/面接対策の徹底支援
今すぐあなたに合った
キャリアの選択肢を確認しませんか?
関連求人を探す

この記事を書いた人

宮崎達哉

信州大学工学部卒、ゼネコンでの施工管理者を経験した後、三重県庁にて産業政策の企画・運営業務に従事。県庁在籍中に、経済産業省資源エネルギー庁及びNEDOにてエネルギー政策に係る新規事業立案や規制・制度の合理化に従事。デロイトトーマツグループでの地方創生及び教育分野のコンサルティング業務を経て現職。
【担当業界 】ESG/サステナビリティ領域、シンクタンク、コンサルティングファーム、監査法人、パブリックセクター、教育、経営層、管理系人材、技術者