【滋賀】大手化成メーカーでのリチウムイオン電池用外装材(SPALF)の開発担当の求人
求人ID:1285325
募集終了
転職求人情報
職種
リチウムイオン電池用外装材(SPALF)の開発担当
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜800万円
仕事内容
業務としてリチウムイオン電池用外装材(SPALF)の開発を担当していただきます。
電池用外装材はアルミ箔と種々のフィルムを接着剤で張り合わされて製造する複合材料です。
その性能は張り合わせる各々の部材の性能と、組み合わせに依存します。
そのため新たな性能を見出すためには部材サプライヤーと協業しての材料開発と複合材としての性能を見出す必要が有ります。
これら開発の一翼を担っていただく事で、SPALFに新しい機能と競合他社品を凌駕する品質を実現し、新規開発品を市場に提供します。
また、期待成果は、現行開発テーマの加速と新規開発案件の推進です。
電池用外装材はアルミ箔と種々のフィルムを接着剤で張り合わされて製造する複合材料です。
その性能は張り合わせる各々の部材の性能と、組み合わせに依存します。
そのため新たな性能を見出すためには部材サプライヤーと協業しての材料開発と複合材としての性能を見出す必要が有ります。
これら開発の一翼を担っていただく事で、SPALFに新しい機能と競合他社品を凌駕する品質を実現し、新規開発品を市場に提供します。
また、期待成果は、現行開発テーマの加速と新規開発案件の推進です。
必要スキル
●必須条件
<学歴>
大学卒以上
<経験>
プラスチックフィルムの材料開発及び/あるいは成形加工の経験 5年程度
<スキル・知識・保有資格>
・樹脂、フィルムなどの有機・高分子に関する知識と開発経験を有する。
・材料の解析技術を有する。
<語学>
不問
原理原則に基づく課題解決ができる方、現場で実際にものを見て、具体的な指示を出せる方、
開発メンバーや関係先と協力して課題・業務に取り組むことが出来る方大歓迎です。
●推奨条件及び語学力
【推奨条件・あれば尚可】
<経験>
ドライラミ加工(RtoRプロセス、塗工)の経験
<スキル・知識・保有資格>
・電池セル設計に関しての知見を有する。
・RtoRプロセス、塗工の知識と経験を有する。
<学歴>
大学卒以上
<経験>
プラスチックフィルムの材料開発及び/あるいは成形加工の経験 5年程度
<スキル・知識・保有資格>
・樹脂、フィルムなどの有機・高分子に関する知識と開発経験を有する。
・材料の解析技術を有する。
<語学>
不問
原理原則に基づく課題解決ができる方、現場で実際にものを見て、具体的な指示を出せる方、
開発メンバーや関係先と協力して課題・業務に取り組むことが出来る方大歓迎です。
●推奨条件及び語学力
【推奨条件・あれば尚可】
<経験>
ドライラミ加工(RtoRプロセス、塗工)の経験
<スキル・知識・保有資格>
・電池セル設計に関しての知見を有する。
・RtoRプロセス、塗工の知識と経験を有する。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
化学メーカー
企業概要
化学メーカー
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
製品開発/研究開発(電気・電子)の求人情報
- 東証プライム上場半導体製造装置メーカーでの開発エンジニア/~1000万円/神奈川県
- 【埼玉】大手電気機器メーカーでのスイッチング電源および電力制御システムの制御ソフトウェア設計、制御アルゴリズム開発/~1000万円/埼玉県
- 【神奈川 (座間)】リチウムイオンバッテリーメーカーでのEV向けリチウムバッテリコントローラ開発における製品・技術開発(リーダー候補)/~1200万円/神奈川県
- 【神奈川 (座間)】リチウムイオンバッテリーメーカーでのEV向けリチウムバッテリコントローラ開発における製品・技術開発/~1000万円/神奈川県
- 非鉄金属メーカーでの全固体電池に用いる硫化物固体電解質の開発/~1400万円/埼玉県