※経験者優遇※M&Aコンサルタントの募集【固定給~960万円+業界最高料率を誇るインセンティブ】の求人
求人ID:132033
募集終了
転職求人情報
職種
※経験者優遇※M&Aコンサルタントの募集【固定給~960万円+業界最高料率を誇るインセンティブ】
ポジション
応相談
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
固定給(~960万円) + インセンティブ (~40%)
仕事内容
・中堅・中小企業のM&Aに関する一連のアドバイザリー業務を一気通貫で担当
・事業承継から成長企業のM&Aまで、幅広いクライアントを担当
・M&Aに係るオリジネーション、マッチング、エグゼキューション、クロージングまでの一連のプロジェクトを主導・推進
・対象企業の分析、DD、バリエーション、条件交渉等の各フェーズに応じて専門性を発揮・習得いただきます
※未経験でも大歓迎です。OJTを通して1人前のコンサルタントに育てていきます。
【想定年収】
固定給(※1)+個人業績賞与(※2)+会社業績賞与
※1 最大960万円まで支給(前職年収、経験等を考慮の上で応相談)
※2 インセンティブ料率は25%~40%と業界最高水準で設定
【優秀な仲間】
・約半数が公認会計士、大手外資・内資ファーム出身者等であり、優秀な仲間と共に切磋琢磨し、急角度で成長できる環境が用意されております。
【ディールのクオリティに関して】
・通常M&A仲介で求められる品質とは一線を画した水準でのエグゼキューション能力、ディール遂行能力が身につきます。
・DM送付、コールドコール等の別部隊が担うため、コンサルティング業務に集中できる環境がございます。
・上記背景等から、PEファンド、BIG4FAS等への転職・輩出実績がございます。
・事業承継から成長企業のM&Aまで、幅広いクライアントを担当
・M&Aに係るオリジネーション、マッチング、エグゼキューション、クロージングまでの一連のプロジェクトを主導・推進
・対象企業の分析、DD、バリエーション、条件交渉等の各フェーズに応じて専門性を発揮・習得いただきます
※未経験でも大歓迎です。OJTを通して1人前のコンサルタントに育てていきます。
【想定年収】
固定給(※1)+個人業績賞与(※2)+会社業績賞与
※1 最大960万円まで支給(前職年収、経験等を考慮の上で応相談)
※2 インセンティブ料率は25%~40%と業界最高水準で設定
【優秀な仲間】
・約半数が公認会計士、大手外資・内資ファーム出身者等であり、優秀な仲間と共に切磋琢磨し、急角度で成長できる環境が用意されております。
【ディールのクオリティに関して】
・通常M&A仲介で求められる品質とは一線を画した水準でのエグゼキューション能力、ディール遂行能力が身につきます。
・DM送付、コールドコール等の別部隊が担うため、コンサルティング業務に集中できる環境がございます。
・上記背景等から、PEファンド、BIG4FAS等への転職・輩出実績がございます。
必要スキル
●四大卒以上
●以下のいずれかの経験・出身者
・大手金融機関(証券・銀行等)での法人営業
・金融機関、事業会社での投資部門
・M&A仲介会社
・日系大手総合ファーム
・BIG4をはじめとした大手外資ファーム(FAS・監査・コンサル・税理士問わず)
・独立系M&Aブティック
・公認会計士(USCPA含む)をはじめとした難関資格合格者
●以下のいずれかの経験・出身者
・大手金融機関(証券・銀行等)での法人営業
・金融機関、事業会社での投資部門
・M&A仲介会社
・日系大手総合ファーム
・BIG4をはじめとした大手外資ファーム(FAS・監査・コンサル・税理士問わず)
・独立系M&Aブティック
・公認会計士(USCPA含む)をはじめとした難関資格合格者
就業場所
就業形態
正社員
企業名
クオリティを追求するM&Aブティックでのコンサルタント募集
企業概要
・会計事務所のM&A部隊がスピンオフにより2019年4月に創業
・基本給は600 960万円(応相談)
・インセンティブ料率は25%~40%(変動有り)
・基本給は600 960万円(応相談)
・インセンティブ料率は25%~40%(変動有り)
企業PR
・会計事務所をルーツにしているため、フィナンシャルアドバイザーとしてのクオリティーを追求することで他のM&Aブティックとは違うポジショニング戦略を取っております。
・20〜30代の若いコンサルタントが多く、和気あいあいとしながらも、お互いにスキルを日々高め合っています。(コンサルタント平均年齢:約30歳)
・「圧倒的当事者意識」を行動指針とし、プロジェクトは最初から最後まで責任を持って成し遂げて頂きます。フィナンシャルアドバイザーとしてハイレベルなプロ意識を持って取り組んで頂きます
・20〜30代の若いコンサルタントが多く、和気あいあいとしながらも、お互いにスキルを日々高め合っています。(コンサルタント平均年齢:約30歳)
・「圧倒的当事者意識」を行動指針とし、プロジェクトは最初から最後まで責任を持って成し遂げて頂きます。フィナンシャルアドバイザーとしてハイレベルなプロ意識を持って取り組んで頂きます
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
M&Aアドバイザリー、M&A仲介の求人情報
コンサルティングファームの求人情報
専門コンサルティングの求人情報
転職体験記
- 幅広い選択肢を持って転職活動、コンサルティングカンパニーへ(20代/女性/公立大学卒)
- 総合商社から、大手FASでのアドバイザリーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 地方銀行から事業再生ファームのコンサルタントへ(20代/男性/私立大学卒)
- 大手メーカでの豊富な実績を持って、外資系コンサルティングファームへ(40代/男性/国立大学卒)
- 大手証券会社での経験を活かして、独立系財務アドバイザリーファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社からキャリアチェンジ、財務会計アドバイザリーファームへ(40代/男性/国立大学卒)
- 新たな分野にチャレンジ、IPO支援を核としたコンサルティングファームへ(20代/男性/大学校卒)
- 公務員から民間への転職、財務アドバイザリーファームへ(30代/女性/国立大学院卒)
- 金融機関での経験を活かして、経営支援・M&Aアドバイザリー企業へ(30代/男性/私立大学院卒)
- 外資系M&AアドバイザリーでのM&Aバリュエーション業務へ(30代/男性/国立大学院卒)