「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

東京都の転職求人

16707

並び順:
全16707件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

東京都の転職求人一覧

新着 国内大手証券会社での海外コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンプライアンス部門では、現在、海外コンプライアンスの態勢強化及び連携強化を図っています。海外コンプライアンス態勢の更なる高度化へ向けて、海外コンプライアンス業務の経験者を即戦力として迎え、東京本社の態勢強化のための業務全般を担って頂くことを想定しています。

具体的には、海外コンプライアンスに関する以下の業務を担当します。
・海外店等におけるコンプライアンス体制、組織、規程の整備等に関する指導
・海外店等におけるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策を含むコンプライアンス業務の執行のサポート
・海外店等からの報告等のチェック、法令又は諸規程の違反案件に関する調査、並びに関連部署及び監督官庁等への報告
・日本の法令・諸規則等に関する海外店等へのサポート・指導
・海外の法令・諸規則等に関する当会社グループ各社へのサポート・指導

新着 デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業での人事責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜 前職考慮します(スキル・経験により応相談)
ポジション
責任者
仕事内容
・カルチャー形成や浸透施策の企画・実行
・組織体制(人員配置等)構築
・評価/報酬制度の策定及び運用
・人材開発/育成体制設計及び実行
・事業戦略を実現するための組織・採用戦略立案
・人事戦略/中期人員計画/人員配置計画の策定
・採用人事や各部門長と連携し、上記各項目の実行

新着 大手広告代理店のCVCビジネスストラテジスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・コーポレートベンチャーキャピタル業務において、投資先スタートアップと
 グループの協業シナリオの策定と推進
・ビジネスストラテジストとして社会の中で生まれている新たなビジネスを複眼的に分析し、
 そこから新たなビジネスチャンスを見出す事業分析アナリスト
・分析を元にしたグループの新たなビジネス機会の創出
・投資先スタートアップのグロース支援

●提供できる成長・環境
・出資先企業や関係する多くのベンチャー企業と接することで、
 ビジネスの最先端に直に触れることができます。
・デジタル化時代の事業変革の真ん中にあり、
 デジタル化が社会や生活にもたらす変化について、肌で感じることができます。
・自分の分析や見立てなどの提言が、社内外の経営層の意思決定に結びつくダイナミズムを
 実感することができます。

新着 生命保険会社でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社アプリプロダクトマネジャーは、
Group Office担当部門と連係しながら国内展開するキーパーソンとなります。
社外(一般消費者/主要お取引先様/既存契約者)はもちろん、社内における当社アプリの果たすべき役割を明確化し、
それに伴う部門横断的な調整・交渉・実行についてPDCAを通じて実行する責任を有する。

【具体的な業務内容】
アプリサインアップ目標値の達成に向けた包括的な戦略・計画立案・実行。
日本における当社アプリの定着・活用のためのクロスファンクション・リード。
タイムリーかつ正確なGroup Officeや関連部門との連絡・調整・進行。
中・長期ビジョンに立った当社アプリプラットフォームの最大活用の戦略立案。
社内外ステークホルダーへの報告。

【会社全体の働き方】
リモートワークを推奨しており、ドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
フルフレックス制度も導入していることから自由度高く働くことができます。


【想定キャリアパス】
マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。

新着 グローバル事業会社でのグローバルIRスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
グローバルIRチームのミッションは、グローバルに展開されるグループの業績及び事業・財務状況をもとに、株式市場における自社のポジショニングを客観的に理解するとともに、投資家に理解し易いように、コーポレート・ファイナンスの文脈に即した形で、これらに関する情報伝達を行っていくことです。
経営陣の目線で当社のエクイティストーリーやIR戦略を立案し、株式市場に対し当社戦略や経営状況等を説明すると同時に、事業上有益な株式市場からのフィードバックを経営人に伝達する経営陣と投資家の架け橋役を担っています。

また、風土としてはフラットな組織体制で、グループCFO/CEOへのダイレクトレポーティングを行っています。そのため、意思決定は迅速に行われ、IRチームへの権限委譲は大きく、責任も重大です。現在は少数精鋭でありながら、トップクラスのIRプラクティスを目指し、高い志を持って業務に取組んでいます。

・中長期的には日本だけでなく、世界トップクラスのIR体制の構築を目指しています。同じ目標に向かってIR業務に取組んで頂ける、優秀且つモチベーションに溢れる人材を募集しています。

具体的な業務は下記となります。
・機関投資家及びセルサイドアナリストとのOne-on-Oneミーティングへの参加
・機関投資家向けIRカンファレンス及び海外IRロードショーの参加
・当社グループ事業に関する定量・定性情報の収集及び分析
・当社に関するアナリストレポートの内容精査、業績予想モデルの分析
・グローバルゲーム・インターネット業界の動向分析(競合他社の決算内容及び
 アナリストレポートの分析、ニュースフローリサーチ等)・四半期決算発表準備
 (決算説明資料(和文・英文)及び想定Q&Aの作成、決算説明会・電話会議の開催)
・四半期決算のプロジェクトマネジメント(グループ会社、他部署、外注業者との連携及びスケジュール管理など)

新着 TMT業界特化型ブティックファームでのM&Aアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト
仕事内容
●TMT産業分野に特化したブティック型ファームでのM&Aアドバイザリー業務
●上席の指示のもと、アドバイザリー業務全般に携わって頂きます
 ・マーケティング
 ・エクゼキューション全般
 ・ドキュメンテーションのサポート
 ・提案資料の作成
 ・バリュエーション分析
 ・各種分析(経済、金融市場、業界、企業等)、資料収集
−−等。

新着 日系大手証券での再生可能エネルギー含む不動産投資銀行業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト
仕事内容
●投資銀行部門における不動産投資銀行業務
(不動産及びインフラファンドのファイナンスアレンジ業務、J-REIT引受業務)

●上場REIT及びデベロッパーに対するカバレッジ業務
●REIT(上場・私募)及び上場インフラファンドのプロダクツ業務
●不動産私募ファンドの組成(ブリッジ含む)、不動産流動化、不動産M&A等の顧客向けソリューション提案及びエグゼキューション業務
●太陽光発電設備の私募ファンド組成及びインフラ資産に関するプロダクト業務、等

新着 REITでのアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年俸制 600万円〜700万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
オペレーショナルアセット専業REITでのアクイジション全般
投資対象物件の、
●アンダーライティング、D.D.
●売り手との交渉
●クロージング、ドキュメンテーション

新着 大手証券会社 引受審査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
当社が手掛けるファイナンス案件の引受審査業務および未上場企業の公開審査業務。
未上場企業のIPOや上場企業によるエクイティ、デットの各種ファイナンスに際して、引受に関する適否についての審査を行っています。また、IPOでは取引所への推薦に当たっての公開審査も実施します。
当社の引受ビジネスはIB部門の中核であり、その適切な引受は、健全な資本市場への貢献のみならず、当社のレピュテーションにも大きく関わることになります。当部では適切な引受の判断に資する審査意見を形成することを重要な役割として担っています。

●担当業務、責務
主に当社が主幹事として引き受ける有価証券の発行体について、経営成績や財政状態、内部統制、利益計画、開示など、多岐に亘る項目の審査を行います。発行体の状況やファイナンス案件の種類などによって具体的な審査内容、審査プロセスは異なりますが、昨今、発行体の業種や成長ステージ、ファイナンスの種類が多様化しており、資本市場に立脚した適切な審査意見を形成するためには、多角的な視点・分析力や柔軟な発想も求められるようになっています。また、資本市場への適切な投資機会の提供を担うという意味で、責任感が求められる業務です。
業務遂行に際しては、発行体、社内関連部署、監査法人や弁護士などの社外関係者とも連携していく必要がありますので、真摯かつ円滑なコミュニケーションも必須となります。

新着 グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのPLM Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Consultant
仕事内容
●PLMソリューション・セールス
●PLMソリューション・プリセールス

製造業のお客様に対して、PLMをベースとした企業価値向上に繋がるソリューションを提案します。

新着 PMI専業コンサルティングファームでのPMI支援コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円※前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。

具体的には、
・マネジメント領域
  └100日プランの策定、経営会議への参加、事業計画策定支援など
・事業推進領域
  └対象会社のビジネス分析、オペレーション統合、システム統合など
・管理系領域
  └組織再編、管理会計導入/決算早期化、内部統制など
・コミュニケーション領域
  └経営者・管理者との個別ミーティング、各種会議のファシリテーション、ディスクローズのサポート、対象会社の従業員へのヒアリングなど

新着 独立系メザニンファンドでのメザニン投資業務(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜VP
仕事内容
独立系メザニンファンド会社でのメザニン投資業務全般
●案件分析
●モデリング
●エクセキューション
●実行後モニタリング

将来的には案件ソーシングもご担当頂きます。

新着 医療関連会社での動画制作エディター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜700万円(応相談)
ポジション
担当者
仕事内容
<ミッション>
医療用医薬品プロモーションに関わる各種コンテンツの企画・制作を通し医療サービスの向上に貢献する

<概要>
医療情報サイトに掲載するものや製薬メーカーのオウンドメディア等に掲載する映像コンテンツの動画編集

<具体的な職務内容>
・PremierePro、Aftereffectsなどを使用した動画コンテンツの映像編集
・Adobe illustrator、Photoshopなどを使用したコンテンツ内グラフィック*テロップなどの制作

<使用ツール>
Premiere、AfterEffects、Photoshop、Illustrator

<本ポジションの魅力>
下記環境・ご経験・スキルを得ていただくチャンスがあります。

・成長著しい医療マーケットの動画配信サービスやデジタルマーケティングでの事業拡大経験
・医療業界にインパクトの大きいコンテンツ制作
・速やかな意思決定と施策実行が可能な環境
・フラットなコミュニケーションを大切にしており、論理的思考のもと本質的な意見を出し合うことができる環境
・業務に影響がない範囲でリモート勤務も柔軟に取り入れ、裁量労働制で勤務時間を調整しやすく育児中の方も働きやすい環境
 (エディター職 平均在宅勤務日数:18日/月)
 ※現在週に3日~4日ほどリモート勤務を行っております。状況により今後出社頻度が増加する可能性があります。
・より良い医療の実現につながっていく社会的貢献性の高い事業

新着 医療関連会社での動画制作ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜700万円(応相談)
ポジション
ディレクター
仕事内容
<ミッション>
医療用医薬品プロモーションに関わる各種コンテンツの企画・制作を通し医療サービスの向上に貢献する

<概要>
医療情報サイトに掲載するものや製薬メーカーのオウンドメディア等に掲載するコンテンツのディレクション

<具体的な職務内容>
・企画、構成、演出の立案
・撮影準備
・撮影時のディレクションおよび現場の進行
・演出コンテ作成
・オフライン編集(本編集はエディターが行います)

<使用ツール>
Premiere、AfterEffects

<本ポジションの魅力>
・WEB/映像コンテンツの両方に携わることができ、幅広いコンテンツにおける進行管理の経験
・成長著しい医療マーケットの動画配信サービスやデジタルマーケティングでの事業拡大経験
・医療業界にインパクトの大きいコンテンツプロデュース経験
・グループとの協業が多く、ベンチャー企業でありながら上場企業のビジネス手法を学ぶ経験
・事業成長に直結するプロジェクトリード経験
・速やかな意思決定と施策実行が可能な環境
・フラットなコミュニケーションを大切にしており、論理的思考のもと本質的な意見を出し合うことができる環境
・業務に影響がない範囲でリモート勤務も柔軟に取り入れ、裁量労働制で勤務時間を調整しやすく育児中の方も働きやすい環境
 (2023年1月現在:ディレクター職 平均在宅勤務日数:14日/月)
 ※現在週に3日ほどリモート勤務を行っております。状況により今後出社頻度が増加する可能性があります。
・より良い医療の実現につながっていく社会的貢献性の高い事業

新着 技術系人材ビジネス会社における組込・制御ソフトエンジニア【関東】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
ハードウェア製品の制御・組込み開発を中心に、基本設計から一連の開発業務まで、幅広い業務があります。「希望する仕事内容」「将来考えているキャリアの方向性」「その時点での経験」等を確認し、適切な業務をアサインします。

【具体的には】
●自動車:車載オーディオ、ナビゲーション、ディスプレイ開発、電子制御ユニット(ECU)開発、モデルベース開発(MATLAB,simulink)、各種制御系マイコンの開発
●航空・宇宙:航空機用の制御ソフトウェア開発、衛星通信ユニットの開発・解析評価
●医療・産業機器:医療用機器向け組込みソフトウェア開発、産業用ロボット制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発

新着 大手監査法人におけるトランザクションから起因する会計・財務報告アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による。
ポジション
応相談
仕事内容
クロスボーダーM&A、事業売却、事業再編、株式上場、アライアンス、資金調達などのトランザクションから起因する会計・財務報告アドバイザリー業務を専門に行うチームです。
具体的には、GAAPコンバージョン、複雑な会計処理(企業結合会計、連結会計、流動化会計、リース会計、ストックオプション会計、Purchase Price Allocationに関する会計、減損判定)など、当社の会計・財務報告アドバイザリーサービスのグローバルスタッフとして国内外の案件に関与いただきます。

【魅力】
‐新聞の一面に載るような案件に数多く関わる機会が多くあります。
‐日本語のみならず英語でのコミュニケーション能力をさらに伸ばすことができます。
‐クロスボーダー案件を通じて海外事務所と関わるグローバルな機会が豊富です。
‐会計や財務報告の知識を活かしてアドバイザーとして付加価値を市場に対して提供することができます。
‐会計原則のアプリケーションの実務的経験を積むことができます。

【入社後のイメージ】
‐チームのネットワークを利用して海外で勤務することもできます。
‐監査法人、トランザクションサービス、コンサルティングなど幅広い分野で会計アプリケーションを軸にキャリア形成が可能です。

※サービスの詳しい内容は以下リンク先をご参照ください。
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/financial-reporting/cmaas.html

新着 ソフトウェアテスト及び品質コンサルティングサービス企業でのクオリティエンジニア/自動化エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
管理職(課長・部長) /リーダー/メンバー
仕事内容
●顧客のテスト自動化の導入支援
・自動化スクリプトの実装
・テスト自動化の設計、構築
・自動化を行うにあたっての技術課題の整理解決

【募集の背景】
システム品質の重要性が まる中、テストの 精度化・効率化をはかるために自動化の需要が急速に拡大しています。
当社では、テスト自動化サービスを2020年に新規リリース。テスト設計者による自動化実装を可能とすることにより、コスト削減・自動化品質の向上・可変性/再利用性の
いスクリプトを実現しています。
今後の更に まる需要に対し、専 部署を ち上げ、新規メンバーを募集いたします。
【ポジションの魅力】
これまで当社は案件毎に 動化対応を行っていましたが、これまでのノウハウを活かしより多くのお客様に対して自動化ソリューションを提供すべく、 動化専門部署を立ち上げる運びとなりました。
今回は組織の新規立ち上げに伴うスターティングメンバーとしてお迎えしたいと考えており、
組織の中核として事業拡大を牽引していけるタイミングです。
また、開発技術だけでなく、 動化技術・テスト技術を身につけられるため、ご自身のスキルアップにも繋がります。

新着 国内独立系バイアウトファンドでのオフィスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験に応じて決定(イメージ:〜800万円程度)
ポジション
オフィスマネージャー
仕事内容
●独立系投資ファンドでのオフィスマネージャー業務

●オフィス運営全般(来客対応、電話対応、郵便物・配達物の取り扱い)
●オフィス運営に係る外部業者等(ITベンダー、清掃業者、オフィス資材業者、ビルオーナー等)とのやり取り
●オフィスセキュリティに関する管理
●オフィス運営に係る経営陣・従業員のサポート業務
●経理・記帳業務、会計事務所とのやり取り
●外部業者への支払い、給与振込等の資金移動に係る実務
●経費精算
●一部秘書業務(移動手配、ホテル手配、名刺管理等)
●社内外イベントの手配(組合員集会、Year-end dinner、オフサイトミーティング等)
●取締役会資料準備、議事録作成
●契約書の作成(押印)業務
●書類管理
●従業員の入退社に係る手続き

新着 大手シンクタンク系SIでのソリューション営業(文教業界向け)※営業未経験可※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜 600万円
ポジション
担当者
仕事内容
●現在当社では文教分野において、さらなる営業拡大を目指し、私立中学校・高等学校・大学・国立や公立校のお客様へのソリューション・販売力の強化をしています。
全国トップシェア80%のサービス(※)を中心に、システム品質の高さとコンサルティング力を生かし、顧客のニーズを把握し、業務改革と価値創造にむけて、企画から営業、導入までをお任せします。

【当ポジションの魅力】顧客の窓口として最上流のITコンサル・業務改革等から企画・提案、システム構築、運用に至るまでの一貫したトータルソリューションの提供により顧客満足度の高いシステム・サービスを提供できる体制を整えています。当社技術の品質の高さを武器に、金融業界以外への拡大も積極的に進めており、文教関連のお客様からも引合いが増えています。お客様のニーズに直接応えられるやりがいのあるポジションです。全国トップシェアの維持及びさらなる拡大を目指し、サービス強化の中心メンバーとして活躍することを期待しています。

新着 BI専業ベンダーでの情報活用システムコンサルタント(PL想定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
当社の売上No.1であるクライアント(国内随一のデータ量を扱う大手通信業)に対して、大規模なデータプラットフォームの構築やオンプレミス環境からクラウドシフト、また膨大な量のデータ蓄積・加工・分析をし、システム導入から実行支援まで幅広くご活躍いただくことを想定しております。

【詳細】
●業務詳細:
●エンドユーザーと直接コミュニケーションを取っていただき、データ利活用に対する企画や提案から実行まで一気通貫でご対応いただきます。
●トライアル案件(最先端技術)から大規模プロジェクトまで、クライアントの要望に沿って業務の高度化を実現していきます。
●経験に応じてプロジェクトマネジメントも想定しており、プロジェクトやメンバーの管理業務もお任せします。
 案件規模も様々で3〜10名程度のマネジメントが発生する可能性がございます。
●当社への信頼も高く意見交換も頻繁に行われ、お客様と一緒に案件を進めていくことができます。

【本ポジションアピールポイント】
・国内最大規模のデータ量を扱う案件ですので、大規模のデータ活用に携わりたい方にはマッチしていると考えております。
・また、ビッグデータ活用の深さ、判断スピードの速さもあり、ビジネスへの寄与、貢献実感を得やすいポジションです。
・テクノロジーも幅広く、最新のツール(Databricks等)も取り入れており、クラウドシフトとパフォーマンスの担保を両立すべく、
 新たな試みを常に続けているポジションです。特定のツールにとらわれず最適なソリューションを提供されたい方にはマッチしています。

新着 コンサルティングファームでのセクレタリー(コーポレート部門/人事総務グループ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1)秘書業務
 幹部(取締役、 執行役員、 シニアマネジャー)の秘書・アシスタント業務全般
   スケジュール調整
   出張手配
   来客対応
   挨拶状、贈答手配
   外部向けセミナー開催サポート
   上司/その組織関連会議のアレンジ(ロジスティックス全般)
   事務サポート(資料作成、契約書対応、経費精算、名刺管理等)
   その他、担当上司が関与するコンサルプロジェクトのサポート業務全般

2)その他業務
※全部に関わるということではなく、現 人事総務グループの秘書が担当している業務を例として挙げています
採用事務局(新卒・中途採用における候補者対応、エージェント対応、採用分析、採用イベント企画等)
広報業務サポート(ホームページ更新、配信サイトやSNSでの発信等)
総務業務全般(オフィス美化、社内データベース・ 備品管理、防火防災対応等)

【本ポジションの魅力】
職場は 由闊達で活気があり、年齢を問わず活躍できます。また、良いことはどんどん取り れるカルチャーのため、発 がしやすい環境です。
大企業向コンサルティングや、ベンチャーインキュベーション事業を担当する役員の秘書業務を通じ、様々な業界のビジネス、それを取り巻く最先端の情報に触れ、視野が広がります。
ビジネスの第一線で活躍するビジネスプロデューサーたちとのコミュニケーションを通じて論理的思考力や理解力を高めることが出来ます
同時に複数業務を遂行することにより、タスク管理能力を磨くことができます

新着 起業家専門の投資銀行・M&Aバンカー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
起業家(スタートアップや新興上場企業)向けのM&A助言や、資本政策・ファイナンス助言業務、それらの業務の一部デジタル化

【共通】
●スタートアップM&A助言や、IPO前後のファイナンス助言業務
●主な業務内容は、スタートアップや新興上場企業の強みや市場環境・KPI・企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、契約書類作成支援等のM&A取引、IPO前後の資金調達等のファイナンス取引の企画・実行(エグゼキューション)に関する助言
●スタートアップM&A取引全般(買収、売却、組織再編等)、IPO前後のファイナンス取引全般(PIPES、カーブアウト、MBO等)の顧客に対する提案(オリジネーション)
●取引の対象は、国内案件および日本企業が関係するクロスボーダー案件、顧客は主にスタートアップと新興上場企業の起業家(日本企業のみならず海外企業も含まれる)、顧客のM&A取引やファイナンス取引の提案・交渉相手は、日本の新興上場企業、日本や海外の大企業、プライベート・エクイティ・ファンド、国内外の大手ベンチャーキャピタル・ファンドなど
●上記の業務の一部をデジタル化して業務効率化する取り組みを進めており、そうしたデジタル化ツールの運用や将来的なSaaSプロダクト化も視野に入れたプロジェクトへの参画も含む

【M&A助言やVC/PE、戦略コンサルティングの経験者 Senior Associate〜Vice President】
●シニアバンカーの案件実行や提案のサポート。若手起業家の顧客開拓
●M&A実務に関する実践的知識と経験があることを前提に、シニアバンカーを補助して、M&A取引・ファイナンス取引の助言や資料作成

【M&A助言やVC/PE、VC/PE、戦略コンサルティングの未経験者 Associate〜Senior Associate】
●シニアバンカー、ジュニアバンカーの案件実行や提案のサポート
●アドバイスに必要な資料作成のサポート、基礎データ収集・分析、企業財務分析、企業価値評価等を担当

新着 人材育成コンサル会社でのシニアデータサイエンティスト(テクノロジー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
プロダクト開発チームやマーケティングチームと密接に連携しながら、PDCAサイクルに伴走して、分析を通じたKPIマネジメント、施策企画実行支援、施策効果検証を担当し、プロダクトグロースを進めます。
データサイエンスチームで取り組んでいる具体例です。経験や興味に応じた分析タスクや分析テーマ企画提案・分析結果を踏まえた施策提案・チームメンバーへのディレクションなどをお任せいたします。

▼集客
非会員向けコンテンツの会員獲得貢献度の分析

▼契約継続
・学習行動ログ及びアンケート調査を用いた仮説検証・仮説探索
・統計的因果推論による施策効果検証
・定型レポートのワークフロー開発/ダッシュボード構築

▼送客
「当社動画サービス」から他の学習サービス(「ナノ単科」や経営大学院)への進学促進を目的とした、志望動機の自由記述データの自然言語処理

▼プロダクト外の新アクション
学習内容の実務活用などのプロダクト外の行動について、アンケート調査による実態把握及びプロダクト内の学習行動ログと紐付けた分析

開発環境は下記になります。

インフラ
 ・GCP (データ基盤) / AWS (関連システム)
データパイプライン (ETL)
 ・CloudComposer (Airflow)
DWH
 ・BigQuery
その他インフラ管理
  ・Docker
  ・GKE / GAE / CloudRun

可視化ツール
  ・Google Data Portal / Tableau

分析環境
  ・Jupyter Notebook / Google Colab / Google Cloud ML

監視
  ・Cloud Logging / Stackdriver Logging

その他
  ・Git / GitHub / Slack / Notion

<魅力>
他チームと連携し、上流の分析テーマ検討・企画に参加できます。
コアメンバーとして大きな裁量を持ち、活躍するチャンスがあります。
経営層のデータ活用への温度感が高いので、強いバックアップのもとデータ活用の推進に取り組むことが出来ます。
スキルの高いエンジニアとデータサイエンティストが既にチームに在籍しており、高度なデータ活用に向けたコラボレーションの環境が整っています。
社会人教育における国内最大規模の大学院・教育サービス機関であり、ユニークなデータが取得・利用可能です。
動画サービスのようなオンラインデータだけでなく、集合研修などのオフラインデータを扱うチャンスがあります。
社会人教育におけるDX推進にあわせ、様々なデータ活用の提案が実施できます。
フルフレックス、リモート活用、副業可、服装自由、自己啓発支援制度や当経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境であります。

新着 大手地方銀行での為替・資金ディーラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融政策の転換期にある中で、為替・資金担当者として外国為替の持ち高操作や資金繰り管理に従事していただきます。自身の経験や専門知識を活かし、外国為替と資金運用・調達のディーリングを行う、やりがいのある業務です。

●具体的には
マーケットに関する専門知識や経験を活かし、営業店や関連部と協働しながら以下の業務を担当していただきます。
・外国為替のディーリング(自己取引)および顧客取引を含めた持ち高操作
・通貨、資金関連のデリバティブ取引等の市場取引
・市場性円資金の運用調達、銀行全体の円資金繰り管理
・外貨資金の運用調達、海外店を含めた外貨資金繰りの管理

【キャリアパス】
市場部門に関連する専門人材として活躍が可能な部署(コンプライアンス・リスク統括部、市場業務部、海外店等)
※55歳以降は役職定年があり、処遇が引きさがります。

【組織の特徴】
市場営業部のミッション:当部は市場運用を通じた安定的な収益貢献を果たすため、強固なポートフォリオの構築・維持や、収益源の分散、外貨安定調達等の実現を目指しているほか、お客さまに対しマーケットの専門性を生かしたソリューションを提供しています。
バンキンググループのミッション:当グループでは、有価証券ポートフォリオを活用した当行収益への安定的な貢献、円貨・外貨の適切なコントロール、資金・為替取引による収益の確保を目指しています。

【使用言語、環境、ツール、資格等】
Bloomberg等の情報端末の使用経験

新着 有名ゲーム会社での新規タイトルゲームの運用プランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
こちらのポジションでは、当チームよりリリース予定の新規タイトルゲームに関する運営・管理、ゲーム内イベントやキャンペーンの企画、実行などの業務をお任せします。また、担当するタイトルのアップデートに伴う告知等を含め、社内関係各部署と連携を取りながら「ゲームディレクター」の立場として運営をしていただきます。

具体的には下記の業務です。
・ゲーム内新規イベントの企画の立案、ディレクション、アップデート対応
・ゲームプレイヤーのサポートや不具合対応
・ゲーム開発会社との折衝業務
・サーバの管理、監視(関係各所への連絡、告知等)
・その他コンテンツ運営業務全般

新着 大手証券会社での管理会計業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
予算の策定、収益や経費の管理を通じた業績管理、配当金額の立案など、財務政策の企画立案や管理会計に関する業務を行います。

新着 戦略コンサルティングファームのサスティナビリティ・コンサルティングサービス部門 日本オフィス責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
日本オフィス責任者
仕事内容
●下記サービスを行う新Divisionの立ち上げ業務
ESG評価機関対応支援
統合報告書、サステナビリティ報告書等の開示支援
企業のESG(環境・社会・ガバナンス)活動の戦略立案
ESG評価改善に向けたアクションプランの提示、PMO

新着 急成長ベンチャー企業(再生可能エネルギー)での太陽光発電設備での施工管理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円程度 成果をあげれば処遇に反映します
ポジション
マネージャー
仕事内容
・太陽光発電設備での施工管理マネージャー(特に電気)
・施工管理、設計、見積もり、対土木業者とのやり取り、採算管理等、プロジェクトマネージャーとして従事
・入社後すぐに合弁会社への出向を予定

新着 大手シンクタンクのビジネスと人権、人的資本経営分野コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
以下(1)を中心としつつ、業務の繁閑度合いに応じ、以下(2)・(3)の職務も含めて複数に従事いただく予定です。

(2)「人的資本経営」に関連した民間向けコンサルティング(人的資本可視化・開示支援等)、リスキリング・多様な働き方・ダイバーシティ・ウェルビーイング推進等に関する国による政策支援コンサルティング等
(2)「ビジネスと人権」に関連した政策立案支援、官民連携事業支援、民間向けコンサルティング(人権方針策定、人権DD(デューデリジェンス))
(3) 産業人材育成、労働市場における人材マッチング、地方創生に関する国の施策推進に係る調査研究や実証モデル事業

●得られる経験・市場価値
・「人的資本経営」や「ビジネスと人権」に係る官公庁業務を通じ、当該分野の政策的知見(法律・制度等)や技術動向を獲得することができる。また、その知見を活かし、民間向けコンサルティングも行い、企業ならびに社会の課題解決に貢献できる。
・「人的資本経営」では、開示の国際標準であるISO30414認定コンサルとなり、企業の人的資本経営の推進に貢献できる。
・「ビジネスと人権」では、人権企業向け教育・研修や人権DDの実施等、国連「ビジネスと人権に関する指導原則 」に沿った企業の取り組みが支援可能である。
・業務経験を通じて、課題設定力や調査・ヒアリングスキル、プロジェクトマネジメントスキルなどのコンサルティングスキルを獲得・向上させることができる。
・それらの知見を踏まえ、世の中に対し情報発信を行うことでさらに見識を深め、業界の有識者になることも可能である。
・これら活動を通じて、社外とのネットワークも構築することができる。わが国における重要な社会課題の解決に向け、産官学と連携したプロジェクトを企画推進させ、世の中をよりよいものに変えていくことも可能である。

●当該分野の特徴
グループ銀行と連携した事業企画、営業展開等を推進することができ、当社のリサーチからグループ銀行等のファイナンスまで、お客様の幅広い課題に対してソリューションを提供することが可能である。

新着 独立系ファイナンシャルアドバイザー会社での証券業務に関する内部管理責任者/コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:400万円〜700万円
ポジション
内部管理責任者
仕事内容
●日本一の金融機関を目指すIFAの当社。本社内にて全国営業拠点の内部管理責任者として、証券業務に関する内部管理業務をお任せします。
●営業活動が適切に行われているかの確認、取引データの管理、コンプライアンス関連業務をお任せします。

【具体的には】
●お客様とのお取引開始に関わる確認および事務処理
●取引に係る受取事務とこれに関連する業務
●お客様の預託有価証券等の出納・保管に関する業務など

【当ポジションへの期待】
「本気で金融業界を変えていく」という理念のもと、新拠点設立等旧スピードで展開している当社で必至のポジションです。
縁の下から当社の成長を支えて頂くことを期待しております。

新着 ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での総務ゼネラリスト(オフィス戦略チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は品質保証を主軸とした総合ITソリューション企業として、毎年高い売上高成長を継続しております。売上高の増加に伴い、現在はグループ連結で9,361人(2022年8月末時点)と、企業規模としても成長を続け、比例して社内問い合わせ、ファシリティ案件、イベントなど総務としての重要課題も加速度的に増加中 です。
そのため、既存の業務を行うだけでなく、新しい働き方などを企画/提案していくべく、人材強化が不可欠 なフェーズとなりました。

今回募集しているポジションでは、オフィスコンセプトの確立、消防法や労働安全衛生法などの法律、セキュリティの観点に基づいた執務室の検討など業務が多岐にわたります。
また、従業員満足度を向上させ、従業員ひとりひとりの生産性を高める環境をつくるために、さまざまな業務の見直しや効率化も必要となります。

経営基盤の1つとして総務の戦略を数値から分析し論理的に考え、施策の立案や実施、マネジメントができる方や、従業員のためにできることを立案し、プロジェクトとして立ち上げ、マネジメントできる方をお待ちしております。

●具体的な仕事内容
・リスクマネジメント:BCP、反社調査
・ワークプレイスマネジメント: オフィス企画、オフィスDX、拠点開設、移転、増床、レイアウト変更
・ファシリティ管理:物件契約、消防点検、清掃契約等

●働き方
業務状況により変動。少なくとも週2日はリモート勤務。
注)研修およびOJT期間は、1ヶ月程度出勤をお願いしております。

●アトラクトポイント
市場で非常に人気のある 戦略総務 、社内DX化を 自らの考えをもって推進 できます。
将来的に、IT系企業の総務部長ポジションなど担えるスキルを ハイスピードで獲得 できます。

新着 HR Tech カンパニーでのエンジニアリングマネージャー候補(適性検査クラウド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社が提供している適性検査クラウドの開発チームのメンバーとして開発業務に携わっていただきながら、VPoEと共にプロジェクトマネジメント、メンバーマネジメント、組織運営にも携わっていただきます。成果に基づき、EMポジションを見据えるポジションとなります。

【働き方・得られる経験】
・リモートワーク週2日制(出社週3日)
・ご活躍次第でEMとしてプロジェクトマネジメント、チームマネジメントの業務経験を積むことができます。
・VPoE、社内の別チームに在籍する経験豊富なエンジニアリングマネージャーと協力して組織運営をすることができます。

【使用技術・ツール】
開発言語/フレームワーク:Ruby/Ruby on Rails, Python/Django
インフラ:AWS
データべース:PostgreSQL(Amazon RDS)
リポジトリ管理:GitHub
CI/CD:CircleCI
プロジェクト管理:JIRA
ドキュメント管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack

新着 外資系コンサルティングファームでの製造業R&D/PLMコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate/Manager/Senior Manager/Director
仕事内容
国内外の製造業全般(自動車メーカー/サプライヤー、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械・その他製造業)のR&D領域におけるコンサルティングの提案とサービス提供を専門としたコンサルタントとして活躍頂きます。

【担当業務】
製造業R&D領域における経験・知見・知識に基づき、新規事業開発や業務改革/デジタル改革の戦略策定〜実行/定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱える様々な課題の解決を担って頂きます。

【担当業界】
国内外の製造業全般(自動車メーカー/サプライヤー、重工業・エンジニアリング、化学・素材、建設業、住宅設備、産業機械・その他製造業)、官公庁等

【担当領域】
R&D領域を中心に、以下3つの柱でコンサルティングを実施しています。
1.技術を強みとした新規事業開発
  ・ 新規事業の企画・開発実務支援、新規事業を企画・開発していく為の仕組み構築支援
2.R&D業務改革
  ・ 開発プロセスの構築・標準化支援(システムズエンジニアリング、一括企画戦略等)、設計/製造品質改革支援 等
  ・ 法規対応(WP29等)、業界標準・国際規格等の導入(ISO、A-SPICE等)支援
3.R&Dデジタル改革
  ・ PDM/PLM、ALM、部品表等、R&D領域を中心とした基幹システム導入・構築支援
  ・ R&D領域のDXを推進していく為の構想策定〜各種実行支援

【具体的なプロジェクト】
・ 自動車メーカー/自動車部品メーカー
  - PLM / ALMシステム導入・構築支援(BOM構築含む)
 - 設計開発&生産技術業務のプロセス改革支援
  - 電動化に向けた開発戦略立案支援
  - 法規制対応(WP29 UN-R156)支援
・ 重工業・エンジニアリング、建設業、住宅設備、産業機械の各メーカー
  - PLMシステム導入・構築支援(BOM構築含む)
 - 設計開発&生産技術業務のプロセス改革支援
  - DX構想策定支援
・ 自動車部品メーカー、産業機械メーカー、官公庁における新規事業開発支援
など

新着 外資系投資銀行での投資銀行業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜VP
仕事内容
●Your key responsibilities:
〈VP〉
・Cross border M&A deal execution, including the day to day communication with relevant clients, organizing a meetings with professional teams and lead the discussions, etc
・Collaborating with colleagues locally / overseas to leverage the firm’s existing relationships & develop a strategy to increase promotion / revenue from such client base.
・Initiate the M&A marketing work including the M&A market data analysis, presentation of Japan M&A strategy to global teams, etc
Provide support in the execution of M&A transactions, capital markets and corporate finance assignments such as:

〈AC〉
-Prepare valuations (DCF etc), comparable companies, precedent transactions analysis
-Prepare financial analyses models for specific sectors, companies Conduct due diligence investigations of client companies
-Create minutes on client meetings/IR meetings
-Supporting the preparation of detailed memoranda and presentations/pitchbooks
-Performing extensive research on market trends/development, as well as conducting research potential buyers/investors
-Offer a wide range of capital market products, from debt to equity,

新着 【東京/福岡】再生可能エネルギー事業会社での再エネインフラ運営担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●再生可能エネルギー発電事業の管理運営
・対象電源:太陽光、陸上風力、バイオマス、水力
・発電所のパフォーマンス、売上/費用の予実管理及び入出金管理。
・発電所の事業計画の作成及び更新。
・発電所の事業報告作成(月次/四半期/半期/年次)。
・自社及びクライアントへの報告及びQA対応等。
・各発電所で契約をしているO&M業者(※1)など設備管理に関連する業者との連携、調整業務。
・各発電所のバリューアッププランの立案
・ステークホルダー(※2)に対する対応及び調整業務

※1:O&M=Operation&Maintenance
※2:主なステークホルダー〈土地所有者/近隣住民/自治体/関係省庁/送配電事業者など〉

<業務の魅力>
・持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。
・発電事業をきっかけとした地域交流等の機会。
・次世代に自然エネルギーを繋ぐ活動に関わることが出来ます。
・常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。
・様々な再生可能エネルギーに触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来ます。
・自然エネルギーの普及に資する新たな仕組み創りを実現する事ができ、自らの経験を活かすことが出来る環境です。
・数百MWの発電所を管理する当社では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡り、以下の・経験/知識を将来含め得られる機会があります。

投資、資金調達プロジェクトの立案と実行/M&A,事業売買(発電所評価/デューデリジェンス)/コーポレートファイナンスからストラクチャードファイナンスなどの実務的なファイナンスオペレーション業務/信託やGK-TKスキームによる実務的なオペレーション業務/発電事業全般の実務的なオペレーション業務

新着 サステナビリティ企業でのECコンテンツディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事内容 >
・コンテンツ企画、戦略立案
・投稿スケジュール管理
・instagram、facebookなどチャネル横断でのコンテンツマネジメント
・クリエイティブ制作(主にCanva等で実働を希望)
・制作ディレクション、進行管理
・SNS運用、DMコメント対応

<担当ECについて>
サステナブルな商品を扱うオンラインセレクトショップで、石灰石を主原料とした製品やPlaXを使用した衣類やタオルに加え、3本の廃ペットボトルから生まれた傘、プラスチックフリーの石鹸、クスノキの端材から生まれた衣類の防虫・消臭剤など幅広い生活日用品を取り扱っています。また2022年より、消費者が楽しく環境意識を高められるようなコンテンツ発信を新たにスタートしています。

<当ポジションのやりがい>
スタートアップならではの成長機会が多くあります。
1.環境問題や資源枯渇問題解決の糸口として世界中から注目を頂いてる日本発の新素材を世の中で当たり前に使われる素材に成長させる、その最前線でご活躍できる。
2.環境配慮型経営が叫ばれる中、これまでの経験を活かし、事業を通じて社会貢献できる。
3.役員直轄の為、裁量権が大きく、スピード感を持った意思決定ができる。

新着 東証プライム上場不動産会社での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜年収は現年収、ご経験値により決定いたします
ポジション
総合職
仕事内容
総合職
→具体的には
・予算作成、数値管理、KPI策定、管理
・会議資料の作成
・経営課題の解決(DX/組織改革)
・新規事業立案

→やりがい
・収益不動産事業は不動産業の中で扱うアセットタイプが多い上、関連する事業も幅広いので、
既存事業の拡大においても、新規事業の創出においても、模索検討する余地が大きいです。
・売上規模に対して組織はコンパクトで、(売上約1500億円に対して従業員約150名)、
一人当たりの生産性が高いのが特徴です。当人の介在価値が業績に与えるインパクトは大きいと言えます。
意思決定のスピードも早く、案が認められればすぐに実行に移せるのも魅力の一つです。
・経営層との接点も多く、高いレベルで仕事ができる環境です。

新着 大手人材派遣会社での事務職(総務部)【未経験歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●サステナビリティや環境関連業務に付随する事務
 ・GHG排出量調査
 ・企業調査票対応、他
●危機管理業務(BCP)に付随する事務
 ・防火防災管理者選任手続き・管理
 ・全国拠点の自衛消防隊管理
 ・災害備蓄品管理、他
●総務部共通業務
 ・代表電話の応対、来客対応
 ・社内電話の取次ぎ
 ・拠点内従業員の問合せ対応

新着 大手人材派遣会社での育成担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
457万円〜624万円
ポジション
担当者
仕事内容
・若手社員オンボーディング・育成における施策の企画・運営
・管理職に対する研修の企画・運営
・次世代経営人材育成(サクセッションプラン)の運営

●得られるご経験/キャリアステップ
まずは、既存の育成・研修の企画・実行を行っていただきます。
ゆくゆくは、経営方針を理解し、人材開発領域における課題設定、育成における企画・実行していただくことを期待しています。
組織マネジメントを目指し、人事における制度や労務・採用の人事の分野を経験をしていただくことも可能です。

新着 大手医薬品開発支援企業での営業/プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
顧客の潜在/健在課題を発見、整理し、改善ストーリーを企画する(Solution R&D)
Solution R&Dのビジネスモデルを整理し、将来性を予測し、選別する
共通項からサービスの型とレベル(QCD)を設計する
上記3点のサイクルを回していただきます。

具体的には…

●営業・プロジェクトマネジメント
1.製薬会社や自治体、アカデミア、保険会社などとのリレーション構築やリード案件の模索
 →複数の医療機関や製薬企業等と広いコネクションを有するチームと協業したり新規のリレーション構築を探索します。

2.グループ各社の各機能(臨床試験・治験など)と電子お薬手帳サービス事業とのコーディネーション活動
 →データサイエンスチームとの連携も行いながら、ビッグデータを用いた提案もします

3受注後のプロジェクトマネジメント
 →製薬企業やクライアントとプロジェクトのリードや電子お薬手帳サービス事業メンバーとの調整を行います

4.サービス提供に際しての法的クリアランスや財務評価
 →専門のコンプライアンス・知財チームと連携します。

電子お薬手帳データ活用サービスは、新規サービスであり、日々状況が変化します。法制度やヘルスケア関連の関係法規、競合他社へのアンテナを高くし、必要だと思う仕事を提案・実行頂くことに期待しています

【本仕事の魅力について】
1.社内には7,000名の医療専門家がおり、様々な医療ファンクションとの連携が容易

患者様に利活用して頂くためのソリューションを常に探っています。
そのためには医薬業界の知識が非常に豊富な環境で、医療の専門家の方々と一緒に仕事をしていくことが重要です。社内には7,000名の専門家(創薬からヘルスケアまでカバー)がおり、新しい価値を生み出すために、これまでの営業のご経験を存分に活かしていただくことができる環境です。

2.上流(創薬)から下流(コンシューマー)までカバー可能
創薬〜製薬だけではなく、より患者様に近いコンシューマー領域にも届けられるという魅力があります。机上の空論ではなく、我々のデータや人材、設備を用いて、実現可能な提案を出来ることが魅力です。

3.日本の医療課題に対し、課題解決のための新規事業の創出に関わることができます
製薬企業や地方自治体などのクライアントと課題発見から課題解決に至るまで、グループのアセットを活かした今までに無い新規事業の創出に加わることができます

4.プライム市場上場企業の子会社+ベンチャー独特のタフな職場です。 私たちが挑戦しているのは今まで日本にはないパーソナルヘルスレコード事業の創出です。前例のないタフさもあります。しかし、プライム市場上場企業シミックグループのサポートの元、ベンチャー独特の楽しさとスピード感も味わえる会社は非常に貴重です。

新着 知財・技術ベースのコンサルティングファームでの新規事業創出コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社は、世界193カ国の事業/技術/投資情報からなる7億件を超えるデータベースを活用し、単なる情報提供・分析に留まらない未来を創るビジネスアイディアの実現・成功にこだわるイノベーション創出コンサルティングを得意としています。
在籍のPh.Dアナリストと機械学習・深層学習のスペシャリストによるデータ分析により、短期から中長期と市場トレンド・技術ロードマップを定量的に整理をすることができ、様々な業界で未来予測・創造のプロジェクトについて多数の実績があります。

未来予測からのバックキャストと、保有する技術アセットやケイパビリティを分析し、近未来の目指す姿を経営計画に落とし込むコンサルティングプロセスに、各業界から非常に多く相談をいただいている状況です。

【業務内容】
1.スタートアップ/ベンチャー、2.VC/GC(グロースキャピタル)/PE、3.大企業/CVCといった3つのアングルから、社会課題・未来創造に資するイノベーション創出の業務を担当していただきます。

●具体的ミッション
ビジネス、技術/知財を組み合わせた複合的な視点から、当社が保有する膨大なイノベーションデータとAIを駆使してイノベーションのエコシステム全体、そして上流戦略から実行戦略までを実現する業務です。
工数ベースではなく、価値ベースでのコンサルティング、自走支援(SaaS、伴走契約)、エクイティ・SOでの支援など 、様々な形態で対応しています。

・探す(未来予測・テーマ選定・新規事業・新規R&D探索)
・創る(事業モデル作成、R&Dマネジメント)
・動かす(事業実行支援 / 提携・買収 前後支援)

【プロジェクト事例】
・未来予想・未来創造に関するプロジェクト
 −IoT領域の拡大に伴う材料業界の未来構想
 −大企業に対して、1年以上の期間に渡る新規事業・オープンイノベーション支援
  (スポットの数ヶ月コンサルではない。M&A・投資・共同研究 等)

・投資戦略/新規事業開発戦略に関するプロジェクト
 −医療関連装置に関する新規事業立案のため事業プロセス構築
 −通常のVCが投資判断できない大学発テックベンチャー等への投資
 −最先端技術のDD(宇宙、人工肉等VC等から多数依頼)
 −GCファンド プロジェクト

・R&D/知財戦略構築に関するプロジェクト
 −HV/EVに対応したモジュールの開発に伴うR&D体制の構築
 −大学シーズへのR&D戦略立案・IPO支援
 −独自性が高いビジネスモデル・テクノロジーを持ったベンチャーの知財戦略支援

【業務の特徴】
・合理性・価値を追求するコンサルティング
 *現在の技術資産と成長領域を軸に事業機会を探すことを組織・人の目の前の課題解決よりも優先してプロジェクトをスタートすることで、早期に未来の成長領域にフィットした事業機会の創出提案と、そこに紐づく体制構築が可能です。
 *ヒアリングベースのファクト集め・ボトムアップの進め方よりも、合理性と効果を追求します。

・机上の空論・評論家的ではなくアクションにつなげる
 *既存の延長線上にないイノベーション創出は、同時に「どのようにやるのか」の実現力こそが最も重要です。関係者が実現までの納得感を高めるため、具体的なアクションストーリーを描き、明日からどう動けばよいかのToDoが実装された提案にこだわります。

・経営戦略・技術戦略を融合、長期でみたロードマップを描く
 *事業戦略だけ、技術戦略だけを提案できる企業は多く存在しますが、弊社は、その両側面と更に中長期の投資計画もふくめた、数十年先を見越した提案に取り組んでいます。
 *事業・技術のどちらか片方のつぎはぎの戦略では、多角的な事業展開している企業のロードマップを描くのは困難であると考えています。

新着 次世代インフラ技術にも積極的なIT企業での人事企画(新制度の企画や制度の運営)【メンバークラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
・人事評価制度の運用、浸透、活用の促進
・各種研修の運営
・役職任命、職種任命の運営
・産業医面談対応

ご入社後は人事評価制度の運用からお任せし、主担当者としてご活躍いただきたいと考えています。
その後は業務理解と企業理解を深めながら運営業務全般や社員フォロー業務をお任せし、ご志向に合わせて企画業務にも携わっていただきます。

●魅力ポイント
・在宅勤務が可能です。
・経営(取締役、事業部長クラス)と一体となって制度企画から運営まで携わることができるため、ご自身の行動が成果につながることを実感しやすい環境です。
・社員への情報公開にこだわっており、風通しの良い社風です。
・改善点を積極的に提案でき、社員のアイデアや意見を積極的に取り入れています。

新着 有名ゲーム会社での情報システム担当/社内SE/コーポレートエンジニア(シニア/リード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,000万円)
ポジション
シニアエンジニア・リードエンジニア
仕事内容
当社システム部門・情報システム部署におけるシニアエンジニア・リードエンジニアの募集です。
IT戦略・企画立案の最上流から、カイゼン計画立案、RFP作成、要求仕様の取りまとめ、内外リソースを活用しての導入・構築案件等のプロジェクトマネージメント、運用・保守管理、更改・廃棄までシステムのライフサイクル全般に渡って幅広くご担当いただきます。

具体的には下記の業務となります。

・IT戦略・企画立案・年間計画策定・予算管理
・本社オフィスのネットワーク管理
・情報システム系サーバー管理
・各種システムアカウント・ライセンス・契約管理
・プロジェクトマネージメント
・対外折衝・コーディネーション

◆ミッション
・ITによる全社の業務生産性向上
・ITサービスのプロモーション・活用推進
・ITコスト最適化

新着 国内トップクラスのクラウドインテグレーターでの自社プロダクト開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
同社のクルマと企業をつなぐドライバー働き方改革をすすめるSaaSプロダクトについて、以下を担当いただきます。

プロダクトオーナー、プロダクトマネージャーと連携しながら、要件定義、サービスデザイン
要件・デザインを実現するためのアーキテクチャの設計・構築と開発
リリースしたプロダクトに対して、利用状況を分析しながらのサービス改善
リファクタリング、リアーキテクチャなどの改善活動
日常的な他メンバーのフォローやレビュー

●使用技術
クラウド: AWS/Salesforce
言語: Java/TypeScript/JavaScript/Apex
フレームワーク: Spring Boot/Vue.js/LWC
ソースコード管理: GitHub
DB: Aurora MySQL/DynamoDB
チケット管理: Backlog
コミュニケーション: Slack/Zoom/Quip/oVice

新着 有名ゲーム会社での技術系総合職(基盤系/開発系/情報システム系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当社技術部門/システム部門における技術系総合職として当社のエンジニア部隊を引っ張っていただく方を募集します。

ご経歴に応じて基盤系/開発系/情報システム系のいずれかの領域の実務を行っていただくとともに、当社のIT部隊を率いる室長直下で組織運営・マネージメントや部署間の調整、一定規模以上の案件ではプロジェクトマネージメント等幅広くご担当いただきます。

IT戦略・企画立案、年間計画・予算策定、制度・ルール設計・施行まで広範囲の業務をご担当いただき、組織のディレクションから将来的には組織運営の重要ポジションを担っていただけることを期待しています。

◆業務内容
当社事業(オンラインゲームの配信・運営)における技術分野/システム分野における業務全般
・組織運営・マネージメント
・プロジェクトマネージメント
・基盤系/開発系業務(自社サービスにおける上流工程から下流工程・保守運用まで、クラウドサービスも使いつつ全てのレイヤーをほぼ内製・自営で対応しています)
・情報システム系業務(社内システム・ネットワーク・サーバー・PC・IT購買・資産管理・セキュリティ等、クラウドサービス・SIerも使いつつほぼ自営で対応しています)

◆当ポジションのミッション
・エンジニア部隊の技術力向上
・プロジェクト全体の業務標準化、効率化、スケジュール管理

新着 有名ゲーム会社でのゲーム運用プランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社が配信する多数のPCオンラインゲームやモバイルオンラインゲームの運営・管理、ゲーム内イベントやキャンペーンの企画、実行をしていただきます。また、担当するゲームタイトルのアップデートに伴う告知等を含め、社内関係各部署と連携を取りながら「ゲームディレクター」の立場として運営していただきます。
今回はメイプルストーリー/メイプルストーリーMのいずれかを担当するメンバーとして参画いただく予定です。

具体的には下記の業務です。

・新規イベントの企画、ディレクション、アップデート対応
・ゲーム開発会社との折衝業務
・ゲームテストプレイやバグチェック
・ゲームプレイヤーのサポート
・サーバの管理、監視(関係各所への連絡、告知等)
・その他コンテンツ運営業務全般

新着 リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業での経理(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社のVisionとカルチャーに共感し、バックオフィスから組織の成長を支えてくれる、1人目経理メンバーを募集します。

【担当業務】
1人目経理として、広く経理・財務業務を見ていただきます。
まずは、定常業務を中心にご担当いただきながら、組織立ち上げ〜体制構築をお願いします。

●経理業務全般
・入出金管理/各種伝票処理/請求書発行/支払業務
・会計ソフトを使用した仕訳の作成
・月次、年次決算業務
・各種経理帳票作成(月次レポート、決算レポート、管理会計レポート等)
・売上集計・管理・分析/監査法人・税理士対応/その他付随する業務
・契約書の管理
・社内外からの問い合わせ対応等
●経理/会計オペレーションの立ち上げ、運用設計
・現時点では仕分け以降の作業を会計士にアウトソースしており、将来的な内製化を進めていただくことになります
●将来的にはIPO準備までお任せする可能性があります

新着 日系大手証券会社でのIBD(カバレッジ)<ディールヘッドクラス>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディールヘッドクラス
仕事内容
【ポジション】IBD(カバレッジ)、ディールヘッドクラス
【当初配属予定部署】コーポレート・ファイナンス部
【業務内容】IBカバレッジ業務

新着 日系大手証券会社でのIBD(ヘルスケアセクターカバレッジ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジション】IBD(カバレッジ)
【当初配属予定部署】コーポレート・ファイナンス部
【業務内容】デット・エクイティ・M&A・IPOのオリジネーション業務

新着 大手銀行での人事部 厚生担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
475万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
生活面や健康面で、社員が安心して生き生きと活躍出来る環境づくりに取り組んでいただきます。

・労務管理(給与・社会保険・税務・就業管理)BPO管理を含む
・会計(決算・請求:人件費関連)
・海外赴任対応(渡航・給与・税務ほか全般)
・健康管理(検診・ストレスチェック・個別社員のケア(主にメンタルケア) ほか)
・福利厚生(財産形成施策ほか財形貯蓄ほか)
・ライフイベント対応(出産・介護等)     
・ダイバーシティ&インクルージョン   

入社後、OJTで業務を習得していただきます(手順書等あり)。
チームで推進するため、基本的に「独り」にはなりません。
社内規程や法律(労基法)等の専門知識が求められるため、熟練度に応じた学習が必要となります。 

<使用ツール>
・会社貸与PC(通信はTeams、zoom使用)
・マイクロソフトオフィス全般(特にエクセル(VLOOKUPやピボットは必須))

<残業時間>月平均約20時間(繁忙期は40時間程度)

<在宅率>約30%(週に2日程度)

<業務上期待すること>

・ミスのない進行・仕組み作りを含む、オペレーション業務の堅確化・生産性向上
・ミッション実現への具体的な貢献
・自身のノウハウを共有するなど、チームへの貢献
全16707件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>