「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

東京都の転職求人

26,833

並び順:
全26833件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

東京都の転職求人一覧

新着 大手不動産投資顧問会社での管理(人事)部門業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
ご経験を考慮し、以下の業務から複数の業務を担当していただきます。
採用業務、研修の企画・運営、労務管理、給与計算、社会保険関連の窓口業務、派遣社員管理、ハラスメント対応、福利厚生業務、評価制度運用など幅広い人事領域をお任せします。

●人事業務に加えて、経営企画、総務、経理、財務、情報システムなど様々な管理部門の業務にもチャレンジしていただく機会があります。自身のキャリアを広げたい方には最適なポジションです。

●当社は少人数のプロフェッショナル集団ですので、一人ひとりが幅広い分野に携わり、多彩な経験を積むことができます。そのため、管理部門のゼネラリストとして大きく成長できる環境です。さらに、経営層と近い距離で仕事ができるため、会社の意思決定に関わるダイナミズムを直に感じることができます。

新着 大手系不動産AM会社でのアクイジション(ホテル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
960万円〜1,760万円 (基本年俸+年賞与(年1回))
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンドでの
●ホテル等のアクイジション業務及びファンド組成業務
●上記アセットに関する投資対象不動産の発掘、物件評価、決済・クロージング業務
●上記アセットに関する投資家の開拓、ファンドのストラクチャリング

新着 不動産AM会社での私募ファンドのアクイジション(オフィスメイン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
960万円〜1,760万円 (基本年俸+年賞与(年1回))
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンドでの下記業務
●アクイジション業務及びファンド組成業務
●投資対象不動産の発掘、物件評価、決済・クロージング業務
●投資家の開拓、ファンドのストラクチャリング

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるITスペシャリスト(大手損害保険会社担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手損害保険会社様向けに、ITスペシャリストとして以下の業務を担当していただきます。
・Linux仮想基盤を中心としたITインフラの設計、構築業務(オンプレミス、クラウド(AWS/Azure)のハイブリット)
・チームリーダー/サブリーダーとして約10名規模のチームを主導

【事業・組織構成の概要】
金融業界向けのシステムインテグレーション事業を担う金融ソリューション事業部門。
その中で金融システム統括部に所属する当グループは、大手損害保険会社様向けのインフラシステムの構築・運用を担っています。

【職務内容】
大手損害保険会社様向けに、ITスペシャリストとして以下の業務を担当していただきます。
・Linux仮想基盤を中心としたITインフラの設計、構築業務(オンプレミス、クラウド(AWS/Azure)のハイブリット)
・チームリーダー/サブリーダーとして約10名規模のチームを主導

【ポジションのアピールポイント】
大規模なミッションクリティカル性の高いシステムが多く、ITスペシャリストとして技術力を高めることが可能です。
また、PJの関係者も多岐に渡るため、参画するプロジェクトでの経験を活かし、プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、ITコンサルタントなど、更なるステップアップを目指すことが可能です。
なお、金融業務知識は不問です(入社後教育などを受講して頂きます)。

新着 日系HRパッケージTOP企業でのタレントマネジメント ITコンサルタント(メンバー・リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー・リーダー
仕事内容
【ミッション】
 ・お客様の経営課題に向き合い、タレントマネジメントの具体的な運用をご提案
 ・ご提案したタレントマネジメントの実現をシステム導入によりサポート

【職務内容】
 自社製品の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、
 プロジェクトを成功に導くための活動に従事します。
 業務は大きく分けて、運用提案・システム導入に分かれます。

 ◆運用提案
  お客様の中期経営計画などの経営目標、経営課題に向き合い、
  タレントマネジメントで実現する方法をご提案します。

 ◆システム導入
  ご提案した運用を実現するシステム導入のサポートを行います。
  お客様をリードしてシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します。

【得られる経験/身につくスキル】
 ・自社製品の導入サポートをするだけではなく、導入プロジェクトの計画立案から、インフラ、運用設計等、導入工程全般を担当します。
 ・タレントマネジメントの提案を行うだけでなく、システムを導入して業務を構築するまでを担当するため、お客様のありたい姿が実現するところまで支援できます。
 ・お客様は大手企業、かつ数千万以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、成長できる環境があります。
 ・ただお客様の要望通りに物事を進めるのではなく、問題の本質を見極めて解決方法を提案していくため、問題解決の分析力や提案力が身に付きます。

新着 大手電気通信事業会社でのビジネスプロデューサー<web3領域の新規事業/サービスの戦略策定・事業推進>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Web3領域全般(wallet、DeFi、Dapps、セキュリティトークン、NFTなど)の以下業務を主にお任せしますが、状況に応じて柔軟に設定できます。
・Web3領域におけるビジネスプラン、事業計画の策定、実行、管理
・提携先/協業先/コンテンツホルダーとのアライアンス交渉
・新規事業スキーム構築に向けた法的論点の整理
・市場/協業/技術動向などの調査、分析業務

新着 大手電気通信事業会社での人事企画/報酬制度設計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●報酬制度(役員/社員)の企画・設計
・社員の等級制度、評価制度と連動した報酬体系(給与、賞与、退職金など)の企画・設計
・市場動向や競争力を踏まえた報酬水準の分析と見直し
・春季労使交渉(春闘)における報酬改定方針の策定と労働組合との交渉対応
・役員報酬制度の設計・改定に関する企画立案および経営層との協議
・報酬委員会への付議に向けた制度案の検討と合意形成

●報酬制度の導入・運用
・報酬制度に関する社内説明資料の作成、関係部門との調整
・制度変更に伴う規程改定、全社的な制度運用プロセスの構築と推進

●その他
・経営層や各事業部門との連携、グループ会社向けに人事制度に関するコンサルティング業務
・人的資本経営の観点を取り入れた制度設計の推進

新着 大手通信事業会社での無線エンジニア(サービス企画・開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
これからより一層成長が期待されている無線サービスであるローカル5Gのサービス開発主管として、ユーザニーズや技術動向を鑑みながら、新たなサービスの企画立案し、自らが立案したサービスを市場に展開するためのサービス開発業務を担っていただきます。

●具体的な業務内容
・ユーザーニーズや技術動向を分析し、新しいローカル5Gサービスの企画・立案
・マーケティングおよび技術的なリサーチの実施
・市場・顧客の要望を踏まえたサービス仕様の策定
・サービス開発に向けた以下の業務推進
 ┗各種ベンダーや社内関連部門との意見交換・技術検証
 ┗利用料金・提供条件などの設定
 ┗社内での意思決定プロセスの実施
・サービスのリリースおよび市場展開の推進
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

新着 国家資格業界の人材会社での情シス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円 〜 750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容(一例)
情報システム部門のメンバーとして、社内IT環境全般の運用とサポートを担当していただきます。
専門的な知識は入社後にOJTで丁寧に指導します。

新着 国家資格業界の人材会社での労務責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
責任者
仕事内容
ポジション概要
基本的な労務業務からIPOに向けた業務まで幅広く担っていただきます。
当ポジションでは、上場に向けたコーポレート体制を整える人材を募集しています。

仕事内容(一例)
労務部門の責任者候補として、労務全般の運用とサポートを担当していただきます。
専門的な知識は入社後にOJTで丁寧に指導します。
労務領域のオペレーションを中心にお任せしつつ、社内ルールや制度・仕組みの改善、今後の事業拡大に対応したリスクの洗い出しなど、IPO準備に伴う体制強化をリードしていただくポジションです。

・入退社に係る労務手続き業務(社会保険・住民税等)
・勤怠、給与計算のデータ管理・集計業務
・労務コンプライアンス対応
?法改正等に応じた社内制度の見直しや福利厚生制度の設計
?ダイバーシティ推進に係る体制づくり
・オペレーションの構築、HRテックの導入・活用検討
・安全衛生関連業務

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社でのテックリード/VPoE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【業務内容】
・プロダクトの設計・実装・QA・改善
・新機能の企画開発・UX改善
・新規技術・コア技術に関する研究・調査

【こんな方におすすめ】
・業界を変える前例のないプロダクト開発に挑戦してみたい方
・本プロダクトによって、5年以内に2兆円の売上を生み出すことにチャレンジしたい方
・チームのボードメンバーとしてプロダクトだけではなく組織開発にも挑戦してみたい方

新着 国家資格業界の人材会社での総務責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
責任者
仕事内容
募集内容
基本的な総務業務からIPOに向けた業務まで幅広く担っていただきます。
当ポジションでは、上場に向けたコーポレート体制を整える人材を募集しています。

募集要項
ご自身の強みを発揮して、丁寧に柔軟に業務を推進できる方、大募集です!

仕事内容(一例)
総務部門の責任者候補として、総務全般の運用とサポートを担当していただきます。
専門的な知識は入社後にOJTで丁寧に指導します。
ご経験、ご知見のある領域を中心にお任せしつつ、労務・IPO準備といった広い業務経験を積むことができるフェーズです。

具体的な仕事内容
・オフィス関連業務全般 (来客対応、郵便物管理、備品管理等)。
・法務業務の補助(データ保管、契約書類作成、署名および管理業務等)。
・株主総会の運営、社内イベントの運営。
・経営企画業務のサポート。
・入退社の手続き業務。
・各種ワークフロー、ツールのセットアップや社内連携。
・勤怠、給与計算のデータ管理・集計業務。
・その他発生ベースでのコーポレート関連業務。

新着 国家資格業界の人材会社でのオープンポジション【未来の子会社社長大募集!】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
オープンポジションとなりますため、選考過程で適性や希望を踏まえ、以下いずれかのポジションで活躍いただく予定です。
・人材紹介事業(CA/RAポジション)。
・ヘッドハンティング事業(CA/RAポジション)。
・M&A仲介事業(ソーシング/アドバイザリー/バリューアップ)。
・コンサルティング事業(士業向け/一般企業向け)。
・Fitech・Saas事業(法人営業)。

新着 国家資格業界の人材会社での士業特化型人材紹介サービス マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
● 主な業務内容
・スカウト・ヘッドハンティングによる候補者の発掘
・キャリア面談の実施(志向性・経験の深掘り)
・履歴書/職務経歴書の添削 ・面接対策・企業ごとの通過率向上支援
・内定後 入社までの定期フォロー

新着 国家資格業界の人材会社での士業特化型人材紹介サービス(RA/CA両面) マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
仕事概要
税理士(企業)事務所様の採用の戦略〜実行(紹介)まで、一気通貫で担当し、採用成功させることがミッションです。
クライアントの外部人事に近い立ち位置で、クライアントよりも事業戦略の理解を深めた上で、あらゆる観点から人材提案を行います。
企業様への採用支援の企画/提案/採用課題の分析、課題に合わせた採用戦略から採用手法まで提案します。
自社サービスに拘らず、「自社らしさ」を追求した課題に合った解決策を提示します。

業務内容
・企業様への候補者の推薦
・企業様の採用要件のヒアリング
・採用に関するコンサルティング業務全般
・候補者様への面接対策
・入社までのフォロー

新着 国家資格業界の人材会社での営業アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事概要】
当社では創業1年目から新卒採用を行っており、平均年齢28歳と若い力が集まっている会社です。
人材サービスを起点に国家資格業界を変えていく事業をやっているわたしたちだからこそ、人の可能性に期待し、人に投資を続ける会社であり続けたいと考えています。
個人が思いっきりポテンシャルを発揮できるよう、これまで他の会社で働く中で感じた違和感をすべて取り除いています。
例えば、
・大学在学中でも正社員として入社OK(大学3年生の正社員メンバーがいます)
・決まった出社・終了時間はありません。
始業・終業のタイミングは任せます。
・完全能力主義。
入社年次などは評価・昇給から排除しています。
・業績還元。
成果に対して個人が報われる制度を用意しています。
etc...
まだ誰も成し遂げられていない旧態依然とした国家資格業界を変えるためには、働く環境とメンバーのポテンシャルの掛け算を最大限発揮しなければならないと考えています。
どうせ働くなら、急成長中企業で、思いっきり高い目標とビジョンを掲げてやってみませんか?
泣ける仕事を一緒にしましょう!

【想定ポジション】
上場に向けてコーポレート体制を整えるべく、人材を広く募集しています。
主には下記ポジションになります。
・営業事務
・総務事務
・人事担当(採用、研修/教育) など

新着 国家資格業界の人材会社でのWebマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたにお任せしたい業務内容
・WEBマーケティング全体の戦略設計
・Google、Yahoo!、Facebook、その他各SNS、アフィリエイト広告などの運用
・解析ツール(GA4、Semlush、UserInsightなど)を使用したアクセス解析、サイト分析
・広告チャネル別のKPI分析(CTR / CVR / CPAなど)、レポーティング、改善
・GTMの設定
・計測環境の整理
・オフライン広告の作成(チラシ、DMなど)
・コンテンツの企画立案・制作(ホワイトペーパー、記事、診断ツールなど)
・オフラインイベントやキャンペーンの企画・運営
・コンテンツ分析、UI/UX改善検討(デザイナーと連携)
・メルマガ配信企画
・(toB/toC)
・LP/バナー等のクリエイティブ制作ディレクション

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社でのM&Aアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・M&A事業の立ち上げにおける戦略の立案及び実行
・組織づくり
・その他付随する業務

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社でのM&Aソーシング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集要項の概要
ぜひ国家資格という切り口から日本社会にインパクトのある事業をつくり、さらにはグローバル展開に向けてお力添えいただけないでしょうか?
現在は主に税理士、会計士、社労士等の資格の領域でサービスを展開しております。
今後は他の国家資格領域へのサービス展開、一般企業向けにM&Aやファイナンス事業の立ち上げなど、加速度的に複数事業を立ち上げ、2026年の上場に向けて成長予定です。
2030年には時価総額10兆円、グローバルで従業員10万人規模の会社を目指しており、その火種となるM&A事業の売上アップを図っています。
M&A事業では、クライアントである税理士や社労士の顧問先で事業承継やM&Aニーズのある企業を発掘でき、士業とのネットワークを活かし独自のM&A事業を立ち上げています。
ご存じのように、士業領域自体も高齢化が進み、事業承継やM&Aニーズが高まっています。
ぜひ国家資格という切り口から日本社会にインパクトのある事業をつくり、さらにはグローバル展開に向けてお力添えいただけないでしょうか?

業務内容
・M&A事業の立ち上げにおける会計事務所との連携によるソーシング
・組織づくり
・その他付随する業務

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社での人事マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
仕事内容(一例)
採用業務を中心にお任せしつつ、上場とその後の発展のためのカルチャー・組織作りに携われるフェーズです。
全社的な採用。
チームのマネジメント。
評価制度・人事制度の構築、教育・育成制度。
エンゲージメントの施策。
カルチャー作り。
上場準備関連業務。
その他、人事に関わる業務。

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社でのブランド・プロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜840万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
ブランドマネージャーとして会社及び提供サービスのブランド価値を高めるために、戦略立案から実行、管理までを担って頂きます。
会社の事業拡大に伴い、既存サービス/新規プロダクト含め会社全体のブランドの認知度や価値を高め、顧客ロイヤリティを向上させるため、豊富な知識と経験を持つブランドマネージャーが必要となりました。

主な業務内容
・プレスリリース作成配信、メディア露出の為の営業活動
・各種SNSアカウントの運用・Podcastの企画設計
・ディレクション・オフラインイベントの企画設計、運営
・インナーブランディング計画と運用
・ブランディングに関わる全般の業務(ブランドマネージャーのみ)
・クロスメディア戦略のPDCAマネジメント(ブランドマネージャーのみ)
・中長期の全社ブランディング方針の策定、リブランディング(ブランドマネージャーのみ)

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社でのFintech事業セールス(立ち上げメンバー|経営者向けコンサルティング|Saas)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・税理士事務所
・中小企業への「ファイナンスハブ」導入提案営業
・クライアントの財務課題ヒアリング〜課題整理〜最適な資金調達ストーリーの構築
・金融機関/投資機関とのリレーション構築とマッチング提案
・顧客データに基づいたレポート出力や改善提案
・各種プロダクト(AI提案機能・比較分析・クレジットファイナンス等)アップデートへのフィードバック

仕事の魅力
・フィンテック×SaaS×財務という成長マーケット。
・AIファイナンス。
・与信チェック。
・クレジットファイナンスからM&A、HR領域と横展開可能な事業モデル。
・銀行・税理士・VC・スタートアップと複数業界にまたがるネットワーク形成が可能。
・上場に向けたスケーラブルなフェーズでの立ち上げ経験を積める。

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社でのBizdev役員候補(ベンチャー役員候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜5000万円
ポジション
役員候補
仕事内容
業務内容
役員候補として、事業全般の推進をお願いいたします

▽業務内容
得意な業務に合わせて設定いたします。
入社直後から新規事業に関わることもできるため、幅広い業務内容で設計が可能です。

▽仕事の魅力
責任者として、大きな仕事を創ることができる大きな責任に合わせて、超高額な報酬を得ることができます。

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社での法務・コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜690万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
上場に向けた体制強化のため
・規程、法改正対応
・内部統制関連
・弁護士等の折衝
・会議の運営(コンプライアンス委員会、リスクマネジメント委員会等)
・社内の法務知識の底上げ(研修等)
・社内法務業務(契約書作成/審査/交渉等、反社チェック)
・経営陣と新規事業についての法的なリスク検証
・その他付随する業務

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社での財務・コントローラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜790万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集職種
IPO準備におけるコーポレート機能強化のために、経理・財務の基盤づくりや業務改善(BPR)を担当していただきます。

仕事内容
上場に向けた管理部強化のため、以下の業務を行います。
IPOに向けてのプロジェクト進行。
資本政策立案、資金計画及び資金調達(金融機関との折衝、関係強化、新規金融機関開拓)。
IR、M&Aに関する調査。
経営資料等の作成。
関係各部署との連携。
財務面での指導。
その他付随する業務。

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社でのM&Aバリューアップチーム 立ち上げメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
M&Aコンサルティング(FA)チーム 立ち上げメンバー

業務内容
本ポジションは、よくある仲介型のM&Aではありません。
事業や財務の改善を通じて企業価値を高め、最適なパートナーへの譲渡を実現する、FA型の“戦略的M&A”チームの創設メンバーです。
・クライアント企業の事業/財務状況の分析とバリューアップ支援(経営支援コンサルティング)
・M&A戦略の設計・実行(買い手/売り手の選定、マッチング、条件交渉)
・DD、バリュエーション、契約
・クロージング支援
・チーム立ち上げに伴う戦略/組織設計

この仕事の魅力
・仲介ではなく“FA型コンサル”として本質的な経営支援ができる
・資格を持つ専門家ネットワークとの連携で独自の案件発掘基盤を活かせる
・「売って終わり」ではなく企業価値の向上から一気通貫で支援できる
・新規事業立ち上げのため、自由度が高く裁量も大きい
・IPO目前のフェーズで、インパクトある仕組みづくりに携われる

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社での採用担当 ※未経験歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜790万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在は主に税理士、会計士、社労士等の資格の領域でサービスを展開しておりますが、今後は他の国家資格領域へのサービス展開、さらには一般企業向けにM&Aやファイナンス事業の立ち上げなど加速度的に複数事業を立ち上げ、2026年の上場に向けて成長していく予定です。また、2030年には時価総額10兆円、グローバルで従業員10万人規模の会社を本気で目指しており、その火種となる事業の売上アップをはかっているため。主に採用・新入社員のオンボーディングを中心に担って頂きます。

・年間採用計画の立案、KPI管理
・採用チャネルの拡大
・中途採用における職種ごとのターゲット選定、媒体選定
・ダイレクトリクルーティング媒体のスカウト運用
・ 書類選考 内定オファーまでの日程調整
・社内連携・オファーレター作成、各種社内稟議
・入社後のオンボーディング、研修
・その他、採用力向上のための人事制度整備・運用業務

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社でのヘッドハンティング・コーディネーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜840万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ヘッドハンティングって実際何をするの?】
企業が求めるスキルや経験を持った人材を“ピンポイントで探し出し”、転職を促す仕事です。簡単に言うと、「欲しい人材を、こちらから見つけて声をかけにいくスタイル」です。

【ターゲットリサーチ】
・ビジネス系SNS(X、Facebook、LinkedIn)、求人媒体、エージェントDBなどで個人の方をリサーチ

【アプローチ/初期接触】
・ターゲットに向けて個別にスカウト文を作成(テンプレではない)
・初期段階で「なぜあなたに声をかけたか」を明確に伝えることがカギ

【キャリアヒアリング/動機形成】
・「今転職を考えていない人」でも話を聞きたくなるようにリードし、キャリア今後についての志向性を聞き出しながら企業とのマッチ度を見極めていく

【企業への推薦/選考フォロー】
・書類作成・推薦文のブラッシュアップ 
・選考の事前対策や懸念点の解消、入社意欲の引き上げ 
・条件交渉

【内定後フォロー・定着支援】 
・入社前後の不安払拭・疑問解消 
・引き抜かれる側としての葛藤ケア(現職との交渉も含め) 
・入社後の定着フォロー

この仕事の面白いところは、
・「自分の言葉」で人生を動かせる実感がある 
・企業の経営・採用戦略に食い込める 
・市場価値の高い人とだけ会話できる

是非ご自身の市場価値を上げる仕事の候補としてお考え下さい!

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社でのヘッドハンティング事業部セールス マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜3000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
仕事内容
企業が求めるスキルや経験を持った人材を“ピンポイントで探し出し”、転職を促す仕事です。
簡単に言うと、「欲しい人材を、こちらから見つけて声をかけにいくスタイル」です。

募集職種
エンタープライズ向けフィールドセールス|エグゼクティブ・タレントサーチ領域

ポジションの役割
本ポジションでは、エグゼクティブ層およびハイクラス人材の獲得に課題を抱える法人企業に対して、ヘッドハンティングサービスの導入を提案していただきます。
単なるプロダクトセールスではなく、経営課題と直結した人材戦略の立案パートナーとして、クライアント企業の成長に資する深い示唆と、最適なタレントソリューションを提供する役割を担います。

このポジションで得られる価値
・トップエグゼクティブとの対話機会
─ 経営戦略や中長期ビジョンに深く入り込み、提案を行う機会が豊富です。
・高単価×高難易度商談の醍醐味
─ 1件あたりの契約金額が高く、提案には高度な仮説思考とファシリテーション力が求められます。
・成長産業×多業界への理解深化
─ クライアントは多業種に渡り、常に変化・成長している市場と接点が持てます。

本ポジションが求めるスタンス
・成果責任に誇りを持てる方
先払い型(コミット型)サービスゆえに、商談の設計力と信頼獲得力が鍵です。
・本質的な課題解決に向き合える方
経営陣との対話から「本当に必要な人材要件」を引き出す、コンサルティブなアプローチが求められます。
・数値への強いコミットメント意識を持つ方へ
営業としての結果を愚直に追い求め、定量目標を圧倒的に達成する志をお持ちの方を歓迎します。

新着 業務ソフトウェアの開発・販売企業でのプロダクトデザイナー(次世代給与チーム)※リモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトチームの専属デザイナーとして、お客さまの業務理解を深めながら、プロダクトマネージャーやエンジニアと連携し、以下の業務を担っていただきます。
・プロダクトマネージャーと協力し、プロダクトバックログの作成・整理を支援する
・提供価値を実現するための業務設計、画面遷移設計、UI設計を行う
・業務知識を活かし、データモデルや業務ロジックとの整合性を意識した情報設計を行う
・ワイヤーフレームやプロトタイプを作成し、ユーザビリティテストを通じて体験の改善を行う
・デザインシステムや他プロダクトとの整合を図りながらUIデザインを制作する

新着 物流フルフィルメントプラットフォーム企業でのエンタープライズソリューションセールス(スペシャリスト・マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大規模顧客や成長期待の大きい顧客に対し、EC物流の課題解決を、SaaSシステム・パートナー倉庫ネットワーク・オペレーション設計を組み合わせた複合ソリューションとして提供し、顧客の事業成長を物流戦略の観点からリードしていただくポジションです。
1.戦略的開拓とアカウントプランニング
*新規アカウント戦略の策定:
売上規模・成長期待の大きい新規大規模顧客を選定し、顧客の組織構造、事業計画、競合状況を深く分析した中長期的な開拓戦略(アカウントプラン)を策定します。
*課題の定量的な特定とROI提示
顧客のEC・経営戦略をヒアリングし、物流コスト(C)、品質(Q)、納期(D)の現状データを分析。
課題を定量的に特定し、ソリューションが顧客の事業成長にどう貢献するかというROI(投資対効果)を明確に提示します。
*複合ソリューションの設計と提案
SaaSシステム、パートナー倉庫ネットワーク、最適なオペレーションフローという3つの要素を組み合わせた複合ソリューションを設計し、提案します。
2.決裁獲得と初期プロジェクトの組成
*戦略的なステークホルダーマネジメント
顧客の業務担当者、IT部門、購買部門、そして最終決裁者(役員・経営層)といった社内外の複数のステークホルダーに向けた戦略的なプレゼンテーションを行い、合意形成を主導し、受注を獲得します。
*初期プロジェクトの定義
受注獲得後、提案内容のスコープ(提供範囲)、初期のシステム連携要件、顧客・社内チームの役割を明確に定義し、スムーズな導入プロジェクトへの引き継ぎ(コンサルタントへのトスアップ)までを担います。

新着 総合リユースビジネスを展開する企業での新卒採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・学生との面談、面接対応
・選考プロセスの改善による候補者体験(CX)の向上
・各種KPI管理と改善施策の実行
・インターンシップや会社説明会の企画、運営
・内定者フォロー施策の実行 など

◆将来的にチャレンジできること
・新卒採用戦略全体の企画・推進
・採用ブランディング施策の立案・実行
・採用DX、ATSリプレイスなどのプロジェクト推進
・メンバーマネジメント、チームリーダー など

◆あなたに提供できる価値
●上場企業グループでの体系的な採用経験
これまで1人 数人で試行錯誤してきた採用業務を、10名規模のチーム体制で戦略的に推進する経験が得られます。
「なぜこの施策を打つのか」「どう効果測定するのか」を、他のプロフェッショナルと議論しながら学べます。
●多様な知見を持つメンバーからの学び
元メガベンチャーの人事責任者、TOPリクルーター、人材業界出身者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍。
日々の業務の中で、異なる視点や手法を学ぶことができます。
●ハイボリューム×多職種の採用戦略経験
年間数百名規模の新卒採用を、セールス・エンジニア・マーケティング・コーポレートなど多様な職種で展開。幅広い採用戦略の引き出しを増やせます。
●成長企業ならではのスピード感と裁量
上場企業でありながら、ベンチャーマインドが残る環境。「やりたい」と手を挙げれば、新しい施策にチャレンジできます。

新着 月極駐車場契約サービスを提供する企業でのマーケティング(シニアマーケター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・サービス認知、利用意向向上、会員獲得のためのオフライン/オンライン両面でのマーケティングコミュニケーション
・当社の月極駐車場のオンライン契約サービスの認知度向上にむけたマーケティング戦略策定と実施(事業課題に即した戦略を策定し、ステークホルダーと合意を取りつつ、課題抽出・データ分析・仮説抽出・手法検討・実行・効果検証の一連の業務)
・サービス、プロダクトにおける各種ブランディング施策の立案・実施(イベント、コンテンツ等の企画策定・実行・効果測定、メディアや企業とのタイアップ、各種施策PRや調査を基にしたリリース作成等)

中期的な視点では、当社の月極駐車場オンライン契約サービスを軸に生み出される様々なプロダクト、サービスのGTM戦略の立案・推進に関しても携わっていただきたいと考えています。

新着 デジタル地図販売会社での重要会議体運営・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・全社会議体のスケジュール調整・管理
・会議資料等の取りまとめ、調整
・会議体当日の運営
・議事録作成、承認手続き、データ保管
・ガバナンス体制構築に向けたプロジェクト管理・推進
・社内外との調整・課題対応
・申請・提出書類の管理とデータ保管

<業務の流れ>
(1)会議体ごとの開催スケジュールの調整、確定
(2)議案等の取りまとめ、調整、管理
(3)会議資料の取りまとめ、事前展開、
(4)会議進行のサポート
(5)議事録作成、承認手続き、決議事項等の展開

<業務の特徴・魅力>
全社ガバナンス体制の基幹の構築、運営を推進する業務です。
各部門、外部機関との連携を通じて全社横断的な役割を担います。
経営判断などにも柔軟に対応しながら、各イベント(スケジュール上のマイルストーンや各種会議体)を確実に達成していきます。
ガバナンスの制度面、運用面のバランスを考慮しながら、体制確立に向けて推進ができる貴重なタイミングです。

新着 デジタル地図販売会社でのコーポレートガバナンス推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ガバナンス体制構築等に関する全体スケジュールの管理・進捗モニタリング、推進
・各部門との調整、課題管理、フォロー、エスカレーション対応
・各種申請書類等の取りまとめ、提出管理、データ保管
・外部機関(証券会社、監査法人、信託銀行、印刷会社、各種コンサルタント等)との連携
・全社会議体のスケジュール調整・運営・管理
・会議資料等の取りまとめ、調整
・議事録作成、承認手続き、データ保管

※ご経験に応じて上記の中から業務をアサインさせて頂きます

<業務の流れ>
(1)ガバナンス体制構築等に関する全体スケジュールに沿った運営
(2)関係各部門からの情報収集、取りまとめ、フィードバック
(3)外部機関と連携しながら、全社取組みを推進
(4)必要に応じて、適宜、関係各部門と外部機関と密なコミュニケーションを取りつつ、課題等への対応完了に向けた推進

<業務の特徴・魅力>
全社ガバナンス体制の基幹の構築、運営を推進する業務です。
各部門、外部機関との連携を通じて全社横断的な役割を担います。
経営判断などにも柔軟に対応しながら、各イベント(スケジュール上のマイルストーンや各種会議体)を確実に達成していきます。
ガバナンスの制度面、運用面のバランスを考慮しながら、体制確立に向けて推進ができる貴重なタイミングです。

新着 有名ゲーム会社でのフロントエンドエンジニア(新規タイトル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規モバイル/PCクロスプラットフォームゲームプロジェクトにおけるWebフロントエンド開発を担当いただきます。
ゲーム公式サイトやティザーサイト、キャンペーンページの構築・更新を通じて、日本ユーザーに魅力的な体験を提供することがミッションです。
UI/UX設計に基づき、レスポンシブ対応や最新技術を活用した高品質なWeb実装を行い、デザイナーやバックエンドエンジニアと連携しながら開発を進めます。

◆具体的な業務内容
・ゲーム公式サイトの構築・更新
・アップデート告知やイベント特設ページの制作
・UI/UX設計に基づくレスポンシブ対応
・デザイナーとの連携によるビジュアル実装
・コード品質管理(ESLint / Prettierなど)

新着 有名ゲーム会社でのWebバックエンドエンジニア(新規タイトル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規モバイル/PCクロスプラットフォームゲームプロジェクトにおけるWebバックエンド開発を担当いただきます。
ゲーム公式サイトやキャンペーンページ、アカウント管理・決済システムなど、サービスの根幹を支えるサーバサイドの設計・開発がミッションです。
大規模トラフィックに対応する高性能なAPI設計、セキュリティ強化、AWS環境での運用など、技術的チャレンジが豊富なポジションです。
リリース後も継続的な機能改善や新サービス開発に携わり、企画段階からアーキテクト設計まで幅広く関与できます。

具体的には下記の業務となります。
・ ゲームユーザーの利便性向上を目的としたモバイル・Webサービスのサーバサイドの設計開発
・ モバイル・Webサービスの企画、仕様策定、設計、レビューなど開発プロジェクトマネジメント
・ システムアーキテクトおよび開発メンバーの技術主導役としてのマネジメント
・ ゲーム分野に関連する先端技術の調査、導入提案など

新着 有名ゲーム会社でのWebデザイナー(新規タイトル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ゲームポータルサイト・各ゲームコンテンツの公式サイト・キャンペーンサイト等の制作をご担当頂きます。
ゲーム内容やキャラクター等の世界観を、いかにしてWebデザインとして表現・成立させるかが重要なミッションとなります。

【業務の進め方・特徴】
プランナーと共に制作プロジェクトの企画段階から携わり、コンセプトや目的に沿って構成要素の分解・検討、UI・ビジュアルデザインも含めた企画〜制作を行って参ります。
またアクセス解析や検証結果を基に、KPIを意識しながら常に既存サイトの改善等も行っていることや、Webサイトに加えスマートフォンサイトも制作する為、Webデザイナーとして幅広い知識と経験を積むことができる環境です。
所属チームメンバーと共に、知識や経験の「積極的なインプット/アウトプット」を日々実行して頂き、Webサイトの更なるクオリティ向上に努めて頂きたいです。

【具体的な業務】
・新規サイト構築/リニューアル
・既存サイトのブラッシュアップ業務
・キャンペーンサイトやバナー制作
・その他、WEBデザイナーとしての業務全般
※当社ではデザインとフロントエンド業務を分業にしており、今回はデザイン専業の担当を募集しております。

新着 有名ゲーム会社でのイラストレーター(新規タイトル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規モバイル/PCクロスプラットフォームゲームプロジェクトにおけるキャラクターや背景イラストの制作を担当いただきます。
ゲームの世界観を魅力的に表現し、アップデートごとの新コンテンツの魅力を伝えるビジュアル制作が主な業務です。
制作物はWebバナー、SNS投稿、キャンペーンページから、グッズや印刷物まで幅広く活用され、ユーザー体験に直結するクリエイティブを手掛けるポジションです。
外注管理や品質チェックも含め、チームと連携しながら、ゲームの世界観を最大限に引き出すイラストを制作していただきます。

具体的には下記の業務です。
・プロモーション用イラストの作成(キャラクターや背景を含む)
・開発チームが制作したイラストに対する、日本のデザイン感覚を踏まえたフィードバック作成
・ゲーム世界観を表現するキャラクターおよび背景イラストの制作
・アップデートコンテンツの魅力を伝えるイラスト制作
・キャラクターや背景のデザインローカライズ(日本市場向け)
・外注先のクオリティコントロール

新着 有名ゲーム会社でのインフルエンサーマーケティングメンバー(新規タイトル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規モバイル/PCクロスプラットフォームゲームプロジェクトにおけるインフルエンサーマーケティングを担当いただきます。
日本市場向けに、ゲームの魅力を効果的に発信するためのインフルエンサー施策の企画・実施が主な業務です。
インフルエンサーの選定・交渉・契約管理から、キャンペーン進行、効果測定まで一貫して担当し、外部パートナーやエージェンシーとの連携も行います。
ゲームIPを活用したプロモーションやSNSトレンドを取り入れた施策を企画し、日本ユーザーとのエンゲージメントを最大化するポジションです。

具体的には、下記の業務となります。
・インフルエンサーの選定、交渉、契約管理
・キャンペーンの企画・進行管理
・外部パートナーやエージェンシーとの連携
・施策の効果測定およびレポート作成
・SNSトレンドを踏まえたプロモーション企画

新着 有名ゲーム会社でのクリエイティブマネージャー(新規タイトル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規モバイル/PCクロスプラットフォームゲームプロジェクトにおけるマーケティング用クリエイティブ制作を担当いただきます。
日本市場向けのゲーム広告やSNSプロモーション動画、キャンペーン映像の企画・制作が主な業務です。
タイトルの世界観を反映した映像表現や、日本ユーザーの嗜好を踏まえたクリエイティブディレクションを行い、マーケティング効果を最大化するポジションです。
制作会社やデザイナーとの連携を通じて、広告素材の品質管理やスケジュール調整も担当します。

●具体的な業務
・SNS広告やキャンペーン用動画の企画・制作
・ゲームプロモーション映像のディレクション
・制作会社・デザイナーとの連携および品質管理
・日本市場向け広告スタイルの反映
・マーケティング施策に応じたクリエイティブ提案

新着 有名ゲーム会社でのデータアナリスト(新規タイトル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規モバイル/PCクロスプラットフォームゲームプロジェクトにおける事業データ分析を担当いただきます。
日本市場でのサービス運営に必要なKPI(DAU、リテンション、課金率、ARPPUなど)のモニタリングや、インゲームデータを活用したユーザー行動・課金動向分析が主な業務です。
分析結果をもとに、事業戦略や運営施策の改善提案を行い、海外開発チームとの連携も含めてサービスの成長に貢献するポジションです。

具体的には下記の業務です。
・ゲームKPIのモニタリングおよびレポート作成
・インゲームデータを用いたユーザー行動分析(リテンション、課金動向など)
・事業課題の抽出と改善提案
・データ収集、加工、分析およびBIツールによる可視化
・海外開発チームとのデータ連携および分析要件調整
ゲームデータを使って非常にたくさんの分析をします。
ビッグデータ分析のある方に期待いたします。

新着 有名ゲーム会社でのユーザーサポート(新規タイトル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規モバイル/PCクロスプラットフォームゲームプロジェクトにおける日本ユーザー向けカスタマーサポート業務を担当いただきます。
メール対応を中心に、公式サイトやSNSでの告知、FAQ整備、VOC分析を通じてサービス品質の向上に貢献するポジションです。
サポートベンダーとの連携や品質管理も含め、PDCAを回しながらユーザー体験を改善していただきます。
アカウント情報を扱うため、高いコンプライアンス意識が求められます。

具体的には以下の業務です。
・日本ユーザーからの問い合わせ対応(メール中心)
・ゲームに関する必要情報(アップデート、メンテナンス、障害発生など)の告知文作成
・公式サイトやSNSでの情報発信
・FAQ整備およびVOCレポート作成
・サポートベンダーの管理、品質チェック
・サービス改善に向けた企画立案と実行

新着 有名ゲーム会社での新規タイトル立ち上げ及び運営担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規モバイル/PCクロスプラットフォームゲームプロジェクトにおける日本公式SNS運営およびアウターゲームイベント運営を担当いただきます。
X(旧Twitter)を中心としたSNSチャネルの企画・投稿・ユーザー反応分析、コミュニティとのエンゲージメント強化が主な業務です。
また、オンライン上でユーザーと楽しむイベントや、CSP(クリエイター)とのコラボイベントの企画・進行管理、CSP管理も重要な役割となります。
ゲームに関する必要情報(アップデート、メンテナンス、障害発生など)の告知文作成も含め、社内関係部署や開発チームと連携しながら運営施策を実行していただきます。

具体的には下記の業務です。
・新規ゲームタイトルの立ち上げにかかわる業務
・モバイルゲームのカルチャライズ
・モバイルゲームの運用
・日本公式SNSチャネル運営(X メイン)
・SNSコンテンツ制作ディレクションおよびユーザー反応分析
・ゲーム内新規イベントの企画の立案、ディレクション、アップデート対応
・ユーザーを巻き込んだイベント企画
・ゲームプレイヤーのサポートや不具合対応
・ゲーム開発会社との折衝業務
・サーバの管理、監視(関係各所への連絡、告知等)
・その他コンテンツ運営業務全般

新着 有名ゲーム会社での品質管理スタッフ(新規タイトル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規モバイル/PCクロスプラットフォームゲームプロジェクトにおけるコンテンツQA業務を担当いただきます。
ゲーム内コンテンツとデータ・確率の検証、アップデートやメンテナンス時のテスト、UI/UX基準に沿った品質チェック、パッチノートの確認と管理、QAレポート作成が主な業務です。
テストケース作成から不具合報告、改善提案まで一貫して担当し、開発チームや運営チームと連携しながらサービス品質の向上に貢献するポジションです。
具体的には、下記の業務となります。
・テスト計画
・テストフローの構築
・テスト項目書設計、改善
・ゲームコンテンツの検証およびテスト
・パッチノートの内容確認と検証・管理
・QAレポートの作成
・ゲームメンテナンス前後の動作確認および安定性チェック
・JIRAや内部ツールを用いたバグ管理・進捗管理
・業務効率向上の為の施策や体制編成などの提案

新着 銀行での金融ソリューションにおけるエンジニア(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜980万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
ITテクノロジーを用いて社会インフラとしての銀行システムを支えていくとともに、
新たな顧客体験の提供、全国約2万8000台の生活インフラへと進化を遂げたコンビニATMを活用したさらなるサービスの開発や新規ビジネスの創出に携わっていただきます。
最近の取り組みとしては、モバイルデバイスやAPIを活用した内外システム・サービスとの連携促進や、データ活用による新たな価値の提供、マイクロサービス開発の推進等を進めています。
当ポジションでは、顧客ニーズの変化やビジネス上の要請に柔軟かつ速やかに対応していくために、内製・アジャイルでのシステム開発を担って頂きます。

【ポジションの役割】
・スマホアプリやAPIを活用したデジタルサービスの実現
・開発の内製化、アジャイル開発の推進によるビジネス貢献スピードの向上
・アジャイル開発、UI/UXデザインへの取り組みを通じたDXカルチャの定着
・PoC(実証実験)を通じた新技術の検証、新ビジネスの検討
・対顧サービスや業務システムの保守・運用

銀行システムは重要な社会インフラの1つであり、その極めて公共性の高いミッションクリティカルなシステムに携わることが可能です。
また、銀行サービスだけでなく、決済などリテール事業領域も拡大中であり、コンビニなど小売り各社の店舗を訪れる1日当たり2,000万人のお客さまの暮らしを支えるサービスやプロダクトの開発に携わる機会もあります。

◆将来的なキャリア
フルスタックエンジニアとしての幅広いスキルを活かしながら、テックリードやエンジニアリングマネージャとして組織をリードできる人材へ成長していくことが期待されています。
また、以下のようなチャンスもあります。
・新しいテクノロジーを使ったデジタルビジネスの立ち上げ
・組織の垣根を超えたプロジェクト推進による、サービス企画からシステム開発、予算策定や実装までの幅広い経験
・生成AIの活用を活かした革新的なシステムやサービスの開発への挑戦

新着 カーエレクトロニクス会社における技術営業・プリセールス(技術営業・要件定義担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容の変更範囲
会社の定める業務

業務内容
ソリューションサービス企業への変革を進めている当社にて、顧客、事業部、技術部門の間に立ち、技術的な観点からプロジェクトを円滑に推進いただく重要な役割です。
営業担当者とともに顧客の課題を深く理解し、当社の技術力を活かした最適なソリューションを提案することで、新規ビジネスの創出をリードしていただきます。

<具体的な業務>
営業担当者とともにさまざまな顧客を訪問し、当社の製品やサービスについて技術的な観点から分かりやすく紹介します。
顧客が抱えている課題やご要望を丁寧にヒアリングし、その内容をもとに最適なソリューションを提案します。
顧客との対話を通じて、どのような機能やサービスが必要なのかを整理し、具体的な要求仕様としてまとめます。
この要求仕様は、後の開発工程の基礎となる大切な資料です。
アプリケーションエンジニアと連携し、顧客の要求仕様を実現するためのPoC(概念実証)開発を依頼。
その結果を用いて顧客へ提案し、フィードバックを元に仕様をブラッシュアップします。
プロダクトマネージャーやUXデザイナー、営業担当など社内のさまざまなステークホルダーと調整しプロジェクト全体を成功に導きます。

ポジションの魅力
ビジネスと技術の両面から活躍でき、自らの提案が新しいサービスや製品として世の中に出ていく過程に深く関わることができます。
プロジェクトの最上流である顧客との初期折衝や要件整理に一貫して携われます。
経営層との距離が近く、自分の提案や意見がダイレクトに反映されやすい環境です。

新着 不動産テックのスタートアップ企業での都市再開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集職種サマリ
都市再開発専門のコンサルタント集団
当社は不動産再開発と都市再生事業を展開しており、大きな成長を遂げています。
成果は年齢や経歴に関わらず平等に評価され、売上はしっかり社員に還元されます。
社員一人ひとりが持つ力を最大限に発揮できる環境を提供しています。
自由度の高さ
当社の営業スタイルは個人の裁量が大きく、自由度が高いのが特徴です。
チームで協力しながらも、ルートや訪問先、スケジュールなどは自分で決めることができます。
自分のアイデアや工夫が成果につながり、それが収入に反映されるため、モチベーション高く仕事に取り組むことができます。
また、当社はDXによる業務効率化を推進しており、社内調整や会議の準備といった内向きの仕事を極力減らしています。
お客様との商談にしっかり時間を取れることも特徴です。
未経験からの活躍
当社の社員の90%が未経験からのスタートです。
これまでの実績や右肩上がりの業績により、大手取引先企業や金融機関からの信頼も厚く、土地のオーナー様にもしっかりメリットのあるご提案ができるため、未経験でも安心して活躍できます。

仕事内容
会社の立ち位置と業務内容
当社は土地・建物オーナー様に都市開発のメリットをご提供するためのコンサルティング事業を手掛けています。
業務の概要
現地調査:街を歩きながら地域や物件の状況を理解し、社内のリサーチチームと協力して所有者や権利関係を調査します。
オーナー様との関係構築:土地活用に関する資料提供やヒアリングを通じて信頼関係を構築し、アポイントを取得し、お客様のご意向やお悩みを理解します。
当社のミッションは再開発ですが、土地・建物のオーナー様の意向を最優先し、丁寧に向き合います。
誰もが納得できる状態をつくりあげることが私たちの目標です。
プロジェクトの推進:オーナー様にご納得いただける状態となったら、不動産売買契約を締結します。
プロジェクトが形になり、地図に残る実感と大きな充実感を得ることができます。
会社の体制
当社のコンサルタントメンバーは経験豊富なメンバーをリーダーとする数名でのチーム制です。
ほぼ全員が中途入社で、業界未経験者が約90%を占めています。
入社後の流れ
業界未経験でも安心です。
先輩コンサルタントはほぼ全員が中途入社で、90%以上が業界未経験からスタートしています。
入社後は座学研修やOJTを通して仕事の流れを覚えるため、安心して業務に取り組むことができます。
1日の流れ(例)
朝 チームメンバーと会議を行い、プロジェクト内容や進め方を確認します。
夕方まで 担当のエリアを訪問し、土地・建物オーナー様への訪問や物件調査を行います。
1日に10〜30件訪問し、営業終了後は直帰となります。

新着 【11/15・29(土)1day選考会】オープンイノベーション推進事業を展開する企業でのコンサルタント/M&Aアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
●開催日時
11月15日(土)
11月29日(土)

●選考ポジション
コンサルタント/M&Aアドバイザー

●選考会当日のスケジュール
10:00〜18:00(各30分)
※面接時間は弊社で設定させていただきます。

●開催場所
本社

●面接官
代表取締役

●備考
面接結果の通知は翌営業日以降に順次行います。

新着 オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品販売企業でのStore Leader(Store Operation 担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
特定の野球チームのオフィシャルグッズショップのStore Leader業務(試合日/興行日における店舗/イベント運営業務)をお任せします。
また試合日に向けての準備として主に、Store Operation 担当として店舗運営及び試合日オペレーション業務の改善を担っていただきます。

具体的な仕事内容

Store Leaderとして、
- 試合日における店舗/イベント運営業務
- 直営店舗の売上管理(スタジアム内複数店舗)
- ショップスタッフの指導・育成
- 店舗オペレーションの改善指導
- 取引先との関係強化のためのコミュニケーション
- 販促活動を円滑に実施するための活動及び
- 販促企画(店頭マーチャンダイジング、キャンペーンなど) ほか

Store Operation Staffとして、
- 人流分析/コフォート分析
- オペレーション最適化(レジ待機列/ストア待機列改善のアクション)
- ストアコスト管理
- スタッフ育成/人材パートナー連携
- 売場作り/商品陳列
- 店頭販促PLANの実行
- CS対応

仕事のやりがい、魅力
スタジアムの熱量を、売場の感動へ。
特定の野球チーム公式グッズショップのStore Leader(Store Operation担当)として、スタジアム店舗運営に従事、試合日においては現場にて店舗/イベント運営業務に従事、また非試合日においては売上計画達成のために、オペレーション軸での改善アクションの立案と実行を担っていただきます。
人流分析や試合日のオペレーション最適化(レジ/ストア待機列)、売場づくり、販促PLANの立案/実行、ストアスタッフの育成や新商品売場作りの共有など現場のPDCAを一気通貫で回せます。
試合やイベントの高揚感を、その日の売上とファンの満足に直結させる――そんな“ライブな手応え”が日常です。
シフト制の週休2日や各種休暇・福利厚生も整い、改善提案に集中できる環境です。
「ファン体験を徹底的に高める」というミッションの最前線で、あなたの推進力とデータ感度で“また来たくなるストア体験”を一緒に創りましょう。
全26833件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>