メニュー

外資系生命保険会社グループの情報セキュリティマネージャー:課長クラスの求人

求人ID:1431931

募集終了

転職求人情報

職種

情報セキュリティマネージャー

ポジション

課長クラス

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

〜1000万円

仕事内容

情報セキュリティオフィサ/タワーリード(課長相当職)の監督・指示のもと、以下の情報セキュリティに関する権限管理を担当するマネージャポジションです。

ITシステムの権限に関するアクセス申請や削除、再認定(定期的なアカウントのレビュー)プロセスの統括、改善、推進
情報セキュリティスタンダードに基づく、情報セキュリティ管理プログラムの推進と実行、新プロセスの企画から実装、運用監督
国内グループ各社の情報セキュリティ担当者およびUS ISO (Information Security Office)との業務調整、ならびにレポーティング
ITインフラ構築プロジェクト全般に関して、セキュリティ仕様やルール部分の決定に際して参画・助言
社内の情報セキュリティ関連ドキュメント、規程類の整備・トレーニング立案、実施

・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)

必要スキル

<Must>
【経験】
情報セキュリティまたはIT部門において実務経験:5年以上
3−5名程のチームのレポートラインマネージャ(人事評価を含む組織管理者)の経験:3年以上
情報システム運用管理における、システム・セキュリティ管理全般の知識、特にプロセスオーナーとしてのプロセス構築や改善の経験1年以上
UNIX OS, Wintel環境, Network等、インフラの実践的なセキュリティ管理、アクセス管理経験または知識
社外や部門外部のステークホルダーとの仕事でリーダシップを発揮した経験

【スキル・知識】
ITIL - Foundationレベルのスキル
UNIX OS, Wintel環境, Network等インフラの実戦的なセキュリティ管理、アクセス管理経験または知識
※インフラの運用会社であり、アクセス管理の技術的知識が必要です。

【言語スキル】
日本語スキル:ネイティブレベル
英語スキル:中級(ビジネスレベル)以上の読解、記述、口頭のコミュニケーション。
 具体的には、
 ・米国へのレポートを英語で記述、電話会議への参加ができること(会議に関しては必要に応じて通訳を手配することが可能です)
 ・目安としてTOEIC700点以上程度の英語力をお持ちであること

<Want>
保険会社での業務経験があれば望ましい
CISA、CISMあるいはCISSPがあれば望ましい

就業場所

就業形態

正社員

企業名

外資系生命保険会社グループのシステム会社

企業概要

外資系生命保険会社グループのシステム会社

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード