「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

生命保険の転職求人

505

並び順:
全505件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

生命保険の転職求人一覧

新着 外資系生命保険会社でのManager, AML Compliance

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円+変動賞与
ポジション
Manager
仕事内容
Provide day-to-day advice, support to our Japan business and operations on AML/ATF matters.
Review and enhance the Japanese AML/ATF Compliance framework, including review and preparation of policies and guidelines.
Handle local regulator, law enforcement body enquiries, investigations, audits on AML/ATF.
Act as the AMLCO.
Drive, manage and monitor any compliance and operational required remediation/enhancement works to ensure compliance with the Japanese AML/ATF regulations, laws and guidelines.
Review and keep abreast of any regulatory requirements, initiatives rolled out by the Japanese regulator, law enforcement body relating to AML/ATF Compliance, carry out gap analysis and ensure timely implementation.
Handle consultations on draft regulations, guidelines rolled out by the Japanese regulator relating to AML/ATF Compliance.
Prepare, review and if required deliver training to the Japanese business and operations on regulatory, compliance requirements touching upon AML/ATF Compliance.
Work closely with Regional AML/ATF Compliance team on case onboarding, including those involving EDD
Prepare, review ongoing reports for periodic regulatory/compliance updates to Our campany’s Board of Directors, Regional and Global Compliance and Senior Management on AML/ATF matters.
Lead, manage and coordinate ad-hoc AML/ATF company projects, initiatives where required.
Perform such other duties as may be assigned from time to time by the Head of AML, Our campany

新着 外資系大手生命保険会社での広報担当(広報チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜720万円 ※年収は、会社業績および個人のパフォーマンスにより金額が増減します。
ポジション
担当者
仕事内容
会社やライフプランナーとその仕事の魅力を社内外に伝える仕事です。チームリーダー/マネージャーの指示・サポートのもと、経験や適性を踏まえて以下の業務のうち、複数を担当していただきます。
・【申請審査】:広報関連申請の一次審査
・【社内広報】:社内報の取材・記事執筆
・【メディア対応】:取材誘致、取材依頼の対応、プレスリリースの起案
・【広告・協賛】:広告の企画制作、イベント協賛業務
・【顧客等広報】:HPの運営、顧客向け広報誌の企画作成
・【決算広報】:ディスクロージャー誌の作成、四半期毎の決算発表資料作成補助

新着 日系生命保険会社での募集コンプライアンス(主任または専門課長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円 ※前職の給与を考慮し、当社規定に則り決定します。(固定給+賞与)
ポジション
主任または専門課長
仕事内容
募集コンプライアンスに関する企画・管理(募集資料研修資料等の審査・不適正募集疑義事案等の調査業務・募集コンプライアンス関連情報の分析等・代理店業務点検の企画運営・「募集代理店コンプライアンス・マニュアル」の改定・その他募集コンプライアンスに関する研修資料作成等)

<詳細>

◇銀行や証券会社に対する調査業務対応
◇代理店業務点検の実施、回答内容の確認、不備解消対応
◇営業社員に対する募集コンプライアンスに関する研修の実施、代理店に配信するニュースの作成等 
◇代理店とのコンプライアンスMTGの実施 
◇「募集代理店コンプライアンス・マニュアル」の改定に係る法令等の改正や、業界動向等の情報収集、マニュアルへの反映作業
◇募集資料・研修資料等の審査対応

新着 国内系生命保険会社でのクラーク

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円程度(残業代含めず)
ポジション
担当者
仕事内容
事務オフィスにて以下の業務に従事いただきます。
・生命保険事務
・顧客応対
・総務・庶務業務
・営業サポート など

新着 生命保険会社での事務リスク管理領域担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜管理職候補
仕事内容
・事務リスクにおけるPDCAサイクルの策定・運用。
・リスクの洗い出し、潜在リスクの特定・未然防止に向けたコントロール策の策
定・実行。
・各業務部門から報告される「事務ミス」の管理全般。
・事務リスク削減に向けた啓蒙活動の実施。

新着 外資系生命保険会社でのBX推進チーム(Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Manager
仕事内容
【主な業務】
・CX/AXの向上を中心としたBX戦略の立案・更新および推進
・デジタル案件の推進やデータドリブン経営の推進とデータ利活用環境の整備
・アジャイル推進による働き方の変革に向けての企画・推進

【役割】
CX/AXに関するマーケティングやデジタル、アジャイルなど幅広い分野で上司であるチームリーダーのサポートを受けながら裁量を発揮し独自に業務を遂行いただきます。
管理職として、メンバーの管理・育成および成果物についての適切な指示・レビューを行い、進捗も管理いただきます。
またチームリーダーを補佐する役割として、上位者や社内外のコンタクト先に対して、チームを代表して対応いただきます。

【チームの業務内容】
BX推進チームは当社のビジネス変革の推進を担っており、BX戦略の推進や、デジタル・データ利活用の推進・アジャイルによる新しい働き方の導入などを通じて、差別化・差異化を生み出していくことを目的としています。

※BX=ビジネストランスフォーメーション
※CX=顧客体験価値
※AX=代理店体験価値

新着 国内系生命保険会社でのDX戦略立案/企画/設計/運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主ににDX戦略の企画・実行および施策の運用に関する業務をご担当いただきます。
当社営業社員の活動効率化・営業支援・本社業務プロセス効率化・顧客提供サービス等の企画の検討、またシステム構築にあたってのビジネス要件定義の作成等の業務をご担当いただきます。

新着 外資系大手生命保険会社での分析業務担当スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ
仕事内容
会社の営業業績にかかわる、見込作成、実績報告、現状分析とそこからの提言を業務としております。
チームリーダーの指示のもと上記業務を遂行してもらいます。
入社してから知識習得のためのトレーニングを用意しています。

新着 【10/22(日)1day選考会】外資系大手生命保険でのコンサルティング職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
この度、代理店コンサルティング職の採用強化のため
休日選考会を実施することとなりました。

10/22(日)に首都圏統括部長との Web 面接を 1 回 50 分で実施。

新着 【東京/長崎】外資系大手生命保険での契約査定チーム、アンダーライター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate Director
仕事内容
査定者は、お客様からお申込いただいた保険契約の引受査定を行う。

1)医学的観点からは、保険の対象となる方の健康状態や各種検査結果から引受のリスクを判断する。
2)環境的観点からは、収入・資産など財務状況がお申込の保険の内容に見合っているかなどを判断する。
3)営業部門等からの問い合わせ対応やサポート。
4)各種Project等への参画。
5)スキル向上のため継続的な知識習得、社内外の研修等への参加。

新着 生命保険会社での銀行本部営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社の代理店である各金融機関本部の営業担当業務
・各金融機関での販売向上のための提案・交渉
・新規金融機関との提携、既存金融機関への商品追加導入交渉

新着 外資系大手生命保険での財務企画/ Staff

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Staff
仕事内容
●運用資産のポートフォリオマネージメント業務
●市場リスク、信用リスク、保険商品に関連したリスクを勘案しながら運用戦略を策定
●投資執行業務
●当社やグローバルの関連部門と協働して、商品戦略や財務戦略などをサポートしつつ投資リターンの向上を目指す

外資系生命保険会社での商品企画<マネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1000万円程度(応相談)
ポジション
マネジャー
仕事内容
【担当業務/役割・ミッション】
●基礎書類作成・当局認可折衝担当
基礎書類作成・当局認可折衝担当のマネージャーとして、チームリーダー(部長格)監督の下、基礎書類の作成・改定、当局認可折衝、社内調整等の業務を主導的立場で担っていただきます。また、商品企画・開発業務における各種調査業務や社内協議等についても加わっていただきます。

【チームの業務内容】
●生命保険商品の企画・開発・認可折衝業務
・生命保険商品の企画
・企画商品の開発(社内調整含む)
・基礎書類(事業方法書・約款)の作成および当局認可折衝
・ご契約のしおり・約款の作成

日系生命保険会社での事業計画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
中期経営計画および単年度事業計画の策定(主に収益に関する事項)
 ⇒数理部・経理部・資産運用部門・営業部門、およびグループ(オリックス?)らと連携しながら、利益計画策定に関する以下の業務を、業務リーダーとともに行っていただきます。
・利益計画の全体的な数値検証・修正
・計画策定の年間スケジュール作成・全体進捗管理
・マーケット状況等を踏まえた全体調整
・各部とのすり合わせ
・決裁資料作成等

また将来的には数理的な素養を活かし、経営層への提言等にも関与いただきます。

外資系生命保険会社での商品チームスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円程度(応相談)
ポジション
シニアスタッフ
仕事内容
【担当業務/役割・ミッション】
●基礎書類作成・当局認可折衝担当
シニアスタッフとして、基礎書類作成・当局認可折衝担当をしていただきます。具体的には、上長(チームリーダー・マネージャー)監督の下、基礎書類の作成・改定、当局認可折衝、社内調整等の業務を担っていただきます。また、商品企画・開発業務における各種調査業務や社内協議等についても加わっていただきます。

【チームの業務内容】
●生命保険商品の企画・開発・認可折衝
・生命保険商品の企画
・企画商品の開発(社内調整含む)
・基礎書類(事業方法書・約款)の作成および当局認可折衝
・ご契約のしおり・約款の作成

外資系生命保険会社での総合企画 (経営企画部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円程度(応相談)
ポジション
スタッフ
仕事内容
担当業務/役割・ミッション:

上長と連携頂きながら、情報収集・課題認識・対策検討等、担当業務を遂行していただきます。

※状況・スキル・経験等を考慮した上で以下業務等を想定します。
(但し、これに限りません。)
・執行役員会等の運営
・社内の内部統制に関する諸規程の整備および管理
・その他チームが担当する業務の各種サポート業務、他

所属チームについて:
一般的な経営企画部門に近いですが、業務範囲は多岐に渡ります。
・経営戦略、中期経営計画の立案およびフォローアップ
・社内の内部統制に関する諸規程の整備および管理
・生保協会や当局との連絡窓口業務
・ERMに関する態勢整備
・執行役員会、社内プロジェクト、諸会議等の運営
・子会社管理、他

外資系生命保険会社での収益管理チーム(Staff/Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
Staff:600万円〜900万円程度、Manager:1,000万円〜1,250万円程度
ポジション
Staff/Manager
仕事内容
1)商品毎の収益モニタリング
2)新商品開発および既存商品改廃に関する適切性の検証
3)社内各種施策に応じた収益管理業務(代理店に関する手数料率の企画・立案など)
4)経済価値ベースや当社基準に基づく収益性指標の分析・検証
5)経済価値ベース規制対応(フィールドテストや計測体制の構築など)
6)当社収益構造の分析・検証およびコスト構造改善に向けた提案・提言

【担当業務】
・収益管理チームに所属し、上述の業務に関わって頂きます。

【役割・ミッション】
・本人の業務経験・希望を考慮したうえで、上記の業務についていくつかの担当をして頂き、計算作業もしくは分析・レビュー(Managerについては業務のマネジメント)を担当して頂きます。
・財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、親会社等と連携し、業務を行います。

外資系生命保険会社での人事チーム_Staff

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜700万円程度(応相談)
ポジション
Staff
仕事内容
●給与厚生、労務関連業務
・社員の給与・賞与・退職金等の計算及び支払に関する事務
・社員の就業服務管理業務
・社会保険・労働保険関係業務
・マイナンバー関連事務業務
・報酬制度・福利厚生制度の運営業務
・社員及び役員の安全・衛生、健康増進施策の企画・立案・運営業務
・人事・報酬制度の企画、立案、運営業務 他

●役割:
主に給与厚生業務を担当いただきます。状況に応じて、人事・報酬制度の企画・立案・運営業務に携わっていただきます。幅広い人事業務を担当していただくと同時に、上記の業務のいずれかで専門性を発揮していただくことを期待します。

外資系生命保険会社でのApplication Security and Identity Access Management Coordinator

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【Position Summary】
This position as Application Security Engineer’s purpose is to:
1. Implement a segregation of duties within security where the Security & Governance CoE is accountable, and the AppSecEng Chapter is co-responsible of execution with the squad members
2. Control what is asked of our squads and ensure proper goals and exit criteria are defined, then define the how (process) to execute the activity efficiently with the squads while meeting the what expected by the CoE
3. Work closer to the squads to educate and support them more effectively with an AppSecEng allocated to each squad
4. Improve efficiency and awareness of the squads regarding security matters (educators rather than security cops)

The Application Security Engineer goal is to support the different teams implement a complete, efficient and painless Security standards while guaranteeing the highest possible Security level to the company and its customers. The role involves the definition of the processes (the how) and their execution support by the teams: the right candidate will support the team, teach them with the goal to not be needed anymore for that activity and let the team be self-sufficient. Continuous improvement of the processes is expected, to make things simpler, faster, painless.
Also, We aims at improving its Identity management by ensuring procedures exists for all applications onboarding/offboarding of users, but also streamlining the process through standardized applications (SailPoint, AD). The IAM coordinator will drive the activity from the Application Engineering side, supporting and ensuring that all our apps use the new system by end of 2024.

【Key Accountabilities】
◎ Security
・ Build and manage multi-disciplined engineering teams and oversee the development processes using industry best practices within us.
・ Educate squads on Security matters (it’s an educator role, not a security cop role)
・ Control that what is asked from squads is well defined (what: scope, when: achievable timeline, how: process, closure condition: exit criteria)
・ Defend the squad produced documents during spot checks
・ Not do the security work instead of the squads but ensure that it’s done, done right, done on time and understood by squads.
・ Strive to make oneself and one’s team expendable by raising Security awareness within every squad
・ Continuous improvement of the Security process, to make them more seamless, failsafe, faster and easier to grasp for everyone
・ Strive to continuously improve the Security level of our applications
・ Manage multiple tasks and responsibilities in high-pressure environments; excelling at pinpointing and resolving problems in early project stages to avoid cost/time expenses
・ Build upon the existing implementation of our NWOW, maturing SDLC methodologies and practices across the organization
・ Work closely with squads, POs, and stakeholders to ensure delivery of product

外資系大手生命保険会社でのコールセンターオペレーター業務(カスタマーサービスチーム東京オフィス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万〜550万円 ※年収は、会社業績および個人のパフォーマンスにより金額が増減します
ポジション
スタッフ
仕事内容
●新規、既契約者からの事務手続きの受付や照会対応全般。それに付随する業務
●将来的に新たなサービスの企画、立案、実行等の職務も担うこともあります。

外資系生命保険会社での経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜880万円程度(応相談)
ポジション
シニアスタッフ
仕事内容
・日本会計基準での単体及び連結財務諸表作成・報告
・US会計基準での単体及び連結財務諸表作成・報告
・税務申告業務
・子会社管理業務
・監査対応

担当業務/役割:
シニアスタッフとして、主に税務申告業務を担当頂きます。
また、以下の業務についても担当頂きます。
・子会社管理業務
・兼務出向による子会社経理業務および連結決算業務
・日本会計基準/US会計基準での決算業務

外資系生命保険会社での契約管理システム開発チーム(契約内容変更に関する保守・開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜750万円程度(応相談)
ポジション
担当者
仕事内容
担当マネージャーの指示のもと、社内SEとして、主に保険契約の契約内容変更に関する保守・開発をご担当頂きます。

※下記に記載するシステムの開発・保守を実施します。
・契約管理システム
・価格計算/数理決算/会計/入出金システム
・人事関連システム
・経費精算システム
・その他社内システム
・RPA

・新商品開発や、事務作業効率化等の開発案件において、担当システムリーダーとして、ビジネス部門や開発ベンダーとのシステム開発プロセス全体をコントロールしていただきます。具体的にはスコープ調整、スケジュール調整、予算管理、進捗管理、変更管理、品質管理 等となります。

・複数の案件(タスク)が並列に進行する際にも関係者と調整し、マルチに案件を進捗できる方を求めています。

・ビジネス部門担当者からのニーズや内在する課題に対し、主体的に検討を行い、提案を行っていただける方を求めています。

・生命保険におけるシステム開発が未経験の方であっても、やる気があり、新しいことにチャレンジする意欲のある方を歓迎します。

外資系生命保険会社でのDX開発チーム(営業活動支援システムの開発・保守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円程度(応相談)
ポジション
担当者
仕事内容
(1) DX戦略に基づき、デジタル施策の計画・実行を推進します。
 ・DX関連案件の推進
 ・新規ソリューションの導入
 ・データ利活用に関する基盤構築
(2) 下記に記載するシステムの開発・保守を実施します。
 ・営業活動支援システム(Salesforce、各種Excelツール)

●担当業務役割・ミッション
・マネージャー指示・支援のもと、社内SEとして営業活動支援システム(Salesforce、Excelツール)の開発・保守をご担当いただきます。また、ビジネス要望を充足する最適なソリューションを検討し、サービスの導入を実施していただきます。企画・検討段階から参画していただきます。
・プロジェクトリーダーとして、ビジネス部門や開発ベンダーとコミュニケーションを取りながら、システム開発プロセス全体をコントロールしていただきます。

●本ポジションの魅力
・上流工程(ビジネス課題検討、ソリューション選定)の段階からプロジェクトに加わり、要件定義〜プロジェクトマネジメント、サービスリリースまで一貫して担当することができます。
・既存システムの改修だけではなく、新規ソリューション開発・導入の検討を実施し、プロジェクトとして動かしていくことができます。

●チーム概要
「DX導入」を役割として2022年1月に新設されたチームです。まだまだ「デジタイゼーション」「デジタライゼーション」にとどまっている領域も有り、「DX導入・推進」に向けてチーム体制を増強していきます。

外資系生命保険会社での予算管理チーム(Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円程度(応相談)
ポジション
マネージャー
仕事内容
具体的な業務:
米国会計基準ベースの収支予測および分析 (MYP)業務(四半期ごと、年4回)
米国会計基準実績の分析業務 (四半期ごと、年4回)
予算策定時の事務局業務 (年1回)

1.関係チームとの連携およびデータ授受
2.ワークシート更新・データ集計
3.集計データの分析(差異分析、トレンド分析など)
4.マネージメントへの報告資料作成とレビュー会議の設定・調整

役割: 
予算管理チーム内ユニットのプレーイングマネージャーとして上記業務をリードしつつ自ら業務を担当、また、ユニット内担当者を育成・指導する。

外資系生命保険会社での契約内容変更チーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜660万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
生命保険の解約、名義変更等の保全関連事務全般
・保全関連事務の受付、入力、チェックおよび進捗管理
・担当業務における標準化、効率化の企画・立案・実行
・担当業務におけるシステム要件定義およびシステムテスト

役割:チームリーダー/マネージャーの指示に従い、担当業務を遂行していただきます。また下位スタッフ・派遣社員のとりまとめ、業務指導も担当していただきます。

外資系大手生命保険会社での統合的リスク管理業務(リスク統括管理チームスタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ
仕事内容
主に以下の業務を担当いただきます。
・各種リスクのモニタリング・評価および手法等の企画・立案(金利リスク、信用リスク、流動性リスク、保険リスクなど)
・新商品などの商品設計に関するリスクアセスメントのサポート
・経済価値ベースの評価に関する検証業務
・社内外報告資料の作成(各種委員会資料、親会社への報告資料など)
・上記業務に関連するモデルの構築・維持管理

外資系生命保険会社での営業支援システム開発チーム_Staff(販売支援システム担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円位
ポジション
スタッフ
仕事内容
●社内SE(代理店向けフロントシステムを上流工程から担当頂きます)
・代理店向け設計書・申込書作成システム(Webシステム)の開発・保守業務を担当
・ビジネス部門と協力しながら、業務要件からシステム要件に落とし込む
・プロジェクトリーダとして、システム開発工程を管理(進捗/リスク/課題/品質等を適切に管理)
・タブレットを活用したペーパーレス手続きのシステム化推進
・システムのクラウド移行、アプリケーションのモダナイズについて、企画・計画段階から社内SEとして参画


●担当業務/役割・ミッション
Managerのもと、社内SEとしてビジネス部門やシステム部門の他チーム、システム外部委託先ベンダーなど多くのステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、新商品開発や代理店への商品導入に対応するためのシステム開発の開発管理を担っていただきます。
また、システムのクラウド移行やアプリケーションのモダナイズなど、IT部門として新たに取り組む施策について、フロントシステム担当の社内SEとして、企画・計画段階から参画していただきます。

代理店向けフロントシステムは代理店の募集人が直接利用して保険を販売するシステムのため、保険会社として非常に重要なシステムの1つです。ですが、自身の創意工夫や正確な管理により利便性の良い高品質な開発を行った後に、代理店様より当社のシステムは使いやすいとのお声を頂いたときは充実感と達成感を味わうことが出来ます。

また、このコロナ禍を経て、IT部門としてはニューノーマル時代に向けた新たなチャレンジを行います。新たな施策について、企画・計画などの超上流工程から関わることが出来るのも、社内SEの魅力です。

外資系生命保険会社でのコールセンタースタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
コールセンターのオペレーターとして、主に以下業務を行って頂きます。

●当社でご契約いただいているお客さま各種照会、手続きの対応
 ・ご契約内容に関する照会への回答
 ・ご契約内容の変更に関するご案内、手続き書類発送の受付
 ・解約、満期などに関するご案内、手続き書類発送の受付

●当社でご契約いただいているお客さまへの電話発信業務
 ・満了請求書到着確認や返送依頼のご連絡

●その他、チーム運営に関する業務

外資系生命保険会社でのホールセラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
メガバンク、地方銀行、信託銀行、証券会社など金融機関代理店の支店を担当し、保険商品の販売促進や営業支援などをお任せたいたします。支店のニーズを捉え、収益拡大につながる仕組みを提案する仕事です。
※代理店営業のため顧客への直接販売はありません

【主な業務】
・勉強会を実施して商品理解や販売手法の教育サポート
・支店の役席者と連携して販売戦略の企画・立案
・20〜30支店を担当し、当社商品の販売実績の拡大を担います。

外資系生命保険会社でのコールセンター/ホールセラーデスク_品質管理Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円程度(応相談)
ポジション
マネージャー
仕事内容
【担当業務/役割・ミッション】
コールセンター・ホールセラーデスクのマネージャーとして、他ファンクションのマネージャーや配下メンバーと協力しながら、主に以下を担当していただきます。
・オペレーター教育体制の整備
・オペレーターへの研修実施
・ベンダーを含むオペレーターの応対品質評価、管理
・その他、コールセンターで取り組む施策等の推進、運用管理

【コールセンター】
当社にご加入のお客様からのご契約内容の照会、各種試算、手続き依頼への対応業務

【ホールセラーデスク】
委託先の銀行行員・当社ホールセラーからの、新契約・既契約に関する照会、システム操作方法に関する照会への対応業務

【コールセンター/ホールセラーデスク共通業務】
・外部委託管理
・教育、研修
・事務や商品の新規取扱い・変更について、担当チームへの確認、チーム内周知
・応対品質管理
・システム関連
・統計、分析

外資系生命保険会社での資金管理(Managaer)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円程度(応相談)
ポジション
マネージャー
仕事内容
担当業務/役割・ミッション:
・経費精算ユニットおよび資金管理ユニットの日々のオペレーション管理
・チームリーダーと協力しながら、配下メンバーの育成、ユニット運営
・プロジェクトおよび業務改善業務

チームの業務内容:
・資金管理に関する業務
・経費精算および支払処理に関する業務
・月次締め処理および勘定明細等の決算書類の作成またはレビュー等
・監査対応(内部および外部)
・プロジェクト参加および業務プロセス改善
・内部統制の整備
・人材育成を含めたユニットの運営

外資系生命保険会社でのシステム内部統制 (戦略Staff)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円程度(応相談)
ポジション
スタッフ
仕事内容
上長の指示を受けながら、他メンバーと協力してIT部門の横断的なIT戦略の立案・推進に関する幅広い業務を遂行いただきます。

※下記業務に従事していただきます。
IT戦略の立案・推進に関する事項全般
・IT予算、システム化ロードマップの立案・推進
・システム化計画(中期目標、単年度目標等)の立案・推進
・IT人材育成計画の立案・推進
・既存システムのクラウドネイティブ化(コンテナ化等)推進、DevOpsの導入検討等のIT戦略の実行、等

外資系生命保険会社での資金管理チーム(Staff)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:700万円〜880万円程度(応相談)
ポジション
Staff
仕事内容
【担当業務】
資金管理チームのうち、経費精算ユニットおよび資金管理ユニットの日々のオペレーション業務・決算業務のレビューを担当いただきます。
チームリーダーのサポートを受けながら、チームメンバーの育成、ユニットの業務管理、プロジェクトおよび業務改善等をシニアスタッフとして取り組んでいただきます。

【チームの業務内容】
・資金管理に関する業務
・経費精算および支払処理に関する業務
・月次締め処理および勘定明細等の決算書類の作成またはレビュー等
・監査対応(内部および外部)
・プロジェクト参加および業務プロセス改善
・内部統制の整備
・人材育成を含めたユニットの運営

外資系生命保険会社での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜650万円程度(応相談)
ポジション
シニアスタッフ
仕事内容
【チームの業務内容】
会社の法務リスクの低減・回避を目的として、契約書審査、法務相談、紛争対応および法令の制定・改正情報の提供を中心に、法務業務全般を行っています(直接携わることはありませんが、取締役会事務局を担当するメンバーもいます)。

【担当業務・役割】
法務チームのスタッフとして、チームリーダーとマネージャーの指示のもと、法務リスク管理にかかわる以下の業務を担当していただきます。

・契約書審査業務(一次審査、契約書管理DB棚卸)
・法務相談/一般相談業務
・訴訟・ADR等の紛争対応のサポート
・商標の新規登録および更新(弁理士とのコミュニケーション含む)
・外部弁護士との連携
・研修およびNewsletterなどによる社内への情報提供
・米国親会社含むグループ会社への報告
・契約書管理データベースおよび法務情報サイトの管理
・子会社における契約書審査および法務相談などの法務リスク管理業務(兼務出向)
・その他上記に付随する業務

独立系保険代理店での経理・財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
中長期経営計画を実現するために、経営管理能力の高い管理部門を実現するため、経理・財務部門のコアメンバーを採用致します。
スキルのみではなく、弊社のビジョン、理念に合致した人財を採用したく考えております。

◆支払、請求関係処理各事業所の日々の売上確認、報告
◆月次決算、年次決算
◆売掛金、買掛金管理
◆税務対応
◆債権回収
◆経費精算
◆出納
◆部門別損益管理

上記の業務から適性を見てお任せしますのでご経験により業務範囲は決定致します。

独立系保険代理店でのキャリアアドバイザー(経験者)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの金融・保険業界に特化した人材事業を展開する関連会社に出向いただきキャリアアドバイザーとしてご活躍頂きます。
●業務内容
転職活動を検討している求職者に対して、ご希望とご経験を総合的に鑑みて最適な情報を提供していただきます。アドバイザー業務に専念してもらう為、クライアント開拓等の新規営業はありません。
・ダイレクトスカウト
・求職者面談(キャリアカウンセリング)
・求職者と企業のマッチングおよび企業(求人情報)の紹介
・履歴書の添削や、採用面接への同席、面接対策など求職者の選考フォロー
・入社前条件の確認や事前書類準備
・企業担当との連携
※金融未経験の方は最初のうちは異業界のお客様をご担当して頂き、後に金融業界のお客様をメインでご担当して頂きます。
※1日2件、月40件ご面談を1つの行動量の基準としておいており、そこから月1名~3名のご支援を目標として活動して頂きます。
※今後のキャリアアップとして、RA(リクルーティングアドバイザー)として企業をご担当いただける可能性もございます。CA(キャリアアドバイザー)で培ったノウハウを活かし、法人側のスキルも身に付けることができます。
※メンバークラスですと四半期達成により20万円のインセンティブをお支払いしています。1つ上の役職では50万円のインセンティブになります。
●組織について
当部署でキャリアアドバイザー業務を行っているものは4名在籍しています。ご年齢層は若く、20代〜30代半ばで構成されております。

独立系保険代理店でのリクルーティングアドバイザー(経験者)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの金融・保険業界に特化した人材事業を展開する関連会社に出向いただきリクルートアドバイザーとしてご活躍頂きます。
●業務内容
・新規取引先の拡大(テレアポ/訪問)
・取引企業様へ採用ニーズヒアリング
・取引企業様との人材要件のすり合わせ(打ち合わせ)
・求人票作成
・人材のご紹介〜ご支援までのフォローアップ
※金融未経験の方は最初のうちは異業界のお客様をご担当して頂き、後に金融業界のお客様をメインでご担当して頂きます。
※メンバークラスですと四半期達成により20万円のインセンティブをお支払いしています。1つ上の役職では50万円のインセンティブになります。

生命保険会社での営業企画部 代理店登録・手数料担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・代理店登録、募集人登録・変更、業界共通試験に関する業務
・代理店手数料支払に関する業務
・手数料の集計および管理資料の作成、帳票の管理等
・代理店の管理・モニタリングに関する業務
・営業管理数値の把握・管理および各種レポート作成業務

●ポジションの魅力
・質問や相談しやすい職場環境であり、着実に担当業務の知識/スキルを身に付け成長することができます。
・ご希望に応じて、部内の他の企画業務にも関与いただくことが可能です。
・将来的には、部門の次世代幹部としてご活躍いただきたいと考えております。

生命保険会社での営業企画部 営業企画・募集資料作成担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新たなビジネスの企画・推進、新規事業に関する業務
・付帯サービスの企画・運営に関する業務
・募集文書等の統括・管理
・商品パンフレット・しおり/約款等の募集資料の作成・改訂・増刷
・代理店・お客様向けの募集/営業支援資料の作成・改訂支援

●ポジションの魅力
・質問や相談しやすい職場環境であり、着実に担当業務の知識/スキルを身に付け成長することができます。
・ご希望に応じて、部内の他の企画業務にも関与いただくことが可能です。
・経営層にも近く、生命保険会社の経営についても、肌身で身近に学ぶことができます。
・将来的には、部門の次世代幹部としてご活躍いただきたいと考えております。

大手監査法人における保険会社向けアドバイザリー(グローバルコンプライアンス態勢整備支援等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
応相談
仕事内容
【チーム紹介】
保険アドバイザリーグループは、保険会社を主なクライアントとして、幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。
近年、国際的な保険会計基準の改正や金融規制の変化、保険会社のクロスボーダー案件の増加に伴い、IAGの業務領域は拡大しています。
最近では、国際会計基準などの各種会計基準への対応支援、内部統制高度化支援に加えて、事業リスクを積極的に取る保険会社に対して、買収後統合業務、ガバナンス高度化支援業務等の業務を提供する機会に恵まれ、2012年7月のグループ発足以降、売上・人員ともに大きく増加しています。
このように多様化する保険会社のアジェンダに対応するために、会計士のみならず、保険業務実務の経験やプロジェクト管理経験といった会計以外のスキルを持ったメンバーを構成しています。一方、拡大するIAGの業務領域に対応するために、様々な領域の経験を有するメンバーの加入が急務だと考えています。

【監査法人としてアドバイザリーサービスを提供する目的】
監査法人のアドバイザリーサービスが、一般的なコンサルティング会社と違うところは、同じ業界の様々な会社に対する監査サービス等を通じて得ることのできる、業務プロセスの深い理解に基づくアドバイザリーサービスが提供できることです。
また、監査法人は、公認会計士法等により業務内容や提供する業務の品質管理が厳しくコントロールされます。自己流ではなく、このような作法に基づく、品質の高いサービス提供プロセスを経験することは、コンサルタントとしての誠実性および柔軟性を滋養する面があります。

【保険アドバイザリーの可能性】
保険会社は、社会生活に内在するリスクを金銭に置き換え、引き受けることを生業としています。現在、グローバル化や様々な領域での自動化、人々の長寿化等、企業・個人が直面するリスクが変化する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。
私たちは、IAGという器の中でこのような保険業界に対してサービスを提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性を感じています。変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、是非応募をご検討ください。

【業務内容】
以下は、業務内容の一例です。

●グローバルコンプライアンス態勢整備構築支援
企業のグローバル化やM&A等による海外会社の子会社化、および各国現地規制の強化に伴うグローバルワイドでの処分規定の適用により、グローバルに展開する企業では日本法令の遵守のみならず外国法令等に抵触しないためのグループ共通のコンプライアンス態勢の構築が喫緊に求められています。我々はクライアント企業のビジネスを調査(海外現地訪問による調査を含む)により分析・勘案し、コンプライアンス態勢支援に関するあるべき姿の提示、現状とのGAP分析、改善案の提示等の包括的なサービスを提供しています。

● M&A、経営統合支援
M&Aや経営統合を実施する際の、統合事務局や検討ワーキンググループメンバーとして参画し、プロジェクトマネジメントや特定領域における課題解決支援を行います。近年、国内保険会社による海外向けの大型買収が増えていますが、IAGはこれらの案件に何らかの形で支援・関与しています。

外資系生命保険会社グループのシステム会社におけるIT Security Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 (賞与・給与を含む税込み見込み年収)
ポジション
マネージャー
仕事内容
【職務内容】
情報セキュリティオフィサ/タワーリードの監督・指示のもと、以下の情報セキュリティに関する権限管理を担当します。
ITシステムの権限に関するアクセス申請や削除、再認定(定期的なアカウントレビュー)プロセスの統括、改善、推進
情報セキュリティスタンダードに基づく、セキュリティ管理プログラムの推進と実行、新プロセスの企画から実装、運用監督
国内グループ各社のITセキュリティ担当者およびUS ISO (Information Security Office)との業務調整、ならびにレポーティング
ITインフラ構築プロジェクト全般に関して、セキュリティ仕様やルール部分の決定に際して参画・助言
社内のセキュリティ関連ドキュメント、規程類の整備・トレーニング立案、実施

外資系生命保険会社グループのシステム会社におけるIT Security Associate

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円(時間外手当別途支給) ※知識、経験、前職給与などを参考に当社規程に基づき決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
上席者(情報セキュリティ・オフィサー、タワー・リード、マネージャー)の監督・指示の基、以下の情報セキュリティに関連するアカウント(権限)の管理を担当します。ただし、実務としてのアカウントやアクセス権利の付与/変更/削除などのオペレーションは、社内外の所管部署で実施します。
・各種システムやアプリケーションに必要なアカウントやアクセス権の発行/変更/削除申請(以下、セキュリティ申請)などの受領と、申請内容の確認。
・申請されたセキュリティ申請の専用システムや電子メールなどへの登録および必要事項の応答。
・各セキュリティ申請の進捗管理とエスカレーションなど(申請先がアメリカおよびアイルランドとなるため、英語での電子メールのやり取り有)。
・各種セキュリティ申請に関連する申請方法や操作方法の問い合わせに対するサポート。
・発行したアカウントや設定したアクセス権などの適切性の確認(再認定)。
・上席者との協業で、新しいセキュリティ申請に関連するプロセスの立案や文書化。
・セキュリティ申請などに関連する社内案内文書などの作成(主にMicrosoft Sharepointを使用)。

外資系大手生命保険会社での給与制度担当スタッフ(人事未経験応募・キャリアチェンジ歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事(給与報酬)業務の実務ならびに制度企画業務をご担当頂きます。

【担当業務】
●給与報酬制度に関わる企画立案・実行
 ・企画立案〜実行のための社内承認プロセス対応(役員報告など)と、それに関連するデータ分析や会議資料の作成
 ・既存制度の継続的運用、ならびに実務のプロセス改善等を通じた提案
●営業社員(※)の報酬支払業務
 ・月次支払の実行管理
 ・各種ボーナス、退職金、手当の計算・支払

※弊社の営業社員は一人一人の顧客に対して、ニードセールスを行い、保険金をお届けするまで一生涯に亘りパーソナルなサービスを提供する生命保険のプロフェッショナルです。

【業務のやりがい】
当部所は営業社員を擁する生命保険会社の屋台骨となる部署。
当部所での経験が、当社での将来的なキャリアステップの基盤にもなります。
(現執行役員(EO)も営業報酬の管理経験者です!)
経営戦略を経営陣と議論するため、会社の上層部ともビジネスを通じて接点を持ち、会社の根幹を担う制度の構築や運営に携わることができ、業務の遂行にあたっては、社会情勢の変化に対応するための行政・法令対応もあり、定例業務以外の企画的業務も多く、チャレンジできる機会がたくさんあります。
なお、これまでご入社頂いた方もキャリアチェンジでの中途入社、また、新卒のアサインがあるなど風通しの良い部署の為、業務はご入社後に十分にキャッチアップ頂けます。

【キャリアプラン】
・会社戦略の中核を担う部署であり、将来的に管理職・経営層として活躍するキャリアプランを描ける部署です。
・年齢・在籍年数に捉われない人事制度で社員一人ひとりが能力を十分に発揮できる環境があります。業界変革にとっては異業種の経験も重要であり、生命保険業界以外の出身者も多く活躍しています。

【組織の雰囲気】
会社自体がフラットな組織のため、役員や管理職との距離も非常に近いです。
メンバーは20代〜30代が中心であり、コミュニケーションが活発で風通しの良い部署です。

【働き方】
ほぼ全ての業務はフルリモートで可能であり、週の半分以上は在宅勤務です。
有給取得率は全体平均で90%以上、残業時間は30 40時間程度です。
子育て世代もご家庭と仕事の両立を図りながら活躍しています。

【スキル開発支援】
未経験の方にとって必要なスキル習得のための研修があります。
具体的には、アクセスやエクセルの研修補助や奨励金制度があり、また、それ以外の研修も年2つまで誰でも申し込めます。

日系生命保険会社での監査部(IT監査担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・IT監査
・オフサイトモニタリングを通じた、各部門へのヒアリング・情報収集
・監査対象となる課題、着眼点を洗い出すためのリスク評価
・社長、役員等との折衝、そのための資料作成
・監査手順の見直し等の改善活動

※当社の監査部ではIT監査以外の様々な部門に対する本社監査業務やSOX評価に携わっていただくことがあります。

外資系生命保険会社でのシステム内部統制チーム(IT戦略の立案・推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円位
ポジション
スタッフ/マネージャー
仕事内容
マネージャー、もしくはマネージャー候補として下記業務に従事していただきます。

IT戦略の立案・推進に関する事項全般
・IT予算、システム化ロードマップの立案・推進
・システム化計画(中期目標、単年度目標等)の立案・推進
・IT人材育成計画の立案・推進
・新規ITソリューション(新規ソフトウェア利用、SaaS導入等)の導入調整
・当社グループ内のアーキテクチャ関連業務
(取組み事例共有や米国からの調査依頼等のグループ協業対応)
・既存システムのクラウドネイティブ化(コンテナ化等)推進、DevOpsの導入検討、等

役割:チームリーダー、マネージャーにレポートしながら、IT部門の横断的なITストラテジストとして幅広い業務を遂行頂きます。

有名外資系生命保険会社での商品企画部 営業戦略グループ アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
営業部門全体に関わる横断的な戦略計画の企画・策定を支援する。
また、戦略計画に基づく営業部門の主要なイニシアティブ/トランスフォーメーションプログラムの実行を支援する。
社内の各部門と連携して、営業予算の策定、進捗管理を行う。

1) 営業部門の戦略計画の企画・策定
  - 会社戦略計画に基づいた営業チャネルの中期戦略計画の策定支援
  - 中長期戦略にアラインしたKPI、単年度アクションプランの策定支援

2) 営業部門の主要イニシアティブに関する実行管理及び実行支援
  - 営業主要イニシアティブの進捗状況を月次モニタリング
  - 課題・リスクに対する対応策の策定支援
  - エグゼクティブへの報告資料作成

3) 営業戦略に関する会議の運営
  - 当年度の業績の進捗及び長期計画の進捗をエグゼクティブに報告、共有する会議の運営
  - 当年度の業績、主要KPIの報告資料の作成

4) 営業予算の策定、進捗管理
  - 次年度営業予算の策定、その実行に向けたプランの整理
  - 当年度業績の予測、追加施策の検討
  - 営業業績指標、業績計上ルールの管理・見直し

5) その他
  - 当社グループへの報告資料作成
  - 新規事業の検討・マーケット分析

外資系生命保険会社でのDX推進部 Strategy Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Strategy Manager
仕事内容
<Mission>
デジタル技術やデータ分析、オープンイノベーションを活用することで、これまでの枠にとどまらない保険の新たな顧客接点や提供方法を追求し、当社の持続的成長に貢献する

<Scope of responsibilities(責任範囲)>
当社保険に係る新たな顧客接点や提供方法を企画検討し実施にローンチするアジャイルチームの責任者(プロダクトオーナー)として、新規ビジネスを創造する
●事業戦略、プロダクト・サービス・コンテンツの企画立案
●社内外とのパートナーシップ・提携等も活用し、付加価値の高いビジネスを創造
●事業計画・収支計画・人員計画の立案・管理
●事業立ち上げに際してのリスク管理を多面的に実行
●KPIの設定、管理、及び遂行

デジタルテクノロジーを活用し、新規ビジネスの市場競争力を高める
●当社が保有するデータ・アナリティクスやUI/UXのケイパビリティを活用し、顧客への価値及びカスタマーエクスペリエンスを継続的に強化
●社外の有望なデジタルテクノロジーおよびテクノロジーを持つ企業の開拓、パートナーシップ推進や提携・協業を通じたプロダクト・サービス・コンテンツの継続的進化
●デジタル・リアルマーケティングを含むGo-to-Market戦略立案、実行、拡大

当社内外のステークホルダーと協力し、かつ刺激を与えることで、検討推進をドライブ
●経営層やIT・デジタル部門メンバー、他部門の関係者の巻き込み・協業
●チームメンバーとのビジョンや価値の共有

日系生命保険会社での法務・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
〜マネージャー
仕事内容
ご経験やご希望に照らし、以下の業務に携わっていただきます。現在の担当者と協力・分担しながら、業務を進めていただくことを予定しています。

●契約書・規程類の審査等
 ・担当各部門からの依頼に基づく各種契約書の作成および審査
 ・社内諸規程の整備および点検

●訴訟・ADR(裁判外紛争解決手続)等 の対応
 ・担当各部門・マネジメント層と代理人弁護士との調整および準備
 ・関連書面のレビュー

●法務相談
 ・担当各部門・マネジメント層からの依頼に基づく法務相談に対する回答の提供
 ・外部弁護士への相談

●コンプライアンス態勢構築および推進
 ・コンプライアンス態勢(個人情報やマネロンなど)の整備・対応
 ・事故等の調査および再発防止策の整理
 ・内部通報(ヘルプライン)対応
 ・法務およびコンプライアンスに関する研修の企画・実施

【ポジションの魅力】
・事業会社・金融機関として対応が必要となる法務・コンプライアンス業務に関し、幅広く知識・経験を積み上げることができます。
・質問しやすい環境で着実に知識を身に付け成長することができます。
・新しい取り組みを積極的に実施するため、ご自身の考えや希望を発揮できます。
・当面は、法務・コンプライアンス分野におけるゼネラリストとして、将来的には、会社全体企画等を担う次世代幹部としてご活躍いただきたいと考えております。

生命保険会社での サービスデリバリー課 マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
情報システム部 サービスデリバリー課 マネージャーとして、サービスデリバリー課の下記所管業務を推進していただきます。
1) ITガバナンスおよびシステムセキュリティに係る対応業務
2) 各種監査対応(財務諸表監査システムレビュー、J-SOX、内部監査 等)
3) 部門関連規程類の整備・管理
4) サービスデスクの運営(リクエスト受付、管理 等)
5)業務システム、インフラにおける各種運用保守作業
6) IT関連予算管理および各種契約管理

【東京または福岡】日系生命保険会社でのIT本部 システム開発主任

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜685万円(残業代別途支給)
ポジション
主任
仕事内容
1.保険契約管理システムに関する全社開発プロジェクトの実行
・開発プロジェクト計画の実行及び社内承認に向けた提案
・ユーザー部門との案件調整、要件定義作成
・開発プロジェクト管理(進歩管理、予算管理、課題・障害管理)
・ベンダー納品物の受入検収
2.保険契約管理システムに関する保守
・データ整備、マニュアル整備、ベンダ納品物検証等
・システム運用チームとの連携、本番業務障害時の対応
・ベンダー要員管理(日常作業全般、ベンダー要員の受入/退出を含む)
全505件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>