![]() 研修運営会社におけるメディア事業部でのマークアップエンジニア職/求人ID:121808募集継続中株式会社コトラ |
|
---|---|
職種 | マークアップエンジニア |
ポジション | 担当者〜 |
おすすめ年齢 |
20代
30代
40代
50代以上
|
年収イメージ | 経験・スキルを考慮の上、決定 ※想定年収400万円〜700万円 |
仕事内容 | 【仕事内容詳細】 マークアップエンジニア 所属いただくメディア事業部には、ディレクター、デザイナー、ライターが所属しており、それぞれに当社の商材やサービスを魅力的に発信するため日々活動しています。マークアップエンジニア職には、これらの各メンバーの意図を組み、適切な構造のサイト作りをお願いするとともに、文書構造や魅せ方についての積極的な提案と実践をお願いしたいと考えています。目指すところは、1つでも多くのサイトページをGoogle 検索順位1位にランクさせること、そしてより多くの企業やビジネスパーソンに、当社のホームページ・WEBサイトを訪れ、問い合わせ・申し込みをしていただくことです。 現在、グループ会社及び商材サービスが増えていることにより、さまざまなWEBページのブラッシュアップが求められています! (入社後について) ・メディア事業部に配属いただき、即WEB制作の業務に就いていただきます。 ・常にプロジェクトや案件が動いています。社風や取り扱う商品・商材についての知識を身につけながら、プロジェクトや案件に携わっていただきます。 ・現在、マークアップを担当するメンバーが2名います。仕事の進め方については、気軽にご相談いただけます。 【仕事の特徴】 ・入社後すぐにWEB制作に携われます! ・営業職、企画開発職、新規事業担当職など、様々な部署のメンバーが同じフロアで働いています。 |
必要スキル | 【必須要件】 ●HTML、CSS、JavaScriptを用いてWEB作成の実務経験がある ●高卒以上 【求める人物像】 ◎自分だけでなくチームメンバーが解読でき、さらに修正や改善を入れやすいコードを書くことができる人 ◎エンジニア以外が加筆修正できるモジュールを一部作成するなど、組織として運用のしやすいページ作りができる人 ◎効率化・高機能化を常に意識し、必要あれば既存の社内運用方法に捕らわれず、新たな手法を提案・導入できる人(JavaScriptフレームワークの導入 など) ◎自身の知見や技術をチームメンバーに共有・教育できる人 以下はマークアップエンジニアに限らず、所属いただくメディア事業部がメンバーに求める人物像です ◎自分の好きなオシャレなデザインやWEB構成より、大衆受けする“売れる”デザイン・構成を生める人(アーティストではなく、ビジネスパーソンとして活躍したいと考える人) ◎デザインやWEB制作に関する引き出しを多く持ち合わせている人 ◎当社の事業や商品に興味を持てる人 ◎論理的思考を持っている人 ◎自分の意見をしっかりと持ちつつ、他の人からのアドバイスや指導を素直に受け止められる人 |
就業場所 | 東京都 |
就業形態 | 正社員 |
企業名 | 研修運営会社 |
企業概要 | 研修運営会社 |
企業PR | |
業務カテゴリ | ネットワークエンジニア |
組織カテゴリ | 事業会社 |
備考 | 【キャリアパス】 まずはマークアップ専門職でキャリアを深めていただいた後、ご希望あれば将来的には営業職・企画開発職など、様々な部署・職種に挑戦してキャリアを広げていくことも可能です。 |
関連キーワード | 20代 30代 |

presented by KOTORA
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
ネットワークエンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
20代の求人情報
条件を指定して検索
転職や求人をニーズに合わせた細かい条件で絞り検索することができます。