ソフトウェア等の品質保証サービス提供企業での社内SE(社内システムの導入・開発)の求人
求人ID:1236051
募集終了
転職求人情報
職種
社内SE(社内システムの導入・開発)
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜650万円 ※経験・能力を考慮し、決定させていただきます
仕事内容
代表中核会社である当社及び、ホールディングスとグループ各社へ最高のITサービスを提供し、会社の拡大に合わせ、情報システム部門では幅広い分野への改革を行っています。システム担当社内SEとして多種多様な業務に携わっていただきます。
【具体的には】
1.社内基幹システム/社内業務システム(SaaSなど外部サービス含む)の導入
・プロジェクトマネジメント(要求定義、社内調整、要件定義、製品選定、設計、開発管理)
※開発は外部委託
・RFI/RFP作成、開発ベンダー調達、パッケージやSaaS製品などの評価選定
・ベンダマネジメント(進捗管理、コスト管理、課題管理、設計レビュー、受入テスト、検収)
・システム運用部門への引継ぎ
2.社内業務効率化支援
・各種システムを利用した業務改善提案(効率化、自動化)
・システム間のデータ連携を自動化する社内ツール開発
※利用するツールは、より良いものを選択し、追加変更も可能です
入社後は、ご経験や適性などを加味しながら徐々に担当範囲を拡大していただき、領域をリードできるように成長いただけるような方を期待しております。
【ご入社後の業務イメージ】
全体システムと業務全体の流れをご理解いただき、基幹/業務システムの導入に関わっていただきます。
・社内基幹システム/社内業務システム(SaaSなど外部サービス含む)の導入
ベンダマネジメント(ベンダと協力して構築)
・社内業務効率化支援
基幹、業務システムの導入に伴うデータ連携自動化などのツール開発
基幹/業務システムの導入が一段落した後(2年目以降を想定)は、社内業務効率化支援の比重を高め
業務分析→業務改善の企画→ユーザ部署との調整→BPR→要件定義
など、上流工程の経験やスキルアップが可能なポジションとなります。
【具体的には】
1.社内基幹システム/社内業務システム(SaaSなど外部サービス含む)の導入
・プロジェクトマネジメント(要求定義、社内調整、要件定義、製品選定、設計、開発管理)
※開発は外部委託
・RFI/RFP作成、開発ベンダー調達、パッケージやSaaS製品などの評価選定
・ベンダマネジメント(進捗管理、コスト管理、課題管理、設計レビュー、受入テスト、検収)
・システム運用部門への引継ぎ
2.社内業務効率化支援
・各種システムを利用した業務改善提案(効率化、自動化)
・システム間のデータ連携を自動化する社内ツール開発
※利用するツールは、より良いものを選択し、追加変更も可能です
入社後は、ご経験や適性などを加味しながら徐々に担当範囲を拡大していただき、領域をリードできるように成長いただけるような方を期待しております。
【ご入社後の業務イメージ】
全体システムと業務全体の流れをご理解いただき、基幹/業務システムの導入に関わっていただきます。
・社内基幹システム/社内業務システム(SaaSなど外部サービス含む)の導入
ベンダマネジメント(ベンダと協力して構築)
・社内業務効率化支援
基幹、業務システムの導入に伴うデータ連携自動化などのツール開発
基幹/業務システムの導入が一段落した後(2年目以降を想定)は、社内業務効率化支援の比重を高め
業務分析→業務改善の企画→ユーザ部署との調整→BPR→要件定義
など、上流工程の経験やスキルアップが可能なポジションとなります。
必要スキル
【必須】
基幹システム/業務システムに関する下記のご経験
・要求定義、社内調整、要件定義、製品選定、設計
・ユーザ部門やベンダとの折衝、進捗管理
業務システム開発におけるWebプログラミングのご経験
・開発業務一連の流れを経験していること(言語や規模の大小は不問)
【歓迎】
システム開発のプロジェクトマネジメント経験
・業務改善の企画、業務分析、Fit&Gap、BPRなど上流工程
・RFI/RFP作成、開発ベンダー調達、パッケージやSaaS製品などの評価選定
社内ツール開発経験
・Web API連携の開発(HTML5、CSS、JavaScriptの知識)
・Bot開発による業務改善(Slack、Teamsなど)
・システムやツールを活用した業務改善提案(効率化、自動化)
・ワークフローの最適化や関連するツール開発(X-point等)
・システム間のデータ連携を自動化するツール開発(各種EAI,ETL等)
・ローコードの開発、管理、運用(Magic xpa、Wagby、Web Performerなど)
・Microsoft365(PowerApps、PowerAutomate、Teams等)の活用
【求める人物像】
・ヒアリング力、コミュニケーション力、調整力がある方
・課題の可視化、課題解決に意欲的に取り組むことができる方
・会社全体の利益を考え、組織を横断して行動できる方
・ローコード開発による生産性向上活動に興味がある方
・弊社のビジネスモデルに興味がある方
基幹システム/業務システムに関する下記のご経験
・要求定義、社内調整、要件定義、製品選定、設計
・ユーザ部門やベンダとの折衝、進捗管理
業務システム開発におけるWebプログラミングのご経験
・開発業務一連の流れを経験していること(言語や規模の大小は不問)
【歓迎】
システム開発のプロジェクトマネジメント経験
・業務改善の企画、業務分析、Fit&Gap、BPRなど上流工程
・RFI/RFP作成、開発ベンダー調達、パッケージやSaaS製品などの評価選定
社内ツール開発経験
・Web API連携の開発(HTML5、CSS、JavaScriptの知識)
・Bot開発による業務改善(Slack、Teamsなど)
・システムやツールを活用した業務改善提案(効率化、自動化)
・ワークフローの最適化や関連するツール開発(X-point等)
・システム間のデータ連携を自動化するツール開発(各種EAI,ETL等)
・ローコードの開発、管理、運用(Magic xpa、Wagby、Web Performerなど)
・Microsoft365(PowerApps、PowerAutomate、Teams等)の活用
【求める人物像】
・ヒアリング力、コミュニケーション力、調整力がある方
・課題の可視化、課題解決に意欲的に取り組むことができる方
・会社全体の利益を考え、組織を横断して行動できる方
・ローコード開発による生産性向上活動に興味がある方
・弊社のビジネスモデルに興味がある方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
ソフトウェア等の品質保証サービス
企業概要
ソフトウェア等の品質保証サービス