人材育成コンサル会社でのアクセラレータープログラム事務局メンバー(プロフェッショナル職)の求人
求人ID:1238802
募集終了
転職求人情報
職種
アクセラレータープログラム事務局メンバー
ポジション
プロフェッショナル職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
日本の創造性を活性化し、良き社会を実現していくためのアクセラレーションプログラムに関係するオペレーション全般とチームの投資業務の企画推進をいただきます。
当プログラムは、ユニコーン起業家を目指すための「学校」+「ベンチャー投資」です。半年に1回、起業家(志願者)を集めて、書類選考、面接を行います。
20人程度が本アクセラレータープログラムに参加(入学)します。約3か月間のプログラムで、ファカルティ(教員)が10名弱、メンター(個別指導員)が10名程度になります。最後の発表会(卒業式)では、支援者を前に起業家がプレゼンテーションを行います。(カッコ内は、大学に例えた際の用語です)
並行して、ベンチャー投資をサポートします。
具体的には:
・各種イベントの企画(成功基準策定、戦略立案)、ならびに戦略実現を目指した運営
・起業家、もしくは、起業希望者のソーシング(イベントへの参加、個別説明)
・PR/広報活動:アクセラレータープログラムの認知拡大のため、SNS運用、記事発信(HPのニュース更新)
・採択起業家、ファカルティ、メンター等との調整業務(主にメール、facebook messenger)
・マッチング投資の推進(米国事例調査、各種提出書類の審査、投資契約確認・締結)
・投資後のコミュニティ運営
・ミーティング日程調整
<魅力>
日本にインパクトを与えようとする若きエネルギー溢れる起業家が成長する姿に間近に触発されながら、成長を目指せるポジションです。
スタートアップ支援の各種施策を実行しながら学び、主体的に動かせるようなキャリアを築くことができます。
当プログラムは、ユニコーン起業家を目指すための「学校」+「ベンチャー投資」です。半年に1回、起業家(志願者)を集めて、書類選考、面接を行います。
20人程度が本アクセラレータープログラムに参加(入学)します。約3か月間のプログラムで、ファカルティ(教員)が10名弱、メンター(個別指導員)が10名程度になります。最後の発表会(卒業式)では、支援者を前に起業家がプレゼンテーションを行います。(カッコ内は、大学に例えた際の用語です)
並行して、ベンチャー投資をサポートします。
具体的には:
・各種イベントの企画(成功基準策定、戦略立案)、ならびに戦略実現を目指した運営
・起業家、もしくは、起業希望者のソーシング(イベントへの参加、個別説明)
・PR/広報活動:アクセラレータープログラムの認知拡大のため、SNS運用、記事発信(HPのニュース更新)
・採択起業家、ファカルティ、メンター等との調整業務(主にメール、facebook messenger)
・マッチング投資の推進(米国事例調査、各種提出書類の審査、投資契約確認・締結)
・投資後のコミュニティ運営
・ミーティング日程調整
<魅力>
日本にインパクトを与えようとする若きエネルギー溢れる起業家が成長する姿に間近に触発されながら、成長を目指せるポジションです。
スタートアップ支援の各種施策を実行しながら学び、主体的に動かせるようなキャリアを築くことができます。
必要スキル
<必須要件>
社会人経験3年以上
法人もしくは起業家候補向けの対外コミュニケーションの経験2年以上(営業、マーケティング、SNS運用)
事業やプロジェクトを自ら企画し、リードした経験
スタートアップへの強い関心、リスペクトを持っている
スタートアップとの接点を何かしら持っている(副業、起業準備、クラブ活動等も可)
知的好奇心(世界観、歴史観、倫理観、人生観、使命観)を持って仕事のできる方
目的を常にとらえ続け、事実を踏まえて、企画を修正しながら実現していける論理思考力
突発的な事象にも明るく冷静にふるまい、当事者意識を持って物事を前進させる姿勢
<歓迎要件>
イベントの企画・運営業務経験
投資、事業支援経験
SNS、HP等の運用業務経験
社会人経験3年以上
法人もしくは起業家候補向けの対外コミュニケーションの経験2年以上(営業、マーケティング、SNS運用)
事業やプロジェクトを自ら企画し、リードした経験
スタートアップへの強い関心、リスペクトを持っている
スタートアップとの接点を何かしら持っている(副業、起業準備、クラブ活動等も可)
知的好奇心(世界観、歴史観、倫理観、人生観、使命観)を持って仕事のできる方
目的を常にとらえ続け、事実を踏まえて、企画を修正しながら実現していける論理思考力
突発的な事象にも明るく冷静にふるまい、当事者意識を持って物事を前進させる姿勢
<歓迎要件>
イベントの企画・運営業務経験
投資、事業支援経験
SNS、HP等の運用業務経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手人材育成コンサルティング会社
企業概要
ビジネススクール運営および企業研修コンテンツの開発をメインとする人材育成コンサルティング会社。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
営業の求人情報
コンサルティングファームの求人情報
コンサルティングの求人情報
転職体験記
- 金融機関から大手PEファンド投資先の消費財業界へ(20代/女性/私立大学卒)
- デジタルマーケティング責任者としての経験を活かして、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/女性/私立短期大学卒)
- キャリアアップ・年収アップを実現、大手系データセンター会社へ(20代/女性/私立大学卒)
- 今までの経験を活かして、ICTコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 長年のIT営業キャリアを活かして、ITコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日本を代表する大手グローバル企業出資のSaaS型サービス提供企業におけるソリューションセールスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 大手通信サービス会社の画像認識ソリューション子会社でのマーケティングマネージャーへ(20代/女性/国立大学院卒)
- IT業界の営業職として転職を希望、金融系情報ベンダーへ(20代/女性/国立大学卒)
- デジタルマーケティングの専門性を活かして大手損害保険会社のデジタルマーケティング・プランナーへ(40代/男性/私立大学卒)
- メーカーでの様々な経験を活かして、日系大手電機・通信機器メーカーにおける金融業界向けソリューション営業へ(40代/男性/私立大学卒)