新規上場の人材系企業での営業本部 営業企画部 インサイドセールス課 課長の求人
求人ID:1240039
募集終了
転職求人情報
職種
インサイドセールス課
ポジション
課長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜550万円 ※業績賞与含む
仕事内容
【主な職務の目的】
当グループのさらなる成長を目指し、会社の中核を担う営業課のサポートおよび、働き方/運用面の改革を考え、企画する。
PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の立場で社内外問わず、各部署との連携、外部ベンダーとの連携を密に行い、運用管理とプロジェクトの推進を同時進行で行う。
【主な仕事の項目】
*主に2つの業務に関わっていただきます。
1.IS課業務 課長補佐
1 外注)コールセンターの運営進捗管理/ベンダーのコントロール
2 外注コールセンターとの運用連携(営業・ナーチャリングからの情報の橋渡し/運用変更等の連携)
3 データ集計/分析(コールセンターの運用実績の集計と分析)
4 コールセンター運用の問題・課題抽出と改善案の企画/提案
5 営業への情報発信(IS課運用面の連携と相談、調整)
6 コールセンターDX化プロジェクトの補佐:市場調査、運用体制/業務フローの構築と費用面の試算、企画書の作成
2.営業企画関連 プロジェクト推進課長補佐
1 営業側へのDX推進:コールシステム導入の情報収集と企画書の作成
2 DX導入時のPM:トライアル/システムデモとりまとめ、本格導入時の構築準備(プロジェクト整理と各所への連携)
当グループのさらなる成長を目指し、会社の中核を担う営業課のサポートおよび、働き方/運用面の改革を考え、企画する。
PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の立場で社内外問わず、各部署との連携、外部ベンダーとの連携を密に行い、運用管理とプロジェクトの推進を同時進行で行う。
【主な仕事の項目】
*主に2つの業務に関わっていただきます。
1.IS課業務 課長補佐
1 外注)コールセンターの運営進捗管理/ベンダーのコントロール
2 外注コールセンターとの運用連携(営業・ナーチャリングからの情報の橋渡し/運用変更等の連携)
3 データ集計/分析(コールセンターの運用実績の集計と分析)
4 コールセンター運用の問題・課題抽出と改善案の企画/提案
5 営業への情報発信(IS課運用面の連携と相談、調整)
6 コールセンターDX化プロジェクトの補佐:市場調査、運用体制/業務フローの構築と費用面の試算、企画書の作成
2.営業企画関連 プロジェクト推進課長補佐
1 営業側へのDX推進:コールシステム導入の情報収集と企画書の作成
2 DX導入時のPM:トライアル/システムデモとりまとめ、本格導入時の構築準備(プロジェクト整理と各所への連携)
必要スキル
【業務経験/スキル等】
・ロジカルシンキング(データマイニングに必要)
・ラテラルシンキング(企画や改善案の発想に必要)
・自ら考えて業務を遂行できる(報告連絡相談確認が密にできる) ※当然一緒に考えるが、指示がないとできない方は不向き
・基本的なエクセルが使用できる(OR自ら学習できる) 例:VLOOKUP、SUMIF、条件付き書式
【歓迎要件】
1 マネジメント経験(コールセンターのSV経験程度) 例:コールセンターSV程度、何らかのプロジェクト管理をした経験
2 ITリテラシー(ネットワークやサーバー、既製システムの知見)
例:Salesforce、Zendesk、SeviceNow、PBX、CRM、CTI ※ITに拒否反応がなければOK(教えます)
・ロジカルシンキング(データマイニングに必要)
・ラテラルシンキング(企画や改善案の発想に必要)
・自ら考えて業務を遂行できる(報告連絡相談確認が密にできる) ※当然一緒に考えるが、指示がないとできない方は不向き
・基本的なエクセルが使用できる(OR自ら学習できる) 例:VLOOKUP、SUMIF、条件付き書式
【歓迎要件】
1 マネジメント経験(コールセンターのSV経験程度) 例:コールセンターSV程度、何らかのプロジェクト管理をした経験
2 ITリテラシー(ネットワークやサーバー、既製システムの知見)
例:Salesforce、Zendesk、SeviceNow、PBX、CRM、CTI ※ITに拒否反応がなければOK(教えます)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
成長中人材系企業
企業概要
●メディカル事業部
・医療業界に特化した人材紹介事業
●建設事業部
・建設業界に特化した人材紹介・人材派遣事業
●訪問看護・介護事業部
・在宅サービス ティスメイトの運営
●新規事業企画室
・新規事業の企画・立案
・医療業界に特化した人材紹介事業
●建設事業部
・建設業界に特化した人材紹介・人材派遣事業
●訪問看護・介護事業部
・在宅サービス ティスメイトの運営
●新規事業企画室
・新規事業の企画・立案