大手教育企業におけるIT投資戦略立案・ガバナンス担当の求人
求人ID:1240053
募集継続中
転職求人情報
職種
IT投資戦略立案・ガバナンス担当
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●当部門では、学校教育現場や自治体の課題・困りごとにパートナーとして解決を行い、学校教育の発展を支援することをパーパスとして事業運営を行っています。学校教育や進路進学の多様化・多層化に応じた新たな学習指導・進路指導の支援、新型コロナウィルスの影響により前倒しされたGIGAスクール構想の実現のために、IT・デジタルの更なる活用が重要テーマの一つとなっています。
●そのIT/デジタル開発部門に所属し、DXによる事業成長を実現するため、戦略本部と連携し、IT投資戦略立案およびガバナンスの仕組みづくり〜推進を担っていただきます。
【直近の想定テーマ例】
・IT/デジタルの開発・運用に関わる事業ニーズおよびリソース・コストの可視化を通じた、事業判断支援〜IT投資戦略の立案
・部門全体の開発計画・案件管理、開発プロセス標準化
・大規模プロジェクトや重要プロジェクトのリスク・品質管理etc.の組織的モニタリングの企画・推進
※事業部門とシステム開発部門が一体となって事業進化・DXのスピードを高めるため、FY21から部門内にIT/デジタル開発部門を設置しております。
●そのIT/デジタル開発部門に所属し、DXによる事業成長を実現するため、戦略本部と連携し、IT投資戦略立案およびガバナンスの仕組みづくり〜推進を担っていただきます。
【直近の想定テーマ例】
・IT/デジタルの開発・運用に関わる事業ニーズおよびリソース・コストの可視化を通じた、事業判断支援〜IT投資戦略の立案
・部門全体の開発計画・案件管理、開発プロセス標準化
・大規模プロジェクトや重要プロジェクトのリスク・品質管理etc.の組織的モニタリングの企画・推進
※事業部門とシステム開発部門が一体となって事業進化・DXのスピードを高めるため、FY21から部門内にIT/デジタル開発部門を設置しております。
必要スキル
<必須要件>
●ITコンサルやPMO、事業会社のIT戦略部門いずれかのご経験者
※上記いずれかの立場にて、IT投資戦略立案、もしくは開発プロジェクトのQCDをマネジメントしたご経験をお持ちの方を歓迎します。
<求める人物像>
●教育現場の困りごとを解決し、安心・安定して利用いただける商品・サービスの提供を通じて、学校教育の発展を支えることに意欲を持って取り組んでいただける方
●カンパニー幹部、戦略部門、事業部門etc.、複数の関係者とコミュニケーションをとってガバナス関連テーマをリードいただける方
●お客様視点で課題をとらえ、デジタル・IT技術を用いて新しい顧客提供価値を生み出すプロセス構築や開発案件の安定化に意欲的に取り組んでいただける方
●ITコンサルやPMO、事業会社のIT戦略部門いずれかのご経験者
※上記いずれかの立場にて、IT投資戦略立案、もしくは開発プロジェクトのQCDをマネジメントしたご経験をお持ちの方を歓迎します。
<求める人物像>
●教育現場の困りごとを解決し、安心・安定して利用いただける商品・サービスの提供を通じて、学校教育の発展を支えることに意欲を持って取り組んでいただける方
●カンパニー幹部、戦略部門、事業部門etc.、複数の関係者とコミュニケーションをとってガバナス関連テーマをリードいただける方
●お客様視点で課題をとらえ、デジタル・IT技術を用いて新しい顧客提供価値を生み出すプロセス構築や開発案件の安定化に意欲的に取り組んでいただける方
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
大手企業
企業概要
教育・介護事業などでのリーディングカンパニー。
企業PR
教育、語学、生活、シニア・介護の分野で事業を展開し、お客さま一人ひとりの学びと成長を一生涯にわたって支援する企業グループにて、当社は「教育と生活の分野」で事業を展開しています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
※総合職採用のため将来的には異動の可能もあります。
※他事業部門の開発組織に異動・所属する際は東京本部(多摩オフィス)勤務となります。
※他事業部門の開発組織に異動・所属する際は東京本部(多摩オフィス)勤務となります。
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
ITアーキテクトの求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- テクニカルスキルを活かして、リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社から大手ITコンサルティング会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手Sierから金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行う企業へ(20代/男性/私立大学卒)
- 新たなチャレンジ、大手監査法人へ(20代/女性/国立大学卒)
- ユーザー系システム子会社から「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日系大手コンサルティングファームから上場コンサルティングファームへ(20代/男性/私立大学卒)
- リアルビジネスも手掛けるブティック系コンサルティング・ファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- プロセス開発の経験を活かして日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 銀行システム関連業務の知見を活かして、ITコンサルティング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(50代/男性/高等専門学校卒)