誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。
顧客担当部門を支援するシステムの企画・開発/求人ID:1241140
株式会社コトラ
募集終了
職種
顧客担当部門を支援するシステムの企画・開発
ポジション
上席調査役、調査役ほか
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
・営業拠点の活動を支援するCRM/SFA、各種アプリケーションの企画・開発・運用。
・営業拠点や本部において利用される情報系データベース基盤の企画・開発・運用。
・顧客担当部門におけるシステム化計画、要件定義、プロジェクトマネジメントの支援。
【ミッション(職責)】
・顧客担当部門におけるIT統括・デジタルトランスフォーメーション(DX)の司令塔として、部門横断でのIT化・デジタル化を推進。
・部門戦略を支えるシステムインフラの整備・拡充、営業拠点・本部の業務効率化により働き方改革、スマートワークの実現に貢献する。
・営業拠点や本部において利用される情報系データベース基盤の企画・開発・運用。
・顧客担当部門におけるシステム化計画、要件定義、プロジェクトマネジメントの支援。
【ミッション(職責)】
・顧客担当部門におけるIT統括・デジタルトランスフォーメーション(DX)の司令塔として、部門横断でのIT化・デジタル化を推進。
・部門戦略を支えるシステムインフラの整備・拡充、営業拠点・本部の業務効率化により働き方改革、スマートワークの実現に貢献する。
必要スキル
【求められる業務経験(いずれか必須)】
・金融機関や事業会社におけるシステム化計画の立案や、システム開発案件の顧客担当/ビジネス部門におけるPMO業務の経験がある方。
・SIerにおける3年以上のシステム開発プロジェクトの要件定義、開発等の実務経験がある方。
・コンサルティングファームにおける経営戦略や事業戦略の策定、および、それを実現するためのシステム導入プロジェクトの支援の業務経験がある方。
・その他、デジタル技術を活用した業務効率化ソリューションの導入業務経験がある方。
・なお、プログラミングの経験は不要。
【求められる専門知識】
・プロジェクトマネジメント(PMBOK)、ビジネスアナリシス(BABOK)。
・情報セキュリティマネジメント(ISMS)、ITサービスマネジメント(ITIL)。
【求められる資格】
必須:基本情報技術者または応用情報技術者
歓迎:ビジネスアナリシス認定資格(CCBA、CBAP)
歓迎:高度情報処理技術者試験(特に、ITストラテジスト/プロジェクトマネージャ)
【求められる能力】
・顧客担当部門とIT部門との橋渡し役となり、システム開発プロジェクトを円滑に遂行するためのコミュニケーション能力や折衝調整力。
・顧客担当部門のニーズを要求事項として抽象化・ドキュメント化し、実現可能な形でシステム化計画へ落とし込む抽象概念理解力や論理的思考力、企画力。
・金融機関や事業会社におけるシステム化計画の立案や、システム開発案件の顧客担当/ビジネス部門におけるPMO業務の経験がある方。
・SIerにおける3年以上のシステム開発プロジェクトの要件定義、開発等の実務経験がある方。
・コンサルティングファームにおける経営戦略や事業戦略の策定、および、それを実現するためのシステム導入プロジェクトの支援の業務経験がある方。
・その他、デジタル技術を活用した業務効率化ソリューションの導入業務経験がある方。
・なお、プログラミングの経験は不要。
【求められる専門知識】
・プロジェクトマネジメント(PMBOK)、ビジネスアナリシス(BABOK)。
・情報セキュリティマネジメント(ISMS)、ITサービスマネジメント(ITIL)。
【求められる資格】
必須:基本情報技術者または応用情報技術者
歓迎:ビジネスアナリシス認定資格(CCBA、CBAP)
歓迎:高度情報処理技術者試験(特に、ITストラテジスト/プロジェクトマネージャ)
【求められる能力】
・顧客担当部門とIT部門との橋渡し役となり、システム開発プロジェクトを円滑に遂行するためのコミュニケーション能力や折衝調整力。
・顧客担当部門のニーズを要求事項として抽象化・ドキュメント化し、実現可能な形でシステム化計画へ落とし込む抽象概念理解力や論理的思考力、企画力。
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
メガバンク
企業概要
日本を代表する大手銀行
企業PR
●中期経営計画で連結純利益1兆円以上を稼ぐとしている国内最大の金融グループの中核銀行。
●国内収益基盤の強化、グローバル事業の強靭化、環境・社会課題の解決への貢献を重点分野とし、1)DXの加速によるコスト削減及び新たな顧客層の開拓による収益力の強化、2)アユタヤ等の会社子会社やGrab社との連携のような海外企業とのアライアンス等によるグローバル展開、3)ウェルスマネジメントや、サステナビリティ等の法人向けの分野における課題解決型の提案などを強化。
●金融業界以外からの人材獲得にも非常に積極的。
●国内収益基盤の強化、グローバル事業の強靭化、環境・社会課題の解決への貢献を重点分野とし、1)DXの加速によるコスト削減及び新たな顧客層の開拓による収益力の強化、2)アユタヤ等の会社子会社やGrab社との連携のような海外企業とのアライアンス等によるグローバル展開、3)ウェルスマネジメントや、サステナビリティ等の法人向けの分野における課題解決型の提案などを強化。
●金融業界以外からの人材獲得にも非常に積極的。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
ITアーキテクトの求人情報
日系金融機関の求人情報
銀行の求人情報
転職体験記
- テクニカルスキルを活かして、リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社から大手ITコンサルティング会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手Sierから金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行う企業へ(20代/男性/私立大学卒)
- 新たなチャレンジ、大手監査法人へ(20代/女性/国立大学卒)
- ユーザー系システム子会社から「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日系大手コンサルティングファームから上場コンサルティングファームへ(20代/男性/私立大学卒)
- リアルビジネスも手掛けるブティック系コンサルティング・ファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- プロセス開発の経験を活かして日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 銀行システム関連業務の知見を活かして、ITコンサルティング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(50代/男性/高等専門学校卒)