リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのフロントエンドエンジニア(リーダー候補)の求人
求人ID:1242338
募集継続中
転職求人情報
職種
フロントエンドエンジニア
ポジション
リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
700万円〜1100万円 ※別途SOの付与あり
仕事内容
こちらのポジションでは、フロントエンド開発に関して技術選定や設計から機能のリリース、
その後のユーザーフィードバックを受けての改善まで大きな裁量を持って取り組んでいただきます。
また、社内で定期的に実施しているフロントエンド情報交換会においてはベテランや若手、
また開発経験の垣根を超えたフロントエンドエンジニアと技術的な交流をしていただくことも可能です。
この情報交換会はフロントエンドに限らず、サーバーサイドやインフラの情報交換会も随時実施しております。
伸び盛りのリーガルテックB2B SaaSでフロントエンド開発にガッツリと携わりたいエンジニアの方、ぜひ一度お話を聞きに来ていただければ幸いです。
<仕事内容>
- フロントエンドの開発方針検討ならびにリード
- フロントエンドの技術選定、設計、実装、テスト
- フロントエンドに関わるコードレビュー
- フロントエンドエンジニアの技術的メンタリング
※ ご志向に応じてバックエンド(Ruby)やインフラ、UIデザインを担当することも可能です。
<開発環境>
- 言語: TypeScript
- フレームワーク: React, emotion, MobX, Material UI
- スキーマ定義: Swagger (OpenAPI 3)
- ビルドツール: Webpack
- 監視: Datadog, Sentry
- デプロイメント: AWS, Firebase, CircleCI, GitHub Actions
- E2Eテスト: Autify
- インフラ管理: Docker, Terraform
<使用ツール>
- タスク管理: Jira
- コミュニケーション: Slack, Discord, Google Meet, Zoom
- ナレッジ共有: Notion, Miro, Zeplin
<仕事のやりがい>
- プロダクトラインナップによって0→1, 1→10, 10→100フェーズに関わることができる
- Reactを用いた大規模なSPAの開発経験を積める
- インフラ、サーバーから研究開発分野まで各方面の優秀なエンジニア、また弁護士と交流・議論できる
- Legal Tech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出し、日本の法務を変革することができる
- 急成長企業で高い裁量を持ち、事業成長・技術的投資・負債解消のバランスを考慮しながら、高度な意思決定の経験を積むことができる
その後のユーザーフィードバックを受けての改善まで大きな裁量を持って取り組んでいただきます。
また、社内で定期的に実施しているフロントエンド情報交換会においてはベテランや若手、
また開発経験の垣根を超えたフロントエンドエンジニアと技術的な交流をしていただくことも可能です。
この情報交換会はフロントエンドに限らず、サーバーサイドやインフラの情報交換会も随時実施しております。
伸び盛りのリーガルテックB2B SaaSでフロントエンド開発にガッツリと携わりたいエンジニアの方、ぜひ一度お話を聞きに来ていただければ幸いです。
<仕事内容>
- フロントエンドの開発方針検討ならびにリード
- フロントエンドの技術選定、設計、実装、テスト
- フロントエンドに関わるコードレビュー
- フロントエンドエンジニアの技術的メンタリング
※ ご志向に応じてバックエンド(Ruby)やインフラ、UIデザインを担当することも可能です。
<開発環境>
- 言語: TypeScript
- フレームワーク: React, emotion, MobX, Material UI
- スキーマ定義: Swagger (OpenAPI 3)
- ビルドツール: Webpack
- 監視: Datadog, Sentry
- デプロイメント: AWS, Firebase, CircleCI, GitHub Actions
- E2Eテスト: Autify
- インフラ管理: Docker, Terraform
<使用ツール>
- タスク管理: Jira
- コミュニケーション: Slack, Discord, Google Meet, Zoom
- ナレッジ共有: Notion, Miro, Zeplin
<仕事のやりがい>
- プロダクトラインナップによって0→1, 1→10, 10→100フェーズに関わることができる
- Reactを用いた大規模なSPAの開発経験を積める
- インフラ、サーバーから研究開発分野まで各方面の優秀なエンジニア、また弁護士と交流・議論できる
- Legal Tech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出し、日本の法務を変革することができる
- 急成長企業で高い裁量を持ち、事業成長・技術的投資・負債解消のバランスを考慮しながら、高度な意思決定の経験を積むことができる
必要スキル
<必須スキル>
- 何らかのWebアプリケーションの開発・運用・保守経験(3年以上)
- ReactとTypeScriptを用いたWebアプリケーションの開発・運用・保守経験(1年以上)
- HTMLとCSSを用いた一般的なレイアウトやコンポーネントの構築能力
- Gitを用いたチーム開発経験
<歓迎スキル>
- レガシーソフトウェアの改善経験
- Webアクセシビリティの知見
- ソフトウェアアーキテクチャの知見
- ネットワークリクエスト、アルゴリズムなどの最適化など、パフォーマンスを意識した設計能力
- UXを意識したマイクロインタラクションの作成経験
- ライブラリに頼らない複雑なGUIの構築経験
- CanvasやSVGなどを用いたデータビジュアライゼーションの実装経験
- Sketch, Adobe XD, Figmaなどのプロトタイピングツールの使用経験
- ユーザーへの伝わりやすさを意識したテキストライティング能力
<求める人物像>
- 技術的な好奇心が強く、新しい技術に自らキャッチアップしていくことができる
- 問題解決のために、フロントエンド領域に閉じず柔軟な発想に基づき行動できる
- 他者への敬意を持ち、自分のためだけでなくチームのために最適な行動をとれる
- 課題に対して裏付けのない決めつけをせず、Factベースで最適な行動をとれる
- 何らかのWebアプリケーションの開発・運用・保守経験(3年以上)
- ReactとTypeScriptを用いたWebアプリケーションの開発・運用・保守経験(1年以上)
- HTMLとCSSを用いた一般的なレイアウトやコンポーネントの構築能力
- Gitを用いたチーム開発経験
<歓迎スキル>
- レガシーソフトウェアの改善経験
- Webアクセシビリティの知見
- ソフトウェアアーキテクチャの知見
- ネットワークリクエスト、アルゴリズムなどの最適化など、パフォーマンスを意識した設計能力
- UXを意識したマイクロインタラクションの作成経験
- ライブラリに頼らない複雑なGUIの構築経験
- CanvasやSVGなどを用いたデータビジュアライゼーションの実装経験
- Sketch, Adobe XD, Figmaなどのプロトタイピングツールの使用経験
- ユーザーへの伝わりやすさを意識したテキストライティング能力
<求める人物像>
- 技術的な好奇心が強く、新しい技術に自らキャッチアップしていくことができる
- 問題解決のために、フロントエンド領域に閉じず柔軟な発想に基づき行動できる
- 他者への敬意を持ち、自分のためだけでなくチームのために最適な行動をとれる
- 課題に対して裏付けのない決めつけをせず、Factベースで最適な行動をとれる
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業
企業概要
事業内容:法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
アプリエンジニアの求人情報
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業(サービス業)向けアプリケーションエンジニア(商用Webシステム開発)/~1000万円/お問い合わせください。
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでのフィンテック・キャッシュレスサービスの企画、開発/~800万円/東京都
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでのアプリケーションエンジニア、リーダー、サブリーダー候補/~800万円/東京都
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業(サービス業)向アプリケーションエンジニア(基幹系:販売管理・購買管理・会計システム)/~1000万円/お問い合わせください。
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業(サービス業)向けアプリケーションエンジニア(ハイグレード)(商用Webシステム開発)/~1000万円/お問い合わせください。
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)