リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業での経理の求人
求人ID:1242349
募集継続中
転職求人情報
職種
経理
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
400万円〜600万円 ※別途SOの付与あり
仕事内容
事業・会社の急成長に伴い、経理担当者として、ご活躍くださる方を募集しています。
成長し日々変化する企業の中で決算業務を実施するだけでなく、会社全体への提案・最適な制度設計・内部統制構築をする仕事です。
経理業務:四半期・年次決算業務、月次決算業務、会計監査対応、会計制度設計等
財務業務:出納・入金関連業務、金融機関とのやり取り
税務業務:社内税務相談・税務調査対応・顧問税理士とのコミュニケーション等
管理会計:予算の策定、予実管理
会計基準の適用:各種引当金・減損会計・資産除去債務会計・税効果会計・ストックオプション会計 他
内部統制構築:上場基準に求められる内部統制構築
※会計基準の適用は制度設計・適用ルールの整理を監査法人とコミュニケーションを取りながら実施していきます。
※メインでお任せする業務は、経理業務になります。能力に応じて、財務・会計・税務等の業務をお任せする可能性があります。
<ポジションの魅力>
急成長する企業の中での経理体制の最適化・構築を経験できます。経理体制の整備・上場準備・上場からの安定した運用まで、経理スキルとして幅広く・稀有な経験を得ることが出来ます。
成長し日々変化する企業の中で決算業務を実施するだけでなく、会社全体への提案・最適な制度設計・内部統制構築をする仕事です。
経理業務:四半期・年次決算業務、月次決算業務、会計監査対応、会計制度設計等
財務業務:出納・入金関連業務、金融機関とのやり取り
税務業務:社内税務相談・税務調査対応・顧問税理士とのコミュニケーション等
管理会計:予算の策定、予実管理
会計基準の適用:各種引当金・減損会計・資産除去債務会計・税効果会計・ストックオプション会計 他
内部統制構築:上場基準に求められる内部統制構築
※会計基準の適用は制度設計・適用ルールの整理を監査法人とコミュニケーションを取りながら実施していきます。
※メインでお任せする業務は、経理業務になります。能力に応じて、財務・会計・税務等の業務をお任せする可能性があります。
<ポジションの魅力>
急成長する企業の中での経理体制の最適化・構築を経験できます。経理体制の整備・上場準備・上場からの安定した運用まで、経理スキルとして幅広く・稀有な経験を得ることが出来ます。
必要スキル
<必須スキル>
・買掛金管理、売上金管理、伝票処理、月次、年次、四半期決算を含む経理の実務経験
・上場企業もしくは、上場企業子会社、IPO準備企業での本社経理実務経験
・エクセルで関数(Vlook等)を使って、説明資料を作成した経験
・各会計基準への理解・実務経験
<歓迎スキル>
・IPO準備・IPOの経験
・出納、入金関連業務の経験
・予算策定や予実管理の経験
・内部監査の対応経験
・エクセルで関数(IndexMatch等)を使って、資料を作成した経験
<求める人物像>
・変化を厭わない柔軟性
業務フロー等が未整備な面も多く、頻繁に様々な業務フローが変更になります。
その中で最適解を探しながら業務を行うことになります。その過程を楽しんでいただける方を求めています。
・スキルアップへの意欲
決算業務だけでなく、最適な経理体制全体を構築してくことが求められます。
スキルアップへの積極性のある方を求めています。
・自律性:マイクロマネジメントをされない環境です。自律性をもって動ける方を求めています。
・セクショナリズムに陥らないこと:
スタートアップのため、まだフローが整っていません。
当初言われていないことやまだやったことがないことを「それは自分の仕事ではない」と拒絶するのではなく、一緒にやっていってくれる人を求めています。
・積極性:
最大限意見を尊重して一緒にフローを作っていきたいです。ぜひ積極的に意見を言ってください。
・調整力:社内コミュニケーションを自ら円滑にとる事が出来る
・誠実性:誤った判断をした時に、間違いを報告・修正し、正しい行動が取れる方
・買掛金管理、売上金管理、伝票処理、月次、年次、四半期決算を含む経理の実務経験
・上場企業もしくは、上場企業子会社、IPO準備企業での本社経理実務経験
・エクセルで関数(Vlook等)を使って、説明資料を作成した経験
・各会計基準への理解・実務経験
<歓迎スキル>
・IPO準備・IPOの経験
・出納、入金関連業務の経験
・予算策定や予実管理の経験
・内部監査の対応経験
・エクセルで関数(IndexMatch等)を使って、資料を作成した経験
<求める人物像>
・変化を厭わない柔軟性
業務フロー等が未整備な面も多く、頻繁に様々な業務フローが変更になります。
その中で最適解を探しながら業務を行うことになります。その過程を楽しんでいただける方を求めています。
・スキルアップへの意欲
決算業務だけでなく、最適な経理体制全体を構築してくことが求められます。
スキルアップへの積極性のある方を求めています。
・自律性:マイクロマネジメントをされない環境です。自律性をもって動ける方を求めています。
・セクショナリズムに陥らないこと:
スタートアップのため、まだフローが整っていません。
当初言われていないことやまだやったことがないことを「それは自分の仕事ではない」と拒絶するのではなく、一緒にやっていってくれる人を求めています。
・積極性:
最大限意見を尊重して一緒にフローを作っていきたいです。ぜひ積極的に意見を言ってください。
・調整力:社内コミュニケーションを自ら円滑にとる事が出来る
・誠実性:誤った判断をした時に、間違いを報告・修正し、正しい行動が取れる方
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業
企業概要
事業内容:法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
経理(財務会計)の求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 日系投資銀行から外資系投資銀行でのM&Aアドバイザリー業務へ(20代/男性/私立大学卒)
- 収益不動産を核とした資産形成コンサルティング企業へ(30代/女性/私立大学卒)
- 医療機器メーカーから金属加工メーカーへ(40代/男性/私立大学院卒)
- これまでの経験と資格取得に向けて学習したことを活かしてキャリアアップ、監査法人へ(30代/男性/私立大学卒)
- 大手IT企業のベンチャーキャピタルからプライベートエクイティ投資会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 不動産金融業での経験を活かして上場リート運用会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 今までの経験と知識が活かして、総合不動産サービスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 後悔しないキャリア設計をモットーに、都市型総合ディベロッパーへ(40代/女性/私立大学卒)
- グループの総合力や信託銀行としての機能を強みとする銀行へ(30代/男性/私立大学卒)
- これまでの経験を新たな環境で、大手プライベートエクイティ投資会社へ(40代/男性/私立大学卒)