「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

経理(財務会計)の転職求人

463

経理(財務会計)の特徴

財務諸表を核とする会計情報を、企業外部の利害関係者(株主、債権者、徴税当局など)に対して提供することを目的とします。
並び順:
全463件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

経理(財務会計)の転職求人一覧

新着 日系信託銀行における企画管理(DX専門組織)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
DX専門組織の企画管理業務全般( 経営企画・ 人事・ 総務・経理業務を含む)およびそれに付随する庶務業務を担当するポジションです。

<企画管理業務の一例>
デジタル戦略および当社コーポレート部門にかかる企画立案・推進
競合企業の調査・分析
Microsoft officeを利用した社内資料作成(PPT 、Word、Excel)
社内外各種会議体のファシリテート
部内で取り扱っているプロジェクトの進捗管理
プロジェクトの参画・サポート
当社業務に関連する法令および諸制度にかかる社内体制の整備
人材育成、組織開発、採用に関する企画立案・推進

<総務・経理業務の一例>
組織運営ルールの制定
事務フローの構築
労基署、税務署等への各種届出
登記手続き(司法書士とのやりとりなど)
財務計画の策定
予算管理
決算対応(税理士・会計士とのやりとりなど)
その他、スタートアップ企業ならではの広範囲にわたる対応

新着 大手証券系 航空機オペレーティング・リース事業での会計・税務・資金管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ賞与込み年収500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
会計・税務担当
・航空機リース事業を行う投資ストラクチャー及びSPC(当社子会社)の決算および会計報告書の作成
・上記の投資ストラクチャー及びSPC(当社子会社)の管理
・航空機リース事業に係る米国業務提携先との連携
・投資ストラクチャーの決算の監査に係る税理士との折衝
・当社顧客への投資ストラクチャーの決算の説明
資金管理担当
・航空機リース事業を行うSPC(当社子会社)及び当社の資金(外貨、邦貨)管理、監視
・航空機リース事業を行うSPC(当社子会社)のローン/出資調達、資金分配
・為替ポジションの管理
・銀行取引対応、管理
・航空機リース事業に係る米国業務提携先との連携
・上記業務に係る書類/報告書作成等

新着 金融系コンサルファームでの管理部員(経理系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・一般経理(伝票処理、経費精算,請求書など書類作成、発送務、入金、決算管理等)
・決算業務(月次、四半期、年次決算対応)
・予実管理
・今後の経理体制の構築や仕組みづくり、経理の高度化
・経理業務に関する規程やワークフローの整備

新着 日本最大級のゲームメディア・サービスを展開する企業での財務経理部/財務経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
・月次、四半期、年次決算業務
・請求書発行
・債権管理
・連結決算業務、子会社管理(子会社:国内4社、国外1社)
・法人税等の税金計算
・有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等の外部開示資料の作成
・監査法人、税理士、金融機関対応、資金管理業務
・新規事業への対応
・ワークフローの検討、構築
※ご経験・スキルに応じて業務割合を検討させていただきます。

大手化成メーカーでの会計部/単体決算グループ アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
・上長の下で担当業務(いくつかの勘定管理又は決算整理業務)をこなし、決算業務(月次、四半期、年次)の一翼を担って頂きます。
・これに加えて、主に事業所等関係部門と連携して、業務の標準化・効率化検討や、それに伴うルール構築・周知・教育等の業務を行っていただくことがあります。
・なお、当初は上記の単体決算関連の業務についていただくことを想定していますが、必要に応じて連結決算業務を行っていただく可能性があります。

<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
・会計部は、グループ全体の制度会計の取りまとめを行っており、決算・開示・監査対応だけでなく、社内ルールの構築や関係部門への教育・指導をミッションとした組織です。単体決算Gは、その中で当社及びホールディングスの2社を担当しています。
・23年1月に会社自体は統合しましたが、当部は引きつづき標準化・効率化を目的とした業務やルールの構築・改善に重点を置いています。

<やりがい・魅力点>
・決算業務(個別勘定管理、決算整理から計算書類・開示資料作成)の一連の流れを経験出来ます。 
・中期的には、単体決算全体の取りまとめをになっていただく事を期待しています。(ご自身で想定するキャリアと合致した場合)
・一般的な制度会計業務だけでなく、関係部門(多くは事業所、管理会計部門や税務部門)と連携して、業務の標準化/効率化のために、業務フローや社内ルールの構築・見直しを行うことがあります。それにより業務構築やプロジェクト対応の経験を積んでいただくことも出来ます。
・当部含むCFO組織の方針で、自身でキャリアプランを構築し、複数の部署で経験することを志向しているため、可能であればCFO組織内他部門への異動等含めたキャリア構築を行うチャンスがあります。

外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでの経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●Project Finance Management: Following up with Project Managers and consultants to drive the accuracy and improvement of project finance (e.g. variance to the budget per project)
●Process Improvement: Propose and implement operational improvements in areas of responsibility as needed.
●Management: Manage a staff responsible for APAR operations and filing.
●Assist Finance Manager in following:
・Monthly and Annual Closing
・Tax Reporting
・Internal Controls and Audit
・Cash Management

※日本語
●業務内容
・プロジェクトの予算管理: プロジェクトの予算に関する正確性・改善(プロジェクトごとの予算差異など)を推進するため、プロジェクトマネージャーやコンサルタントのフォローアップを行う。
・プロセス改善 :必要に応じて担当分野の業務改善を提案し、実施する。
・マネジメント :APARの運用とファイリングを担当するスタッフを管理する。
・財務マネージャーを補佐し、以下の業務を行う:
 月次決算、年次決算(単体のみ)
 税務申告
 内部統制と監査
 キャッシュ・マネージメント

※基本的に業務にて英語を多く使用します。
若手は読み書きレベルで問題ありませんが、マネジメント層は会話まで使用し業務を遂行いただきます。

少数精鋭の総合系コンサルファームでの経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 400万円〜700万円 当社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
<入社後まずは>
先輩・上司と一緒に仕事を進めるOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていきます。
直属の上司は4大監査法人出身でマネージングディレクターとして活躍していた経験豊富な社員となっております。
その上司の元でまずは経理の業務を中心にお任せしますが、
意欲や志向次第では、その他の管理部門の業務にも幅広く携わることができます。

<主な仕事内容>
◆経理
・経理業務の内製化・効率化
・単体/連結決算業務
・開示資料作成
・経理の体制づくり
・組織の課題抽出、改善に向けたアクション

情報セキュリティのプロフェッショナルファームでの経理スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
財務会計、管理会計、税務会計、関連する業務プロセス等、いわゆる会計領域とその業務プロセスについて、中期的に経理部長の右腕となり対応できる役割を期待します。また、上記領域に関連する、システム刷新や業務プロセス改善について、業務面からリードできる役割も併せて期待します。
どんなテーマや課題についても、前向きに能動的に根気強く対応できる方を期待します。

【具体的な職務内容】
親会社の総合研究所と連携をとりながら、経理業務全般や企業成長を支える経営管理基盤構築のため、電子化対応、会計インフラの企画/推進、業務プロセスの改革をリードいただきます。経理、財務、税務業務の全般とそれに付随する業務オペレーションも主たる業務となります。
・財務・会計業務の刷新、改善、見直し
・会計システムの電子化プロジェクトの企画、改革PRJのプロジェクトマネジメント
・新システムを利用した業務プロセス構築と現場利用促進の推進
・各種規程導入や制度変更に伴う、業務プロセスや会計システムの検討・導入・運用
・事業部からの各種問い合わせ対応
・一般スタッフや派遣スタッフの業務マネジメント
なお本職種は、入社後数カ月は親会社の経理部門にも籍を置き、グループの経理業務やシステムについて学んでいただきます。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
グループの中でも、成長著しい会社での勤務となります。決めれらたことをやるのではなく、現業、検討予定のテーマ、未知のテーマ含め、自ら考え自ら提案していくことが可能です。また、会計だけにとどまらず、業務、システム等、幅広くかつ上流から下流まで関与することができます。

【急募】大手広告会社を基盤としたデジタルマーケティング会社での経理スタッフ(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
425万円〜656万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
決算業務を中心にお任せします。
単体、連結決算業務を中心に、売上拡大に伴う改革・改善業務をご担当いただきます。 
ゆくゆくは希望や適正により、連結決算業務やM&A・海外子会社の決算把握なども携わっていただきます。
また、希望すれば経理実務を分業せず、一気通貫で経理実務をお任せします。

具体的には、

・日常取引の振替伝票起票、決算伝票起票(freee使用)
・請求書支払申請の承認業務(OBIC使用)及び支払
・従業員立替経費精算の承認業務(TOKIUM使用)及び支払
・単体決算、連結決算の伝票起票、決算内容分析、報告資料作成
・計算書類等の作成、税務申告(税務計算は外注)
・監査法人対応
・経理業務を受託している子会社の経理業務一式
・海外子会社の決算把握、換算及び連結取り込み
・M&A・企業再編関連の経理業務

ポジションの魅力

・連結決算業務、海外子会社等、ご経験とご希望に合わせて幅広く対応可能
・フレックス制度の中で自身にあった働き方ができる(コアタイム:12時~16時)
・挙手主義の社風・文化

【大阪】食品販売会社での財務・会計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
日々の会計業務、小口現金の管理、月次決算、年次決算
(試算表等)の作成

売掛金処理(請求書の発行、入金処理)等

銀行との交渉ならびに資金繰り、借入折衝等

プラットフォーム企業でのグローバル経理スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円
ポジション
担当者
仕事内容
【主な業務】
ご経験に応じて、以下のいずれかからご経験に応じてお任せします

1. 海外子会社の予算管理
・海外子会社から定期的にレポーティングされる実績と予算を比較し、精査・差分の分析・取締役会報告をリードする
・モニタリングの効率的な仕組みづくりを海外チームと連携して推進する(収益面でのKPIモニタリングや、コスト分析を含む)

2. 海外子会社(米国・欧州・アジア)の連結決算
・現地子会社とコミュニケーションをとり、会計方針を指導したり情報を収集して連結財務諸表をくみ上げる
・プレイヤーとして開示までの作業をリードする。日本及び米国のファイナンスチームメンバーと密に連携し作業する

3. 海外関連特殊論点の検討リード
・会計・税務専門家と協業し、各種論点の社内検討をリードする
・CFOやCSOと直接コミュニケーションしながら各種課題を解決に導く

<海外関連特殊論点例>
・米国子会社買収に関するPMI
・無形資産に関連する論点整理
・海外赴任に関する税務スキーム検討
・グローバル契約やシステム統合での税務及び経理オペレーションの論点整理、
・海外メンバーも関与する株式報酬制度の設計やインプリ

【主なカウンターパート】
・CFOに直接レポートする立場ですが、米国子会社のCFOや日本の経理チーム、財務企画チームとも密に連携いただきます
・CEOやCSOと直接プロジェクトを推進する機会も非常に多いです

【期待する成果】
海外子会社のステークホルダーと密に連携し、経営陣に対し直接レポーティング、コミュニケーションをとっていただき、プロジェクトを主体的に推進いただきます

【やりがい】
・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、裁量を持ち仕組みづくりから携わることが出来ます
・米国事業の成長は経営の最も重要なテーマの一つであり、経営陣と非常に近い距離で働くことが出来ます

HR techサービス提供企業での【マネージャー候補】経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,002万円(面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたします。 )
ポジション
責任者候補
仕事内容
【想定業務】
経理財務の責任者候補として、担当業務およびチームマネジメントをお任せいたします。

・年次/四半期/月次決算業務(制度会計、管理会計)
・日次経理業務(出納業務、債権債務管理等)
・計算書類、事業報告書作成
・決算仕訳計上(貸倒引当金、経過勘定、減損等)
・与信管理
・事業所税申告書作成
・住民税事業税申告書作成(外形標準課税)
・税効果会計
・税制改正対応
・各事業担当者とのやり取り
・開示書類作成
・監査対応
・上場準備業務
・その他上記に付随する業務

※ 上場後の開示スケジュールに問題なく対応できるように、上場審査中も含めての開示資料の作成業務を実施いただきます(完成までの日程管理、資料作成・チェック)
※ 監査法人はトーマツ、主幹事はみずほ証券にて上場準備中。上場準備業務等のその他経営管理部内の業務もスキルや意向に応じてお任せいたします。
※ その他経営管理部内の業務もスキルや意向に応じてお任せいたします。


【組織】
経営管理部 経理担当:3名(内訳:20代男性1名、20代女性 2名)、部長:30代男性
常勤監査役 60代男性(元大手監査法人シニアパートナー)


【ツール】
会計:freee
経費:MF経費
ワークフロー・支払:バクラク
請求書発行:請求管理ロボ、NP掛払い
他:Googleスプレッドシート(Google Apps Script含む)


【募集背景】
IPO準備およびIPO後の経理体制の強化に向けて、経理の責任者を募集いたします。
管理部門はまだ少数な為、大きな裁量を持ち、幅広い業務に携われる環境です。

HR Tech カンパニーでの財務経理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
会社の事業や組織の急速な拡大に伴い、コーポレート機能を中心とした強いチームを作るべく、財務経理部のマネージャーを募集します。
実務にあたっていただきながら、メンバー1名のマネジメントをお願いしたいと考えています。ゆくゆくは財務経理部の責任者として、コーポレート(財務経理部・人事部)全体を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能を果たして頂くことを期待しています。

【財務経理部の特徴】
世の中の財務経理部は、縁の下の力持ちとして事業部や経営から言われた業務をこなすいわゆるアドミニストレーション(管理的側面が強い)業務が多いと思いますが、当社の財務経理部は、会社全体の未来を見据えた「目」となり、現場で起きている事象を解決する「耳」となることで、財務経理部が会社全体を動かすブレインとしての機能を果たすことを目指しています。

そのため、一般的な財務経理部の業務だけではなく、会社の事業や組織を成長させる業務(例:人事業務)についても全員でチャレンジして、会社全体に財務経理部発信で良い影響を与えることを目指しています。

そのような高い視座を持ち、手触り感を持って会社全体の成長に自ら名乗りを上げ、コミットしていきたいという熱い思いのある方と是非ご一緒させて頂きたいと考えています。

- 財務経理部の業務:財務(資金調達含む)・経理・IPO推進・経営企画(経営管理含)
- 人事部の業務:人事企画・採用・労務・研修・総務・メンタルケア

【主な業務内容】
・決算業務・経理業部のコントローラー(プレイヤーロールの業務一部含)
・証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築
・ガバナンス強化のためのコーポレートアクションの推進(規程浸透、働き方改革、リスク・コンプライアンスの向上)
・会社全体の業務の非効率の改善業務
・経営企画(会社の利益向上のためのアクション設定、経営管理業務(予算実績、KPI管理などの事業部の意思決定サポート)
・CFOと共に大きな資金調達に向けたチャレンジ
・組織を活性化するための人事業務

【本ポジションの業務の魅力】
・売上・社員数・資金調達額が急速に拡大している成長フェーズの事業を体感することができます。
・IPO準備フェーズでのコーポレート業務の経験を積むことができるのみならず、経営やCFOと共に会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することができます。
・財務経理部のみで完結させる業務のみならず、会社全体や事業部とコラボレーションして事業や組織を良くしていくコラボレーションプロジェクトを立案し、オーナーとして実現に向けてリード頂くことができます。

独立系不動産投資・開発会社での経理<ジュニア〜ハイクラス>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ジュニア:400万円〜600万円、ミドル:700万円〜1000万円、ハイクラス:800万円〜(応相談、経験能力による
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理業務

生命保険会社での経理部 決算グループ(マネージャー/アシスタントマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1150万円 ※別途、変動報酬あり
ポジション
マネージャー/アシスタントマネージャー
仕事内容
経理部決算グループでは、2023年から導入された新規会計基準であるIFRS17/9に基づくグループ向け決算作業、特に2022年下半期から導入された新規投資管理システムの導入による投資会計プロセスの構築など、今後のグループ向け決算作業また投資経理業務範囲の拡大に備えて実務経験者を求めております。
また上記の通常の決算業務に加え、将来を見据えた既存会計・経理プロセスの効率化等、全般的な業務改善へプロジェクト業務もお任せできる人材を求めています。
これまでのスキル、ご経験をさらにスキルアップさせたい方など、常に高い向上心とモチベーションを持って、チームで協力して成果を出せる方の応募をお待ちしています。

●業務内容
入社後、経理部決算グループの一員として、投資経理業務については資産運用統括部と連携しながら、日本基準・IFRS月次及び四半期決算における各期の決算データの作成、日本基準・IFRSベースの各種報告書の作成、投資システムのデータ管理、監査対応等を担当していただきます。
また、グループ向け決算については各種グループ向け報告書の作成、その他決算業務全般を担って頂きます。

- 月次投資会計決算データ作成(日本基準/保険業法決算、IFRS9)
- 各四半期決算IFRS17/9クロージング業務全般
- 各種決算書類、Group Officeへの提出書類の作成
- 決算数値報告システムを通じた決算数値報告
- 会計監査対応
- 内部統制の推進・実施

生命保険会社での財務企画部 マネジメントアカウンティンググループ(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜980万円 ※別途、短期インセンティブ有
ポジション
スタッフ
仕事内容
財務企画部マネジメントアカウンティンググループの主な業務はグループ向け決算のマネジメント向けレポートの取り纏め、事業収支計画(財務部分)の取り纏め、企業格付取得に関わる業務等です。
主に、ファイナンス部門内のその他の部門、グループ(アクチュアリー、会計士、資産運用等の各ファイナンスの幅広い専門知識を有した同僚)と密に協力しながら、これらの業務を執り行っております。
これまでのファイナンス部門での勤務経験を活かしつつ、幅広いファイナンスメンバーとのコミュニケーションを介して成長を感じることができるポジションです。

グループマネージャーの指示の下、以下の業務を担当頂きます。

●グループ向け決算のレポート作成、事業週計画の策定
- 全体的なスケジュール・進捗管理
- 各部門から提供される財務諸表の集約、レポート化
- 提供された財務諸表の分析
- グループオフィス、マネジメントへの報告

●格付関連業務
- 格付取得に関連する業務のサポート各種

インテリア・雑貨小売販売企業での財務経理部 経理リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円程度(標準業績時の賞与含む・残業代別途支給)
ポジション
リーダー
仕事内容
現在は上場を見据えて、さらに企業を成長させるべく、第2創業期という位置づけでビジネスモデルや組織構造の改革に着手しております。
おかげさまで業績好調の中ではありますが、アフターコロナの今、大幅なビジネスモデルの変革も必要であり、店舗の拡大、デジタル領域への大規模投資、IPOに向け金融機関との交渉や経理オペレーションの仕組みづくりなどやるべきことも為すべきことも多い状況です。
経営陣・従業員・監査法人・証券会社などの多くのステークホルダーと調整をはかりながら、経理リーダー候補として、裁量を持ち多くの実務経験を積むことができるポジションとなっております。

業務内容
・月次/四半期/年次決算
・損益分析
・債権管理
・決算短信、四半期報告書及び有価証券報告書の作成
・キャッシュフロー計算書の作成
・税務対応
・監査法人対応・証券会社対応
・IPOを見据えた体制作りとフローの構築
 など

ポジションの魅力
・入社年次や役割に関わらず、積極的に仕事を取り、イニシアチブを発揮していただける環境です。
・経理という専門領域だけでなく、IPOを通じて400億円規模の事業全体に影響力を行使できるポジションです。

国内最大手SIerグループ企業での経理担当スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社の経理部門において、財務会計業務、管理会計業務、及び税務会計業務に携わっていただく経理スタッフの募集となります。
●経理業務(会計・税務等)の実務経験者を求めており、「会社の経理業務全般に積極的に携わりつつ強みの引き出しを増やしたい」、「IT知識を活かしてデジタル化対応にチャレンジしたい」、「人とのコミュニケーションを大切にしながら経理人財のスペシャリストを目指したい」など、一緒に会社の成長とともに経理スキルアップと強みを活かし磨きながら自己成長を図っていきましょう。

(1)財務会計業務
●会計システム等(原価計算・一般会計)を利用した月次・四半期・年次(通期)決算業務、及び財務諸表等作成に関する会計業務
(2)管理会計業務
●事業計画(全社・プロジェクト別収支・原価管理、予実績管理等)業務を中心とした管理会計業務
(3)税務会計業務
●法人税・消費税等(国税・地方税)の税務申告書作成・電子申告等に関する税務業務                                                                                                                                                                                                                                                              (4)上記以外にも経理スキル・実務経験に応じて携わることができる業務
●会計監査人(監査法人・監査役)の監査対応業務、及び税務調査(国税・地方税)対応に関する業務
●四半期・年次(通期)毎の連結決算に伴う各種報告に関する業務
●内部統制・電子帳簿保存法に基づく運用・整備及び社内規程類の作成・整備に関する業務
●出納業務(現金・預金)、及び資金繰り計画に基づく資金調達・資金運用に関する業務
●業務改善・効率化、押印レス・ペーパーレス化の更なる推進に関する業務

<キャリアアップ支援>
(1)人事制度
主任以降でゼネラリスト型とスペシャリスト型を選択できる複線型人事制度であなたのキャリア形成を支援。
(2)研修制度
OJTでのチームサポート体制の他、社内研修、グループ研修、自己啓発支援と充実した育成体系。プロジェクトに必要なテクニカル系はもちろん、ビジネスリテラシ、コミュニケーション、DX、デザイン思考、UI/UX、ビジネス創出、ヒューマンスキル等幅広い分野で成長を支援。さらに業務時間内外で利用でいる2種類の研修サブスクを提供。仕事に必要な技術だけでなく、ライフ/マネープラン/健康増進や自己啓発まで幅広くキャリアとライフをサポート。
(3)フォロー体制
充実した目標管理制度及び社内立候補制度を整備し、年に数回の面談で上司とのコミュニケーションの活性化を通じ、キャリア志向等、本人の希望を確認しており、長期的なキャリア形成を支援。

国内最大手SIerグループ企業での財務・会計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜770万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ中核企業およびグループ会社の以下のような業務をご担当頂きます。
1.グループ中核企業の経理フロント業務
グループ中核企業より経理業務を受託(1兆円規模の取引)
・受注計上から支払、請求に関わる伝票審査及び附随業務
・意思決定における財務審査(決裁審査、問合せ対応等)
・決算報告資料作成、監査対応その他、現場の問題
・ニーズを主体的に把握し、迅速かつ的確な支援をしていきます
2.グループ会社(50社)の経理業務
グループ各社からシェアードサービスとして経理業務を受託
・会計伝票審査、各種会計処理業務
 −支払審査、支払処理
 −請求審査、債権回収
 −振替審査
・月次決算、四半期決算締め業務
・連結決算報告様式作成(Divaシステム)
・年度末計算書類作成
・その他経理関連業務
・決裁(稟議書)の経理観点での審査
3.グループ中核企業、グループ会社の決算業務
・グループ中核企業単体決算、税務関連業務
 - 単体決算に関する業務(月次、四半期決算)
 - 税算定業務(法人税、消費税等)
 - 法定開示資料の作成・上記にかかる監査対応(FSA、SOX)
・連結決算に関する業務(2018年度よりIFRSを適用)
 - 連結決算値算定
 - 法定開示資料等の作成(有価証券報告書、決算短信、会社法計算書類等)
 - 決算報告資料作成
 - 海外グループ各社との決算関連対応
 - 上記にかかる監査対応(FSA、SOX)

業務の魅力
・売上2兆円を超える大手IT上場企業の会計・決算実務を幅広く経験できます。
・単体やグループ会社でどのように品質を担保しながら数値ができあがり、それがどのように決算・開示につながっているか一連の流れを理解しながら実務を経験できます。
・大小多くの海外会社を含む600を超えるグループの連結決算の仕組みを業務を通じて学ぶことができます。
・IFRS(国際会計基準)での開示資料作成や海外グループ会社、オフショア会社との英語での決算報告に関するやりとりとなど専門性の高い業務にチャレンジすることもできます。
・一連の業務を通じてERPシステム(S4/HANA、DIVAシステム)に習熟することができます。

キャリアパス
【短期的】
・ご入社後、まずは一連の流れを把握していただくため、配属先の業務を一通りをご経験いただきます。習熟後は、これらの業務の品質向上、効率化や新たな仕組みの構築を実現頂きたいと考えています。
【中長期的】
・配属先の業務について、専門的な業務ノウハウを身に着け、それを活かしステークホルダーへの情報発信、後進指導などの業務も実施いただく想定です。
・ご本人様の希望・適性を考慮の上、事業部内において他業務へ異動いただくことができます。経理業務全般や更には経理だけではない管理部門全般を経験をすることも可能です。
・チーム、グループのマネジメントを通じてキャリアアップを目指して頂くことも期待しております(課長代理、課長)。
*事業部には公認会計士や税理士など有資格・スキル者が所属しており、業務の品質の確保ができるだけではなく、専門性を学ぶ機会が多くあります。

【急募】外資系銀行での主計業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
同行規定により決定(イメージ:〜850万円位(年俸制))
ポジション
応相談
仕事内容
ご経験を活かし、同行の主計、経理、会計部門での業務をお任せいたします。
募集させていただくポジションは会計責任者〜担当者までと業務経験に応じて幅広く募集させていただきます。
当ポジションは、当行の業容拡大及び新事業拡大に伴う業務量増加に伴う募集です。

【ご入社後の業務内容】
●経営企画チームでの主計、経理、会計、経営管理業務
 ※将来的にはチームリーダー〜当行の経営幹部を目指していただきます。
  
【残業時間について】
 月平均20時間程度 ※時期により変動する場合もございます。

【特徴/おすすめポイント】
●顧客は法人・個人いずれも日系クライアントが殆どで、業績も安定しています
(外資銀行で日本法人化しているのは、当行とシティバンクのみです)
●風通しがよく、若手から活躍できる風土があります。
●行員は日本人の方の割合が多いです。

多角化経営を行うベンチャー企業での経理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
●業務内容
・経理部門における、ファシリティマネジメント業務
・新規事業立ち上げに伴う、管理業務。
・M&Aに伴う、PMIマネジメント準備
・決算早期化
・スムーズなグループ連結決算
・効率的なオペレーション業務のシステム化
・株主総会の開催に関する業務
・主任1人に対して2〜3名部下配置
・部下の1on1・人事考課の実施、組織・管理部門業務の戦略会議参加
・部署横断したプロジェクトのリーダー(社内報委員会・イベント委員会など)

総合商社での主計業務(会計基準改正対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<業務内容>
・業務全般に亘る課長のサポート
・制度決算、開示業務(単体/連結)、監査対応
・会計基準改正対応(会計基準策定機関への意見発信/新基準適用準備等)

<職務内容 ・キャリアプラン>
・決算実務全般を経験した上で、中堅社員の中核として課長のサポート、若手社員の教育・育成を行う
・営業経理部への異動、海外駐在や事業会社へ出向等の可能性もあり
・本人の希望により会計の専門職、地域限定の人材として採用する選択肢もあり

総合商社での営業経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<業務内容>
・営業本部の決算業務
・営業本部の会計処理・税務処理
・財務報告に係る内部統制全般
・営業部への会計領域に関する各種助言
・監査対応
・業務改善への取り組み(システム構築、DX対応他)

<職務内容・キャリアプラン>
●職務内容:・定型領域でのチームとりまとめ、DXによる効率化推進
    ・将来は決算業務も含めた各種定型領域でのリーダー的位置づけ
●短期的 :同上
●中期的 :・主計部への異動等ローテーション
    ・海外駐在や事業会社へ出向等も視野

総合商社でのIR業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:〜1,200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<業務内容>
・専門性を活かした、株価向上のための各種IR施策の提言と実施
・IR面談における国内、海外投資家との対話

<具体的な職務内容>
●上記業務の主担当あるいは副担当として主担当を補佐

<キャリアプラン>
●短期(1年程度):
・専門性を活かし、即戦力として業務の遂行に当たりながら、社内外人脈を構築随時マネジメントと議論しながら、各種株価向上施策に繋げる。

●中長期:
・管理職候補として、課内でのリーダーシップを取りながら、施策を主体的に検討、実行に移す。
・専門性を引き続き高めつつ、後進の育成を図る。

連結会計システム開発企業での単体決算担当〜上場子会社の決算機能を担う〜【上場企業経理へのチャレンジ歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
アシスタント〜シニアスタッフ
仕事内容
【要約】
●大手上場企業の子会社側の経理機能を受託する部署にて、単体決算業務を中心に、お客様のニーズによっては原価計算、管理会計や税務対応などにも柔軟に対応し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。

【詳細】
●今回のポジションは、単体決算業務を受託するチームのプロジェクトメンバーとして、上場子会社を中心とした単体決算業務に関わっていただきます。業務は、基本的にフィエルテのオフィス内(新宿)に持ち帰って遂行しています。(※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。)担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名~10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。専門性が求められる業務もありますが、複数のお客様の業務を1ヶ所に集約してチームを組み、業務を仕組化・構造化することで、初心者の方でも対応しやすい環境から入れるように工夫しているため、経験を重ねる中で少しずつ専門性を高めていただくことが可能です。(中途入社者の30~40%は経理自体が未経験者の方です。)また、職場には公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員がいますので、そのフォローを受けることもできます。
●一定期間後は、業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応範囲を広げ、プロジェクトの主担当、チーム責任者としてステップアップいただくことを期待しています。(単体チームと連結チームを行き来することも可能です。)担当業務に対し、常に「このやり方は本当に正しいのか?お客様にとってより良い方法はないだろうか?」を考えていただき、担当するプロジェクトの業務資料及び業務フローの改善などを繰り返すことで、業務効率化や決算早期化にも貢献いただきます。単純作業の遂行だけではなく、そのような関わり方を繰り返していただく中でコンサルティングスキルや業務改善のノウハウも高めていただくことができるかと思います。これまでの経理財務の実務経験を土台に、大手企業の会計実務に携わり、会計専門性を習得の上、+αの付加価値(業務改善、IT、コンサルティング、マネジメント等のスキル形成)も同時に高めていくキャリアにご関心を持てる方の応募エントリーをお待ちしております。

連結会計システム開発企業での連結決算・開示担当〜親会社の決算機能を担う〜【連結・開示経験不問】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
スタッフ〜アシスタントマネージャー
仕事内容
【要約】
●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務を担うアウトソーシングサービス部門にて、お客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。

【詳細】
●今回のポジションは、お客様から受託した決算業務のプロジェクトメンバーとして、連結精算表や開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成といった連結決算業務に関わっていただきます。業務は、基本的にフィエルテのオフィス内(新宿)に持ち帰って遂行しています。(※プロジェクト立ち上げ段階や巻き取り段階では客先常駐もします。)担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名~10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。専門性が求められる業務もありますが、複数のお客様の業務を1ヶ所に集約してチームを組み、業務を仕組化・構造化することで、初心者の方でも対応しやすい環境から入れるように工夫しているため、経験を重ねる中で少しずつ専門性を高めていただくことが可能です。(中途入社者の30~40%は経理自体が未経験者の方です。)また、職場には公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員がいますので、そのフォローを受けることもできます。
●一定期間後は、業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応範囲を広げ、プロジェクトの主担当、チーム責任者としてステップアップいただくことを期待しています。(ご志向によっては単体決算チームに異動することも可能です。)担当業務に対し、常に「このやり方は本当に正しいのか?お客様にとってより良い方法はないだろうか?」を考えていただき、担当するプロジェクトの業務資料及び業務フローの改善などを繰り返すことで、業務効率化や決算早期化にも貢献いただきます。単純作業の遂行だけではなく、そのような関わり方を繰り返していただく中でコンサルティングスキルや業務改善のノウハウも高めていただくことができるかと思います。これまでの経理財務の実務経験を土台に、大手企業の会計実務に携わり、会計専門性を習得の上、+αの付加価値(業務改善、IT、コンサルティング、マネジメント等のスキル形成)も同時に高めていくキャリアにご関心を持てる方の応募エントリーをお待ちしております。

【大阪】大手電機メーカーグループでの事業部経理(モバイルソリューション担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的な仕事内容
・経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般:
  決算、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定、内部統制など
・単体および連結会社の経営管理(業績管理、経営分析)
●職場の雰囲気
・キャリア入社の方も多く様々なバックグラウンドの方が働いており、フラットで働きやすい職場環境です。
(キャリア入社者比率:22% ※経理・財務本部として)
・個人の意見や意欲、チャレンジを尊重します。希望すれば海外勤務のチャンスもあることが特徴です。
・リモートワークを活用し個人に合わせて柔軟な働き方ができ、また円滑にコミュニケーションできるインフラが整っています。
●キャリアパス
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。グループ全体にチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

大手系不動産AM会社での庶務業務/経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
幅広い業務に自ら主体的に取り組むことのできる人材を募集いたします。
企画業務部、財務会計部にて、以下の担当業務を担っていただきます。

・郵送物対応
・秘書、庶務業務
・請求書処理、伝票処理等の経理業務
・会計業務サポート

大手SIerグループ会社での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
会社法に則った決算業務、会計、税務処理を実施するチームのメンバーとなります。
会計制度の設計、運用(事業部門担当者への周知、指導、相談対応など)、決算取りまとめ(親会社への連結決算報告を含む)、計算書類等の作成、法人税他各種租税の計算、納付、各種監査(公認会計士、監査役)対応等を行います。なお、伝票審査等は、当社グループのシェアードサービスセンターへ委託していますので、そのシェアードサービスセンターとも連携し、業務を行います。
また、管理会計の数値取りまとめも実施します。

REIT運用会社における財務経理(シニアマネージャーまたはマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
【シニアマネージャー】720万円〜880万円程度/【マネージャー】510万円〜610万円程度
ポジション
シニアマネージャーまたはマネージャー
仕事内容
【業務内容】
オフィス・住宅・商業施設を投資対象とする日本リート投資法人の資産運用会社である当社にて、上場投資法人と資産運用会社の財務・経理業務を担当いただきます。

【資産運用会社】
・月次会計業務、支払管理、経費精算対応
・予算策定、予実管理、親会社への連結決算報告
・決算対応(年1回、3月)、税務申告対応 など

【上場投資法人】
・月次会計業務、支払管理
・予算策定、予算実績管理
・資金調達(銀行借入・投資法人債発行)関連業務
・決算対応(年2回、6/12月)、監査法人対応、税務申告対応
・法定開示書類(決算短信、資産運用報告、有価証券報告書等)作成
・格付機関対応 など

【千葉】大手地方銀行での経理(主計業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
決算業務を中心に、ご経験に応じた業務と役割をお任せしていきます。

【具体的な業務】
・決算業務全般(有価証券報告書、決算短信作成など)
・税務業務(法人税などの申告など)
・経費予算管理
・業績計画策定 など

【組織ミッション】
時代の変化とともに、銀行をさらに成長(改革)させることが最大のミッションです。また、常に銀行グループ全体を俯瞰して、幅広い視野を持ちながら主体的に考えていくことが求められます。

【他社優位性】
当行は経営戦略として女性活躍に注力しており、銀行初の「プラチナえるぼし」認定取得や、「なでしこ銘柄」認定、健康経営優良法人「ホワイト500」に選出されるなど、男女と共に働きやすい職場を目指しており、外部からの評価も多数受けています。

【業務のやりがい】
銀行の中枢業務がメインとなっており、非常にやりがいがあります。
主体的に考え、銀行全体を管理していく業務ですので、業務のダイナミックさを肌で感じられ、自身の成長にも大きく寄与すると考えます。

【キャリアパス】
当行の主計業務のプロフェッショナルとしての活躍を期待しておりますが、将来的には他の部署の企画担当や管理職など、多様なキャリアパスをご用意しております。

【大阪】大手電機メーカーグループでのモビリティエナジー事業経営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・部門経営管理(事業計画、見通し策定)
・決算総括(収支管理、原価管理、投資管理)
・関係会社経営助成
・プロジェクト担当 
●職場の雰囲気
・責任者を含め比較的若い世代が多く、職場には中途入社者もおります。
 年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
●キャリアパス
会計実務の軸を担う「スペシャリスト」
事業経営者のパートナーである「コントローラー」
財務・税務・監査・内部統制・ITシステムなど特に高い専門性を持つ「テクニカルエキスパート」
これら3つのうち、各々の志向や適性に合ったキャリアをゴールとして目指し、当社グループ内で幅広い経験を積み、キャリアアップしていくことができます。

【大阪】大手電機メーカーグループでのエナジー事業 事業部経営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割
・グローバル連結経営管理(事業計画、見通し策定)
・決算総括(収支管理、原価管理、投資管理)
・関係会社経営助成
・プロジェクト担当 
●職場の雰囲気
・責任者を含め比較的若い世代が多く、職場には中途入社者もおります。
 年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
●キャリアパス
会計実務の軸を担う「スペシャリスト」
事業経営者のパートナーである「コントローラー」
財務・税務・監査・内部統制・ITシステムなど特に高い専門性を持つ「テクニカルエキスパート」
これら3つのうち、各々の志向や適性に合ったキャリアをゴールとして目指し、当社グループ内で幅広い経験を積み、キャリアアップしていくことができます。

日系大手電機・通信機器メーカーにおける管理会計/財務会計(CCCマネジメント/全社プロジェクト推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜800万円程度
ポジション
主任クラス
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
管理会計を統括する部門で、収支改善に向けた取組や資本効率を重視した経営への転換などの全社プロジェクトをリードする業務に携わっていただきます。

【職務内容】
国内外事業におけるキャッシュフロー改善に向けた取組(CCC改善活動)の全社事務局メンバーの一員として、担当するビジネスユニットと協業し、現場活動支援と活動実績管理を行っていただきます。また中計実現に向けて全社で取り組んでいる資本効率性を重視した経営の推進に、プロジェクトメンバーとして参画いただきます。

◆主な業務内容
・海外現地法人および国内主要事業のキャッシュコンバージョンサイクル(CCC)改善活動をサポートするため、会議体運営、システムを用いた活動進捗管理、報告資料作成を行っていただきます。
・資本効率を重視する経営を推進するプロジェクトのメンバーとして、データマネジメントオフィスと協業し各事業が設定する主要財務指標・事業固有KPIについて、Tableauを使った見える化に向けた要件定義やレポートの設計に携わっていただきます。
・事業別の運転資本残高、CCC日数、運転収支の実績集計、予実分析、報告資料作成をサポートいただきます。
・キャッシュフロー改善意識の醸成に向けた全社施策の立案・実行に携わっていただきます。

【ポジションのアピールポイント】
・経営管理の仕組み構築に関わるプロジェクトを担当するため、全社を巻き込んだ仕事に携わっていただけます。
・海外現地法人のメンバーと直接コミュニケーションを取る必要があるため、グローバルな環境での仕事が経験できます。
・入社後はファイナンス領域での他部門へのローテーションにより、当社のファイナンス部門で幅広く経験を積んでいただけます。希望により海外勤務のチャンスもあります。

不動産会社でのビル事業における会計税務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談 550万円〜900万円(残業手当:別途有)
ポジション
担当者
仕事内容
「決算(単体・連結)業務」「法人税等確定申告」「予算実績管理」の実務担当。
・四半期及び年次の決算書作成の実務担当として業務遂行 
・法人税等、企業が支払うべき税金を計算・申告し、それを納税するまでの一連業務
・会計システム等の改善、運用、管理(※) 
・各種プロジェクトにおける会計税務への影響把握・処理方法検討等、事業部門への支援
※インフラ保守業務は委託先のベンダーにて実施しています。

【急募】上場を目指す電力小売企業での経理担当者(仕分け業務・財務諸表作成等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円 ※ご経験やスキルを考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
経理部門の体制強化を目的として、経理職の経験者を募集します。
月次決算の実施と予算管理、管理会計が主なミッションとなります。
また、当社はIPOに向けてプロジェクトチームを組成しているため、IPO準備にも積極的に関わっていただきます。
                                          
【実施業務】
・月次決算関連業務(仕訳・支払他)
・財務諸表作成 
・予算作成、予算管理、管理会計 
・IPO準備関連業務(監査対応等)

人材大手グループ持株会社の経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:560万円〜740万円 ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
ポジション
メンバー
仕事内容
【東証プライム市場上場/経理のプロフェッショナルとしてのスキルアップ/リモート中心・フレックス】

●概要
売上高1兆円、従業員6万人を有する当社グループ。親会社である当社に経理・財務機能を集約し、国内グループ約40社の決算業務(会計・税務)を行っています。
IFRS適用に係る会計方針の検討やインボイス制度、電子帳簿保存法への対応検討などだけでなく、グループ会社の経理として事業に貢献するための各種活動も行っています。正確に決算を締めることは重要な基礎としつつも、担当会社のさまざまな課題解決に向けて関係者を巻き込み案件をリードすることも、重要なミッションとしております。

●詳細
国内グループ会社の単体決算業務をご担当いただきます。
売掛金・入金の管理、支払処理に関しては別部署が担当しているため、左記以外の決算業務を一気通貫で対応いただきます。また、連結決算に必要なレポートの提出、内部取引照合などもお任せします。
加えて、担当会社における組織再編や新サービス立ち上げに伴う会計・税務面での検討などのプロジェクトにもご参画いただきます。

●組織構成
経理組織は、国内グループ会社の事業区分に合わせて2部で構成されています。30〜40代を中心とした約50名が在籍しており、中途入社者も多く活躍しています。
連結決算や開示、管理会計(予算管理)は別部署が担当しており、当該部署と連携を取りつつ業務を行っています。会計士・税理士等の専門家もおり、気軽に相談することができる環境です。

●魅力
・多くのグループ会社を有するため、最新かつさまざまな会計・税務論点に携わることができます。また、決算業務だけでなく、組織再編や新サービス立ち上げのプロジェクトなど、財務会計領域に限らない知識・経験を得ることができます。経理として幅広くスキルアップできる環境があります。
・リモートが中心でフレックスのため、非常にはたらきやすい環境です。グループ会社との打合せやリモート不可な業務などの関係で、月1〜2回は出社があります。

●キャリアパス
経験・実績を積んでいただいた後は、マネジメント職、エキスパート職へのキャリアアップの選択肢があります。
また、財務本部は社員の自律的なキャリア形成を重視しており、本部としてサポートしたいと考えています。もちろん、該当組織で必要とされる相応の知識・スキルを取得していることが前提となりますが、将来的には経理以外へのキャリア形成の可能性もあります。

外資系生命保険会社でのFinancial Accounting and Reporting team member/Financial Control & Management Division

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜アシスタントマネージャー
仕事内容
主に、会計、財務・規制報告、税務、経費管理、支払業務、管理会計、経営報告、企画・分析に関する事項を担っています。

当ポジションは、ファイナンシャルアカウンティング&レポーティングチームのメンバーとして、主に以下の業務をご担当頂きます。
(1) 会計要件に従いタイムリーかつ正確に仕訳を作成し入力する
(2) 財務諸表および規制当局への報告資料の作成 (例: 金融庁、生命保険協会)
(3) 税務申告関連資料 (国および地方) の作成
(4) 財務報告に係る内部統制に則った業務の実施
(5) 財務分析、それに伴う経営陣向け報告書の作成サポート

【職務内容】

●会計サポート業務
・他部署・他チームからの問い合わせ対応(取引に使用する勘定科目、消費税区分、源泉税の取扱い等)
●決算関連業務
・月次/四半期/年次決算において他部署・他チームと連携しながら期限内に業務が完了するようサポートする
・JGAAP および IFRS の期末決算処理を担当者として実施する
・補助元帳と総勘定元帳の照合
・税務当局の監査、外部会計監査人からの問い合わせや資料請求の対応・サポート
●レポーティング業務
・JGAAP および IFRS ベースの財務情報を他の部門が作成する報告書への資料用に加工し提供する
・会社法、その他様々な規制機関、税務当局によって定められる定期報告のサポート
・ IFRS に基づく財務数値を オランダ本社に報告する、またマネージメントレポーティングチームとの連携によってその他の定期報告を行う
・オランダ本社 / 規制当局からのリクエストや問い合わせ対応
●税金計算と申告
・ 法人税、事業税、消費税、償却資産税、その他各種申告用の資料の作成
・ 税務調査対応サポート
●内部統制
・ データやプロセスのフローを含む担当業務の内部統制の理解及び実施

【当該業務の魅力】

・会計、報告、保険業界に関する幅広い知識を身に付けることができます。
・さまざまな部門、及び NN グループオランダ本社の仲間と一緒に仕事をする機会があります。ダイナミックな文化とビジネス環境に身を置くことで、キャリアの幅と深さを得ることができます。

・グループのリソースの必要性に応じて、海外駐在(長期および短期)の機会があります。
・在宅勤務など柔軟な勤務環境が整っています。当社は、トップエンプロイヤー協会より「トップエンプロイヤージャパン2023」に4年連続で認定されました。 「社員に選ばれる会社」の視点から、社員のワークライフバランスの実現に向けた取り組みを継続しています。今回は海外からのリモート雇用は対象外です

【将来のキャリア展望】

財務部門の中での上位ポジション

店舗向けクラウド型ソリューション提供企業での財務・経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションでは、財務/経理を中心に推進して頂きます。

●業務内容
・財務諸表作成
・経理/決算業務(月次決算・四半期決算・年次決算)
・経営/財務戦略の策定および推進
・財務基盤の構築

●仕事のやりがい/魅力
グループ会社に委託している経理・財務業務を当社の成長ととともに当社へ移行していくことを推進していただきます。
そのため部門の体制構築や仕組みづくりから携わっていただくことが可能です。

●風土/カルチャー
全体的にチャレンジングでベンチャー気質な社風です。
自身の担当業務だけにとらわれず、手を上げれば幅広く業務を担当することができるためご自身のキャリアを広げていきたい方へはおすすめです。
また、部門や部署をまたいだコミュニケーションも活発で制度設計や仕組みづくりに関しても周りを巻き込みながら進めることができます。

大手部品メーカーでの研究開発における予実管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
IoT事業開発部において 、研究開発にかかる経費についての予実管理業務をお任せいたします

具体的には…
グループ会社とのコミュニケーションを取っていただきながら、各PJTにおける予算と実績との対比や、
課単位の業務委託費、試験費だけではなく、PJT単位や水面下で進行しているテーマ等の管理にもご従事いただきます。
M&Aによって新しくグループ会社となった組織とも連携を取っていただきながら、管理方法の違う数値をまとめることも発生するため、タフさが要求される業務となります。

予算の策定については、ご入社後のご実績やご希望を鑑みてお任せする可能性もございますが、まずは予実管理のご経験を積んでいただき、組織をけん引いただくことも検討しております。

グローバルバンクでの主計(本邦税務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【業務内容】
1. 税務申告実務・税務案件照会対応 − 申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
2. 連結ベースの納税実務 − 当行グループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
3. 税務調査対応 − 国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
4. 税務戦略の立案・実行 − 税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
5. 税務ガバナンス運営 − 「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
6. 国際課税への対応 − BEPS2.0導入への取り組み

【キャリアイメージ】
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスあり

国内生命保険会社での経理部門における部門長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部門長候補
仕事内容
以下の経理業務の責任者として、お仕事いただきます。
 ・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
 ・日本基準およびIFRS決算業務全般(月次・四半期・期末)※開示資料含む
 ・管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等)
 ・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
 ・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
 ・監査法人との情報交換・調整

【ポジションの魅力】
・保険会社でありながら、ベンチャー感のある会社で、経理に携わって頂くことができる
・経営層との距離感が近い
・部長同等のお仕事をお任せするため、キャリアアップを図れる
・IFRSの経験を積むことができる

クラウドDXサービス運営企業での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜650万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
財務経理部での経理業務をお任せします。 月次・年次決算、子会社管理、税務、開示と多岐にわたる業務があります。経験に応じた業務を担当しますが、適宜ジョブローテーションも行います。

経理としてのキャリアパス
上場企業での経理業務を経験できる上、さらに、個人の適性に応じたジョブローテーションにより幅広いスキルを身につけることができます。将来的には開示資料作成や税務申告、子会社管理などにもチャレンジできるため、経理としてのキャリアパスが豊富にあります。

業務の魅力
当社が提供する営業DXサービスやインボイス管理サービスを自社でも導入しています。利用者として事業部側に業務改善や機能追加の提案を行うなどサービス開発に携わることができます。
当社は新規事業開発だけでなく、他社との業務提携などを積極的に行っています。それに伴い、新規事業の会計処理の検討や新規子会社における経理業務フローやルールの構築などの業務プロセスの構築も担う可能性があります。また、今後は組織改編も見込んでおり、さまざまなポジションが準備される可能性の高い部署です。

【福岡】不動産ホールディングカンパニーでの経理担当(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループのバックオフィス部門として、企業全体の経理部門でご活躍いただきます。

【具体的には】
・会計システムへの仕訳登録
・証票類の整理、ファイリング
・固定資産台帳の登録、管理
・月次決算の締切り 
・予算会議等の資料(基礎)作成
・四半期(通期)決算の締切り
・会計監査、税務監査の対応
・四半期報告書、有価証券報告書の作成

まずは、ご経験のある業務からお任せします。

HR techサービス提供企業でのIPO準備担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜840万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IPO準備の実務責任者として、管理体制の構築に留まらず、「全社生産性の最大化」「簡素かつ正確に運用される業務フローの確立」を上場会社水準で実現していただくことをお任せいたします。

・財務経理領域(予算策定、予算実績管理、KPI管理)
・法務領域(取締役会運営、株主総会運営、監査役との連携業務、株式事務)
・総務領域(規程管理、文書管理)
・J-SOX対応、内部監査関連業務
・ガバナンス体制の構築と運用
・IPOに係る諸対応、証券会社引受担当者との折衝等

【主な使用ツール】
・会計:会計freee
・経費:マネーフォワード経費
・ワークフロー・支払:バクラク
・請求書発行:請求管理ロボ、NP掛払い
・契約書管理:ContractS CLM
・労務:ジョブカン
・他:Googleスプレッドシート、Slack 等

大手ITコンサルティング会社での経理スタッフ ※リーダー候補大募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
◆採用部門、またはアサイン予定プロジェクトの概要 ※組織/PJのミッション
 当部門では当社単体経理、連結、子会社経理、財務、IRの機能を持ち、月次決算、金商法決算、会社法決算、監査対応、予算、業績分析・報告、適時開示、税務申告、ファイナンス、取締役会等各種会議体の事務局など通常の経理部より幅広く様々な分野を担当しています。
 活発に事業を展開しており、新規子会社の設立や、M&Aなど会計や税務面で難易度の高い案件も多く、経理部門としては非常にチャレンジングな環境です。幅広く高度な知識や経験を身に付けていただき、経理のプロフェッショナルとして成長できる環境があります。

◆概要
 当社経理チームの一員として月次決算を中心に財務会計・管理会計等の業務に携わっていただきます。

◆詳細
・決算開示・金商法決算・会社法決算や監査対応、税務申告など幅広い分野に携わっていただき、経理のプロフェッショナルとして活躍して頂きます。
・柔軟な組織であるため、日々の業務については自ら改善案を提案し実行することのできる環境です。
・知識のある方や考えられる方を優先しています。

外資系生命保険会社でのファイナンシャルコントロール&マネージメント<アシスタントマネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
主に、会計、財務・規制報告、税務、経費管理、支払業務、管理会計、経営報告、企画・分析に関する事項を担っています。

当ポジションは、ファイナンシャルアカウンティング&レポーティングチームのメンバーとして、主に以下の業務をご担当頂きます。
(1) 会計要件に従いタイムリーかつ正確に仕訳を作成し入力する
(2) 財務諸表および規制当局への報告資料の作成 (例: 金融庁、生命保険協会)
(3) 税務申告関連資料 (国および地方) の作成
(4) 財務報告に係る内部統制に則った業務の実施
(5) 財務分析、それに伴う経営陣向け報告書の作成サポート

●会計サポート業務
・他部署・他チームからの問い合わせ対応(取引に使用する勘定科目、消費税区分、源泉税の取扱い等)
●決算関連業務
・月次/四半期/年次決算において他部署・他チームと連携しながら期限内に業務が完了するようサポートする
・JGAAP および IFRS の期末決算処理を担当者として実施する
・補助元帳と総勘定元帳の照合
・税務当局の監査、外部会計監査人からの問い合わせや資料請求の対応・サポート
●レポーティング業務
・JGAAP および IFRS ベースの財務情報を他の部門が作成する報告書への資料用に加工し提供する
・会社法、その他様々な規制機関、税務当局によって定められる定期報告のサポート
・IFRS に基づく財務数値を オランダ本社に報告する、またマネージメントレポーティングチームとの連携によってその他の定期報告を行う
・ビジネス活動に沿った財務情報分析
・オランダ本社 / 規制当局からのリクエストや問い合わせ対応
●税金計算と申告
・法人税、事業税、消費税、償却資産税、その他各種申告用の資料の作成
・税務調査対応サポート
●内部統制
・データやプロセスのフローを含む担当業務の内部統制のレビュー及び実施
・コントロールギャップの明確化、コントロール強化のためのデザイン

【当該業務の魅力】

・会計、報告、保険業界に関する幅広い知識を身に付けることができます。
・さまざまな部門、及び 当社グループオランダ本社の仲間と一緒に仕事をする機会があります。ダイナミックな文化とビジネス環境に身を置くことで、キャリアの幅と深さを得ることができます。
・グループのリソースの必要性に応じて、海外駐在(長期および短期)の機会があります。
・在宅勤務など柔軟な勤務環境が整っています。当社は、トップエンプロイヤー協会より「トップエンプロイヤージャパン2023」に4年連続で認定されました。 「社員に選ばれる会社」の視点から、社員のワークライフバランスの実現に向けた取り組みを継続しています。今回は海外からのリモート雇用は対象外です

【将来のキャリア展望】
財務部門の中での上位ポジション

カジュアル面談のご案内:飲食業界特化のコンサル会社での会計関連支援業務(有資格者/税務経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ  600万円〜1000万円+SO)
ポジション
マネージャー候補〜
仕事内容
<カジュアル面談>のご案内:

同社は、以下の3方面からのアプローチにより飲食店のプロデュースを行う企業です。
・統合マーケティング
・戦略財務
・ビジョンドリブンオペレーション

現在、会計事務所の立ち上げを進めており有資格者の方(又は税務に詳しい方)を募集しています。
会計のアウトソーサーとしてではなく、保有するデータの活用等を通じて会計視点からのコンサルティングを行うような事業をお考えとのこと。

【代表】
・代表者は、公認会計士。大手会計事務所、コンサル会社を経て、投資運用会社にてファンドマネージャーとして実績を残した後に同社を起業されています。
・魅力的なキャリアの方であり、是非お話伺ってはいかがでしょうか?
・選考には関係ないカジュアル面談も歓迎しますとのことです(対面/webいずれも可)

1部上場企業からの出資に加え、著名な方々も出資されています(※)
(※)ご興味ありましたら面接にてお答えいただけます

プライム上場!再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での経理部/経営管理室(兼務可能性あり)マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(経験に応じ。応相談)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・国内外の再エネプロジェクトのスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画
・財務・非財務の計数を用いた経営意思決定支援(連結予算管理/経営資源管理等FP&A業務)
・連結及び単体決算実務(月次、四半期、年間、開示)
・税務実務(企画、税金計算、申告等)

〈ポジションの魅力〉
・国内外の再生可能エネルギーの大型開発案件に対し、会計・税務の観点から、シニアメンバーからの学びを得つつ開発メンバーの一員として参画できる
・プロジェクト開発への参画、FP&A、会計・税務実務といったCFO組織の中核機能を担うことで長期的には、CFO等へのキャリアアップにつながる経験・知識の蓄積が可能
・短期的にはマネージャーになることを視野に入れながら、新しい挑戦に取り組み成長できる
・再生可能エネルギー開発のために集う社内外の様々な分野の専門家集団と切磋琢磨し自己成長の糧にできる

プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社でのプロジェクト経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円(経験に応じ。応相談)
ポジション
マネージャー
仕事内容
日本及びアジアの再生可能エネルギー開発・運営プロジェクトにおける
●各所在地国における会計・税務スキームの構築と運営・統括
●本社連結決算(IFRS)における会計方針の立案及び実務オペレーションの遂行・統括

<ポジションの魅力>
・国内及び海外の再生可能エネルギーの大型開発プロジェクトに、会計・税務の専門性を武器に、開発メンバーの一員として参画できる
・再生可能エネルギー業界が急速に拡大する中、当社の事業成長に呼応して生じる会計・税務に対応することで、会計・税務スキル向上に資する多様な成長機会を経験できる
・チームリーダーとしてチームメンバーをけん引・マネジメントしながら、新しい挑戦に取り組み成長できる
・再生可能エネルギー開発のために集う社内外の様々な分野の専門家集団と切磋琢磨できる
全463件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>