「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

経理(財務会計)の転職求人

545

経理(財務会計)の特徴

財務諸表を核とする会計情報を、企業外部の利害関係者(株主、債権者、徴税当局など)に対して提供することを目的とします。
並び順:
全545件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

経理(財務会計)の転職求人一覧

新着 大手IT企業グループの経理担当/国際会計基準(IFRS)担当 ※フルリモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,240万円 ※経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規定により決定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
IFRSの会計処理の検討、監査法人対応、財務諸表作成(IFRS・JGAAP)などの各経理業務を担っていただきます。オペレーションではなく、専門性を持ってコンサルティングファームの方と共に、監査法人への対応をお願いしたいと思います。

・IFRSの会計処理の検討及び監査法人対応
・財務諸表作成(IFRS・JGAAP)
・その他各種経理業務全般

新着 投資会社での投資先CFO(複数社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円(応相談)+株式報酬(経験に応じて)
ポジション
CFO
仕事内容
投資先(子会社)複数社のCFOという立場で、各社の管理体制構築・強化を担っていただきます。
・経営会議、取締役会への参加
・決算業務(連結、海外子会社含む):連結パッケージの収集及びチェック、連結精算表作成、連結FS作成
・年度予算の策定及び分析(予算実績差異分析)
・会計監査対応
・J-SOX構築及び運用・子会社管理(決算、資金繰り指導など)
・内部監査業務・IR関連業務:開示資料作成に関する一連の業務
加えて、グループ全体の決算、予実管理、経営戦略策定、IPO準備にも関っていただきます。

※上記に関らず、ご志向次第では以下のような業務にも携わっていただくことが可能です
・ソーシング、デューデリジェンス、モデリング等の投資業務
・経理財務以外の子会社の経営支援、戦略策定全般
・投資先CEO

新着 【福岡/東京】再生可能エネルギー事業会社での会計税務部/経理メンバー【業務委託】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
数年後のIPOを目指す当社の単体決算全般を、単体決算グループのメンバーとして、以下の業務を主に担当いただきます。

・月次決算、四半期決算、年次決算作業
・会計監査対応(Big4監査法人の対応となります。)
・契約書・契約スキームの会計・税務面からの検討(英文契約も含みます。)
・税務申告等作成(海外法人との取引に係る国際税務も含みます。)
・決算及び内部統制の観点からの業務プロセス・規程・ガイドラインの整備
・連結システム(DIVA)へのデータ入力
・アシスタントメンバーのマネジメント
・IFRS導入検討(財務会計及び管理会計へのIFRS導入の検討)

また、以下の業務は他のグループが主に担当しますが、これまでのご経験を踏まえた貢献を期待しています。

・連結決算
・グループ会計基準、グループ監査計画の策定
・グループ税務戦略
・決算短信や有価証券報告書等のIPO前後の開示対応

●ポジションの魅力
注目度のますます高まる再生可能エネルギー業界に飛び込んで、数年後のIPOに向けた経理体制整備(初の連結決算・会計監査・開示資料作成、決算早期化、内部統制導入、IFRSや連結システム導入など)というチャレンジができる環境です。また、グループ内には多様なプロフェッショナルがおり、国内外の様々な専門的な知見・経験を学ぶことができる環境も徐々に整ってきているため、経理財務の専門知識だけでなく再生可能エネルギービジネスや関連するテクノロジーに興味がある方には最高の環境だと思います。

新着 大手外資系コンサルティングファームでの経理 シニアマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1200万円程度 ※賞与別途支給
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
Finance & Accounting部門は、ビジネスを理解しながら、ビジネスと会計・税務を橋渡しする役割を担っています。

ご経験を活かしながら、プレイング・マネジャーとして活躍いただける方を募集します。

●経理業務
・月次決算、年次決算(実務はシェアドサービス会社が担当、自社は決算統制・計算書類および税務申告書のレビュー)
・B/S管理(債権債務、固定資産、ソフトウェア資産)
・資金管理(日次資金繰り表、資金予測)
・伝票入力、請求書発行、経費精算チェック
・経費精算の内部統制
・会計監査・内部監査の対応
・税務相談対応
・会議体および監査向けの資料作成
・経理業務プロセスの改善、社内ルールの整備・周知徹底
・経営層への課題提起、課題解決に向けた実行
・経営層および関係各部署との調整
・経理システムの運用対応
・経理メンバーのマネジメント

●経営管理業務
・部門経費の予算策定および予実管理

新着 不動産テックのスタートアップ企業での経理会計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ハンズオンでの仕分け作業、及び仕分けレビュー
●ハンズオンでの月次/四半期/年次/連結決算業務
●監査法人/証券会社/顧問税理士等とのやりとり
●Iの部/決算短信/各種説明資料等作成
など

【ゆくゆく任せたい業務内容】
●業務フロー,社内体制の最適化
●チームビルディング
など

新着 コミュニケーションサービスを提供するベンチャー企業の経理スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大やIPOに向けて、経理を中心としたコーポレート業務を幅広く担っていただきます。主に経理の日常業務、決算(月次/四半期/年次)業務や、自社サービスに利用するドローン等の資産管理(他チームと連携)など幅広くお任せします。ご経験やご志向によって、通常の経理業務のほか監査対応や上場準備においてもご活躍いただけます。

・経理関連業務(月次決算・四半期決算・年次決算、原価計算、固定資産管理、予算実績差異分析など)
・財務関連業務(預金残高管理、支払処理、請求書発行など)
・開示関連業務(決算短信、有価証券報告書、決算説明資料、?の部、各種説明資料)
・会計監査対応業務(会社法、準金商法)
・IPO準備業務

新着 デジタル領域に精通したマーケティング会社での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、管理部門から当社の成長を牽引してくれる、管理部門メンバーを募集しています。
2012年11月創業の当社は、創業間もないベンチャーとは違いある程度のスキームは整っていますが、まだまだ改善の余地はあると考えています。既存の枠にとらわれず、事業の成長に即した業務フローの最適化を、積極的に提案・実行してくれるメンバーを求めています。
現在8名いる管理部門メンバーは、上場企業やベンチャー企業にて幅広い経験を積んできたメンバーです。彼らとともに、今回ご入社される方には経理業務を担当していただきます。
成長市場であるデジタルマーケティング業界で、ベンチャーならではのスピード感を楽しみながら、経理を中心に管理部門としてのスキルアップを目指してみませんか?

まずはお話だけでもOKです。興味を持ってくださった方は、お気軽にご連絡ください!

【業務内容】
●経理関連
・クライアントあての請求内容の確認と計上
・債権管理回収
・内部統制対応
・売上計上から債権回収までの効率化/改善
・監査法人対応

●合計残高試算表のチェック
・外部証憑と照合
・経営分析によるチェック
・月次推移分析

【身につく知識・スキル】
・月次、年次決算のスキル(会計規則の知識習得)
・監査実務及び監査対応
・経営分析スキル 
・(将来的には)開示実務

新着 デジタル領域に精通したマーケティング会社での経理エキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理実務に携わりながらチームをまとめていただくリーダー候補のポジションです。
また、新しい会計基準への対応や経理方針の策定、税法の改定の対応、全社の経理業務のDX化を伴う仕組み化など、さまざまな成長機会に主体的に関与していただきます。

【業務内容】
・月次決算業務全般
・四半期/年次決算業務全般
・税務申告対応
・監査法人/税理士対応
・開示業務(四半期報告書、計算書類、有価証券報告書の作成など)
・経営判断に資する数字の整理、可視化
・各部門とのコミュニケーション

▼仕事を通じて得られるもの
急激な成長を続ける組織を下支えし、経営者に正しい経理の情報を伝える役割を担っていただきます。日々、経営と距離が近い環境での業務となるため、自ずと経営視点が身に付きます。

新着 商社系不動産ファンドでのSPC会計(要英語力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与・残業代込 800万円〜960万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
データセンター開発ファンドでの
●SPC会計業務全般
●海外投資家、ジョイント企業への対応

新着 <勤務地山口>戸建て住宅ビルダーでの管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:600万円〜800万円)
ポジション
部長
仕事内容
※経理・財務・総務等のバックオフィス業務全般を管掌
※親会社へのレポーティング等の業務を責任者としてご対応頂き、自分自身で手を動かして頂くことを想定
・総務、経理業務全般
・採用
・イベント対応(フェスタ・忘年会)
・子会社の管理 等

EC支援事業会社での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450 万円
ポジション
担当者
仕事内容
月次〜年次決算まで経理業務全般をお任せします。
年次決算業務のスキルはこれからという方も、「積極的に学んでいきたい!」と意欲があれば大歓迎です。
その他、経理業務に加え、来客・電話対応や備品管理などの総務業務も一部担当していただきます。

少数精鋭の組織のため、各自の担当部署を超えて協力しながら業務に取り組んでいただきます。
経理のスペシャリストとして、地道にコツコツと会社の成長を支えていただける方を求めています!

【具体的な業務】
・記帳、データ入力
・小口現金管理
・売掛金、買掛金管理
・領収書、請求書チェック
・支払業務
・月次決算、年次決算業
・固定資産管理
・勤怠の締め、チェック など

【利用ソフト】
会計システム:マネーフォワード
請求システム:misoca

業務内容は経験・スキルに合わせて、まずは出来るところからお願いしていきます。
単なるルーティンワークだけでなく、組織の成長に合わせて様々な対応が求められるため、柔軟かつ臨機応変な対応力が身につきます。
広い視野を持ちながら幅広い経験が積め、会社が成長していく過程を間近で実感できるのも魅力です!

●求人の魅力
・成長企業でのキャリアチャンス
当社は設立してから8年間成長を続けており、更なる事業拡大を目指すべく、積極的な人材募集を行っています。これにより、新しい挑戦とキャリアの成長の機会が豊富にあります。当社での経験と成果は、将来のキャリアにおいて大きな価値となるでしょう。

・個々の貢献が大きく反映される
チームは少数精鋭で活動しています。そのため、一人ひとりの貢献が組織全体に大きく反映されます。自身のアイデアや取り組みが直接的に結果につながり、自らの成果を実感できる環境です。自己成長と共に、組織全体の成果にも貢献できます。

・自己解決能力と創造性の重視
当社では自ら課題を解決し、良いサービスを構築できる能力を重視しています。積極的に自己成長を追求し、創造的なアイデアを提案することを奨励しています。自身のスキルや能力を最大限に発揮し、自己成長の道を切り拓くことができます。

・チームプレーとサポート体制
当社ではチームワークを大切にし、仲間との協力を重視しています。組織がまだ小規模であるため、直接的なコミュニケーションと協力が活発に行われています。一人ひとりがアイデアやスキルを持ち寄り、お互いをサポートすることで、組織全体の成長とチームプレーにおける成功を経験することができます。

・グローバルなビジネス環境での成長
当社は現在、グローバルな展開を拡大するフェーズにあります。これからさらにグローバルなビジネス環境を大きくしていくため、国境を越えたプロジェクトやクライアントとのやり取りに携わる機会が増えます。異文化理解や国際ビジネスのスキルを磨きながら、成長する市場での経験を積むことができます。これは将来的なキャリアにおいて、貴重なグローバルな経験となるでしょう。

【京都】不動産総合サービス会社における経理部リーダー候補(ポテンシャル枠)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
以下は、グループで携わる業務の全体像になります。
まずは、ご経験や知識/能力を考慮の上、お任せする業務を決定いたします。
以下は業務の一例となります。

・主計業務全般(各セグメントに係る月次や単体決算及び連結決算業務、固定資産管理等)

・開示業務(短信、四半期及び有報等)

・税務(法人税、消費税等)※業務を覚えて頂きながら、対応可能業務を拡げて頂きます

※経営企画部との協働もあり、予算等の業務にも一部携わります
※事業拡大により変化もあるため、突発的な業務もございます

【愛知/三重】上場予定建設会社での経理(課長〜シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
管理職候補(課長〜シニアマネージャークラス)
仕事内容
経理業務および、事務スタッフのマネジメント業務をお願いします
・決算処理(四半期、年次、連結)
・経費精算、仕分入力
・入出金管理、各種支払い手続き
・予算実績管理、販管費予算策定
・開示資料作成(計算書類・短信・有報)
・監査法人対応(銀行対応、顧問税理士対応、税務申告書チェック)
・証券会社対応(予算実績管理、決算早期化)

※名古屋勤務の場合、必要に応じて白子オフィスとの行き来があります。

【愛知/三重】上場予定建設会社での経理(主任〜課長補佐)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
経験者(主任〜課長補佐クラス)
仕事内容
経理業務および、事務スタッフのマネジメント業務をお願いします
・月次、年次決算業務
・入金管理・各種支払手続き
・財務諸表の作成
・予算・実績管理
・キャッシュフロー計算書の作成
・資金繰り管理
・法定調書の作成
・経費精算
・税理士対応
・各種入力諸表のチェック

※月2回程、グループ会社(岐阜県多治見市)へ出勤いただきます。
※名古屋勤務の場合、必要に応じて白子オフィス(三重県鈴鹿市)との行き来があります。

銀行系リース会社での経理部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【経理実務担当】
 ●決算関連業務
  ・月次、四半期決算業務
  ・計算書類、有価証券報告書作成業務
  ・新会計基準対応
  ・監査法人対応
 ●税務関連業務
  ・法人税、消費税等の申告業務
  ・税務調査対応
 ●新事業関連業務
  ・不動産、環境ビジネス等の新事業に関する会計税務論点検討、営業部署支援
  ・監査法人対応
 ●企業買収・資本提携案件対応
  ・企業買収案件等における会計税務論点検討、推進支援
  ・アドバイザリーファームとの連携、コントロール
  ・監査法人対応

<本ポジションの魅力>
・業界トップクラスのリース会社でハイレベルな会計または税務関連業務に従事することに加え、不動産、環境ビジネス等新事業において難易度の高い論点に対処することで、会計または税務知識、経験の飛躍的な向上、キャリアアップが期待できる
・企業買収や資本提携案件など、プロジェクトへの参加機会があり、M&Aの経験を積むことができる
・希望があれば、海外プロジェクト担当や海外事業展開への参画も可能

大手アウトドアアパレルメーカーでの管理本部 経理部 連結決算業務担当(公認会計士)【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の決算業務を担える専門人材の募集となります。

【業務内容】
具体的には下記業務を想定しております。

《連結決算業務 60%》 ※メイン業務
  ・連結決算業務全般(年次/四半期/月次)
  ・監査法人対応
  ・開示業務 他

《新規ビジネス案件の会計/税務面での検討 20%》
  ・当社で新規ビジネスを検討する際の「会計/税務」に関する事前の確認全般

《子会社管理 20%》
  ・当社の子会社(国内、海外)経理における業務サポート

【その他】
※出張頻度:年2〜4回程度(国内:富山)
※在宅勤務実績:あり(週2〜3回程度)

大手通信サービス会社での出資・財務管理コンサルタント【グローバル事業】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
695万円〜1370万円
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
M&Aを通じて当社およびグローバル事業の成長に寄与すること

【主な業務】
出資検討、出資実行の支援、出資先の財務管理

【具体的な業務】
ビジネスモデルの検討、バリュエーション、事業計画の策定、出資後の収益管理

仕事の魅力
テクノロジーの発展が著しい通信業界において新しいビジネスモデルを検討し、魅力的なスタートアップ起業家との会話を通じてプランを策定していくこと

会計事務所系コンサルティング会社の経理会計スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円(16分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの経理・会計業務を担当いただきます。
・経費精算
・支払業務
・会計起票
・月次決算業務
・年次決算業務
・固定資産管理
・法定調書、給与支払報告書
・科目残高管理
・クライアントへの各対応(経理・会計業務質問対応・業務フロー改善の提案等)
・クライアント先に就業する弊社派遣スタッフ・パートスタッフの業務サポート

上記業務の対応を行います。

会計事務所系コンサルティング会社の経理会計スタッフ(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(16分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
経理/会計、労務のアウトソーシング事業のパイオニアである当社にて、コンサルタントとして顧客先の経理業務の管理及び支援、
会計業務、財務資料の作成をお任せします。経理業務の改善を提案する場合もあります。

【入社後】
主に50名規模の顧客を4社程度担当。顧客の経営者との定例会議や、派遣経理スタッフの管理も行います。
業務改善のコンサルティングスキルや、経理・会計の知識を磨くことが可能です。

大手総合電機会社でのデジタルヘルスケア事業に関する決算・原価計算業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の取り纏め者として、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務領域の管理に対して責任を負います。
所属する組織の方針に基づき、業務の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行っていただきます。
<具体的には>
・ヘルスケアビジネスの成長を支える財務機能として、月次・四半期決算業務、予実算業績管理

【職務詳細】
・決算業務(月次、四半期、年度)
・管理会計業務(予実管理)
・投資リスクマネジメント他

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当事業は、世界のがん患者の負担軽減に加え医療分野でのロボティクスとデジタル技術の革新により、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現をめざしています。
・社会価値向上に深く関与する事業を担当することに加え、これまでの財務・経理の経験値を活かすことが可能です。

大手総合電機会社の運営を支える、攻めのFinancial Planning & Analysis

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜 750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務概要】
財務統括本部は、CFOの下で中期経営計画・予算・決算の取り纏めや作成など、当社グループ全体の経理財務を統括する部署です。
単に数字の取り纏めや分析を行う受け身の姿勢ではなく、グループ各社や各ビジネスユニットと積極的に関わり、それぞれの経営戦略やグループ全体の変革に貢献していく「攻めの財務戦略」であり、財務には「課題解決型」であることを求めています。
国内外のグループ会社と共に実績の分析や将来に向けた改善策の議論を行い、必要に応じて社長やCFOへの報告や提言なども行います。

【職務詳細】
◆本社機能の経費管理の取り纏めとして、コーポレート部門戦略投資案件の精査や、コーポレート部門の予算編成サポート、決算、業績分析、税務申告などを通じたコーポレート部門としての運営業務全般
◆国内本社区処会社の業績取り纏めとして、当社グループ会社の予算ヒアリング、実績の取り纏め及び偏差分析

コーポレート部門としての運営業務だけでなく、コスト構造視点の全社業績への関与や、グループ会社管理、調査票対応など幅広い業務に携わることができ、コーポレート部門の色々な人と知り合えるポジションで人脈も広がります。
また、経営幹部とも近いポジションであり、ルーティン業務だけでなく、自分で考える仕事が多いです。

【コーポレート部門としての運営業務】
・予算ガイドラインの作成
・コーポレート部門の各本部ごとの予算査定、認可
・コーポレート部門戦略投資のモニタリング
・決算業務及びコーポレート部門費用の実績集計、偏差分析
・各本部からの相談受け(間接費費目、会計処理など)
・税務申告サポート

【本社管轄のグループ会社業績取り纏め】
・本社区処会社の経営数値の全体取り纏め、偏差分析
・予算審議会の運営

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
グローバル連結売上10兆円のコーポレート部門の舵取り役として、経営に最も近いところで業務に携われます。
FP&A(Financial Plainning and Analysis。財務計画の立案と分析/提案)を通して財務管理の専門スキルを伸ばせます。
中長期としては財務経理のキャリアを想定しますが、当社の経理財務部門の育成方針はマルチキャリアパスです。
ジェネラリストとして、最初は会計という分野で活躍していただき、その後は例えば財務、税務、M&Aサポートなど別の領域を経験するキャリアパスもあれば、当社の会計にこの人あり!といわれるようなスペシャリストをめざすことも可能です。

【働く環境】
1.財務統括本部における会計業務は、決算・法定開示等の財務会計を担当する経理部と予算管理等、当社グループ業績を取り纏める管理会計担当の財務戦略部との大きく二つがあります。
 経理部は個別決算、連結決算合わせて30名程度、財務戦略部は20名弱程度で構成されています。
 年齢層は20代後半〜30代(課長は40代前半)と幅広く、多様な人財が活躍しています。
2.在宅勤務制度も活用しています。
 出社頻度は業務の状況にもよりますが、平均週2〜3日程度です。
 また繁忙期が事前にはっきりしているため、夏季・冬季休暇などは計画的に長めに(2週間超前後)とっています。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

事務機器、光学機器等の製造メーカーでの経理(会計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
理論年収:400万円〜800万円 ※賞与・時間外勤務手当20時間分を含む
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は当面、会計に関する以下業務を担当いただきます。
・IFRSおよび日本基準による当社単体決算、および国内関連会社の決算処理業務、勘定管理業務
・会社法計算書類、株主総会招集通知等作成業務
・DXを用いた効率化、標準化による業務改善活動
・法人税、消費税を中心とした申告納税業務
・税効果会計の知識を用いた当社単体および国内関連会社の税務会計処理
※なお、会計領域での業務に携わっていただいた後、他の経理業務領域へのジョブローテーションも想定しております

<アピールポイント>
会計コンバージェンスの流れをいち早くつかみ、連結決算においてUS基準からIFRSに移行した当社には各種基準対応のノウハウが蓄積されているため、既に世界的会計標準となっているIFRSに関する深い知識を身に着けることが可能です。また業務プロセスの標準化を強力に進めており、社内DXを用いた業務改善を進めることでDXの知識を身に着けると同時に業績に貢献することができます。

<入社後のキャリアパス>
会計知識をベースとして専門的な組織のマネージメントに進むキャリアパスの他、本人の希望も考慮しながら、財務、業績管理などの他業務、および、本社のみならず事業組織や関連会社にて経理財務、管理業務を経験頂く場合もあります。いくつかの経験を経て、より経営に近いポジションで活躍頂くキャリアパスもあります

ITソリューション企業での経理 リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収 500万円 〜700万円(※スキルと経験を考慮し優遇)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社の経理/財務業務を担う経財室にて、経理業務をご担当いただきます。
具体的な担当業務は以下の通りです。
 1.単体、海外子会社との連結決算全般(日本会計基準、監査対応含む)
   ?海外子会社に関しては、現地に経理担当者がいないため、本社からサポートしています。
 2.開示資料及びIR資料の作成及び確認
 3. 税務関連業務全般(税金計算、税効果会計、税務申告等)
 4.新会計基準導入等の関連法制度改正への対応
 5.経理システム等の対応(新規導入、バージョンアップ)
 6. その他社内の経理財務、決算業務プロセスの維持管理
また自社製品強化や海外事業拡大の変革期にあり、経理業務プロセスや関連システムの見直しや再構築が急務となっています。
小規模で変革期にある組織であることから、入社後は上記業務の他に経営管理会計に参加し経営層をサポートする機会が得られるとともに、社内やグループ内の経理業務プロセスを設計構築することもできます。
また将来はご本人の希望や適性を考慮し、社内異動により経営企画やIR、海外子会社管理等の業務をお任せする可能性もあります。
(英語力をお持ちの方は活かして働くことが出来ます。)

業務のやりがい
★上場企業でありながら経営との距離が近く、適度な会社規模で小回りの利く業務環境
★巨大な伝統的な企業では見直しや提言が難しい経理業務プロセス変革に関与する機会
★指向性や適性を考慮した経理業務経験を活かした将来的なキャリアパス

不動産・施設管理の運用管理ソフトウェア提供企業での経理部 リーダークラス【急募】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
●経理業務全般
・個別決算(月次・四半期・期末)
・連結決算(四半期・期末)
・法定資料(会社法関係・有価証券報告書・決算短信等)作成
・グループ会社の管理
・法人税等の申告納税業務

人材大手グループ持株会社の連結決算担当(メンバー/エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜950万円
ポジション
メンバー/エキスパート
仕事内容
今回募集する連結経理室では、国内外含めたグループ会社約140社の連結決算および開示業務を行っており、その業務をご担当いただきます。

●業務詳細
具体的には、以下の業務を想定しています。
入社後、まずは連結決算実務を中心にお任せしつつ、ご経験や志向性に応じて国内外のグループ会社からの会計相談や各種会計トピック、マニュアル・ガイドライン整備等の業務改善にも関わっていただく可能性があります。
・IFRSに基づく連結決算書や、決算短信、有価証券報告書の作成 
・国外を含めたグループ会社間の連携プロジェクトの推進

●魅力 
・弊社は、2024年3月期第1四半期からIFRSを適用しました。変化のタイミングだからこそ、IFRS基準での連結決算業務におけるさまざまな知見を得ることが可能です。
・他事業部や国外のグループ会社との連携機会も多くあります。そのため、プロジェクトの推進や海外との連携に関わっていただくことも可能です。また、140社ものグループ会社を有するため、最新かつさまざまな知見を得ることが可能です。
・リモートが中心でフレックスのため、はたらきやすい環境です。 
・専門家が多数在籍していますが堅苦しくなく、互いに助け合いながらはたらく前向きな職場です

●キャリアパス
財務本部は、社員の自律的なキャリア形成を重視しており、その支援を行っています。専門性が高いメンバーと協業しながら、連結経理の専門性を磨くキャリアはもちろん、ご希望に応じて、経営管理やIRなど連結経理以外へのキャリア形成の可能性もあります。

上場マーケティング支援企業での経理担当(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
<募集背景>
当社は「日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたい」という思いのもとに設立したマーケティングテクノロジーカンパニーです。現在、デジタルマーケティング領域において「SSP / DSP / DMP / DOOH / CRM / SFA/ MA /Chatbot」という重要なプロダクトを、全て自社開発のシステムで保有しており、その中でも主力プロダクトであるSSP(Supply-Side Platform)は国内No.1規模へ拡大しました。

さらには、海外事業においてもベトナムやインドネシア、シンガポールなど成長著しいアジア領域に拠点を設立し、国内事業で培った技術力を生かして、取り組みを加速しております。
これに伴い、事業領域/事業規模の拡大を支える経理財務部門の組織体制を強化します。

<業務内容>
具体的な業務内容及び業務領域は次の通りです。
・IFRSに基づく月次決算、四半期決算、年度決算及び税務対応(会計システム及びスプレッドシートの活用必須)
・監査法人対応
・新基準対応、M&A関連の会計処理の整理、財務デューデリジェンス

<この仕事で得られる経験、魅力>
・上場会社におけるIFRS決算実務の習得
・様々な領域の会計・税務実務経験
・M&A関連の業務経験

上場マーケティング支援企業での経理担当(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験・能力・前職経験によりご相談に応じます。 ※賞与年二回
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・IFRSに基づく月次決算、四半期決算、年度決算及び税務対応
(会計システム及びスプレッドシートの活用必須)
・監査法人対応
・新基準対応
・M&A関連の会計処理の整理、財務デューデリジェンス、ポストマージャーインテグレーション

この仕事で得られる経験、魅力
・上場会社におけるIFRS決算実務の習得
・様々な領域の会計・税務実務経験
・M&A関連の業務経験

【大阪】大手電機メーカーグループでの自転車製造業の経理における管理業務・会計業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円(月給+賞与+残業手当含む)
ポジション
係長候補
仕事内容
【経理課の主な担当業務】
経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般:決算、収支分析、見通し管理、資金管理、債権管理、製造経理管理、原価管理、固定資産管理、事業計画策定、内部統制など
【期待する役割】
お任せする各種業務単位において、主体的にPDCAサイクルを回し、課題の発見、解決を行いながら業務を推進されることを期待します。
また役割としては係長候補として活躍を期待します。

●具体的な仕事内容
●経営管理
[1]経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般
  ・決算、収支分析、見通管理、費用の予実管理、資金管理、事業計画、内部統制など
●製造経理
[1]製造原価管理業務
  ・標準原価と実際原価の対比、分析
  ・設計段階の見積原価から価格決裁までの原価管理業務及び実績原価の管理
*上記の内容からご経験、適正に応じた業務に携わって頂きます。

●この仕事を通じて得られること
・経理部門で、「経営に役立つ経理」を目指して頂きます。
 会計業務に加えて、戦略策定、経営管理を学ぶことができます。
・当社グループの「経理研修」受講により、知識を積みキャリアアップできる機会があります。

●職場の雰囲気
経理課は30代・40代、50代とバランスのよい年齢構成になっています。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行っています。

●キャリアパス
当社は、製品の開発から、製造、販売、サービス面まで一貫しておりますので、課内でのジョブローテーションにより、様々な業務経験を積むことができます。
(担当業務の中で、収支見通や事業計画などの経営管理の側面も経験を積んでいただくことができます。)
・課内でのジョブローテーションを経ることにより、事業計画・決算・税務業務にも携わって頂く予定です。
・将来は経理財務業務全般のマネジメント、後進の育成をお任せできればと思っております。
・社内で実務経験を積むのと合わせて、当社グループの経理社員制度の下、本社主催の経理研修などで、他事業場の方とも接点を持ちながら学んでいただくことができます。

AIを利活用したサービス開発会社での経理メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜660万円
ポジション
担当者
仕事内容
◆概要
事業拡大に伴い、経理部メンバーを募集します

弊社は、社会課題解決をミッションに持ち、2016年に設立された会社です。
集まる人材も多種多様な優秀な人材が集まり成長を続けています。
会社としても引き続き拡大をしていくフェーズとなっており、現在従業員数はグループ全体で350名を超えています。
事業の拡大・多角化が進む中で、経理業務が複雑化・高度化してきており、今後の当社の成長を支える経理機能を一緒に創っていただける人を募集しております。

◆業務内容
経理スタッフとして下記の業務を行っていただきます。

・決算業務(月次/四半期/年次、単体/連結、親会社/子会社)
・各種開示書類作成
・子会社管理
・監査対応
・コーポレートを俯瞰した、もしくは、経理内部での業務効率化プロジェクト
※オフィス勤務とリモート勤務を組み合わせたハイブリッド型で業務を行っています(出社ペース:週一程度)

◆具体的な担当内容例
一般的な経理業務の他、ご希望に応じて幅広い業務に携わっていただきたいと考えています。
例えば、以下のようなことをご担当いただくことができます

・実績の財務数値に加え、予算や人員データ等を有機的に連携をさせるシステム刷新プロジェクト
・売上の契約から入金までや、購買稟議から支払実行までの業務プロセス再設計
・その他、経営層が現状把握・経営判断をしやすい環境作りに貢献し、バックオフィスから会社全体の安定運営に寄与するため、上記以外にも複数プロジェクトを実行しております

統合照明ソリューション企業での経理課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。(イメージ:〜800万円)
ポジション
課長
仕事内容
●経理部全体の業務改革
同社の課題としては、1人1人の経理としての業務幅を広げていきたいと考えており、このマネジメントをお任せします。

●経営層との折衝
代表が銀行員出身でもあるため、経理についての具体的な質問機会も多いです。そのためそこについて適宜MTGなどを通じてコミュニケーションを図っていただきます。

プライム上場ファイナンシャルサービス会社での経理担当執行役員候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1232万円〜1680万円
ポジション
執行役員候補
仕事内容
日本型オペレーティングリースを中心に、国内不動産ファンド事業、海外不動産ファンド事業、保険、M&A、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する当社にて、経理マネジメントをご担当いただきます。

【業務詳細】
経理1部または経理2部において、下記業務をご担当いただきます。
・グループ会社の会計・税務処理レビュー(各種承認業務含む)
・連結決算レビュー
・開示業務レビュー
・新規事業の会計・税務処理判断
・監査法人対応
・経理ガバナンスの向上
・部のマネジメント

大手放送事業会社でのCATV経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜660万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
関東のCATV子会社における以下の経理業務全般を担当いただきます。

(1)月次決算、四半期決算、会社法決算
(2)法人税・住民税・事業税・消費税・償却資産税の申告
(3)税務調査対応、会計監査対応、連結決算資料作成
(4)固定資産の帳簿管理、債権・債務の帳簿管理、勘定内訳明細作成
(5)滞留債権・債務の各部報告、債権・債務等の残高照会対応
(6)会計システムへのマスタ登録
(7)資金繰り業務

【この仕事の魅力】
・担当する業務が売掛金/買掛金等の単位ではなく、CATV会社の局という法人に準じる組織の経理業務を担当してもらいます。そのため財務諸表の一部ではなく、全体を管理することが求められるため、組織全体の損益や財政状態の管理を俯瞰して見る力がつきます。
・定められた内部統制フローに準じて会計処理を行う必要があるため、会計知識のみならず、業務統制・コントロールに対する知識も豊富になります。
・会計知識のみならず自己研鑽されたい方には、マネジメント等を学ぶ研修制度(e-learning)が多数あります。

【キャリアパス】
CATV経理部ではグループのCATV会社の個別財務諸表の作成、従業員の立替経費の精算業務などを行っています。
まずは入社後、当社グループの事業について学び、会計処理との関係性を理解して頂きます。
その後、所属チームのメンバーと協力しながら業務を遂行し、関係部署との折衝や税効果会計、税務申告、計算書類の作成をお願いする予定です。
ご本人の意向、実績次第により将来的には単体経理以外にも連結決算や財務、予算管理等へのキャリアプランが有ります(要相談)。
勤務地は原則関東ですが、ご本人が希望する場合には、関西(大阪)への転勤調整も可能です。

大手不動産金融会社での財務職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円(経験に応ず/給与見直し年1回)
ポジション
担当者〜マネージャーレベル
仕事内容
[財務部門]
●財務部門にて、資金調達業務を行っていただきます。
<具体的な業務内容の一例>
●資金調達に関する計画の立案(予算/資金繰り作成・コベナンツ管理を含む)
●金融機関からの資金調達業務や社債の発行業務(銀行や証券会社等との折衝業務)
●格付けに関する業務
●経済状況分析、財務分析に関する業務(情報収集、調査、分析)
※総合職としての採用のため、ご希望やご経験に応じ、将来的に別部門への異動の可能性もございます。

IPO支援を核としたコンサルティングファームの管理部門(経理、労務等)※未経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 350万円〜400万円)
ポジション
経理または総務・人事
仕事内容
上場前のクライアントのIPO支援・経営戦略コンサルティングを行う 当社の管理部門業務全般をお任せいたします。

【具体的には】入社後はまず請求書発行や債権管理を メインに担当。将来的には月次決算や総務等管理部門のゼネラリストとして ご活躍いただくことを期待しております。

【魅力】管理部門は組織改革を行っており、新しい制度の企画や、
組織づくりの経験も積める環境です。当社のコンサルティング業務を 通して、管理部門の作り方を学びながら自社組織で挑戦可能です。

大手オートリース会社での経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
有価証券報告書(キャッシュフロー計算書を含む)の作成を主担当として実施。
また、下記もご担当いただきます。
●月次決算、四半期決算、期末決算業務
●取締役会資料、各種分析資料作成 等

〈具体的な担当業務〉
●経理                
・売掛金/買掛金管理         
・仕訳入力               
・月次決算              
・年次決算              
・伝票起票              
・税務申告
・固定資産管理
・連結決算
・経費精算
・開示業務
・J-SOX対応
・監査対応

●管理会計
・予実分析
・分析レポート作成
・予実管理
・予算策定/利益計画
・中期経営計画

IPO支援を核としたコンサルティングファームの管理部門(経理、労務等)※リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収500万円〜700万円
ポジション
担当者〜マネージャー等
仕事内容
上場前のクライアントのIPO支援・経営戦略コンサルティングを行う 当社の管理部門業務全般(労務メイン)をお任せいたします。

【具体的には】入社後はまず給与計算、社会保険の対応を メインに担当。将来的には人事、総務、経理等管理部門のゼネラリストとして ご活躍いただくことを期待しております。

【魅力】管理部門は組織改革を行っており、新しい制度の企画や、
組織づくりの経験も積める環境です。当社のコンサルティング業務を 通して、管理部門の作り方を学びながら自社組織で挑戦可能です。

独立系保険代理店での経理・財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
中長期経営計画を実現するために、経営管理能力の高い管理部門を実現するため、経理・財務部門のコアメンバーを採用致します。
スキルのみではなく、弊社のビジョン、理念に合致した人財を採用したく考えております。

◆支払、請求関係処理各事業所の日々の売上確認、報告
◆月次決算、年次決算
◆売掛金、買掛金管理
◆税務対応
◆債権回収
◆経費精算
◆出納
◆部門別損益管理

上記の業務から適性を見てお任せしますのでご経験により業務範囲は決定致します。

【静岡 (浜松)】大手部品メーカーグループでの経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜580万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社浜松工場にて経理業務をお任せします。

【具体的には】
・決算関連業務(年次/四半期/月次)
・予算関連業務
・原価計算関連業務
・内部/外部監査対応(財務諸表監査/内部統制監査)

【やりがい・魅力】
・少数精鋭でコミュニケーションがとりやすい環境です。
・経理担当として幅広い業務を経験することができます。

【大阪】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での経理(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜600万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
・会計仕訳の作成
・月次決算業務
・債権債務管理
・請求書、支払明細作成業務
・出納業務
・資金繰り表の作成
・継続的な業務改善

外資系不動産会社での経理部シニアアカウンタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円程度(ターゲットボーナス込)/前職考慮
ポジション
マネージャーまたはシニアマネージャー
仕事内容
●日本基準及び米国による月次・四半期・年次連結決算業務
・仕訳のレビュー
・各種本社提出用のレポートの作成及びレビュー
・増減差異分析
・支払いデータのレビュー
●日本基準に基づく決算業務。法定監査、税務対応
・計算書類・注記・附属明細・事業報告書等作成
・税理士法人との連絡業務
・法定監査対応業務
●不定期に発生する各種プロジェクトへの参加
・会計システムアップグレード対応サポートや周辺システムの導入サポート他
・効率化を目的としたプロセス改善のプロジェクト他
●海外対応(web会議などあり)
・必要に応じて米国本社への会計処理確認・質疑応答
※経費精算や請求・支払処理、仕分業務などは外部へアウトソースしています。そのレビューを行う事も職務となります。

オープンイノベーションのリーディングカンパニーで執行役員CFO 兼 経理財務部長 候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
●概要:
同社CFOとして、経営全般、財務戦略、M&A戦略、経理・財務統括等をお任せします。

●業務詳細:
・経理/主計/財務・税務部門のトップとして、部門管掌 ※監査法人はトーマツです
・中長期的な企業価値向上のためのM&A戦略立案・実行
・ファイナンス全般

●組織について:
・経理財務部は現状、部長1名、Mgr(課長相当)1名、Ldr(係長相当)1名、メンバー3名、派遣2名から成ります
・今回、同部門の組織強化を企図し、CFOとして同部門を管掌頂くと共に、現任部長に代わり部長ポジションもご担当頂きます
 ※ゆくゆくは、Mgrの部長昇格も視野に入れ、育成頂きます

大手部品メーカーでの経理(有資格者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご希望や適性に応じ、下記業務をご担当いただく想定です。
・決算業務(連結・単体)、開示資料作成
・税務申告関連
・企業買収にかかる企業結合会計・PPA・のれん評価等
・各種プロジェクトの推進

<経験できること>
専門のご経験を活かし、経理職としてのスキルアップが可能です。

大手部品メーカーでの経理(海外駐在員候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご希望や適性に応じ、下記業務をご担当いただく想定です。
・決算業務(連結・単体)、開示資料作成
・税務申告関連
・企業買収にかかる企業結合会計・PPA・のれん評価等
・各種プロジェクトの推進

<経験できること>
・意欲や適性があれば、早期に海外赴任ができるチャンスがあります。
・海外子会社との連携を通じて、グローバルな観点で広く経理の経験(IFRS等)を習得することができます。

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理業務全般((月次・年次決算業務、日次業務/財務/税務関連/会計事務所対応)

※当社グループでは、「弥生会計」を用いて経理業務を行っております。

プライム上場不動産グループにおける管理組合の会計業務(担当〜)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
女性目線でものづくりをしてきたデベロッパー系列の管理会社にて、管理組合の代行業務として会計事務を担当いただきます。
管理棟数の増加に伴い、メンバー増員を予定しております。

【具体的な仕事内容】
・分譲マンション管理組合会計業務(請求、支払い、月次・年次決算)
  ?会計、出納、システム入力などの作業が発生します。
・銀行窓口、ATMでの各種手続き業務

一人当たり、約20〜25物件の会計を担当いただきます。
女性も多く働きやすい環境です!

東証スタンダート上場企業での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 前職を参考に当社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
・課員7名のマネジメント
・連結決算業務
・予算実績管理
・有価証券報告書などの作成
・税理士との折衝
・監査法人との折衝
・子会社経理のサポート
・固定資産管理
・工場原価計算

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの財務経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
新設された会社でこれから投資先全体のバックオフィス業務を統合していくフェーズになります。当面は薬局グループの親法人と子会社法人のとりまとめ・経理等をご担当いただきます。

●仕事内容
・薬局グループの予実分析、四半期毎の連結会計、決算とりまとめ、キャッシュフロー計算書の作成
・グループ全体の会計ルール統一などの改善業務
・月次経理業務(仕訳作成・入力、入出金管理、買掛・売掛等の債権債務残高管理、精算業務等)及び支払業務、四半期のレビュー対応等

法人の経理処理のみにとどまらず、経理業務全般を見渡して、とりまとめや改善を行っていけるため経理業務から一歩踏み込んだキャリアを積むことが可能です。

保育園運営会社での経理財務部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験・能力・前職の給与を充分に考慮し、加給・優遇いたします。
ポジション
責任者候補
仕事内容
経理財務部(経理課・財務課・保育請求業務課・公会計課)のマネジメントをお願いいたします。

◎PEファンド投資先にて、企業価値向上に向けてバックオフィスの変革をリードできるポジション
◎上場を見据えて、IFRS対応、内部統制構築など、貴重な経験を積めるタイミング
◎経歴・年齢等、多様なメンバーが揃っているので、マネジメントとしてチームで成果を出すチャンスと成長企業ならではの業務を多く経験できる環境です。

具体的には
・メンバーマネジメント
・決算業務(月次・四半期・年次決算の取りまとめ、連結決算の対応)
・税務業務(法定調書・固定資産税申告・年次税務申告の取りまとめ、グループ通算税制対応)
・予算実績管理、拠点別収益管理
・開示資料の作成及び運用構築
・監査法人、顧問税理士対応
・ステークホルダー対応(株主であるPEファンド、銀行)
・資金計画の作成、資金繰り管理
・IFRS対応
・業務改善やRPAによる効率化の推進業務
・必要に応じた役員会議出席
など

マネジメント業務が6~7割、実務作業(各種高難度実務)が3~4割を想定しております。
税理士資格取得者をはじめとする実務を推進できるメンバーは複数名所属しておりますので、マネージャー・リーダーと連携しながら部署全体を統括いただきます。

保育園運営会社での経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力・前職の給与を充分に考慮し、加給・優遇いたします。
ポジション
責任者候補
仕事内容
経理財務部経理課のマネージャーとして、
・メンバーマネジメント
・日次の仕訳の承認業務
・決算業務(月次・四半期・年次決算の取りまとめ、連結決算の対応)
・税務業務(法定調書・固定資産税申告・年次税務申告の取りまとめ、グループ通算税制対応)
・開示資料の作成及び運用構築
・監査法人、顧問税理士対応
・IFRS対応(未経験でも意欲があれば可)
・業務改善やDX/RPAによる効率化の推進
などをお任せいたします。

マネジメント業務が5割、実務作業が5割を想定しております。

◎PEファンド投資先にて、企業価値向上に向けてバックオフィスの変革をリードできるポジション
◎上場を見据えて、IFRS対応、内部統制構築など、貴重な経験を積めるタイミング
◎経歴・年齢等、多様なメンバーが揃っているので、マネジメントとしてチームで成果を出すチャンス
と成長企業ならではの業務を多く経験できる環境です。

※経理経験者限定※PMI担当候補の募集【名古屋】上場・M&Aコンサルティング企業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜610万円 ※経験に応じて相談
ポジション
担当者
仕事内容
投資先経理関連業務の支援をお任せします。ファンドを通じて投資した投資先で経理関連業務の支援を行っていただきます。事業拡大のための採用で、ファンド立ち上がりに伴い、今後投資が加速していく予定です。

【具体的な業務内容】
●会計・財務・経営企画といった様々な経営課題解決のための、総合的な経営の実行支援
●経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援
●在庫管理の適正化、生産性の改善などのビジネスプロセスの最適化支援戦略立案
●経営陣と経営意思決定に関わるコミュニケーション及び推進
全545件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>