【勤務地 大阪】国内有数の農業機械メーカーにおける開発管理【建設機械】の求人
求人ID:1250422
募集終了
転職求人情報
職種
開発管理【建設機械】
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
【想定年収】 500万円〜1,050万円(残業代及び諸手当込)
仕事内容
建設機械各技術部における開発に付随する諸業務の適正管理の推進に従事頂きます。
【具体的な仕事内容】
1)各技術部門における研究開発費用の予実管理
2)製品開発における各種審議会への対応
3)ISO9001、ISO14001などへの部内担当者としての対応
4)その他の管理業務
●想定されるキャリアパス※経験、環境、方針によって変更になります
・技術部門の開発管理の第一人者となっていただく
(能力・適性によってはマネージャーを担っていただきたい)
・管理業務のスペシャリストとして、建機事業推進部、研究業務部、海外関連会社等での管理業務に従事いただく。
【仕事の進め方】
●流れ
建設機械の技術部門全体に関わる業務改革、管理業務を少人数のメンバーにて進め、
定期的に上長に業務報告を行う(既存メンバーの1名が直属の上長となる)
●関係部門
建機技術部(5部門)、建機事業推進部、建機営業部、研究業務部、研究開発推進部等
【ポジションのやりがい・魅力】
開発管理業務を幅広く担当でき、また業務上の問題・課題に自分の意思で取り組めます。
企画から実行までを自ら行うことになるため、関係部門の反応や結果を肌で感じられます。
また、関係部門の管理者(部課長)とのやりとりも多いため、時にはタフな議論や交渉も生じますが、自分の意思・アイディアを反映させやすいポジションです。
【事業の特徴】
弊社建設機械は、「品質の高さ」「操作性の良さ」と「狭所作業性」から欧州、北米、日本、中国、東南アジア等世界各国の幅広いエリアに受け入れられておりますが、新興国の都市化が進む今、今後さらに広いエリアに展開していくことを想定しております。
製品に搭載する「エンジン」「油圧機器」の開発も自社内で開発を行っており、建機を構成する主要な部品を内製化し高い競争優位性につながっております。
【具体的な仕事内容】
1)各技術部門における研究開発費用の予実管理
2)製品開発における各種審議会への対応
3)ISO9001、ISO14001などへの部内担当者としての対応
4)その他の管理業務
●想定されるキャリアパス※経験、環境、方針によって変更になります
・技術部門の開発管理の第一人者となっていただく
(能力・適性によってはマネージャーを担っていただきたい)
・管理業務のスペシャリストとして、建機事業推進部、研究業務部、海外関連会社等での管理業務に従事いただく。
【仕事の進め方】
●流れ
建設機械の技術部門全体に関わる業務改革、管理業務を少人数のメンバーにて進め、
定期的に上長に業務報告を行う(既存メンバーの1名が直属の上長となる)
●関係部門
建機技術部(5部門)、建機事業推進部、建機営業部、研究業務部、研究開発推進部等
【ポジションのやりがい・魅力】
開発管理業務を幅広く担当でき、また業務上の問題・課題に自分の意思で取り組めます。
企画から実行までを自ら行うことになるため、関係部門の反応や結果を肌で感じられます。
また、関係部門の管理者(部課長)とのやりとりも多いため、時にはタフな議論や交渉も生じますが、自分の意思・アイディアを反映させやすいポジションです。
【事業の特徴】
弊社建設機械は、「品質の高さ」「操作性の良さ」と「狭所作業性」から欧州、北米、日本、中国、東南アジア等世界各国の幅広いエリアに受け入れられておりますが、新興国の都市化が進む今、今後さらに広いエリアに展開していくことを想定しております。
製品に搭載する「エンジン」「油圧機器」の開発も自社内で開発を行っており、建機を構成する主要な部品を内製化し高い競争優位性につながっております。
必要スキル
【学歴】大学卒以上
【語学】英語力 日常会話レベル以上
※将来のキャリアパスにおいて海外駐在の可能性もある為、歓迎します。
【経験】
・製造業における経営管理部門、企画管理部門での実務経験5年以上
・研究開発、技術開発の側面から事業拡大に貢献したいという志向があること
(業務上の関係者は技術者が多いため、
研究開発、技術開発に面白みを感じられる方でないとフィットしない可能性が高い)
【歓迎】
・プロジェクトマネジメントの経験
・事業部レベル以上の業務プロセス見直しの経験
・子会社、関連会社の経営管理(予算管理、損益管理等)の経験
・ISO9001、ISO14001に関する知識
・英語力(TOEIC600点相当)
【語学】英語力 日常会話レベル以上
※将来のキャリアパスにおいて海外駐在の可能性もある為、歓迎します。
【経験】
・製造業における経営管理部門、企画管理部門での実務経験5年以上
・研究開発、技術開発の側面から事業拡大に貢献したいという志向があること
(業務上の関係者は技術者が多いため、
研究開発、技術開発に面白みを感じられる方でないとフィットしない可能性が高い)
【歓迎】
・プロジェクトマネジメントの経験
・事業部レベル以上の業務プロセス見直しの経験
・子会社、関連会社の経営管理(予算管理、損益管理等)の経験
・ISO9001、ISO14001に関する知識
・英語力(TOEIC600点相当)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。