「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

大阪府の転職求人

1,451

並び順:
全1451件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

大阪府の転職求人一覧

新着 不動産開発会社での都市開発コンサルタント※取締役候補募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
取締役候補
仕事内容
・ゼネコン・金融機関との協業によるSPC設立・事業企画
・税理士・会計事務所への訪問・架電による案件ヒアリング
・士業ネットワークの開拓・紹介営業企画
・経営者層との面談設定・不動産課題ヒアリング
・行政調査・登記情報・路線価などの調査業務
・相続・廃業に伴う不動産売却・再生提案
・商業施設・医療施設・物流拠点などのリーシング・誘致
・不特法を活用した資金調達スキームの企画・推進
・投資家・機関投資家の開拓
・金融・行政・JA・士業との連携によるプロジェクト推進

【 開発コンサルタントの魅力 】
泥臭い営業ではなく、“戦略を描くコンサルタント”として活躍
「土地再生 × 建設受注 × ファンド化」の総合スキーム構築
経営支援型のコンサルティング業務で専門性を深める
社長直下の実戦型チームで、現場と経営の両輪を学べる
意思決定が速く、専門家と直接連携できるフラットな体制
仲介・売買・開発・M&A――幅広い提案が可能

【 将来的には、独立開業を目指す方を全面支援 】
当社の「経営革新等支援機関」の顧客ネットワークを引き継ぎ、
自らの事業としてスタートできるステージを用意しています。
これまでの幹部3名のうち1名はすでに独立し、5年以上経営を継続中。
“本当に独立して続けられる”のは上位10%だけ。
だからこそ、経験はあなたの人生の財産になります。

【 ポジションの魅力 】
「経験はある。でも、もっと成長できる場所に行きたい」
「大きい裁量がほしい」
「誰かの指示待ちじゃなく、自分で動く仕事がしたい」
「早い段階から意思決定に関わりたい」
こういう価値観を持つ層と、仕事の性質が完全に一致します。

新着 【大阪】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での製造領域_オープンポジション◆京都/滋賀エリア積極採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション
配属部署:製造ソリューション事業部 製造ソリューションサービス部。
京都・滋賀エリアの採用を強化中。
製造ソリューションサービス部では現在、京都・滋賀在住者で大阪拠点にてご活躍いただける方を積極的に採用しております。
地場企業が多く集まるこの地域において、お客様により近い距離での支援体制を強化し、より密着したプロジェクト推進を目指しております。
地元に貢献しながら、全国レベルのプロジェクトに関わりたい方はぜひご応募くださいませ。

具体的な仕事内容
製造業、メーカー企業のお客様に対し品質コンサルタントとして以下いずれかの業務をお任せいたします。
1.サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー。
プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案。
プロジェクト統括。
品質保証プランの立案、課題ヒアリング。
体制の構築。
プロジェクト全体の管理、推進。
5名〜20名規模のプロジェクトチームマネジメント。
または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント。
2. PMO。
お客様視点でのプロアクティブな活動。
作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など。
プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務。
プロジェクト管理プロセスの標準化。
3. プロジェクトリーダー。
プロジェクト統括の補佐。
プロジェクトマネージャーの補佐として。
10名規模のプロジェクトチームマネジメント。
お客様への提案や課題ヒアリング。
プロジェクト全体の管理、推進。
4.コンサルタント。
DX推進に向けたお客様の現状課題抽出、マーケットや現場データの分析、解決策の提案、案件化。
製造業の新規事業・サービス開発に関する、構想策定、市場性評価、サービス設計。
サプライチェーン領域における業務改善からシステム導入に至るまでのコンサルティング。
プロジェクト上流(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)から開発や移行運用工程までの推進支援。
※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。
ぜひご希望をお申しつけください。

新着 【大阪】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー(生保業界・インフラSE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任/プロフェッショナル(課長相当)
仕事内容
大手生命保険会社向けの大規模システム開発において、インフラ領域のプロジェクトマネジメントをリードするポジションです。
全社のアセットを活用し、マルチクラウド環境での基盤構築やDX推進を担います。
・数千万 数億円規模のクラウドリフト案件におけるモダナイゼーションプロジェクトの推進
・大規模システム開発におけるインフラ領域のプロジェクトマネジメント(要件定義 運用保守)
・顧客との折衝・提案活動、DX戦略の共創
・社内およびパートナー企業との連携・進捗管理
・品質・コスト・スケジュール管理
・共通インフラ基盤(NW、端末、AP基盤、認証、運用)の設計・構築・運用
・営業職員向け携帯端末および販売業務システムの基盤構築
・ゼロトラストを活用したNW全体の最適化とセキュリティ強化
・利用技術:AWS、Azure、Prisma Access、Linux/Windows、Oracle DBなど

新着 【大阪】大手飲料メーカーのICTサービス会社での大規模システム開発プロジェクトマネージャー(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
管理職
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforce:CRM・CTI等)
●将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。
●属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
●システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
●クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義
また、今後は主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取り組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

新着 【大阪】大手飲料メーカーのICTサービス会社での大規模システム開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(CRM・CTIe)

さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。
● 属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
● システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
● クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義

また、今後はグループの主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

新着 【在宅勤務・大阪拠点】大手飲料メーカーのICTサービス会社での経営職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。
(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。
(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。
(CRM・CTIなど)
●将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。
さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のデジタルトランスフォーメーションを主導いただきます。
●属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
●システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
●クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義
また、今後はグループの主要カンパニー向けのデジタルトランスフォーメーション推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

新着 【在宅勤務・大阪拠点】大手飲料メーカーのICTサービス会社での総合職(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
リーダー
仕事内容
仕事内容
●グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。
・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む)
・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む)
・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(CRM・CTI)

さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。
●属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現
●システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現
●クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義

また、今後は主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。

新着 【大阪】医薬品製造会社での海外薬事申請(医薬品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※残業代全額支給
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外で販売するOTC医薬品や化粧品の海外当局への申請に関する以下の業務
・申請戦略の立案
・申請書の作成(CTD, ACTDなど)
・製品表示のレビュー
・変更管理対応
・海外現地法人薬事スタッフとの協働作業(申請書作成、当局折衝サポート等)
 ※管轄エリア:東南アジア、東アジア、欧州等

◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
申請薬事・開発薬事領域の強化メンバーとして、まずはプレイヤーとして医薬品の国際薬事申請業務を正確かつ迅速に推進していただくことを期待します。将来的には、幅広い製品・国の申請パターンに対応できる薬事スキルを身につけ、チームの中核/リーダーとして活躍いただくことを望んでいます。

◆この仕事の魅力◆
海外市場向けの製品導入の協力と品質向上と安定供給を支える国際薬事部門の体制強化メンバーとして、主に医薬品(OTCが主)の海外薬事申請業務を担い、グローバルな事業展開を薬事面からリードしていただくポジションです。特定の専門領域に留まらず、幅広い申請業務や数か国の薬事経験を積むことが可能です。また海外市場向けの製品を申請し、それを製品化する仕事であり、海外消費者のQOL向上に貢献することができ、やりがいを感じることができます。

新着 【大阪】医薬品製造会社での海外薬事申請(医療機器)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※残業代全額支給
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外で販売する医療機器等の海外当局への申請に関する以下の業務
・申請戦略の立案
・申請書の作成(CSTD、STEDなど)
・製品表示のレビュー
・変更管理対応
・海外現地法人薬事スタッフとの協働作業(申請書作成、当局折衝サポート等)
 ※管轄エリア:東南アジア、東アジア、欧州等

◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
申請薬事・開発薬事領域の強化メンバーとして、まずはプレイヤーとして医療機器の国際薬事申請業務を正確かつ迅速に推進していただくことを期待します。将来的には、幅広い製品・国の申請パターンに対応できる薬事スキルを身につけ、チームの中核/リーダーとして活躍いただくことを望んでいます。

◆この仕事の魅力◆
海外市場向け製品の品質向上と安定供給を支える国際薬事部門の体制強化メンバーとして、主に医療機器の海外薬事申請業務を担い、グローバルな事業展開を薬事面からリードしていただくポジションです。特定の専門領域に留まらず、幅広い製品や国の薬事経験を積むことが可能です。また海外市場向けの製品を申請し、それを製品化する仕事であり、海外消費者のQOL向上に貢献することができ、やりがいを感じることができます。

新着 店舗サービス事業・通信事業を営む企業のグループ会社での家賃保証サービスの提案営業(大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題解決に向け、当社グループが運営する家賃保証サービスを不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。
当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くのステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。
直近では、当社グループの強みを活かし、業界初のプレミアム特典が付いてくる住居用家賃保証サービスを新たにリリース。
業界内でも注目を集めるサービスとなっており、不動産業界の幅広いパートナーとの連携をさらに強化してまいります。
国内市場で急速に成長をしている事業環境の為、事業の成長をリアルに感じることのできる仕事内容であり、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。

【具体的な業務】
・不動産会社さまへの「家賃保証サービス」取扱代理店開拓
・既存取引先へのフォロー業務
・代理店のサポート業務

【やりがい】
業務用音楽放送において業界トップシェアを誇る当社グループは、そのノウハウを活かし開業から店舗運営まで幅広くサポートする「店舗の総合サービス」を展開しています。
店舗のレジシステムをはじめ、店舗保険や電気・ガス等のエネルギー、キャッシュレス決済ツールまで、幅広く店舗向けソリューションサービスを取り扱っています。
その中でも、家賃保証サービスは新規開業店にとって必要不可欠であり、何よりも早めに契約しなければならない重要なサービスです。
また、2025年5月から住居用家賃保証サービスの提供を開始し、一般住居の暮らしにまでサービス提供の幅が広がりました。
当社グループが支える安心と信頼のサービスとして、社会課題である「家賃滞納」や「入居審査」の課題解決に直接貢献できる、やりがいと使命感のある仕事です。

【所属部署について】
20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。
各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境が整っています。

【ご入社後の研修など】
1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。
なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートしますので業界未経験の方も大歓迎です!

新着 【関西拠点】次世代型経営管理クラウド企業でのフィールドセールス/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1080万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)

当社のビジネスモデルは比較的規模の大きい企業様の顕在・潜在ニーズを丁寧に案件に繋げていくモデルであり、ハイレベルなセールス組織の構築が極めて重要と考えております。
また、日系SaaS企業の中で前例を見ない「大胆なセールス組織の構築と日系SaaSスタートアップの在り方をアップデートする」ことを目指しており、その一環として、メンバーにはOTE制度(インセンティブ制度)というハイパフォーマーを高く評価することができる、極めて異例の制度導入をCEOの主導で行って参りました。
ご入社後はご自身も一定現場を知ってもらう為、プレイヤーとしてご活躍頂きながらセールスのマネジメントや仕組みづくりを中心とした組織的な価値創出をして頂く事が期待値となります。
※ご入社後は、関西拠点への配属を想定しております。

【具体的な業務内容・ミッション】
トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング
初回商談〜受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります)
顧客の課題整理〜ニーズヒアリング
プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消
決裁者/担当者とのリレーション構築
担当エリア攻略に向けた戦略/仕組みづくり

インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。
ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。
当社の営業は経営課題の本家本丸である経営数字を扱うことにあります。
エンタープライズ級のクライアントの経営企画や経営管理部門の方を相手に、提案できるダイナミックさを味わうことができます。

新着 少数精鋭の総合系コンサルファームでのキャリア採用 メンバー【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
採用をメインとした幅広い業務をお任せいたします。
◇具体的には
選考(カジュアル面談/採用面接など)
人材紹介会社とのリレーション構築
経営戦略を鑑みた採用計画の策定と実行推進
社内イベントの運営
◎どんな『提案』でも大歓迎です。

新着 有名SaaS事業運営会社での営業リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
日本を代表する大手クライアントを中心に、DX(デジタルを活用した新ビジネス)の提案や、
DXを推進するチーム・人材の提案など、コンサルティング型の課題解決営業を行って頂きます。
● 主な仕事内容
・チャネル開拓 (新規クライアント開拓)
・新規/既存顧客との商談 (プロジェクトの人材課題把握)
・IT人財でのソリューション提案(1名〜数十名のチーム単位で提案)
・IT人財との連携(在籍エンジニア/コンサルタントとの連携)
※まずは既存パートナー企業を先輩社員から引き継ぎ、 徐々に新規開拓にも取り組んでいただきます。
● 入社後の研修体制
1.入社オリエンテーション(入社日/1日座学)
2.OJT研修(最短3か月〜半年程度)
  ※個人の成長に合わせて柔軟に調整しています
3.上長との月次1on1
  ※月1で本部長が商談に同席するほか、コンサルタントと協力する場面も多くあります
   その他にも、商談前の事前MTG実施など、随時 社内でのナレッジ共有を行っています
● 営業キャリアの魅力・特徴
1.「IT人財×チーム」を商材とすることで、幅広いIT知見と圧倒的なマネジメント力が身に付きます!
2.大手企業の役員・DX事業責任者クラスとの商談機会が多く、「価値ある仕事」を自ら生み出す面白さがあります!
3.少数精鋭チームを牽引いただくなかで、キャリアの選択肢を広げられるポジションです!
4.事業拡大の鍵を握る""営業""だからこそ、実力と成果次第でスピード昇進も目指せます!
★実際に、新卒2年目でリーダー昇格、中途1年目で事業責任者抜擢などの実績もあります!

新着 有名SaaS事業運営会社での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●会社紹介
当社は「チームワーク×テクノロジーで笑顔あふれる社会を創る」をミッションとし、
自社サービスを用いてチームワーク向上させることで仲間や家族の素晴らしさを感じ、
イキイキ・ワクワク生きる人たちを増やしていくことを目指している企業です。
東京を本社として会社全体で社員数が450名を超える中で、
西日本側では大阪・名古屋に拠点を構え、チームワーク×ITの力でクライアントのサービスのグロースに貢献しています。
現在は約30名の組織で個性豊かなエンジニア、営業、採用担当が在籍しておりますが、
今年2024年には新たに福岡拠点の立ち上げも検討しており、更に組織拡大していく必要があるため、
大阪支社にて採用を担当してくださる人事の募集を行っています!

◆お任せしたい業務
・求人票の作成及び更新
・人材エージェントとのリレーション構築
・ダイレクトリクルーティングの企画と実行
・リファラル採用の推進
・採用候補者との面談、クロージング・フォロー
・採用計画/予算計画策定及び実行
・社内制度の提案
・採用イベントの企画、実施

◆組織構成
採用ユニット2名
リーダー:1名
Lメンバー:1名
※将来的にはユニットリーダーや人事部長を目指していただくことも可能です!

新着 国内大手ITコンサルティング企業でのセキュリティエンジニア課長候補(大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
課長候補
仕事内容
業務内容
セキュリティエンジニアチームの課長候補として、チームマネジメント、新規ソリューション立上げ・既存ソリューション改善、各種セキュリティプロジェクトの提案・推進業務をお任せします。
プレイングマネージャーとして、共にセキュリティビジネスを拡大いただける方を募集しています。
<具体的には>
▼チームマネジメント業務
-ビジネス計画・戦略策定
-メンバーの目標設定・評価・育成・キャリア支援
-チームビルディングおよびモチベーション管理
-業務の進捗管理とリソース配分
-外部委託先やパートナー企業との連携・調整
▼新規ソリューション立上げ・既存ソリューション改善業務
-新規ソリューション企画・立上げの推進
-既存ソリューションの標準化、改善の推進
▼各種セキュリティプロジェクトの提案・推進業務
-顧客へのセキュリティソリューションの提案・導入活動
-チームメンバーが推進している案件の管理・推進・フォロー(複数案件を並行して対応)
※大型案件では自身がPMとして案件を推進いただくこともあります。
<他社セキュリティサービスラインナップ>
●コンサルティングサービス
-現状分析、グランドデザイン、ロードマップ策定等
●プラットフォームソリューション
-認証、ネットワーク、デバイス、クラウド、データ等のインフラセキュリティの環境整備
●運用管理サービス
-CSIRT、SOC、運用管理・ガバナンス等のセキュリティ維持向上の運用管理
-脆弱性診断、ペネトレーション、フォレンジック等のセキュリティ技術領域の活用
※上記に加え、新技術を活用したさらなるソリューション開発やビジネス立ち上げなども実施しています。
<業務の魅力>
・急成長するセキュリティビジネスを最前線で体感できるポジションです。
他社セキュリティビジネスは2019年よりゼロトラスト型ネットワーク「SASE」、2020年にMSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)を立上げ、現在は会社の最注力事業の一つとして、年150%超の成長率を誇ります。
多様な業界の日本を代表する大手企業を中心にプライムとしてビジネスを展開しているため、顧客へ一番近い位置での提案やセキュリティ対策業務の推進できるなど、最前線でのセキュリティビジネスを体感することができます。
・専門性の高いセキュリティエンジニアと共に最先端技術に触れる環境です。
セキュリティエンジニアの育成にも力を入れており、社内には領域のセキュリティスペシャリストが多く在籍しています。
プロジェクトはエンジニアとのチームを組成して進めており、プロジェクトを通して広く深い知見を得ることはもちろん、シリコンバレーのスタートアップ企業との早期連携や、業界著名人との顧問契約なども実施しており、業界最先端の技術にも触れることができます。
<セキュリティビジネスについて>
2019年にゼロトラスト型ネットワーク「SASE」、2019年にMSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)は2020年立ち上げ。
現在は会社の最注力事業の一つとして、サイバー攻撃の脅威よりお客様のIT資産を守るため、アプリケーションからインフラ領域まで広くカバーしたセキュリティソリューションを開発・提供しています。
直近では技術顧問就任や、スタートアップ企業との業務連携なども進めており、先進的なサービス提供に向けての体制強化も進めております。
・技術顧問就任に関するお知らせ
・スタートアップとの業務提携に関するお知らせ

新着 【大阪】東証プライム上場アウトソーシングサービス企業でのSEO・コンテンツマーケティングプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今年度発足の新設部署にてスターティングメンバ―を募集します。

●ミッション/役割
お客様企業のコーポレートサイト、サービスサイト、ECサイトのオーガニック検索経由での集客最大化と、質の高いコンテンツを通じたエンゲージメント向上、最終的な事業成果への貢献がミッションです。
SEO戦略とコンテンツ戦略の実行フェーズにおいて中核的な役割を担い、データに基づいた高度な分析と改善を推進していただきます。
※メンバー構成:全13名(男性5、女性8)
※制作・開発チーム、営業などの他関連部署と密に連携します。

●具体的な業務: 
・事業戦略、マーケティング戦略に基づくSEO戦略およびコンテンツ戦略に準拠した、具体的な施策の実行と運用
・キーワードリサーチ、競合サイト分析、市場トレンド調査
・テクニカルSEO(サイト構造最適化、表示速度改善、クローラビリティ向上、構造化データ実装等)の詳細な分析、課題特定、改善策の実装・推進
・コンテンツSEO戦略に基づく、詳細なターゲットペルソナ設定、カスタマージャーニーマップの精緻化
・多様なコンテンツ(ブログ記事、LP、導入事例、ホワイトペーパー、動画シナリオ、SNS投稿等)の企画・制作実務・編集・校正(※一部ディレクション業務も含む)
・オウンドメディアや関連チャネルの運用、CMSを用いたコンテンツ管理
・効果測定ツールの設定・運用(Google Analytics, Search Console等)、KPIモニタリング、詳細なデータ分析に基づく改善施策の立案サポートと実行
・最新の検索エンジンアルゴリズム、SEOトレンド、コンテンツマーケティング手法の調査・検証・導入
・外部パートナー(SEO会社、ライター等)との実務的な連携・品質管理


●案件事例
・プロジェクト概要:SEO改善/SEOコンテンツマーケティング
・クライアント_業界:エンタメ業界 旅行業界 某大手通信会社
・チーム構成:PM1名 SEOディレクター2名 制作ディレクター2名 エンジニア2名
・担当領域:SEO戦略設計/コンテンツ企画〜制作/分析(アクセス解析)〜課題抽出/提案 など
・使用ツール例:Google Analytics, Google Search Console, Google Tag Manager, SEMrush, Ahrefs, 各種SNS分析ツール, BIツールなど
成功事例:流入数増加などの定量的成果/CVR改善

●就業環境
 勤務形態:ハイブリットワーク
 コミュニケーション:Slack/Teams/Outlook
 評価制度:OKR/ポジションマッピング/リアルタイムフィードバック など
 カルチャー・雰囲気:フラットな組織/挑戦を歓迎する風土
 スキルアップ支援:Eラーニング/各種セミナー/外部研修/社内勉強会/書籍代購入補助/資格取得奨励金制度


●キャリアパス
入社後は、SEO・コンテンツマーケティングのスペシャリストとして、ご自身の高度な専門知識を活かした即戦力としての活躍を期待します。
具体的には、キーワードリサーチからテクニカルSEOの詳細な分析・実装、コンテンツ企画・実制作(またはディレクション)まで、一連の実務を主体的に推進していただきます。
また、AI検索の普及で変化するユーザー行動を見据え、AI検索最適化(AIO・LLMO)の観点を取り入れた最先端の取り組みにも中核メンバーとして関わっていただきます。
将来的には、これらの専門実務経験を基に、より高度な専門領域(テクニカルSEO、AIO、データ分析など)を極めるシニア・スペシャリストやエキスパートを目指す道があります。
また、ご志向に応じて、戦略立案やプロジェクト全体を統括するディレクター、あるいはデジタルマーケティング全般を統括するゼネラリストとして、キャリアの幅を広げていただくことも可能です。

●東証プライム企業として安心して働ける環境
当社は創業から50年以上続く、東証プライム企業です。そのため安定した基盤があり、業務に集中していただける環境があります。
上場以来、営業利益率も右肩上がりに、いまだ成長し続けている企業です。福利厚生も東証プライム企業に恥じない、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる職場環境が揃っています。


●リモートワークなど""今""にあった働き方が可能
原則作業は自宅中心のリモートワークを取り入れています。しかしチームビルディングやメンバーとの関係性構築、ブレストなどで出社も可能といった、柔軟な働き方ができるハイブリッドワークを採用しています。常に移り変わる""今""にあった働き方を実現できる環境が整っています。


※変更の範囲:会社が定める業務

新着 会計事務所系コンサルティング会社の経理OSスタッフ職(経理経験者向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【大手企業の成長に貢献】
クライアントのパートナーとして経理業務をお任せします。
<主な業務内容>
●経費精算
●支払業務
●会計起票
●月次/年次決算業務
●固定資産管理
●法定調書作成
●科目残高管理
●クライアント対応(経理・会計業務の質問対応や業務フロー改善の提案など)

━━━━━━━━
◆入社後の流れ
━━━━━━━━
まずはクライアント毎のルールやシステムについてお教えするところからスタート。
その後は先輩と一緒に実務に携わりながら、習熟状況に合わせて業務を引き継いでいただきます。
一通りの業務ができるようになったら、いよいよ独り立ち。
チームの一員として担当企業の経理業務全般をお任せします。

\★ココがPOINT★/
早い段階から決算業務に携われるだけでなく、業務を通して海外との取引における消費税の考え方や税法に関する知識といった幅広い知見を身に付けることも可能。
より専門性の高い経理のスペシャリストとして、ワンランク上のキャリアを築くことができます。

Q. そもそもBPOって?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)」とは、経理や人事といった企業の運営に欠かせない業務プロセスの一部を外部の専門業者に委託することを指します。
当社では関連グループ15社のグループシナジーを活かし、ただのアウトソーシングサービスではなく業務の標準化や改善提案といった付加価値を提供することで、クライアントの事業成長に大きく貢献しています。

【チーム編成】
配属先である経理チームには、現在社員4名とパート9名の計13名が在籍しています。
「自分の担当ではないから」と属人的になるのではなく、チーム全体で知識を共有しながら互いの業務をフォローし合える環境を整備。
いつでも気軽に相談できる風土をつくることで、全体のスキルアップにも繋げています。

新着 会計事務所系コンサルティング会社の経理OSスタッフ職(経理+営業事務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
職務内容
経費精算をはじめとした、クライアント企業の経理業務を担当します。
★働く場所は自社のオフィス!通勤アクセスも◎

ワークスタイルは?
クライアントの経理業務をみんなで協力して進めていきます!

主な業務は?
◇経費精算
◇支払業務
◇会計起票
◇決算業務
◇固定資産管理
◇法定調書
◇科目残高管理 など

幅広い業務をトータルで担当するので、さまざまなスキルを身につけられます!
これまでの経理の経験、知識を生かしてご活躍いただけます。

アウトソーシング業務なので外部のクライアントとのコミュニケーションは必須です。
主にはメールでのやり取りが多いですが、電話でのやり取りも行います。
メールと電話の両方でやり取りを行います。

入社後の流れ
▼使用するシステムや操作方法を理解
▼OJTと先輩の補佐業務からスタート
▼入社3ヶ月程度を目安に独り立ちへ
…などと、無理のないステップアップが可能です。

「スプレッドシート式の業務マニュアル」に加え先輩社員のレクチャーもあり!”頼れる”安心の環境で、自身で調べて業務を進めていけます!

ある1日の流れ
基本的にはExcelの「進捗管理表」を見ながら「何をするのか」を確認し、業務を推進。
ひとりに負担が偏らないように工夫しています。
また、年休は126日以上で完全週休2日制の土日祝休み。
お互いに調整して有給休暇を取得するなど、オン・オフのメリハリを大切にしている職場です!

将来のキャリアパス
ゆくゆくは経理・会計業務に関する質問対応や業務フローの改善提案なども行っていただきます。
ただ経理業務を行うだけでなく、これまでの経験を生かして「経理コンサルタント」としてのお仕事にもチャレンジしてみませんか?

モチベーションを高めてくれる「等級制度」
自分で「これができるようになる」などの目標を設定し、その結果によって昇給や等級アップが決まる仕組みを確立。
自分らしいキャリアを叶えられるようにサポートします!

選考フロー
書類選考→1次面接+適性検査+PC入力テスト+簡単な経理テスト→2次面接→内定

※PC入力テスト、簡単な経理テストは合否を判断するものではなく、入社後の待遇や指導方針を決める際の参考にさせていただきます。
筆記試験:有(適性検査)

新着 【大阪】国内大手シンクタンクでのSAP・ERP導入支援コンサルティング分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主にSAPなどのERPソリューションを活用した大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、事業・業務・組織の課題を踏まえた革新的なToBe構想や実現策の提案から、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理、業務改革の推進・定着を支援します。
・ERPを活用した事業構想や新業務・システム構想の策定、および、実現化提案
・SAP S4/HANAなどのERP導入に伴う全社BPR支援
・SAP S4/HANAなどのERP導入におけるグローバルテンプレートの構築、および、ロールアウト支援
・SAP S4/HANAなどのERP導入案件のプロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援
・事業部門のチェンジマネジメント支援

デジタル・ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援します。
企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件を明文化することを範囲とします。
従って、企業の情報システム部門のみではなく、経営部門、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。
・顧客の業界・ビジネスを理解した上での、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援
・業務・システム構築構想・計画の策定支援
・既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況)

大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、ユーザー企業の立場で、業務改革・定着の支援や、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理を支援します。
当社はユーザー企業の情報システム部門を出自とする特徴を活かし、特定のハードウェア製品やソフトウェア製品に拘束されない中立的・客観的な観点で、多くのベンダーやメーカーが関わる大規模システム構築・導入プロジェクトの確実な完遂を支援する活動を実施しています。
・プロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援
・仮説構築 PoC(実証実験) 本格展開支援
・システム調達支援・RFPの策定支援

ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、各種DX・IT戦略の策定、企業のデジタル変革や、デジタル・情報システム部門運営の支援をしています。
・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援
・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援
・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援
・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援
・統合リスクマネジメント体制の構築支援

新着 【大阪】大手Webプラットフォーム企業における診療グループ/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
ヘルスケア本部 診療部 診療G 大阪拠点の責任者として、オンライン診療領域における圧倒的なポジション獲得・事業成長を実現するための戦略のプランニング・実行がミッションとなります。

大阪の他グループのマネージャー、事業部長、クリニック側の経営層に伴走し、将来的には大阪拠点の責任者として各種施策の実行を任せていただけるポテンシャルを秘めた方を求めております。

【想定業務】※実際の業務は適性や本人の意向を踏まえて決定いたします
・大阪診療グループ(オペレーター・医師によるオンライン診療)の運営
・メンバーマネジメント (スタート時40名程度 ※1年以内に50 60名程度の規模感を想定)
・診察予約 診察終了までのオペレーション改善
・人員計画策定、採用(HRBPとの連携)
・売上管理
・日比谷本社との業務連携

【大阪】大手金融機関系リスクマネジメント会社でのGRC(ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス)推進支援コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●リスクマネジメント体制構築・強化支援
・ERM(全社的リスク管理)およびガバナンス体制の構築・高度化支援
・内部統制・コンプライアンス体制の構築・運用支援
・危機管理体制(災害・事故対応等)の整備、シミュレーション訓練の企画・実施支援

●先端技術・社会潮流を踏まえた先進的サービスの提供
・DXや生成AIを活用したリスクマネジメントの高度化支援および関連サービスの開発支援
・統合報告書・有価証券報告書等におけるリスクマネジメント関連情報の開示支援
・新たな社会課題や顧客ニーズに即した、リスクコンサルティング領域の新規事業・サービス企画

●経営戦略分野におけるリスクマネジメント支援
・M&A、PMI、IPOにおけるリスク評価・デューデリジェンス支援
・大手企業を中心とした経営課題解決に向けたアドバイザリー業務

大手BtoBオンラインストア運営企業のビジネスアナリスト(マーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
私たちの会社は、2300万点以上の間接資材商品を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。
前年比20%成長を10年以上にわたって継続し、売上規模は過去10年で9倍近く成長しました。
2025年時点で商品点数は2,800万点超、ご登録ユーザー数は1000万件に達し、間接資材販売のECとしては国内最大規模のサービスへと成長しています。
マーケティングチームはさらなる事業成長にむけ、Web広告、メール、チラシなどのマーケティング施策を通じた顧客獲得、顧客育成を行っています。
マーケティングチームでは各種施策の効果測定、モニタリング、評価を行い施策の改善提案を行っています。
マーケティングチームの環境には、顧客の行動・購買データ、商品データなどが整備されており、BigQuery, Python等を用いて必要なレポートを作成しています。
販促実施チームと連携し共同で施策の改善・企画を実施しています。
データ分析のスペシャリストが複数名在籍しており、データサイエンスCoEとも連携し、立ち上がりをサポートしています。
本ポジションでは、このチームにおいてスペシャリストとしての役割を担います。

【大阪】年金コンサルティング会社での提案型企画営業職(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
契約社員の営業職として、中小規模の法人(エンタープライズ案件を除く)に対して、企業年金基金の導入提案営業(オンライン商談)をお任せします。
・主な業務: 顧客への制度提案 、提案後の進捗確認連絡(電話またはメール)

【大阪】銀行系コンシューマーファイナンス会社でのマーケティング部 データ分析、企画・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスペシャリスト/スタッフ
仕事内容
具体的な業務内容としては、マーケティング調査設計や企画立案に必要な各種データ分析、各種データ分析によるマーケティング活動可視化、最適な広告費配分の分析、予算管理、内部統制関連業務などがございます。

◆職務内容の変更の範囲: 会社の定める業務。出向を命じられた際は、出向先が定める業務。

【大阪】ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での事務/IT領域<在宅可>【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ITエンジニアやWebデザイナーの転職支援を行う営業チームにおいて、営業サポート業務を担当していただきます。
◎詳細
まずは以下2点のいずれかからご担当いただきます。
1:候補者データの入力作業
キャリアアドバイザーが求職者様から面接に進みたいとご希望いただいた企業様に対し、候補者推薦の連絡(システム入力)対応をいたします。
事前の確認事項に漏れがないか、入力情報に不備や齟齬がないかをチェックしながらデータ入力いただく業務です。
2:面接の日程調整
推薦先企業の採用担当者様と求職者様の候補日程を調整し、面接日時を確定します。
企業側とはメール、求職者側とはLINEを使ったコミュニケーションがメインです。
慣れてきたら徐々に、アルバイトスタッフへのレクチャー業務、就業管理もご担当いただく予定です。
◎当ポジションの魅力
・タイピングスキル、タスク処理能力、興味がある方にはExcel等での表計算のスキルが身につきます
・事務、営業サポートとして、業務効率化や生産性を上げるための取り組みも経験ができます
・直接求職者様へ連絡しキャリア支援のサポートをするため、顧客と伴走しながら仕事ができます
・ゆくゆくフロー改善にも携わっていただくことができますので、問題提起→問題解決の力が身につきます

【大阪】ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での法人営業兼外国人就業者フォロー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎詳細
海外招聘事業本部において、外国人の方を採用した企業と就業する外国人の方の両方をサポートする業務に携わっていただきます。

<採用支援>
・外国人採用ニーズのある企業の新規開拓
・海外現地パートナーと連携した求職者の母集団形成や選考支援

<企業への定着支援>
・外国人を雇用している顧客からの様々な相談対応
・特に労務関連のアドバイスを行うことで、顧客の外国人雇用を支援します

<外国人就業者への定着支援>
・就業先へ定期的に訪問し仕事の悩みをヒアリング・アドバイスすることを通して、日本での就業をフォローします
・継続的なフォローを通して外国人就業者の育成や、日本における産業の発展に寄与できる業務です

<その他>
・海外招聘事業本部内の改善業務やバックオフィス業務、教育などを希望や適性に応じてお任せします

◎当ポジションの魅力
・「外国人の雇用創出」や「地方創生」に携わる業務のため、社会貢献実感を得られます。
・日本で働く外国人の方の仕事や生活をサポートすることで、外国人就業者の将来の選択肢を広げる支援ができます。
・事業拡大期のため、事業や組織作りにイチから携わることができます。
・国内において労働人口が減少しており、経営課題の一つとして最も大きな採用課題に対して外国人材の採用という新しい手段を提案して企業の経営課題の支援が出来ます。
・経営層が主な取引相手となるため、高い視座を得ることができます。
・様々な国籍の社員で構成されているため、異なるバックグラウンドを持つ同僚と働くことができます。
・外国人雇用や労働法に関する専門性を高めることができます。

◎キャリアパス
・大手スーパーのバイヤー出身:入社2年6ヶ月
中途採用で当社の海外招聘事業本部に従事。
前職での経験や知識を活かし、農業分野への営業にも注力をした。
現在は4名のメンバーを持つユニットリーダーとしてマネジメント業務を行っている。

【大阪】不動産テックサービスの企画/開発/運用企業でのBPO(契約書作成代行)未経験・第二新卒歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・物件調査(役調、現調) ・重説、売契作成 ・納品 ・アフターフォロー

【大阪】IT、WEB、ゲーム業界特化の専門人材紹介会社でのキャリアアドバイザー業務/リクルーティングアドバイザー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜680万円
ポジション
担当者
仕事内容
キャリアアドバイザー業務 または リクルーティングアドバイザー業務のいずれかをお任せします。

【具体的には】
・「キャリアアドバイザー」
 求職者様と面談を行い、個人の適性や希望を引き出し、それらに合った仕事をご紹介し、面接対策等入社までのフォローをするお仕事です。
・「リクルーティングアドバイザー」
 企業の人事の方や代表の方を相手に人事課題を引き出し、マッチした方をご紹介し、採用決定にむけ伴走するお仕事です。

【魅力】
・2023年11月に立ち上がったばかり。拠点立ち上げフェーズに関わり、枠にとらわれず「幅広い」成長が得られます。
・「他では得られない経験や成長を手にしたい、他者と差をつけたい」、「若いうちに苦労を買ってでも仕事に励みたい」という熱意のある20代中心のメンバーが集まっている組織です。
・透明性の高い評価制度が整っており、頑張りがきちんと報酬面で評価されます。
・早期での活躍ができるよう、社内研修・教育制度を設けております。マニュアル動画3000本以上、社内のDX化を促進し ており、未経験の方でも入社2カ月目からひとり立ちし、市場価値の高い人材になることができます。
・未経験でも最短半年でチームマネージャーへ昇格できます。配下は1名〜5名程度です。
・「マネジメントを目指すコース」「営業のプロフェッショナルを目指すコース」「時短で働くコース」など目指したいキャリアに合わせて柔軟にコース選択が可能です。

【大阪】デジタル人材事業会社でのIT/プログラマー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、各業界のシステム開発を詳細設計や製造、テスト工程などプログラマー業務のお仕事になります。

・各業界の各業務システム開発
 ※詳細設計から製造、テスト(単体、結合、総合)まで想定
・パッケージ開発
・運用保守業務

【大阪】ITソリューション企業での上級SE(製造業/プロジェクト立ち上げ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜680万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
「もっと上流工程に関わりたい」
「決められた仕様通りに実装するだけでは物足りない」
「チームの中で頼られる存在になりたい」
――そんな想いを抱いている方へ。

この企業は今、「技術で変化をつくる主体者」として進化しています。
名古屋・大阪地域のオフィスでは、ただ“与えられた業務をこなす”のではなく、
お客様の課題を理解し、チームで考え、改善提案まで関わる開発スタイルを大切にしています。

2025年9月から導入されたカンパニー型組織体制では、
カンパニーごとに採用・育成・案件推進を自分たちで決めることができます。
だからこそ、若手の声が組織づくりにダイレクトに反映され、
「こうなりたい」「こういう仕事がしたい」という意志を発信しやすい環境です。

実際に、入社2〜3年で
- お客様と直接やり取りしながら要件をまとめるプロジェクトリーダー補佐
- モダンな技術を用いたマイグレーションプロジェクトへの参画
- チーム内レビューや後輩育成など、リードポジションへの挑戦
といった成長ステップを踏むメンバーが増えています。

「上流工程に挑戦したい」「自分の意見を活かせる環境で働きたい」
その想いをこの企業なら、現場の最前線から叶えることができます。
あなたの小さな一歩が、チームや顧客、そして名古屋・大阪地域の成長につながります。

仕事内容
OutSystemsおよびスクラッチ開発を組み合わせた約20名規模の開発体制を新規に構築するプロジェクトです。
あなたには、その中核を担う開発リーダーとしてご活躍いただきます。

プロジェクト受注を目指した体制構築、OutSystemsに関するスキルトランスファー、体制内の次期リーダー層の育成まで、幅広くお任せします。
具体的な開発業務としては、OutSystemsを用いた開発をリードするとともに、
標準機能では対応できない部分のスクラッチ開発(C#またはJavaを使用)もご担当いただく想定です。

このポジションで入社するメリット
● 年功序列ではなく、実力でチャンスを掴める環境

「若手だから任せてもらえない」といった制約はありません。
この企業では20代からサブリーダー、プロジェクトリーダーに抜擢された実績が多数。
「入社から最短1年でプロジェクトリーダー抜擢」というケースも。
努力や成果が正当に評価され、早期に裁量ある役割を担うことができます。

● チーム単位で案件を推進するスタイル

一般的なSESのように「個人での派遣参画」ではなく、複数名でチームを組んでプロジェクトに参画します。
そのため要件定義や設計などの上流工程に関わる機会も多く、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー候補として実践的に成長できる環境です。

● 事業目線・収支視点を学べる育成環境

技術力に加え、「案件をどう広げるか」「チームをどう運営するか」といったビジネス視点を実務を通じて学べます。
現場メンバーが自ら提案し、案件拡大や組織運営に挑戦することが奨励されており、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー候補としての視座を早期から培うことができます。

今後のキャリア
<キャリアステップ事例>

・未経験入社1年5か月目で大規模プロジェクトに参画し、1チームのリーダーとして活躍
・未経験入社4年目で20名規模のプロジェクトを統括するプロジェクトリーダーとして活躍

- プロジェクトマネージャー (PM)
- 技術的な課題解決とビジネス目標達成を両立させるプロジェクトの責任者。
ステークホルダー調整、リスク管理、品質担保など、プロジェクト成功に必要な全ての要素をコントロールし、チームを成功に導く司令塔的役割を担います。
エンジニア経験を活かした技術的判断力と、ステークホルダーとの調整力を武器に、プロジェクトを確実に成功へ導く重要なポジションです。

- ITコンサルタント
- 特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供頂きます。
他企業の移行プロジェクトを成功させる手助けを経験できます。

- 社内システムエンジニア
- 事業課題・組織課題を抽出し、システム導入による事業の成長を担うポジションです。
変化の激しい社会や企業に迅速に対応する課題解決型アジャイルチームの一員を担っています!

- 事業部推進
- 事業自体の戦略策定と実行、マーケットリサーチ、業績管理、内部統制とガバナンスなどを実行する役割です。

- 教育担当、人事担当
- 新人向けの教育制度を運営実行したり、エンジニアとしての経験を活かした採用担当へのキャリアチェンジも可能です。

【大阪】日系戦略・業務コンサルティングファームにおける製造DX開発プロジェクトマネージャー/システム開発リーダ/ITアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手製造業に対し、プライムの立場でSIソリューション(AI、ローコード、クラウドなど)の提案・構築を行います。
顧客のニーズに合わせて国内外のパッケージソフトウェアを採用、または一から新しいアイデアや先進的な技術にも挑戦し、パートナー企業をマネジメントしながら、システム企画、提案、構築、導入フェーズまでを担当します。

プロジェクトマネージャーおよびプロジェクトリーダー
プライムベンダーとして自身がリーダーシップを発揮しつつ、パートナー会社等と協力しながら主体的にプロジェクトを推進します。
顧客現場部門、DX推進部門、情シス部門等との折衝を通し、プロジェクトに関する各種方針の合意を行います。

ITアーキテクト
各種技術の最新動向をキャッチアップし、顧客要件に適したシステムアーキテクチャの提案を行います。
業務観点とシステム観点の双方の視点を持ちつつ、拡張性に長けたアーキテクチャを検討していきます。
ITアーキテクトとしての業務だけでなく、プロジェクトマネージャーおよびプロジェクトリーダーの役割を担っていただくこともあります。

【大阪勤務】製造業向け AI サーヒ スの提供企業でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社は製造業向けAI画像検査システムを自社開発しています。
バックエンドエンジニアとして、AI検査実行アプリケーションやAI学習システムの開発・運用に携わっていただきます。
さらに、ご経験・スキルに応じて、メンバーとしての実装・運用中心の業務から、リードとしてプレイングマネージャーの立場で開発全体を牽引いただくなど幅広い役割をお任せします。
新規機能開発やAI検査システムの更なる高速化対応など、新規開発フェーズで高度な技術に挑戦できる環境です。
【主な業務内容】
- AI検査実行アプリケーション・AI学習システムの設計・開発・テスト・運用
- アプリケーション仕様検討、設計・実装・テスト・運用・保守
- パフォーマンス改善・高速化、大規模データ処理の最適化
- チーム内でのコードレビュー、開発プロセス改善への参画
- 新プロダクト開発における技術選定・アーキテクチャ設計

【魅力やりがい】
- 新規開発・プロダクト立ち上げに裁量を持って関わることが可能
- 高度なバックエンド技術・リアルタイム処理・パフォーマンスチューニングに挑戦できる
- 高速化・最適化の成果が、現場で検査できる対象や量の増加につながり、直接的にお客様の価値向上に貢献
- 小規模チームのテックリードとして、設計方針や開発プロセスに直接影響可能
- 産業系知見を活かし、異分野の技術と組み合わせた新しいプロダクト設計に挑戦できる

(変更の範囲)会社の定める全ての業務

【大阪勤務】製造業向け AI サーヒ スの提供企業でのAIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社は製造業向けAI画像検査システムを自社開発しています。
本ポジションでは、AIアルゴリズムの開発・検証から、学習効率化・精度向上・高速化のための高度な機能開発まで、アルゴリズム改善からプラットフォーム最適化、C++組み込みまで一貫して担当できる環境です。
具体的には、以下の開発テーマに挑戦できます:
・AI学習効率化:データ生成や学習補助など、少ないデータでも高精度化できる手法の検討
・微細対象の検出精度向上:髪の毛や小さな欠陥など、微細な対象の検出性能改善
・AI推論高速化・処理最適化:現場での処理速度向上や適用範囲拡大に直結する最適化
・AI設計・機能改善:従来の学習方法に頼らない新しいAI設計や機能の検討

【大阪勤務】製造業向け AI サーヒ スの提供企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社は製造業向けにAI外観検査システムを自社開発しています。
現在は新機能の開発やUI/UX刷新など、新規開発中心のフェーズです。
本ポジションでは、検査実行ソフトのGUIやAI学習システムのUI/UXなど、フロントエンド開発の中心を担っていただきます。
さらに、ご経験・スキルに応じて、メンバーとしての実装・運用中心の業務から、リードとしてプレイングマネージャーの立場で開発全体を牽引いただくなど幅広い役割をお任せします。
現場で実際に使われるアプリケーションのため、UI/UXの工夫がそのまま検査効率や生産性に直結します。「ただ動く」だけでなく、現場で本当に使えるアプリケーションを形にする。
新規開発に挑戦しながら、ユーザーに価値を届ける経験ができるのが本ポジションの特徴です。
【具体的な業務内容】
- 操作性・視認性を重視した GUI / UX 設計
- 営業と密に連携し、ユーザー要望を踏まえた要求定義・要件整理
- 通信部を含むシステム仕様の検討
- ソフトウェア設計・実装・テスト
- プロダクトにおける技術選定・アーキテクチャ検討
機能改善やパフォーマンスチューニング
※ 業務割合の目安:要件整理・計画10%、管理・レビュー10%、設計実装80%
(得意分野や志向に応じて調整可能)

【大阪勤務】製造業向け AI サーヒ スの提供企業での画像処理エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
画像処理エンジニアとして、自社開発のAI画像検査アプリケーションのシステム設計・開発・ソフトウェアテストを担当いただきます。
このアプリケーションはAIとルールベース検査を組み合わせたハイブリッドな検査が可能なプロダクトであり、今回はルールベース検査機能の開発を担うポジションです。
さらに、ご経験・スキルに応じて、リードとしてプレイングマネージャーの立場で開発全体を牽引いただくなど幅広い役割をお任せします。
ご自身のスキルを活かし、業界の最前線で活躍できる環境です。
FA業界の知見をお持ちの方からのご応募お待ちしております。
【導入事例】
- 大手自動車メーカー向け外観検査システム
【具体的な職務内容】
- 画像処理アルゴリズムの設計、実装、テスト
- 要件整理・計画、管理・レビュー、設計実装に関わる業務(設計実装が中心)

【大阪】医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのM&Aセールス(営業経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価
・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整
・基本合意締結〜クロージングまで
・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言
※本求人は、M&A仲介の未経験者を想定しており、入社7〜8ヶ月程度の期間において買手及び売手の対応からマッチングまでを担当し、業務フローや専門知識を習得し、実務経験を積んでいただく方針です

●仕事のやりがい・働く魅力
【働く魅力】
・ヘルスケア業界とコネクションが強くM&Aで多くの顧客に貢献できる
→安定した上場企業で事業ドメインが非常に多いことから様々な顧客に貢献しております
・育成に注力しており、顧客に価値貢献しつつ自身も成功体験を積みやすい
→未経験入社が多く、全員が入社後6ヶ月前後で初成約を獲得し顧客貢献をしております
・現状組織創りのフェーズで早期マネジメントへチャレンジできる点
→実際に入社して1年以内にチームを持ち、メンバーマネジメントしているコンサルタントも在籍しております

●将来のキャリアパス
(1)計6業界(医療・介護・障害・葬儀・あはき・建設)における成約実績の積み上げに加え、 今後は更なる周辺領域への拡大を予定
 →複数領域におけるM&A業務を行い更なる経験を積むことや、社会/顧客貢献の一手を担うことが可能です
(2)全国の引き合い案件に対応するため、新規拠点の立ち上げ予定
 →拠点開発やマネジメントをしながら、事業グロースの経験を積むことが可能です
(3)M&A業務で培った営業スキルや法務・財務等の周辺知識等を活かして新規事業開発や他事業への挑戦が可能
 →大手〜スタートアップフェーズの事業や新規事業に関われるチャンスがあり、40以上の事業を展開している
  当社ならではの特徴です

●入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。

【東京・大阪】国家資格業界の人材会社での営業サポート/営業企画・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事概要】
●人材サービスを起点に国家資格業界を変えていく事業をやっている当社にて、営業・総務・人事採用の各部門を横断的に支える事務職を募集しています。

【詳細】
≪営業事務≫見積書・請求書の作成、顧客データ管理、営業担当のサポートを行います。
≪総務事務≫備品管理や社内イベント運営、社内環境整備などを担当。
≪人事事務≫求人掲載管理、応募者対応、面接日程調整、入社手続きなどを行います。各部門と連携しながら、円滑な業務運営を支えるポジションです。正確さと丁寧な対応が求められます。

【関西エリア(大阪・京都・広島)】税務・会計コンサルティングファームでのFASコンサルタント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.上場親会社による上場子会社の完全子会社化、上場会社のMBOによる非公開化等にかかるFA業務をメインに行っていただきます。(通常の買収案件に係るFA業務、セルサイド売却支援も行っています)。
2.各種バリュエーション業務(株式価値算定・事業価値算定・各種比率算定等)を行っていただきます。

【入社後の業務内容 】
FAの経験を有する方は、主に上場会社に関係するFA業務に関与いただきます。
公開買付けやスクイーズアウトの手続きや、株価算定を行い、短期的にプロジェクトマネージャーを担っていただきます。
一方、未経験者の方は、FAのプロジェクトの一部(プレスや資料の作成、株価算定の一部、相手FAや事業会社とのコミュニケーション等)を担当しながら、徐々に業務範囲を広げて頂きます。

<近年の案件/プロジェクト事例>
(1)上場会社のうちには経営の自由度や企業価値の向上を踏まえ、非上場化を企図する上場企業も多くなっております。
そのため、当社では上場会社のMBOによる非公開化や上場親会社による上場子会社の完全子会社化にかかるアドバイザリー業務が増加しています。
形態としても、企業価値向上や少数株主保護の観点から様々な形での関与(例えば単に対象会社のFAだけでなく、特別委員会のFAやバリュエーター等)を行っており、多様なニーズにお応えしています。
(2)また、昨今ではカーブアウトが一般化していることもあり、バイサイドのみならず、セルサイドでのカーブアウト支援業務(カーブアウト財務諸表・スタンドアロン項目の整理)も増加傾向となっています。


【魅力】
●M&A・再編への豊富な知見
・毎年250件以上の各種ケースのM&Aや組織再編に携わってきたことで豊富な経験・知見を蓄積してきております。
また、会計士、税理士を多数擁しており、オンディール時において、経験と専門性に基づくサポート体制が整えられております。
●豊富な案件数
・長年付き合いのある既存顧客に加え、提携先大手金融機関からの紹介案件がほとんどとなっております。
むやみな飛込み営業や無理な営業ノルマもなく、落ち着いてクライアントと向き合いながら仕事ができる環境です。
●FAS業務をワンストップで提供
M&Aアドバイザリー業務(FA及び仲介)、企業価値評価、DD、PPA、買収後の会計支援などをワンストップで提供しています。
●案件支援へのコミット
サービスごとの縦割り組織ではない為、各案件の特徴や全体を俯瞰しながらクライアントに寄り添った形で必要な支援を一気通貫で提供することができます。

【大阪】経営コンサルティング企業での戦略コンサルタント(建設・住宅領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【本ポジションのミッション】
私たちは、「建設業こそ地方創生の主役を担う産業の1つ」と考えています。しかし、建設業界は現在、「市場の縮小」「人材不足の加速」「コスト競争の激化」といった多くの課題に直面しています。このような環境下で、新たに出現する社会課題や地域課題を解決し、“企業の未来づくり”さらには“建設業の未来づくり”のために、貢献することが我々のミッションです。

【仕事内容】
1.コンサルティング
 現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告
 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
       分析→業界や顧客、組織体制、制度など
 ・報告会の設定、報告書作成
 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
 ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)

2.顧客創造
 アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージングを行う
 ・クライアントやアライアンス先からの紹介、
  専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育

3.研究会、セミナー
 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施

【セミナー】
 ・年間参加者数9900人以上
 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。

【大阪】大手通信会社ユーザー系SIerにおける通信インフラ保守運用エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手通信グループの通信ネットワークを構成する伝送システム、交換システムの保守・運用
並びに維持業務(緊急な支援要請時は24時間365日対応します)

【詳細】
システム:伝送システム、交換システム(固定電話・IP電話)
業務  :保守・運用・維持業務
ネットワークを構成する設備が故障した場合の手順確立、故障回復対応、同じ故障が
発生しないように再発防止の検討や、そもそも故障が発生しないようにする未然防止策の
検討を行い、社会インフラとしての通信ネットワークの安定的なサービス提供に
貢献するための業務を実施して頂きます。

1.トラブルシューティング
 (サービス・設備故障回復支援、災害復旧支援、再発防止提案含む)
2.原因究明(故障被疑装置の切り分け・特定)
3.コンサルティング
 (関係各社からの問合せ、技術相談等)
4.設備回復リモート業務
 (伝送システム、交換システムの装置故障における
  故障装置交換遠隔オペレーション)
5.デリバリ業務
 (各種ネットワークシステム並びにオペレーションシステムのバージョンアップ・
  パッチ適用作業)
6.保守運用業務(オペレーションシステムの定期作業、点検、正常性確認等)
7.改修作業(各種ネットワークシステム系装置内ファームウェア更新等)
8.未然防止(故障を未然に防止する、また発生しても影響を最小限に抑える)

◆オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
・原則、システム構成や運用・保守業務を学ぶ習熟期間を数か月設け、その後、
 ステークホルダとの関係構築や企画検討に進んでもらう等を計画的に進めます。
・勤務形態については出社・リモート勤務について入社直後には孤立することのないよう
 上長と相談しながら、かつワークライフも柔軟かつ充実できるよう進めます。
・テクニカルや共通スキルアップを図る研修メニューを用意しており、
 業務時間内で必要に応じて受講いただきます。
・スキルアップについてはまずシステム保守・運用業務からスタートしますが、
 経験に応じて管理業務や業務リーダを経験していただき業務マネージャー(PM)に
 キャリアアップするイメージです。
 さらにこれらの経験を活かし複数案件・業務のPMを束ねてマネージメントする
 キャリアアップも推奨しています。

【大阪】建設・不動産グループでのテナントビル管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの不動産会社が所有しているテナント物件(現在17棟)の管理のフロント業務を担当していただきます。

具体的には、管理受託しているオフィスビル・商業ビルの
・施設管理
・法令に基づく各種報告書等作成
・契約事務
・修繕工事の提案
・見積書作成など

【大阪】建設・不動産グループでの労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの管理部門である人事部において、労務担当者を募集します。
労務責任者のもとで、主に労務、給与や福利厚生面に関連する業務をお願いします。
将来的には、社員定着への取り組み(面談、教育研修サポートなど)でも活躍いただけるチャンスがあります。

【大阪・東京】HRコンサルティング企業でのPMI・人事組織コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜2,000万円程)
ポジション
事業責任者候補
仕事内容
M&A後の組織統合(PMI)を中心とした人事組織コンサルティング事業を牽引いただきます。
大企業の組織・制度課題の解決、および制度設計から業務・システム連携まで一貫したデリバリー及び顧客との関係構築・営業について責任を負っていただき、事業部の責任者としてご活躍いただきます。

【業務内容】
・M&A/企業統合に伴う人事組織コンサルティング
・グループ会社の人事制度・組織統一化支援
・人事システム導入を見据えた制度・業務設計
・新規クライアント開拓および既存顧客からの派生ニーズへの対応

【大阪・東京】HRコンサルティング企業でのSAP SuccessFactorsコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
事業責任者候補
仕事内容
大手企業のSuccessFactors導入プロジェクトにおいて、要件定義から設計、導入、定着化までの一連のプロセスを主導的に推進します。
事業責任者としてクライアントの課題解決にコミットし、高品質なデリバリーを実現いただきます。

【業務内容】
・SuccessFactors導入における要件定義、フィット&ギャップ分析
・システム設計、構築、テスト、移行、稼働後のサポート
・クライアントのグローバル展開や国内人事制度統一

【大阪】鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのテックリード ※フルリモート可※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。
地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
その中でも当社は、グループ各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。

【業務内容】
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのアーキテクチャ設計
・Webアプリケーションの開発・改善、機能拡張・運用
・リリースしたプロダクトのログ収集、UX改善、パフォーマンス改善
・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム設計・実装・基盤整備

◆ポジションの魅力
・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・課題解決のための技術選定にも積極的に携わることができること
・当社グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能

【大阪】大手金融機関系リスクマネジメント会社でのコンサルタント(ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス推進支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、企業の全社的なリスクマネジメント体制の構築・運営に特化したコンサルティングサービスを提供しています。
不確実性が高まり、想定外の事象が日常化する現代において、企業が直面する多様なリスクに適切に対応することは、企業価値の維持・向上、そして持続的な成長の基盤となります。リスクマネジメントは、単なる防御策ではなく、「攻めの経営」を支える重要な仕組みのひとつです。
実効性のあるリスクマネジメント体制の構築と運用を通じて、企業の持続可能な成長と変化への対応力の強化を支援しています。
経営層やリスクマネジメント部門、事業部門と丁寧に向き合いながら、リスクマネジメントを「運用できる仕組み」として定着させていく仕事です。
社会的意義が高く、幅広い知見と実行力が求められるこの分野で、あなたの経験や専門性を活かしてみませんか?

【具体的な仕事内容】
●リスクマネジメント体制構築・強化支援
・ERM(全社的リスク管理)およびガバナンス体制の構築・高度化支援
・内部統制・コンプライアンス体制の構築・運用支援
・危機管理体制(災害・事故対応等)の整備、シミュレーション訓練の企画・実施支援

●先端技術・社会潮流を踏まえた先進的サービスの提供
・DXや生成AIを活用したリスクマネジメントの高度化支援および関連サービスの開発支援
・統合報告書・有価証券報告書等におけるリスクマネジメント関連情報の開示支援
・新たな社会課題や顧客ニーズに即した、リスクコンサルティング領域の新規事業・サービス企画

●経営戦略分野におけるリスクマネジメント支援
・M&A、PMI、IPOにおけるリスク評価・デューデリジェンス支援
・大手企業を中心とした経営課題解決に向けたアドバイザリー業務

◆当ポジションの強みや魅力
・経営の中枢で意思決定を支えるやりがい
ガバナンス・ERM・内部統制・情報開示など、経営レベルのリスク対応を支援するポジションです。経営層との議論や体制構築に関わる機会が多く、単なるリスク防止にとどまらない、企業価値向上に直結する支援ができます。
・先進テーマを通じて知見を得られる
サステナビリティ、ESG、人的資本経営、生成AIなど、変化の大きい社会潮流に即したテーマについて企業と議論をする機会が多くあります。こうしたテーマを踏まえたリスクマネジメント業務を通じて、幅広い経営知見・社会課題への理解を深めることができます。
・幅広い業界・多様なテーマに触れられる
製造業・金融・インフラ・サービス業など、多様な業界の国内大手グローバル企業に対し、リスクマネジメント支援を行います。業種・テーマの幅広さのなかで、コンサルタントとしての実践力と広い視野を磨くことができます。
・伴走型の支援で深く企業に関わる
体制構築にとどまらず、運用・定着支援まで一貫して関わる「伴走型」のスタイルが特長です。クライアント企業の中長期的な変化・成長に寄り添いながら、持続可能なリスクマネジメントの浸透に貢献できます。

大手部品メーカーでの開発プロジェクト推進(産業機器向け電装部品・非電送部品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファブレスメーカーの技術担当として産業機械向け基幹製品(ハーネス、メータ、ランプ、コントローラ等の電装部品)、及びハンドルやレバー等の非電装部品の開発(仕様整合 試作、評価、量産立ち上げまで)をお任せいたします。
また、顧客要求に対し協力会社だけでの対応が困難な場合、顧客、協力会社と調整しながらアイディア出しから実際の機構、回路検討のほか試作作成なども行います。

具体的には・・・
(1)客先及び協力会社との仕様確認/調整
(2)協力会社提案の内容確認、試作/信頼性試験の調整/実施/確認/評価
(3)金型育成、量産準備トライなど量産立ち上げまでの進捗フォロー
(4)環境負荷物質の調査要請に対し、客先との日程/報告内容の調整及び、協力会社への対応指導及び調査協力
(5)客先及び協力会社と調整し、生産終息部品の代替品検討、代替品立上げ

※業界トップクラスの建機メーカー様向けワイヤーハーネスのプロジェクトが進行しており、産業機器、自動車を問わず、ハーネス設計の経験がある方はすぐにご活躍頂けるフィールドがあります。

【大阪】ITコンサルティングファームでのコンサルタント職(戦略/業務改革/DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜3300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職位一覧
※上位職順

・MD/P:Managing Director/Principal
・D:Director
・EM:Engagement Manager
・AM:Associate Manager
・SC:Senior Consultant
・C:Consultant
・A:Analyst

ポジションの魅力
急成長中のコンサルティングファームにおいて、新設拠点の立ち上げメンバーとして、関西エリアのプロジェクトや組織の中核を担えます。
東京拠点のプロフェッショナルと連携しながら、多様な0→1の立ち上げ経験を積み、新しい拠点の初期メンバーとして組織作りにも深く関わることができます。

仕事内容
Forbes500/Nikkei225クラスのエンタープライズに対し、課題特定 構想 実装・定着までを一気通貫でリードする“伴走型コンサルティング”に従事していただきます。
製品や枠組みに依存せず、クライアントの自立・自走を実現することがミッションです。

【契約社員】【大阪】ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での事務/IT領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
ITエンジニアやWebデザイナーの転職支援を行う営業チームにおいて
営業サポート業務を担当していただきます。

◎詳細
まずは以下2点のいずれかからご担当いただきます。

1:候補者データの入力作業
キャリアアドバイザーが求職者様から面接に進みたいとご希望いただいた企業様に対し、候補者推薦の連絡(システム入力)対応をいたします。
事前の確認事項に漏れがないか、入力情報に不備や齟齬がないかをチェックしながらデータ入力いただく業務です。

2:面接の日程調整
推薦先企業の採用担当者様と求職者様の候補日程を調整し、面接日時を確定します。
企業側とはメール、求職者側とはLINEを使ったコミュニケーションがメインです。

慣れてきたら徐々に、アルバイトスタッフへのレクチャー業務、就業管理もご担当いただく予定です。

◎当ポジションの魅力
・タイピングスキル、タスク処理能力、興味がある方にはExcel等での表計算のスキルが身につきます。
・事務、営業サポートとして、業務効率化や生産性を上げるための取り組みも経験ができます。
・直接求職者様へ連絡しキャリア支援のサポートをするため、顧客と伴走しながら仕事ができます。
・ゆくゆくフロー改善にも携わっていただくことができますので、問題提起→問題解決の力が身につきます。

【大阪】上場不動産会社でのプロパティマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が受託管理を行う大型物流施設、及び、商業施設における総合的な運営管理(プロパティマネジメント)をご担当いただきます。

管理物件は、主に数千坪から数万坪の大型物流施設及び商業施設となります。施設の所有者であるオーナー(投資家/アセットマネジメント会社)と、施設を利用するテナント企業(物流企業等)の間に入り、物件管理や資産価値の向上といったあらゆる運営管理を行うことがプロパティマネージャーのミッションです。

●物流施設・商業施設のプロパティマネジメント業務全般
AM会社への対応・テナント対応・業務報告といった運営管理を行います。

 ・AM(アセットマネジメント)対応
  物件に関する月次・年次レポートの作成/マーケット情報の提供他
 ・テナント対応
  賃貸契約の更新・解約/売上・稼働状況の把握/賃料等の請求・管理/緊急時対応
 ・物流施設運営・管理
  予算の策定/修繕計画等の立案

●物流施設・商業施設のコンストラクションマネジメント業務の一部
CMチームとの連携による工事管理(見積作成、オーナー・テナントの調整、遵法性の検証等)

●竣工前PM業務のサポート
現場定例会への同行、館内規則等の作成補助、竣工検査補助など
全1451件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>