大手携帯電話通信キャリアでのウォレットビジネス部 OMOビジネス担当プロダクト推進担当の求人
求人ID:1257087
募集終了
転職求人情報
職種
プロダクト推進担当
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
<担当業務>
サービス企画担当としてソリューションの企画や仕様検討、開発部門との接続役を担っていただきます。
具体的には、当社が持つ様々なお客様情報とdポイント加盟店・d払い加盟店での利用状況をもとにした、加盟店やメーカー向けデジタル販促ソリューション「スーパー販促プログラム」の進化に向け、以下の業務を行っていただきます。
・新サービスの企画
・利用促進施策の企画立案・実行
・機能要件検討、UI/UXの策定、開発部門との調整
<業務の魅力>
国内最大級のポイントプログラム・決済サービスに関連する新サービス開発に取り組むことで以、下のスキルを獲得できます。
・ビジネスモデル構築能力、サービス開発スキル
・大規模プロジェクトのマネジメントスキル
・会員データを活用したデータ分析、デジタルマーケティングスキル
・社外のパートナーとの技術面、ビジネス面での交渉力
サービス企画担当としてソリューションの企画や仕様検討、開発部門との接続役を担っていただきます。
具体的には、当社が持つ様々なお客様情報とdポイント加盟店・d払い加盟店での利用状況をもとにした、加盟店やメーカー向けデジタル販促ソリューション「スーパー販促プログラム」の進化に向け、以下の業務を行っていただきます。
・新サービスの企画
・利用促進施策の企画立案・実行
・機能要件検討、UI/UXの策定、開発部門との調整
<業務の魅力>
国内最大級のポイントプログラム・決済サービスに関連する新サービス開発に取り組むことで以、下のスキルを獲得できます。
・ビジネスモデル構築能力、サービス開発スキル
・大規模プロジェクトのマネジメントスキル
・会員データを活用したデータ分析、デジタルマーケティングスキル
・社外のパートナーとの技術面、ビジネス面での交渉力
必要スキル
<必須>
・コミュニケーション能力と受容性が高く、周りの意見を柔軟に受け止め、円滑に仕事を進めることができる方
・困難な状況でも態度や行動が安定し、チームのメンバーとともに業務を行うことができる方
・好奇心旺盛で世の中の動きに感度が高く、従来の手法・考え方にとらわれず常に新しいことにチャレンジできる方以下の両方を満たす方
・下記のいずれかの企業(※1)において、BtoCまたはBtoBtoC向けのシステム開発企画(※2)に携わった経験(1年以上)
・開発部門などのステークホルダーとコミュニケーション・調整を図り、業務を推進した経験(1年以上)
※1
・小売り業界・メーカー・飲食業界等に販売促進サービスを提供している企業
・決済事業会社・共通ポイント事業企業
・大手小売り・飲食チェーンや消費財メーカー企業(デジタル販促等)
※2 サービス部門でのシステム企画。生産管理や経理などの業務系システムは対象外。
<その他あると望ましい経験・スキル>
・システム企画に加え、システム導入後の運用フェーズにおける業務経験
・SQLなどデータ分析・解析の経験
・コミュニケーション能力と受容性が高く、周りの意見を柔軟に受け止め、円滑に仕事を進めることができる方
・困難な状況でも態度や行動が安定し、チームのメンバーとともに業務を行うことができる方
・好奇心旺盛で世の中の動きに感度が高く、従来の手法・考え方にとらわれず常に新しいことにチャレンジできる方以下の両方を満たす方
・下記のいずれかの企業(※1)において、BtoCまたはBtoBtoC向けのシステム開発企画(※2)に携わった経験(1年以上)
・開発部門などのステークホルダーとコミュニケーション・調整を図り、業務を推進した経験(1年以上)
※1
・小売り業界・メーカー・飲食業界等に販売促進サービスを提供している企業
・決済事業会社・共通ポイント事業企業
・大手小売り・飲食チェーンや消費財メーカー企業(デジタル販促等)
※2 サービス部門でのシステム企画。生産管理や経理などの業務系システムは対象外。
<その他あると望ましい経験・スキル>
・システム企画に加え、システム導入後の運用フェーズにおける業務経験
・SQLなどデータ分析・解析の経験
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
大手携帯電話通信キャリア
企業概要
携帯電話通信キャリア業界最大手
企業PR
携帯電話通信キャリア業界最大手。「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて様々なサービスを展開。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)