メニュー
Connection Failure

【浜松】大手部品メーカーでの電子部品(主に小型モーター)の信頼性試験の求人

求人ID:1258753

募集終了

転職求人情報

職種

電子部品(主に小型モーター)の信頼性試験

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

電子部品(主に小型モーター)の信頼性試験業務を担当頂きます。

・受託信頼性試験業務
  信頼性試験装置(恒温槽、冷熱衝撃試験機、振動試験機など)のオペレート
  信頼性試験装置の新規導入、維持管理
・信頼性評価業務
  信頼性試験前後の特性評価 
  信頼性評価の実施(疲労試験、高温、温度サイクル、高温高湿、振動試験など)
  試験結果のまとめ(レポート作成など)
・故障解析業務
  解析装置(x線CT、熱画像、断面研磨、引張圧縮試験機)による調査
  解析装置の維持管理
・EMC試験サイトの維持管理、試験実施のサポート、支援
  外部サイトを使用する場合の支援
  適用規格の理解の支援
・事業部からのEMCの各種課題に対しての解決支援
  顧客要求試験内容の理解の支援
  試験結果の改善の支援

《携わることになる製品:主に小型モーター》
ファンモーター、レゾルバ、ステッピングモーター、ブラシレスモーター、ブラシモーター、および これらのモーターに使用する制御基板など

必要スキル

≪必須項目≫
・信頼性評価の技術者で、実験計画法を用いた評価の経験者もしくはアレニウスやアイリングモデルなど、加速寿命計算式を求める評価の経験者
・リーダーの経験者
・社内、社外組織とのコミュニケーションの経験

≪あれば望ましい経験・スキル≫ ※該当が無い方でも相談ください。
・故障解析の実施経験(X線CTや引張り試験機などを利用した解析調査)
・ISO/IEC17025の管理責任者などの経験者
・EMC試験の実施経験
・将来的な海外赴任が可能な方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手部品メーカー

企業概要

数万人の従業員を誇る、主に自動車に用いられる機械加工品・電子部品メーカー

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード