AIを利活用したサービス開発会社でのプロジェクトマネジメント【BizDev/ITコンサルタント】の求人
求人ID:1259816
募集終了
転職求人情報
職種
プロジェクトマネジメント【BizDev/ITコンサルタント】
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収:900万円〜2040万円
仕事内容
新規事業や既存システムに対するAI導入まで様々な案件の構想検討から実装までを一気通貫でリードいただける方を募集中!
以下のような多様なテーマの案件における上流から下流までのプロジェクトマネジメントをリード
※各案件のスケジュール策定/管理、変更管理、品質管理/リスク管理、期待値調整 等
1.新規事業における企画から実装の支援
2.AI等のPoC実施および既存サービス/システムへの組み込み
3.運用保守に入っているサービス/システムにおける、データを活用した新たな価値創出としてのAIの組み込み
4.MLOpsやAI×XX(AI×XR等)といった新たな取り組みの推進
既存案件の延長案件の獲得、類似案件・拡張案件の発掘
クライアントコミュニケーション、パートナーコミュニケーション、チーム横断コミュニケーション(BizDev、リサーチャー・デザイナー、機械学習エンジニア、ソフトウェアエンジニア等)全般
採用活動、チーミング
ポジションの魅力・得られるスキル
案件テーマによって異なる魅力があります
1.新規事業
:自身が企画した内容が実際に""もの(サービス・システム等)""として形作られるまでを、一気通貫してリードできること
2.既存サービスへのAI組み込み
:サイロ化した大きな組織の中でPoCのみを切り出して実施とはせず、そのAIがどのような価値を創出できるか後続の実装まで見届けられること
3.既存サービスへの新たな価値創出
:コンサルティング等での実装後の世界を見届けられない立場から、一歩先の事業貢献を見届けられる立場になれること
4.MLOpsやAI×XX(XR等)の推進
:外部のパートナーも巻き込みつつ、新たな取り組みを自身でリードしていく立場になれること
<キャリアパス>
3〜5か年で超大型案件やJVアライアンス責任者、子会社の社長など全社的に重要度が高い領域でのリーダーを目指すことができます
プロダクトマネージャーとしてのキャリアパスも開拓できます
以下のような多様なテーマの案件における上流から下流までのプロジェクトマネジメントをリード
※各案件のスケジュール策定/管理、変更管理、品質管理/リスク管理、期待値調整 等
1.新規事業における企画から実装の支援
2.AI等のPoC実施および既存サービス/システムへの組み込み
3.運用保守に入っているサービス/システムにおける、データを活用した新たな価値創出としてのAIの組み込み
4.MLOpsやAI×XX(AI×XR等)といった新たな取り組みの推進
既存案件の延長案件の獲得、類似案件・拡張案件の発掘
クライアントコミュニケーション、パートナーコミュニケーション、チーム横断コミュニケーション(BizDev、リサーチャー・デザイナー、機械学習エンジニア、ソフトウェアエンジニア等)全般
採用活動、チーミング
ポジションの魅力・得られるスキル
案件テーマによって異なる魅力があります
1.新規事業
:自身が企画した内容が実際に""もの(サービス・システム等)""として形作られるまでを、一気通貫してリードできること
2.既存サービスへのAI組み込み
:サイロ化した大きな組織の中でPoCのみを切り出して実施とはせず、そのAIがどのような価値を創出できるか後続の実装まで見届けられること
3.既存サービスへの新たな価値創出
:コンサルティング等での実装後の世界を見届けられない立場から、一歩先の事業貢献を見届けられる立場になれること
4.MLOpsやAI×XX(XR等)の推進
:外部のパートナーも巻き込みつつ、新たな取り組みを自身でリードしていく立場になれること
<キャリアパス>
3〜5か年で超大型案件やJVアライアンス責任者、子会社の社長など全社的に重要度が高い領域でのリーダーを目指すことができます
プロダクトマネージャーとしてのキャリアパスも開拓できます
必要スキル
<必須要件>
〇スキル・経験
構想検討から運用保守までの全フェーズを主担当者として実施した経験
プライムベンダーとして、部長以上レイヤーとのクライアントフェイシング経験
多様な人材やパートナーとの協業経験
マインド
自責思考/オーナーシップ
D&I(※様々な考え方の人材を受け入れることができること)
<歓迎要件>
〇スキル・経験
月20-30人月規模以上の案件のプロジェクトマネジメント経験
大規模案件のPMO経験
複数ソリューションの導入経験
データ分析経験
〇スキル・経験
構想検討から運用保守までの全フェーズを主担当者として実施した経験
プライムベンダーとして、部長以上レイヤーとのクライアントフェイシング経験
多様な人材やパートナーとの協業経験
マインド
自責思考/オーナーシップ
D&I(※様々な考え方の人材を受け入れることができること)
<歓迎要件>
〇スキル・経験
月20-30人月規模以上の案件のプロジェクトマネジメント経験
大規模案件のPMO経験
複数ソリューションの導入経験
データ分析経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
社会課題解決×AIソリューションの先端企業
企業概要
AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決