<急募>デジタルシフトに関わる各種支援業務でのローカル検索自社SaaS事業を推進するプロダクトオーナー<関連会社出向>の求人
求人ID:1265381
募集終了
転職求人情報
職種
<急募>自社SaaS事業を推進するプロダクトオーナー
ポジション
部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
694万円 〜 893万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
仕事内容
<募集背景>
当社が現在対峙しているMEO市場は、MEO市場は予測値で2021年117億円→2025年202億円と大きな成長率が見込めるマーケットであり、SaaSによる収益逓増モデルで事業を展開し、有店舗事業者のDXを促進しています。
急成長するローカル検索市場に合わせて、顧客の店舗と消費者を繋ぎ、効率的に有益な情報を届けるSaaSプロダクトを提供していますが、競合プロダクトが激化する中でMEO領域におけるサービスだけでは優劣が付きづらい状態となってきており、今後は有店舗事業者の本質的な課題発見/解決に向き合い、そのための様々な変態を起こしていくプロダクトオーナーを必要としています。
成長著しい新たな市場の中で、新しく立ち上がったサービスの成長と拡大までを自らの力でリードしていくことにワクワク感と覚悟を兼ね備えた方の応募を心よりお待ちしております。
<仕事内容>
迅速かつクリティカルに顧客のペインを解決するソリューションを提供し続け、競合プロダクトとの差別化を図り、有店舗事業者に選ばれ続けるプロダクトへ進化させるために立ち上がるプロジェクトを円滑に進行/完遂まで導くことがミッションとなります。
◇仕事内容詳細
・自社製品(トストア)のプロダクト開発におけるプロジェクト管理業務
- プロジェクト立案/企画、プロダクトロードマップ策定、リリース計画、各ステークホルダー調整、等
・スクラム開発におけるプロダクトオーナーの業務
- 開発チームとのコミュニケーション、要件定義、機能受け入れ、リリース調整、対外的なリリースの発信、等
・プロダクト観点におけるステークホルダーとのコミュニケーション、ニーズのヒアリング
- 顧客・営業・カスタマーサクセス・システムソリューション・デザイナー・パートナー、等
・新しいプロダクト、機能に関するPSF/PoCなどの検証
- 企画立案、スケジュール管理、顧客ヒアリング、パートナー連携、等
<このポジションの魅力>
・プロダクトオーナー未経験でも、プロダクトオーナーとしての経験を積むことができる
・経営ボードと一体となって事業(プロダクト)開発ができる
→レポートラインは代表であるため、経営と一体となって、POとして事業を推進していただけます。
・働く場所にとらわれず日本全国からフルリモートで働ける
→リモート、オフィス、ワーキングスペースなど、希望に沿った働き方を選択してもらえます。
・スタートアップと大企業の両方の良さがある
→当社自体は社員数が少なく、経営とも近い距離で事業を進めることができる良さがある一方、プライム市場上場の1,000名以上の社員がいるグループ会社基盤や福利厚生を活用することができます。
当社が現在対峙しているMEO市場は、MEO市場は予測値で2021年117億円→2025年202億円と大きな成長率が見込めるマーケットであり、SaaSによる収益逓増モデルで事業を展開し、有店舗事業者のDXを促進しています。
急成長するローカル検索市場に合わせて、顧客の店舗と消費者を繋ぎ、効率的に有益な情報を届けるSaaSプロダクトを提供していますが、競合プロダクトが激化する中でMEO領域におけるサービスだけでは優劣が付きづらい状態となってきており、今後は有店舗事業者の本質的な課題発見/解決に向き合い、そのための様々な変態を起こしていくプロダクトオーナーを必要としています。
成長著しい新たな市場の中で、新しく立ち上がったサービスの成長と拡大までを自らの力でリードしていくことにワクワク感と覚悟を兼ね備えた方の応募を心よりお待ちしております。
<仕事内容>
迅速かつクリティカルに顧客のペインを解決するソリューションを提供し続け、競合プロダクトとの差別化を図り、有店舗事業者に選ばれ続けるプロダクトへ進化させるために立ち上がるプロジェクトを円滑に進行/完遂まで導くことがミッションとなります。
◇仕事内容詳細
・自社製品(トストア)のプロダクト開発におけるプロジェクト管理業務
- プロジェクト立案/企画、プロダクトロードマップ策定、リリース計画、各ステークホルダー調整、等
・スクラム開発におけるプロダクトオーナーの業務
- 開発チームとのコミュニケーション、要件定義、機能受け入れ、リリース調整、対外的なリリースの発信、等
・プロダクト観点におけるステークホルダーとのコミュニケーション、ニーズのヒアリング
- 顧客・営業・カスタマーサクセス・システムソリューション・デザイナー・パートナー、等
・新しいプロダクト、機能に関するPSF/PoCなどの検証
- 企画立案、スケジュール管理、顧客ヒアリング、パートナー連携、等
<このポジションの魅力>
・プロダクトオーナー未経験でも、プロダクトオーナーとしての経験を積むことができる
・経営ボードと一体となって事業(プロダクト)開発ができる
→レポートラインは代表であるため、経営と一体となって、POとして事業を推進していただけます。
・働く場所にとらわれず日本全国からフルリモートで働ける
→リモート、オフィス、ワーキングスペースなど、希望に沿った働き方を選択してもらえます。
・スタートアップと大企業の両方の良さがある
→当社自体は社員数が少なく、経営とも近い距離で事業を進めることができる良さがある一方、プライム市場上場の1,000名以上の社員がいるグループ会社基盤や福利厚生を活用することができます。
必要スキル
<求めるスキル・マインド>
・プロジェクト立案/企画〜推進、完遂までの一連のプロダクトマネジメント経験3年以上
・サービスやプロダクトなどを推進するための以下の経験
・営業・開発者など、関係者との円滑なコミュニケーション
・対外的なアウトプット作成と、それらを浸透させるための推進活動
・対峙する市場、顧客に対するインプットを自ら継続的に行った経験
・Webサービスに関するユーザー視点での思考能力、改善立案
・何事にも前向きで良い意味で楽観的な方
・成長市場に対して挑戦する姿勢がある方
・自己成長意欲の高い方
<歓迎するスキル・マインド>
・アジャイル開発のプロダクト管理経験
・基礎的な開発知識(実際の実装経験でなく、仕組みや概要が理解しやすい基盤)
・デジタルマーケティングの実務経験(SEO対策、Web広告、効果計測&分析、位置情報関連サービス等)
・プロジェクト立案/企画〜推進、完遂までの一連のプロダクトマネジメント経験3年以上
・サービスやプロダクトなどを推進するための以下の経験
・営業・開発者など、関係者との円滑なコミュニケーション
・対外的なアウトプット作成と、それらを浸透させるための推進活動
・対峙する市場、顧客に対するインプットを自ら継続的に行った経験
・Webサービスに関するユーザー視点での思考能力、改善立案
・何事にも前向きで良い意味で楽観的な方
・成長市場に対して挑戦する姿勢がある方
・自己成長意欲の高い方
<歓迎するスキル・マインド>
・アジャイル開発のプロダクト管理経験
・基礎的な開発知識(実際の実装経験でなく、仕組みや概要が理解しやすい基盤)
・デジタルマーケティングの実務経験(SEO対策、Web広告、効果計測&分析、位置情報関連サービス等)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
IT企業
企業概要
大手IT企業