大手ポータルサイト会社でのプラットフォーム開発エンジニアの求人
求人ID:1266980
募集終了
転職求人情報
職種
プラットフォーム開発エンジニア
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜1000万円
仕事内容
当社では100以上の多種多様なサービスを提供しており、多くのサービスで横断的に発生する課題を解決する為に、さまざまなプラットフォームを保有しています。
本ポジションでは、各サービスの安定稼働や、サービス開発エンジニアが開発業務に集中できるための仕組みづくりおよびツール開発を担当いただきます。
当社のアプリケーションの多くはPaaS・Kubernetes上で開発・運用されており、ダイナミックなトラフィック変化に対応する必要があるため、エンジニアとしての成長が可能です。
●具体的なポジションの内容
【モニタリングシステム開発】
当社ではレガシーテクノロジーのモダナイゼーションを進めています。
モダナイゼーションが進むなか、これまでのレガシーなアーキテクチャはKubernetesを利用したコンテナ化やマイクロサービスアーキテクチャにより、複雑化したアーキテクチャへと遷移しました。
そこで、当社が展開する100以上のサービスが安定したサービス提供を行うため、 オブザーバビリティを実現するモニタリングシステムの管理、運用を担当いただきます。
安定した運用のための可視化・自動化技術などをSRE(Site Reliability Engineering)の考え方に基づいて推進することで、エンジニアとしての成長を大きく実感できます。
【セキュリティ・プラットフォーム開発】
ユーザーに安心して当社のサービスを利用いただくため、各サービスが直面するセキュリティ課題に対してソリューションを企画、開発、運用していただきます。
多くのサービスがPrivate Cloud上で稼働しています。
このポジションでは、セキュリティ面からサービス品質に貢献するためのプラットフォームの企画、開発、運用をおこなっていただきます。
【インフラ基盤ツール開発】
当社では約数十万台におよぶサーバーやネットワーク機器などを保有しており、この膨大な機器の機種や設置場所、OS、ネットワーク配線、トラフィック量、資産情報などを一元管理するシステムを設計・開発・運用しています。
また、サーバーのネットワーク設定やアクセス制御を一元管理できるシステムも社内に提供しており、エンジニアがアプリケーション開発に集中できる仕組みを提供しています。
安定運用に寄与するインフラ基盤システム開発に一から関われるのが本ポジションの魅力です。
【サービス向け共通プラットフォーム開発】
当社の100以上あるサービス向けに、共通プラットフォームの開発・運用をしていただきます。
変化するトラフィック・要求に効率的に対応し、安定して機能を提供できるようにシステムを設計・開発・運用する重要なポジションです。
本ポジションでは、各サービスの安定稼働や、サービス開発エンジニアが開発業務に集中できるための仕組みづくりおよびツール開発を担当いただきます。
当社のアプリケーションの多くはPaaS・Kubernetes上で開発・運用されており、ダイナミックなトラフィック変化に対応する必要があるため、エンジニアとしての成長が可能です。
●具体的なポジションの内容
【モニタリングシステム開発】
当社ではレガシーテクノロジーのモダナイゼーションを進めています。
モダナイゼーションが進むなか、これまでのレガシーなアーキテクチャはKubernetesを利用したコンテナ化やマイクロサービスアーキテクチャにより、複雑化したアーキテクチャへと遷移しました。
そこで、当社が展開する100以上のサービスが安定したサービス提供を行うため、 オブザーバビリティを実現するモニタリングシステムの管理、運用を担当いただきます。
安定した運用のための可視化・自動化技術などをSRE(Site Reliability Engineering)の考え方に基づいて推進することで、エンジニアとしての成長を大きく実感できます。
【セキュリティ・プラットフォーム開発】
ユーザーに安心して当社のサービスを利用いただくため、各サービスが直面するセキュリティ課題に対してソリューションを企画、開発、運用していただきます。
多くのサービスがPrivate Cloud上で稼働しています。
このポジションでは、セキュリティ面からサービス品質に貢献するためのプラットフォームの企画、開発、運用をおこなっていただきます。
【インフラ基盤ツール開発】
当社では約数十万台におよぶサーバーやネットワーク機器などを保有しており、この膨大な機器の機種や設置場所、OS、ネットワーク配線、トラフィック量、資産情報などを一元管理するシステムを設計・開発・運用しています。
また、サーバーのネットワーク設定やアクセス制御を一元管理できるシステムも社内に提供しており、エンジニアがアプリケーション開発に集中できる仕組みを提供しています。
安定運用に寄与するインフラ基盤システム開発に一から関われるのが本ポジションの魅力です。
【サービス向け共通プラットフォーム開発】
当社の100以上あるサービス向けに、共通プラットフォームの開発・運用をしていただきます。
変化するトラフィック・要求に効率的に対応し、安定して機能を提供できるようにシステムを設計・開発・運用する重要なポジションです。
必要スキル
●必要な経験/スキル
・2年以上のウェブアプリケーション開発経験(Java、Node.js、C/C++、Pythonなど)
・Linux/UNIXの基礎知識、運用経験
・CI/CDの経験
●あると望ましい経験/スキル
・高トラフィックの配信システム、データパイプラインの設計、開発経験
・大規模、高負荷システムの開発、運用経験
・Docker、Kubernetesを用いた開発経験
・RDBMSやNoSQLを利用した開発・運用経験
・2年以上のウェブアプリケーション開発経験(Java、Node.js、C/C++、Pythonなど)
・Linux/UNIXの基礎知識、運用経験
・CI/CDの経験
●あると望ましい経験/スキル
・高トラフィックの配信システム、データパイプラインの設計、開発経験
・大規模、高負荷システムの開発、運用経験
・Docker、Kubernetesを用いた開発経験
・RDBMSやNoSQLを利用した開発・運用経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手総合インターネット企業
企業概要
日本最大級のポータルサイトおよびSNS運営事業者