【東京・大阪】大手電機メーカーグループでのPID全社人事戦略の立案および社長HRBPチームコアメンバーの求人
求人ID:1270476
募集終了
転職求人情報
職種
PID全社人事戦略の立案および社長HRBPチームコアメンバー
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
【人事COE機能・社長HRBPチームとして】
・新会社の「人事未来戦略」のデザイン
・”デバイス専鋭事業体”に求められる人事戦略の立案(MVVCおよび2030年1.8兆円に向けた人事戦略)
・戦略に基づく人材マネジメントシステムの構築、具体的制度/仕組みの設計と実装
●具体的な仕事内容
【人事COE機能・社長HRBPチームとして】
・HRリサーチ(社外機関との連携・活用、コミュニティ形成やワークショップ実施などの主体的リサーチのしかけ)
・10 20年先を見据えた”人事妄想図”づくり(ストーリーブック化等の見える化とその活用)
・”エンプロイージャーニーマップ”への戦略の落とし込み(戦略の実装化に向けた設計図作成)
・特に個人主導のキャリア自律化と役割ベースでの人材マネジメントを促進する制度づくり(公募型システム、評価・処遇・タレントマネジメントシステムの改革案策定)
●この仕事を通じて得られること
・グローバルエレクトロニクス企業を支えてきた当社デバイス事業を「顔」として新規事業会社化を図る中で、新会社の草創期における人事戦略づくりへ参画できます
・また、人事として新規の人事戦略の立案から制度企画・実装までを一貫して経験できます
・さらに本社人事機能として、グローバル&グループな視点での俯瞰した業務経験が得られます
・社長スタッフとしての経営的な視座で人事としての成長機会が提供されます
●職場の雰囲気
・メンバー構成としては、シニアから新入社員まで幅広いバランス構成
・キャリア採用者30%、女性30%
・在宅勤務(リモート)導入済で柔軟なハイブリッド勤務を実現、オンラインの活用で大阪と東京のメンバーが協働して仕事を進めるスタイルです
●キャリアパス
・本社人事部門の中で、COEとして専門性を磨く、あるいは事業部人事でHRBPの立場として戦略立案や制度企画をすることもできます
・地方拠点も豊富にあるため、ライフプランと連動した働き方の選択肢も豊富です
・グループ全社での公募異動も可能なため、他事業会社・ホールディングス・海外会社人事へのキャリアパスもあります
・PID社は22年度より「公募型異動」を基本とする方向ですので、自律的なキャリア形成が可能です
・新会社の「人事未来戦略」のデザイン
・”デバイス専鋭事業体”に求められる人事戦略の立案(MVVCおよび2030年1.8兆円に向けた人事戦略)
・戦略に基づく人材マネジメントシステムの構築、具体的制度/仕組みの設計と実装
●具体的な仕事内容
【人事COE機能・社長HRBPチームとして】
・HRリサーチ(社外機関との連携・活用、コミュニティ形成やワークショップ実施などの主体的リサーチのしかけ)
・10 20年先を見据えた”人事妄想図”づくり(ストーリーブック化等の見える化とその活用)
・”エンプロイージャーニーマップ”への戦略の落とし込み(戦略の実装化に向けた設計図作成)
・特に個人主導のキャリア自律化と役割ベースでの人材マネジメントを促進する制度づくり(公募型システム、評価・処遇・タレントマネジメントシステムの改革案策定)
●この仕事を通じて得られること
・グローバルエレクトロニクス企業を支えてきた当社デバイス事業を「顔」として新規事業会社化を図る中で、新会社の草創期における人事戦略づくりへ参画できます
・また、人事として新規の人事戦略の立案から制度企画・実装までを一貫して経験できます
・さらに本社人事機能として、グローバル&グループな視点での俯瞰した業務経験が得られます
・社長スタッフとしての経営的な視座で人事としての成長機会が提供されます
●職場の雰囲気
・メンバー構成としては、シニアから新入社員まで幅広いバランス構成
・キャリア採用者30%、女性30%
・在宅勤務(リモート)導入済で柔軟なハイブリッド勤務を実現、オンラインの活用で大阪と東京のメンバーが協働して仕事を進めるスタイルです
●キャリアパス
・本社人事部門の中で、COEとして専門性を磨く、あるいは事業部人事でHRBPの立場として戦略立案や制度企画をすることもできます
・地方拠点も豊富にあるため、ライフプランと連動した働き方の選択肢も豊富です
・グループ全社での公募異動も可能なため、他事業会社・ホールディングス・海外会社人事へのキャリアパスもあります
・PID社は22年度より「公募型異動」を基本とする方向ですので、自律的なキャリア形成が可能です
必要スキル
<必須>
・10年程度の人事業務経験
<歓迎>
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・定型的業務についても自ら仕事を楽しくするための工夫ができる
・積極的に自ら研究テーマや新規プロジェクトの提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップあるいはフォロワーシップが取れる
・ハイブリッド勤務にストレスがない方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
・人事企画、制度企画、制度設計の経験
・COEやHRBPの経験
・本社と事業部門人事の経験
・グローバル人事経験(英語あるいは中国語)
・10年程度の人事業務経験
<歓迎>
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・定型的業務についても自ら仕事を楽しくするための工夫ができる
・積極的に自ら研究テーマや新規プロジェクトの提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップあるいはフォロワーシップが取れる
・ハイブリッド勤務にストレスがない方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
・人事企画、制度企画、制度設計の経験
・COEやHRBPの経験
・本社と事業部門人事の経験
・グローバル人事経験(英語あるいは中国語)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー関連会社
企業概要
電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売