大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのパートナー評価制度_設計・運用スタッフ(監査法人リスクアドバイザリー担当)の求人
求人ID:1270703
募集終了
転職求人情報
職種
パートナー評価制度_設計・運用スタッフ(監査法人リスクアドバイザリー担当
ポジション
シニアスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜770万円
仕事内容
●グループ監査法人のリスクアドバイザリー事業本部のパートナー評価制度の設計からシステム導入、運用を担い、他ビジネスに展開するポジションです
●業務内容
100%:2023年6月〜パートナー新評価制度設計、運用設計、評価システム導入
●アピールポイント
・監査法人リスクアドバイザリー部門のパートナー評価制度の設計からシステム導入、運用に携わり、グループ全体に展開するロールです。
・共通のパートナー評価制度をそれぞれのビジネスにアラインした形で導入するため、各ビジネスの特徴をとらまえ、経営層を担う各ビジネスのパートナーの貢献度が適正に反映される評価制度を導入することにより、パートナーの能力が最大限に発揮され、組織が活性化し、組織の持続的な成長をバックアップするという大事なロールです。
●キャリアパス
・監査法人リスクアドバイザリー部門のパートナー制度の設計およびシステム導入を経験後、他ビジネスのパートナー制度の設計およびシステム導入もしくはPMD人事の他の領域への担務範囲拡大、または、一般職員業務領域の担務範囲拡大を通して、人事担当者としての経験の幅を広げていただきます
※ご本人のキャリア指向性と組織のニーズを考慮の上、次ステップを個別に検討
・まずは2023年6月期に向けて、入社時の担当業務を1年間ほど継続してご担当いただくことを想定しています
●業務内容
100%:2023年6月〜パートナー新評価制度設計、運用設計、評価システム導入
●アピールポイント
・監査法人リスクアドバイザリー部門のパートナー評価制度の設計からシステム導入、運用に携わり、グループ全体に展開するロールです。
・共通のパートナー評価制度をそれぞれのビジネスにアラインした形で導入するため、各ビジネスの特徴をとらまえ、経営層を担う各ビジネスのパートナーの貢献度が適正に反映される評価制度を導入することにより、パートナーの能力が最大限に発揮され、組織が活性化し、組織の持続的な成長をバックアップするという大事なロールです。
●キャリアパス
・監査法人リスクアドバイザリー部門のパートナー制度の設計およびシステム導入を経験後、他ビジネスのパートナー制度の設計およびシステム導入もしくはPMD人事の他の領域への担務範囲拡大、または、一般職員業務領域の担務範囲拡大を通して、人事担当者としての経験の幅を広げていただきます
※ご本人のキャリア指向性と組織のニーズを考慮の上、次ステップを個別に検討
・まずは2023年6月期に向けて、入社時の担当業務を1年間ほど継続してご担当いただくことを想定しています
必要スキル
●MUST
<経験>
下記すべてを有すること
・機微な人事情報を扱う業務経験、3年以上
※人事以外のご経験でも構いません
・社内外の新しい仕組みやプロセスの構築や導入に参画し、形にした経験
<スキル>
下記すべてを有すること
・Excel:Vlookup関数、Pivot Table操作は必須
・PPT:1からグラフやデータを記載した報告書などを作成できるレベル
・英語:英文書類の理解、メールでのやり取りが支障なくできるレベル)
※英語使用場面:
・海外のファームの担当者とのメールでのやりとり(アポイント取得/随時)、資料の要約(随時)、英語で行われる会議の議事録作成(年に数回)など、定常的ではないが随時必要となる役割において、基本的な英語のスキルがあることが望ましい
・通常業務において多用することはなく、英語を活かした仕事に就きたいという方にとっては使用頻度は充分ではない
●WANT
<経験>
・企業の人事部門における経験、3年以上
・人事分野のコンサルティング経験
・社内システム導入経験
<スキル>
・経営/経営戦略に関する基礎知識
・簡易的なDB管理の知識/活用経験(Excelベース、Accessベース、Sharepoint等その他簡易的なリスト管理の知識)
●求める人物像
・会社の成長及び社職員のキャリアの成功に高い「志」がある
・多様な価値観を受け容れ、公平・公正に応対する高いインテグリティがある
・応対する相手の話を傾聴し、相手の立場を深く理解するとともに、常に敬意と温かさ(ホスピタリティ)を以て接することができる
<経験>
下記すべてを有すること
・機微な人事情報を扱う業務経験、3年以上
※人事以外のご経験でも構いません
・社内外の新しい仕組みやプロセスの構築や導入に参画し、形にした経験
<スキル>
下記すべてを有すること
・Excel:Vlookup関数、Pivot Table操作は必須
・PPT:1からグラフやデータを記載した報告書などを作成できるレベル
・英語:英文書類の理解、メールでのやり取りが支障なくできるレベル)
※英語使用場面:
・海外のファームの担当者とのメールでのやりとり(アポイント取得/随時)、資料の要約(随時)、英語で行われる会議の議事録作成(年に数回)など、定常的ではないが随時必要となる役割において、基本的な英語のスキルがあることが望ましい
・通常業務において多用することはなく、英語を活かした仕事に就きたいという方にとっては使用頻度は充分ではない
●WANT
<経験>
・企業の人事部門における経験、3年以上
・人事分野のコンサルティング経験
・社内システム導入経験
<スキル>
・経営/経営戦略に関する基礎知識
・簡易的なDB管理の知識/活用経験(Excelベース、Accessベース、Sharepoint等その他簡易的なリスト管理の知識)
●求める人物像
・会社の成長及び社職員のキャリアの成功に高い「志」がある
・多様な価値観を受け容れ、公平・公正に応対する高いインテグリティがある
・応対する相手の話を傾聴し、相手の立場を深く理解するとともに、常に敬意と温かさ(ホスピタリティ)を以て接することができる
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手会計事務所グループ内のシェアードサービス企業
企業概要
グローバルな会計事務所グループのグループガバナンスを担う会社であり、グループ内の各法人にシェアードサービスを提供しています。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
人事戦略(制度設計・人事企画)の求人情報
事業会社の求人情報
- 大手シンクタンク系SIでのソリューション企画営業(トップシェアサービスの企画・営業・導入支援)【文教業界向け】/~800万円/東京都
- 安定した基盤がある大手IT企業におけるシステム全般にわたる企画・設計・開発・運用業務での社内コミュニケーション基盤(office365、社内ポータル)開発 PM/PL候補/~1000万円/東京都
- 【静岡】 大手部品メーカーでのソフトウェア開発(浜松)/~800万円/静岡県
- 大手通信事業会社でのAI/データサイエンス分野におけるビジネスデザイン/~1000万円/東京都
- フィンテックベンチャーでのプロダクトセキュリティエンジニア(スマホ決済プラットフォーム)/~1200万円/東京都
大手の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)