DX支援企業での経理担当の求人
求人ID:1284355
募集終了
転職求人情報
職種
経理
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
480万円〜650万円
仕事内容
組織拡大に伴う人員強化のため、経理担当を募集いたします!
会社の事業規模拡大やIPO準備に伴う業務の拡大により、増員を行っています。
将来的には意向や適正を踏まえ、連結決算業務、経営企画、財務会計なども担っていただきます。
会社の事業戦略や成長戦略を理解して、社内外のステークホルダーと適切なコミュニケーションを実施し、経営陣やブランディングチーム、現場の各部門と連携しながら、会社の中長期的な企業価値向上に貢献していただける人材を募集いたします。
<業務内容>
売掛金チェックや銀行入出金計上のような毎日の業務や、振込や請求書の計上のような定期業務の他、給与支払・経費計算などの月次業務まで、幅広く業務に関わることができます。
縦割りの業務ではなく、経理チーム一体となって業務を行えます。
また、IPOの準備中のため、各種ルールの整備や上場に向けての開示資料作成など、今の当社だからこそ関われる業務もあります!
・日次経理業務(財務会計はMFクラウド会計を使用)
・試算表作成
・決算業務
・管理会計
・会計士との調整
・グループ会社間の取引管理
・社内経理関連ルール企画・改定 ★ツールの導入など自ら提案して企画できます!
<使用システム 一部>
MFクラウド会計プラス、Board、Bill one、Google Workspace
<組織体制>
コーポレート部門取締役直下のバックオフィスチーム(取締役以下内訳:経理部長1名、経理担当4名)です。
和気あいあいとした雰囲気ですが、効率重視の方、自分から仕事を取りに行ける、会社の縁の下の力持ちとしてメンバーを支えたい、そんなマインドお持ちの方とお仕事をしたいと考えています!
<ポジションの魅力>
”変革期”の企業経理経験が積めます。経営陣の近くで業務をおこなうため、目まぐるしく変化する事業環境・事業戦略の中で、組織と人がどう変化・進化するべきかを自ら考え、業務を行えます。
多くの関係部門と対話して具体的な企画として言語化し、多くのステークホルダーを巻き込んで実行していく、極めて創造的な業務に関与することが可能です。
IPOを経験してみたい、目的のために自分で仕事の仕方や内容を考えるのが好き、縁の下の力持ちとして経営者と会社を支えたい、そんなマインドをお持ちの方とお仕事をしたいと考えています!
この仕事で得られるもの
急成長中の当社では新規事業立ち上げなどで組織変更が多く、変化に合わせた体制や制度の見直しが随時必要。設立から約20年目の若い会社なので、新しい意見も取り入れやすい環境。また入社してくる新しい仲間も年間100人以上、組織が成長していくと共にその時々のフェーズで、会社や社員の成長にあわせた制度や取り組みを企画・提案できることが魅力。
会社の事業規模拡大やIPO準備に伴う業務の拡大により、増員を行っています。
将来的には意向や適正を踏まえ、連結決算業務、経営企画、財務会計なども担っていただきます。
会社の事業戦略や成長戦略を理解して、社内外のステークホルダーと適切なコミュニケーションを実施し、経営陣やブランディングチーム、現場の各部門と連携しながら、会社の中長期的な企業価値向上に貢献していただける人材を募集いたします。
<業務内容>
売掛金チェックや銀行入出金計上のような毎日の業務や、振込や請求書の計上のような定期業務の他、給与支払・経費計算などの月次業務まで、幅広く業務に関わることができます。
縦割りの業務ではなく、経理チーム一体となって業務を行えます。
また、IPOの準備中のため、各種ルールの整備や上場に向けての開示資料作成など、今の当社だからこそ関われる業務もあります!
・日次経理業務(財務会計はMFクラウド会計を使用)
・試算表作成
・決算業務
・管理会計
・会計士との調整
・グループ会社間の取引管理
・社内経理関連ルール企画・改定 ★ツールの導入など自ら提案して企画できます!
<使用システム 一部>
MFクラウド会計プラス、Board、Bill one、Google Workspace
<組織体制>
コーポレート部門取締役直下のバックオフィスチーム(取締役以下内訳:経理部長1名、経理担当4名)です。
和気あいあいとした雰囲気ですが、効率重視の方、自分から仕事を取りに行ける、会社の縁の下の力持ちとしてメンバーを支えたい、そんなマインドお持ちの方とお仕事をしたいと考えています!
<ポジションの魅力>
”変革期”の企業経理経験が積めます。経営陣の近くで業務をおこなうため、目まぐるしく変化する事業環境・事業戦略の中で、組織と人がどう変化・進化するべきかを自ら考え、業務を行えます。
多くの関係部門と対話して具体的な企画として言語化し、多くのステークホルダーを巻き込んで実行していく、極めて創造的な業務に関与することが可能です。
IPOを経験してみたい、目的のために自分で仕事の仕方や内容を考えるのが好き、縁の下の力持ちとして経営者と会社を支えたい、そんなマインドをお持ちの方とお仕事をしたいと考えています!
この仕事で得られるもの
急成長中の当社では新規事業立ち上げなどで組織変更が多く、変化に合わせた体制や制度の見直しが随時必要。設立から約20年目の若い会社なので、新しい意見も取り入れやすい環境。また入社してくる新しい仲間も年間100人以上、組織が成長していくと共にその時々のフェーズで、会社や社員の成長にあわせた制度や取り組みを企画・提案できることが魅力。
必要スキル
必須スキル・経験
・日次仕訳、月次、四半期末/年次決算経験(目安3年)
・企業での経理経験(目安300名規模)
・EXCELでの資料作成経験(VLOOKUP、SUMIF等)
・日商簿記2級レベルの知識
歓迎スキル・経験
・様々なシステムの使用経験
┗TeamSpirit、マネーフォワード会計、Bill one、Google Workspace、RPAツール等
・上場企業での経理経験
・IT企業での経理経験
・連結決算、財務の知識
・決算短信などの開示資料作成経験
・監査対応の知識、興味
・IPO対応経験
求める人物像
・主体的に考え、動ける方
・責任感を持って行動できる方
・マルチタスクが得意な方
・会社の変化に応じて臨機応変に、前向きに取り組める方
・周りを巻き込むのが得意な方
・数字に強い方
・日次仕訳、月次、四半期末/年次決算経験(目安3年)
・企業での経理経験(目安300名規模)
・EXCELでの資料作成経験(VLOOKUP、SUMIF等)
・日商簿記2級レベルの知識
歓迎スキル・経験
・様々なシステムの使用経験
┗TeamSpirit、マネーフォワード会計、Bill one、Google Workspace、RPAツール等
・上場企業での経理経験
・IT企業での経理経験
・連結決算、財務の知識
・決算短信などの開示資料作成経験
・監査対応の知識、興味
・IPO対応経験
求める人物像
・主体的に考え、動ける方
・責任感を持って行動できる方
・マルチタスクが得意な方
・会社の変化に応じて臨機応変に、前向きに取り組める方
・周りを巻き込むのが得意な方
・数字に強い方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
DX支援企業
企業概要
DX支援企業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
<入社可能日>
2023/4/1入社 or 2023/5/1入社のみ
2023/4/1入社 or 2023/5/1入社のみ