国内有数の農業機械メーカーでのPLMインフラアーキテクト(システム基盤構築から製品開発プロセス改革を推進する)/グローバルICT本部/大阪の求人
求人ID:1285192
募集終了
転職求人情報
職種
PLMインフラアーキテクト(システム基盤構築から製品開発プロセス改革を推進する)/グローバルICT本
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜850万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・農業機械及び建設機械全般のグローバル展開や製品開発プロセス改革を推進する
各プロジェクトにおいて、クラウド(Azureなど)や新技術などを活用し
インフラ設計/提案/構築/運用を担当。
・各DXを利用したクライアント環境の統一化推進を担当。
・各プロジェクト推進担当と連携しインフラ構築ならびにメンバー管理を実施。
・インフラ担当リーダー
※仕事の進め方など※
提案/見積/導入計画立案がメインで、基本的には個人ではなく
チーム又は担当領域メンバーと活動します。
実際の作業は若手社員や協力会社に依頼することが多いですが、
案件によっては提案前後の事前調査から実施までを担当することもあります。
一度に平行して進める案件は2,3件程度です。
【入社後のキャリアパス】
・グループ内で開発・運用など役割の異なるチームへのローテーション
・いずれかのチームにおいてリーダ相当のポジション
【現在の課題と目指す姿】
農機の業界ではデジタル開発がまだまだ進んでいません。
人材を強化し、R&D領域のDXやデジタルツインを実現していく組織として拡大する構想です。
グローバル展開を見据え、設計部門の製品開発プロセス改革を推進中ですが、
取り組みテーマも拡大しており、インフラ面での企画や推進の担当が足りていないため、
製品開発プロセス改革を進めることが出来ていない状況。
将来的には業務全体を整理し、統合したインフラの企画提案や構築、導入までを
推進していきます。
【ポジションのやりがいや魅力】
当社グループ全体のDX推進する横串組織のため、
全体に関わるプロジェクトに参画し貢献することができる。
設計開発業務においてデジタル化が出来ていない部分が多くあるので、
新技術活用した企画提案を実施やそのプロジェクトの推進に従事することが可能です。
・農業機械及び建設機械全般のグローバル展開や製品開発プロセス改革を推進する
各プロジェクトにおいて、クラウド(Azureなど)や新技術などを活用し
インフラ設計/提案/構築/運用を担当。
・各DXを利用したクライアント環境の統一化推進を担当。
・各プロジェクト推進担当と連携しインフラ構築ならびにメンバー管理を実施。
・インフラ担当リーダー
※仕事の進め方など※
提案/見積/導入計画立案がメインで、基本的には個人ではなく
チーム又は担当領域メンバーと活動します。
実際の作業は若手社員や協力会社に依頼することが多いですが、
案件によっては提案前後の事前調査から実施までを担当することもあります。
一度に平行して進める案件は2,3件程度です。
【入社後のキャリアパス】
・グループ内で開発・運用など役割の異なるチームへのローテーション
・いずれかのチームにおいてリーダ相当のポジション
【現在の課題と目指す姿】
農機の業界ではデジタル開発がまだまだ進んでいません。
人材を強化し、R&D領域のDXやデジタルツインを実現していく組織として拡大する構想です。
グローバル展開を見据え、設計部門の製品開発プロセス改革を推進中ですが、
取り組みテーマも拡大しており、インフラ面での企画や推進の担当が足りていないため、
製品開発プロセス改革を進めることが出来ていない状況。
将来的には業務全体を整理し、統合したインフラの企画提案や構築、導入までを
推進していきます。
【ポジションのやりがいや魅力】
当社グループ全体のDX推進する横串組織のため、
全体に関わるプロジェクトに参画し貢献することができる。
設計開発業務においてデジタル化が出来ていない部分が多くあるので、
新技術活用した企画提案を実施やそのプロジェクトの推進に従事することが可能です。
必要スキル
【必須】
下記、いずれかの経験又は知見を有している方
・PLMシステム製品の技術支援や導入経験及び、仮想化(Azure、VM)の知識がある方
・Windows ServerまたはLinuxのサーバ設計、構築の経験がある方
・サーバ、DB、セキュリティ、ネットワーク等の知識のある方
【歓迎】
・ネットワーク機器設定・運用
・Oracle、SQLServerの構築、運用
・英語力があり、海外との折衝経験をお持ちの方
・RPA、AI、クラウド等の先端IT技術に取り組む事が好きな方
【学歴】
大学、大学院卒
【語学】
不問
下記、いずれかの経験又は知見を有している方
・PLMシステム製品の技術支援や導入経験及び、仮想化(Azure、VM)の知識がある方
・Windows ServerまたはLinuxのサーバ設計、構築の経験がある方
・サーバ、DB、セキュリティ、ネットワーク等の知識のある方
【歓迎】
・ネットワーク機器設定・運用
・Oracle、SQLServerの構築、運用
・英語力があり、海外との折衝経験をお持ちの方
・RPA、AI、クラウド等の先端IT技術に取り組む事が好きな方
【学歴】
大学、大学院卒
【語学】
不問
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
インフラエンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)