人材大手グループ持株会社でのファシリティマネジメントコンサルティングの法人営業リーダー候補(出向)の求人
求人ID:1286017
募集終了
転職求人情報
職種
ファシリティマネジメントコンサルティングの法人営業
ポジション
リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜730万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
クライアントの経営課題やファシリティーに関するソリューションを提供するファシリティマネジメントコンサルティングの営業職です。
●詳細
当社は国内約40社、約470拠点の大手人材グループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。
国内グループ各社のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・開設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト管理・支払い)を一手に引き受けており、外部企業様にもサービス提供を行っています。現在は売上の90%がグループ内顧客となっていますが、今後はグループ外顧客の比率を30〜40%に拡大することを目標としています。
法人営業担当として新規顧客開拓から、既存顧客の育成、提案、クロージングまでを担っていただきます。また、マーケティング担当と連携して営業戦略の立案や企画の実行まで幅広く携わっていくことができます。
・新規開拓、既存の掘り起こし
・マーケティング担当と連携した営業戦略の立案/企画
・顧客課題の仮説設定と顧客開拓の戦略策定
・訪問やオンラインでの商談の獲得、実施
・クロージング
●組織構成・社風
マーケティングチームへの配属となります。現在3名(チームリーダー1名、メンバー2名)が所属しています。
平均年齢も若く、私服勤務のカジュアルな社風です。完全フリーアドレスで、代表はじめ他部門の方とも自然とコミュニケーションが図れる風通しのよい環境です。リモートワークと出社のハイブリッド勤務を採用しています。
●詳細
当社は国内約40社、約470拠点の大手人材グループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。
国内グループ各社のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・開設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト管理・支払い)を一手に引き受けており、外部企業様にもサービス提供を行っています。現在は売上の90%がグループ内顧客となっていますが、今後はグループ外顧客の比率を30〜40%に拡大することを目標としています。
法人営業担当として新規顧客開拓から、既存顧客の育成、提案、クロージングまでを担っていただきます。また、マーケティング担当と連携して営業戦略の立案や企画の実行まで幅広く携わっていくことができます。
・新規開拓、既存の掘り起こし
・マーケティング担当と連携した営業戦略の立案/企画
・顧客課題の仮説設定と顧客開拓の戦略策定
・訪問やオンラインでの商談の獲得、実施
・クロージング
●組織構成・社風
マーケティングチームへの配属となります。現在3名(チームリーダー1名、メンバー2名)が所属しています。
平均年齢も若く、私服勤務のカジュアルな社風です。完全フリーアドレスで、代表はじめ他部門の方とも自然とコミュニケーションが図れる風通しのよい環境です。リモートワークと出社のハイブリッド勤務を採用しています。
必要スキル
●必須条件
・法人営業経験3年以上
・新規開拓営業経験
・クライアントへの提案・交渉・クロージング経験
●歓迎条件
・無形商材の営業経験
・コンサルタント経験やコンサル営業経験
●求める人物像
・顧客志向性が高くお客様と相互理解をし最善策を出すことに対してコミットできる方
・客観的視点・体系的な視野・論理的思考を持ち合わせ、適切なソリューション提示のための具体策提示ができる方
・難しいことをわかりやすく相手に伝えるコミュニケーション力がある方
・ポジティブで周りを巻き込みながら事業を推進できるパワーのある方
※資格・語学・学歴:不問
・法人営業経験3年以上
・新規開拓営業経験
・クライアントへの提案・交渉・クロージング経験
●歓迎条件
・無形商材の営業経験
・コンサルタント経験やコンサル営業経験
●求める人物像
・顧客志向性が高くお客様と相互理解をし最善策を出すことに対してコミットできる方
・客観的視点・体系的な視野・論理的思考を持ち合わせ、適切なソリューション提示のための具体策提示ができる方
・難しいことをわかりやすく相手に伝えるコミュニケーション力がある方
・ポジティブで周りを巻き込みながら事業を推進できるパワーのある方
※資格・語学・学歴:不問
就業場所
就業形態
企業名
派遣・紹介事業等を行う人材大手グループ会社の経営計画・管理会社
企業概要
人材サービスを中心に幅広いサービスを提供している人材大手グループの持株会社。多くのグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っており、グループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、広報、法務、監査、営業、総務FMなどを担っています。
企業PR
連結従業員約5万人、多くのグループ会社を有し、「投資者にとって投資魅力の高い会社」JPX400にも選出されているスケールの企業でありながら、グループ全体のガバナンスを大きく見直そうとしている変革期にあります。安定した財務基盤のもと、裁量を持ちながらチャレンジングな経験を積むことができる環境です。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
●出向先について
もともとはホールディングスの組織でしたが、グループ内だけでなく社外にも展開し影響力を拡大していくため、2017年7月に独立し新会社を設立しました。今回は原籍会社がホールディングスで、そこからファシリティマネジメント株式会社への出向となります。
もともとはホールディングスの組織でしたが、グループ内だけでなく社外にも展開し影響力を拡大していくため、2017年7月に独立し新会社を設立しました。今回は原籍会社がホールディングスで、そこからファシリティマネジメント株式会社への出向となります。