HR techサービス提供企業でのコミュニケーションデザイナーの求人
求人ID:1286566
募集継続中
転職求人情報
職種
コミュニケーションデザイナー
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
480万円〜708万円
仕事内容
◆ 業務内容
・ブランディング
・アシスタント業務
・調査、分析
・レギュレーション、ガイドラインの策定
・コーポレート系のサイト制作
・社内イベントに関する制作
・各事業のマーケティング関連の制作
・サービスサイト
・広告
・営業資料
・PR関連制作
・プレスリリースクリエイティブの制作
・資料作成
・今後はIR系の資料作成なども予定
◆ ツール
・Adobe
・illustrator
・Photoshop
・XD
・Figma
・miro
◆課題
# デザイン需要の高まり
新規事業の立ち上げや上場を目指す中でのIRの必要性など、さらに業務の拡大も見込まれることから、コミュニケーションデザイナーを募集しております。
# 多岐にわたる業務
社内で関わるステークホルダーが多く、コミュニケーション力と引き出しが問われます。
事業部では、マーケ、カスタマーサクセス、カスタマーエクスペリエンス、営業、
事業部以外では、人事、広報、総務、マネージャー以上、場合によっては代表、
といったように、潜在的にはほぼ全ての部署とのやり取りが生じます。
また、媒体やフォーマットに関しても、WEB/印刷どちらも手掛けます。
一例を挙げると、人事と協力して以下の業務を行ったりしています。
・採用サイト
・社内イベント用の制作物の企画・制作
#抽象度の高い要望
プロダクトデザイナーとの一番の違いは、デザインへの理解度や期待値がバラバラな人たちとのコミュニケーションの中から要件を抽出して、アウトプットへと昇華していくという点です。
非常に難易度は高いですが、ご自身のデザイン力の向上や社内外へデザインの価値を伝えられるという意義があります。
◆ 仕事のやりがい
# 1からブランディングを作り上げられる
上場を目指す中で、よりブランディングが需要となってきますが、プロダクトや組織の成長に対してブランディングが追いついていない状況です。小さなことから大きなことまで作っていく必要があり、ご自身の力を思う存分発揮できる状況です。出来上がっているものを運用するのではなく、自ら作り上げていくことが好きな人にとっては非常にやりがいを感じられると思います。
・ブランディング
・アシスタント業務
・調査、分析
・レギュレーション、ガイドラインの策定
・コーポレート系のサイト制作
・社内イベントに関する制作
・各事業のマーケティング関連の制作
・サービスサイト
・広告
・営業資料
・PR関連制作
・プレスリリースクリエイティブの制作
・資料作成
・今後はIR系の資料作成なども予定
◆ ツール
・Adobe
・illustrator
・Photoshop
・XD
・Figma
・miro
◆課題
# デザイン需要の高まり
新規事業の立ち上げや上場を目指す中でのIRの必要性など、さらに業務の拡大も見込まれることから、コミュニケーションデザイナーを募集しております。
# 多岐にわたる業務
社内で関わるステークホルダーが多く、コミュニケーション力と引き出しが問われます。
事業部では、マーケ、カスタマーサクセス、カスタマーエクスペリエンス、営業、
事業部以外では、人事、広報、総務、マネージャー以上、場合によっては代表、
といったように、潜在的にはほぼ全ての部署とのやり取りが生じます。
また、媒体やフォーマットに関しても、WEB/印刷どちらも手掛けます。
一例を挙げると、人事と協力して以下の業務を行ったりしています。
・採用サイト
・社内イベント用の制作物の企画・制作
#抽象度の高い要望
プロダクトデザイナーとの一番の違いは、デザインへの理解度や期待値がバラバラな人たちとのコミュニケーションの中から要件を抽出して、アウトプットへと昇華していくという点です。
非常に難易度は高いですが、ご自身のデザイン力の向上や社内外へデザインの価値を伝えられるという意義があります。
◆ 仕事のやりがい
# 1からブランディングを作り上げられる
上場を目指す中で、よりブランディングが需要となってきますが、プロダクトや組織の成長に対してブランディングが追いついていない状況です。小さなことから大きなことまで作っていく必要があり、ご自身の力を思う存分発揮できる状況です。出来上がっているものを運用するのではなく、自ら作り上げていくことが好きな人にとっては非常にやりがいを感じられると思います。
必要スキル
<必須スキル>
・デザイナーとしての実務経験1年以上
・Adobe系のソフトなど、デザインに必要なツールの実務経験
・1つ1つのデザインに対して、意図を説明できる
・上記がわかるポートフォリオ
<歓迎スキル>
・写真、映像に関する知識
・プレゼンテーション力
・制作会社での実務経験
・ 制作の進行管理ができる
<求める人物像>
下記は望ましい人物像であり、必須ではありません。
- 人材業界に興味のある方
- 単一の顧客像を支援することに飽きて、もっと難易度の高い顧客体験の設計にチャレンジしたい方
- 日本の労働市場に課題を感じている方(少子高齢化、生産性等)
- 表現欲求の強い人
- インプットが自然とできる人
- 上昇志向の強い人
- 深い趣味を持ってる人
- センスがいい人
・デザイナーとしての実務経験1年以上
・Adobe系のソフトなど、デザインに必要なツールの実務経験
・1つ1つのデザインに対して、意図を説明できる
・上記がわかるポートフォリオ
<歓迎スキル>
・写真、映像に関する知識
・プレゼンテーション力
・制作会社での実務経験
・ 制作の進行管理ができる
<求める人物像>
下記は望ましい人物像であり、必須ではありません。
- 人材業界に興味のある方
- 単一の顧客像を支援することに飽きて、もっと難易度の高い顧客体験の設計にチャレンジしたい方
- 日本の労働市場に課題を感じている方(少子高齢化、生産性等)
- 表現欲求の強い人
- インプットが自然とできる人
- 上昇志向の強い人
- 深い趣味を持ってる人
- センスがいい人
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
HR techサービス提供企業
企業概要
HR techサービス提供企業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください