【京都】大手電機メーカーグループでの導電性キャパシタ製造拠点内におけるQMS再構築の求人
求人ID:1290276
募集終了
転職求人情報
職種
【京都・宇治】導電性キャパシタ製造拠点内におけるQMS再構築
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●担当業務と役割
・導電性キャパシタ(SP-Cap)のグローバル品質マネジメントシステムの再構築
分かりやすい、やりやすい業務手順化(自工程完結)にむけ、拠点内の業務要領を見直し、改善を進める標準化の実務リーダー
●具体的な仕事内容
・品質マネジメントシステム構築スキル
(設計品質、モノづくり品質、部材品質)
・グローバルコミュニケーション力
●この仕事を通じて得られること
・少人数の職場で、メンバーが個々に業務を担当しており、専門性を持って業務を推進。
●職場の雰囲気
・品質マネジメントシステムの再構築/運用を通じて、品質保証活動の理解を深め・実践することで、将来 品質関連業務の責任者へ登用。
●キャリアパス
・SP-Cap海外工場、DS事業部を総括する生産技術センター、DS事業部内各工場での活躍
・導電性キャパシタ(SP-Cap)のグローバル品質マネジメントシステムの再構築
分かりやすい、やりやすい業務手順化(自工程完結)にむけ、拠点内の業務要領を見直し、改善を進める標準化の実務リーダー
●具体的な仕事内容
・品質マネジメントシステム構築スキル
(設計品質、モノづくり品質、部材品質)
・グローバルコミュニケーション力
●この仕事を通じて得られること
・少人数の職場で、メンバーが個々に業務を担当しており、専門性を持って業務を推進。
●職場の雰囲気
・品質マネジメントシステムの再構築/運用を通じて、品質保証活動の理解を深め・実践することで、将来 品質関連業務の責任者へ登用。
●キャリアパス
・SP-Cap海外工場、DS事業部を総括する生産技術センター、DS事業部内各工場での活躍
必要スキル
【経験】
・電子機器の品質保証業務や品質管理業務、開発業務経験
・品質マネジメントシステム業務経験(品質監査経験含む)(30 45歳)
【知識】
・ISO9001,IATF16949,VDA6.3などの品質マネジメントシステム知識
・製造の工程管理/品質管理知識
・TOEIC:550点以上
【下記条件があると尚可】
・ISO9001審査員補、SAC資格
保有者が望ましい
【人柄・コンピテンシー】
・温和で、コミュニケーション能力の高い方
・協調性があり、粘り強く問題をひとつひとつ改善できる方
・課題に対して、常にポジティブ思考で改善できる方
・電子機器の品質保証業務や品質管理業務、開発業務経験
・品質マネジメントシステム業務経験(品質監査経験含む)(30 45歳)
【知識】
・ISO9001,IATF16949,VDA6.3などの品質マネジメントシステム知識
・製造の工程管理/品質管理知識
・TOEIC:550点以上
【下記条件があると尚可】
・ISO9001審査員補、SAC資格
保有者が望ましい
【人柄・コンピテンシー】
・温和で、コミュニケーション能力の高い方
・協調性があり、粘り強く問題をひとつひとつ改善できる方
・課題に対して、常にポジティブ思考で改善できる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー関連会社
企業概要
電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売